【有馬記念2021予想】注目馬4頭+過去の傾向からデータ解析

タグアイコン 馬券予想

タグアイコン

有馬記念 2021
高松宮記念特集【第1弾】 高松宮記念特集【第2弾】 高松宮記念特集【第3弾】 高松宮記念特集【第4弾】 高松宮記念特集【第5弾】 高松宮記念特集【第6弾】 高松宮記念特集【第7弾】
予想公開中 高松宮記念2023
展開予想
高松宮記念2023
有利な枠順
高松宮記念2023
注目の血統
高松宮記念2023
注目馬情報
高松宮記念2023
馬券の買い方
高松宮記念2023
追いきり情報
高松宮記念2023年の予想 高松宮記念2023年展開予想 高松宮記念2023年の有利な枠順 高松宮記念の有利な血統 高松宮記念の注目馬情報 高松宮記念の馬券の買い方 高松宮記念の追いきり情報
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

「有馬記念」が2021年12月26日に開催されます。

有馬記念は、日本中央競馬会(JRA)が中山競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G1)です。

中央競馬1年を締めくくる大レースであり、ファン投票によって選ばれた馬を中心に、その年に実績を残している馬が一堂に会します。

男性
ウマダネ
編集長

我々競馬ファンにとっても「有馬記念」は1年の集大成!
どんなレースよりも力が入ります!!

今回は、2021年有馬記念の出走馬情報や過去10年のデータを基にしたレース傾向とウマダネの馬券予想を紹介します。

ぜひ予想の参考にしてください。

 
注目馬情報にジャンプ

過去データによる傾向にジャンプ

当日の天気・馬場状態にジャンプ

【直前情報】レース見解(枠確定後に更新)にジャンプ

ウマダネ馬券予想にジャンプ

合わせて読みたい!
中山芝2500mについては以下の記事を要チェック!!



▼本当に当たる競馬予想サイト5選
1位 おもいで競馬 2位 競馬with 3位 うまマル! 4位 ウマくる 5位 令和ケイバ
おもいで競馬
【最新的中】
03/23姫路11R
3連単12点
775,920円獲得!

無料予想 ボタン
競馬WITH
【最新的中】
03/26高知5R
3連単12点
412,160円獲得!

無料予想 ボタン
うまマル!
【最新的中】
03/26中山10R
3連単12点
505,960円獲得!

無料予想 ボタン
ウマくる
【最新的中】
03/26中山5R
3連単12点
624,920円獲得!

無料予想 ボタン
令和ケイバ
【最新的中】
03/26中山2R
3連単24点
381,060円獲得!

無料予想 ボタン

1:有馬記念出走馬情報

(12月23日現在の出走馬情報)

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 予想
オッズ
人気
1 1 ペルシアンナイト 牡7 57.0 Cデムーロ 125.9 12
1 2 パンサラッサ 牡4 57.0 菱田 71.5 11
2 3 モズベッロ 牡5 57.0 池添 168.6 14
2 4 メロディーレーン 牝5 55.0 岩田望 193.8 15
3 5 ディープボンド 牡4 57.0 和田竜 35.2 6
3 6 ウインキートス 牝4 55.0 丹内 70.4 10
4 7 クロノジェネシス 牝5 55.0 ルメール 2.0 1
4 8 ユーキャンスマイル 牡6 57.0 藤岡佑 256.5 16
5 9 ステラヴェローチェ 牡3 55.0 Mデムーロ 9.7 4
5 10 エフフォーリア 牡3 55.0 横山武 2.1 2
6 11 アリストテレス 牡4 57.0 武豊 48.4 8
6 12 シャドウディーヴァ 牝5 55.0 横山典 154.6 13
7 13 アカイイト 牝4 55.0 33.2 5
7 14 アサマノイタズラ 牡3 55.0 田辺 46.6 7
8 15 キセキ 牡7 57.0 松山 58.6 9
8 16 タイトルホルダー 牡3 55.0 横山和 8.5 3

今年の有馬記念の注目馬は、「クロノジェネシス」です。

「クロノジェネシス」は昨年の有馬記念の勝ち馬であり、昨年の宝塚記念からグランプリ3連勝中です。

今年の有馬記念がラストランとなることが発表されているのは残念ですが、有終の美を飾ることができるのか注目です。

対するは、現3歳世代の代表格「エフフォーリア」。

「エフフォーリア」は皐月賞で1着、日本ダービーで2着と春のクラシックで活躍し、秋初戦の天皇賞(秋)ではコントレイル、グランアレグリアなどの実績のある古馬を撃破しました。

ファン投票では歴代最多となる26万742票を集め1位になっていて、有馬記念での走りに期待が高まります。

男性
ウマダネ
編集長

今年の3歳世代は本当に活躍が著しい!
予想オッズを見ても、「クロノジェネシス」VS「3歳馬3頭」

その他、今年の菊花賞馬「タイトルホルダー」、前走のエリザベス女王杯で大金星を挙げた「アカイイト」など今年も多くのG1馬が集まっています。

年末の大一番に相応しい好メンバーが揃い、楽しみな一戦となりました。

大阪杯 ダービー卿CT 桜花賞 ニュージーランドT 阪神牝馬S
予想公開中 予想公開中 桜花賞2023
過去10年のデータ・傾向
ニュージーランドT2023
過去10年のデータ・傾向
阪神牝馬S2023
過去10年のデータ・傾向
大阪杯 ダービー卿CT 桜花賞 ニュージーランドT 阪神牝馬S
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

2:有馬記念注目《人気馬》

注目の人気馬

有馬記念で馬券を的中させるためには、信頼度の高い人気馬を選ぶことが大切です。

そこでまずは、有馬記念で押さえておきたい注目の人気馬を紹介します。

【注目人気馬】

●クロノジェネシス

●エフフォーリア

注目人気馬①:クロノジェネシス

前走 2021.10.03 ロンシャン 芝2400(重) 凱旋門賞・GⅠ 7着
2走前 2021.06.27 阪神 芝2200(良) 宝塚記念・GⅠ 1着
3走前 2021.03.27 メイダン 芝2410(良) ドバイシーマクラシック・GⅠ 2着
男性
ウマダネ
編集長

前走の凱旋門賞は、極度の道悪の中で評価できる7着!

「クロノジェネシス」は昨年の有馬記念の勝ち馬で、昨年の宝塚記念からグランプリ3連勝中と最も注目されている存在です。

今年の有馬記念を最後に引退をすることが発表され、有馬記念終了後の中山競馬場で引退式が行われる予定です。

2021年は海外遠征が中心のローテーションが組まれ、3月にはドバイシーマクラシックで2着に入りました。

さらに、10月には世界最高峰のレース凱旋門賞に挑戦したものの、7着に敗れています。

しかし、凱旋門賞での走りも決して悪くはなく、直線入口では上位に食い込む手応えを見せていました。

G1・4勝は出走馬の中でも最も多いG1勝利数であり、グランプリ3連覇中であることも加えると死角になる要素が見つかりません。

凱旋門賞からの間隔も空いていて、きっちりと力が出せる状態にあるので、今年の有馬記念でも無視できない存在です。

注目人気馬②:エフフォーリア

前走 2021.10.31 東京 芝2000(良) 天皇賞(秋)・GⅠ 1着
2走前 2021.05.30 東京 芝2400(良) 日本ダービー・GⅠ 2着
3走前 2021.04.18 中山 芝2000(稍) 皐月賞・GⅠ 1着

「エフフォーリア」はエピファネイア産駒の3歳馬で、今年の皐月賞、天皇賞(秋)の勝ち馬です。

ここまで通算成績6戦5勝2着1回と安定した成績を残していて、前走の天皇賞(秋)ではコントレイルやグランアレグリアといった名だたる強豪馬を撃破しました。

また、鞍上の横山武史騎手は、昨年にデビュー4年目で関東リーディングの座に輝いた注目の若手ジョッキーです。

今年も「エフフォーリア」とのコンビで皐月賞と天皇賞(秋)を勝ち、さらにはクラシック最終戦の菊花賞で「タイトルホルダー」に騎乗すると華麗な逃げ切り勝利を見せました。

デビュー5戦目の天才騎手が、「エフフォーリア」と共にどのような走りを見せてくれるのかも今年の有馬記念の注目ポイントです。

皐月賞を勝っていることからコース適性も申し分なく、素直に馬券に絡めておきたい一頭です。

男性
ウマダネ
編集長

今年の武史騎手の活躍は本当に素晴らしい!
天才騎手の出現は競馬界にとって本当に嬉しいニュースです!!

大阪杯 ダービー卿CT 桜花賞 ニュージーランドT 阪神牝馬S
予想公開中 予想公開中 桜花賞2023
過去10年のデータ・傾向
ニュージーランドT2023
過去10年のデータ・傾向
阪神牝馬S2023
過去10年のデータ・傾向
大阪杯 ダービー卿CT 桜花賞 ニュージーランドT 阪神牝馬S
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

3:有馬記念注目《穴馬》

注目の穴馬

昨年の有馬記念では、11番人気と低評価だったサラキアが2着に飛び込んでいますが、有馬記念では人気薄の馬が馬券に絡むことも珍しくありません。

そこで、今年の有馬記念で注目したい穴馬を紹介するので、ぜひ馬券の参考にしてください。

【注目穴馬】

●アカイイト

●アリストテレス

注目穴馬①:アカイイト

前走 2021.11.14 阪神 芝2200(良) エリザベス女王杯・GⅠ 1着
2走前 2021.10.16 東京 芝1800(良) アイルランド府中牝馬・GⅡ 7着
3走前 2021.06.20 阪神 芝1800(良) 垂水S・3勝クラス 1着

「アカイイト」は、キズナ産駒の4歳牝馬です。

前走のエリザベス女王杯では3コーナーからロングスパートをかけ、10番人気と低評価ながら1着でゴール板を駆け抜けました。

これが「アカイイト」にとっての初G1制覇であり、さらには父キズナにとっても産駒初のG1制覇となりました。

男性
ウマダネ
編集長

アカはアカでもアカイイト!
驚かされました!!

「アカイイト」の最大の武器は、エリザベス女王杯のレース後に幸英明騎手が「最後は必ず伸びてくる」と評した末脚です。

これまでの過去20戦のうち、上がり3ハロンタイムがメンバー中最速だったのは13戦もありました。

さらに、上がり3ハロンタイムがメンバー中3位以内でなかったのは、たったの1回しかありません。

2500mは未知の距離となりますが、これまで同様に確実に伸びて来る末脚を発揮することが予想されます。

注目穴馬②:アリストテレス

前走 2021.11.28 東京 芝2400(良) ジャパンカップ・GⅠ 9着
2走前 2021.10.10 阪神 芝2400(良) 京都大賞典・GⅡ 2着
3走前 2021.06.27 阪神 芝2200(良) 宝塚記念・GⅠ 9着

「アリストテレス」は、エピファネイア産駒の4歳牡馬です。

G1レースを勝ったことはありませんが、3歳時には菊花賞で2着に入り、無敗の三冠馬コントレイルをクビ差まで追い詰めました。

2021年初戦のAJCCでは見事1番人気に応え重賞初制覇を達成しましたが、その後はG1レースで苦戦が続いています。

しかし、前走のジャパンカップでは逃げる形になってしまい、もともと物見をするところもあったため厳しい展開でした。

人気馬を見る形でレースが進められれば、有馬記念でも十分チャンスはあります。

また、エピファネイア産駒は大舞台に強くスタミナ面でも優れているので、有馬記念の中山芝2500mでは特に注目したいところです。

大阪杯 ダービー卿CT 桜花賞 ニュージーランドT 阪神牝馬S
予想公開中 予想公開中 桜花賞2023
過去10年のデータ・傾向
ニュージーランドT2023
過去10年のデータ・傾向
阪神牝馬S2023
過去10年のデータ・傾向
大阪杯 ダービー卿CT 桜花賞 ニュージーランドT 阪神牝馬S
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

4:有馬記念過去10年のデータとレース傾向

有馬記念で馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。

有馬記念では、以下の3点のレース傾向が見られます。

【有馬記念のレース傾向】

●3歳馬が好成績

●キャリア22戦以下の馬が好走

●前走4着以内の馬が優勢

それでは、3つのレース傾向を過去10年のレース結果を基に紹介します。

4-1:若い馬が好成績

年齢 着度数 勝率 連対率 3着内率
3歳 4-2-2-14 18.2% 27.3% 36.4%
4歳 2-5-2-36 4.4% 15.6% 20.0%
5歳 4-3-5-44 7.1% 12.5% 21.4%
6歳 0-0-1-16 0% 0% 5.9%
7歳以上 0-0-0-17 0% 0% 0%

有馬記念では、3歳馬が好成績を残しているというデータがあります。

過去10年の年齢別成績を調べると、最も良い成績を残していたのが3歳馬で連対率は27.3%、3着内率は36.4%でした。

これは、4歳馬や5歳馬の成績を大きく上回っています。

今年も3歳世代として「エフフォーリア」や「タイトルホルダー」が出走するので、当日の調子を見極めながら積極的に馬券へ絡めたいところです。

4-2:キャリア22戦以下の馬が好走

通算出走数 着度数 勝率 連対率 3着内率
22戦以下 10-10-9-86 8.7% 17.4% 25.2%
23戦以上 0-0-1-41 0% 0% 2.4%

有馬記念では、通算出走にも注目です。

過去10年の通算出走数別成績を調べると、キャリア22戦以下の馬が連対率17.4%、3着内率25.2%となっていました。

これに対し、キャリア23戦以上の馬は連対率0%、3着内率2.4%とかなり苦戦していることがわかります。

23戦を境に大きく成績が下がっているので、キャリア23戦以上の馬は割引が必要です。

4-3:前走4着以内の馬が優勢

前走の着順 着度数 勝率 連対率 3着内率
4着以内 10-5-7-56 12.8% 19.2% 28.2%
5着以下 0-5-3-71 0% 6.3% 10.1%

有馬記念では、前走好走馬が好成績を残しています。

過去10年の前走着順別成績を調べると、前走4着以内の馬が連対率19.2%、3着内率28.2%となっていました。

前走5着以下の馬は連対率6.3%、3着内率10.1%と成績は大きく下回っているので、前走で4着以内に入っていることが重要になってきます。

過去10年の結果から考えると前走の着順は重視し、前走4着以内の馬を積極的に狙うのが良さそうです。

大阪杯 ダービー卿CT 桜花賞 ニュージーランドT 阪神牝馬S
予想公開中 予想公開中 桜花賞2023
過去10年のデータ・傾向
ニュージーランドT2023
過去10年のデータ・傾向
阪神牝馬S2023
過去10年のデータ・傾向
大阪杯 ダービー卿CT 桜花賞 ニュージーランドT 阪神牝馬S
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

5:当日の中山競馬場の天気と馬場状態

当日の天気 馬場状態

+10
°
C

H: +13°
L: +

船橋市
水曜日, 15 12月
7日間の天気予報を見る

+13° +13° + + +10° +13°
+ + + + + +


12月26日の中山競馬場の天気予報は、「曇り時々晴れ」です。

前日にも雨の降る予報はなく、乾いた馬場状態での開催となることが予想されます。

中山競馬場の芝状態は3コーナーから4コーナーの内側に傷みが出始めていますが、その他の箇所については概ね良好な状態を維持しています。

内ラチ沿いも問題なく走れる状態なので、有馬記念ではやはり内枠が有利です。

内枠に入った逃げ・先行馬については、警戒が必要です。

大外からの追い込みは難しいので、スタートでの出遅れにも注意しましょう。

6:勝負気配あり!陣営のコメントから読み取れる有馬記念注目馬

有馬記念へ向けて、各陣営もそれぞれ予想の参考になるコメント残しています。

そこで、陣営のコメントから勝負気配があると判断できる注目馬を紹介するので、馬券予想の参考にしてください。

6-1:ウインキートス

目黒記念の勝ち馬「ウインキートス」は、距離延長で期待が持てる一頭です。

管理する宗像調教師は「阪神への長距離輸送もあったし、2200メートルのよどみない流れで脚をためられなかった。中山2500メートルに舞台が替わるのはプラス」と前走からも良い条件に変わることをアピール。

得意な舞台での激走に期待したいところです。

6-2:キセキ

有馬記念がラストランとなる「キセキ」も、年末の大一番での一発を狙っています。

清山調教助手は「使うごとに状態は上がってきています。引退レースになるので、悔いの残らないように調整をしていますし、キセキらしい走りで頑張ってほしいですね」と話しているので、全力で仕上げてくることが予想されます。

有馬記念には4年連続での参戦となり、走り慣れた舞台での好走に期待です。

6-3:アリストテレス

ジャパンC9着からの参戦となる「アリストテレス」は、名手・武豊騎手とのコンビで有馬記念に臨みます。

管理する音無調教師は「前走は初めて逃げて馬が物見をしていた。中山はAJCCを勝っていて悪くない舞台だと思うし、ジョッキーの勢いに乗ってほしいね」と武豊騎手とのコンビに期待してます。

先週の朝日杯FSで約2年ぶりにG1を制した武豊騎手の手腕に注目です。

7:【直前情報】馬番・枠番によるレース見解

人気の2頭の「エフフォーリア」と「クロノジェネシス」ですが、「エフフォーリア」は5枠10番、「クロノジェネシス」は4枠7番とまずまずの枠に入っています。

どちらも有利不利のない枠順で、本来の実力が発揮できそうです。

有馬記念は内枠が有利な傾向が見られますが、注目なのは「ペルシアンナイト」です。

「ペルシアンナイト」は皐月賞で2着に入った経験があり、中山競馬場との相性が良く、距離への不安はありますがコースロスの少ない内枠を引いたことで、穴馬候補として一気に浮上してきます。

また、中山巧者の「ウインキートス」も、3枠6番と良い枠に入りました。

目黒記念を勝っているので2500mという距離も大歓迎で、ハイペースでスタミナ勝負となれば上位に入ってもおかしくありません。

さらに、エリザベス女王杯の勝ち馬「アカイイト」も見逃せない存在です。

開催が進み荒れていた馬場の阪神競馬場で好走しているので、タフなレースになる有馬記念でも好走が期待できます。

7枠13番とやや外寄りの枠に入りましたが、前走のエリザベス女王杯は大外枠から勝利しているので問題ありません。

「エフフォーリア」と「クロノジェネシス」の人気馬2頭の実力が抜けているのは間違いないので、人気馬2頭を絡めながら、3連複や3連単が高配当を狙いたいところです。

大阪杯 ダービー卿CT 桜花賞 ニュージーランドT 阪神牝馬S
予想公開中 予想公開中 桜花賞2023
過去10年のデータ・傾向
ニュージーランドT2023
過去10年のデータ・傾向
阪神牝馬S2023
過去10年のデータ・傾向
大阪杯 ダービー卿CT 桜花賞 ニュージーランドT 阪神牝馬S
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

8:「有馬記念」ウマダネの馬券予想

 
有馬記念 馬券予想

2021年12月24日(金)公開


予想印
本命 10 エフフォーリア
対抗 7 クロノジェネシス
単穴 13 アカイイト
穴馬 11 アリストテレス
連下 6 ウインキートス
1 ペルシアンナイト
買い目
馬連
ボックス
①・⑥・⑦・⑩・⑪・⑬ 15通り
各100円
馬単
1着流し
 1着:⑩
相手:①・⑥・⑦・⑨・⑪・⑬
6通り
各100円
3連単
フォーメーション
 1着:⑦・⑩
 2着:⑦・⑩・⑪・⑬
 3着:①・⑥・⑦・⑨・⑩・⑪・⑬
30通り
各100円

【レース結果】



馬名 性齢 騎手
単勝
オッズ
1 5 10 エフフォーリア 牡3 横山武 1 2.1
2 3 5 ディープボンド 牡4 和田竜 5 20.9
3 4 7 クロノジェネシス 牝5 ルメー 2 2.9
4 5 9 ステラヴェローチェ 牡3 Mデム 3 7.9
5 8 16 タイトルホルダー 牡3 横山和 4 10.2

【払い戻し】

単勝 10 210円 1番人気 ワイド 5-10 540円 5番人気
複勝 10 110円 1番人気 7-10 170円 1番人気
5 280円 5番人気 5-7 730円 7番人気
7 130円 2番人気 馬単 10-5 2,070円 6番人気
枠連 3-5 1,000円 4番人気 3連複 5-7-10 1,440円 3番人気
馬連 5-10 1,740円 5番人気 3連単 10-5-7 7,180円 14番人気

3連単で高額的中を狙いたい人は、「競馬予想会社」を活用しましょう!

信用できる競馬予想会社をお探しの方は以下の記事で詳しく解説しています!



▼本当に当たる競馬予想サイト5選
1位 おもいで競馬 2位 競馬with 3位 うまマル! 4位 ウマくる 5位 令和ケイバ
おもいで競馬
【最新的中】
03/23姫路11R
3連単12点
775,920円獲得!

無料予想 ボタン
競馬WITH
【最新的中】
03/26高知5R
3連単12点
412,160円獲得!

無料予想 ボタン
うまマル!
【最新的中】
03/26中山10R
3連単12点
505,960円獲得!

無料予想 ボタン
ウマくる
【最新的中】
03/26中山5R
3連単12点
624,920円獲得!

無料予想 ボタン
令和ケイバ
【最新的中】
03/26中山2R
3連単24点
381,060円獲得!

無料予想 ボタン

タグアイコン 馬券予想

タグアイコン

競馬予想神サイト7