
「アルテミスS」が2021年10月30日に開催されます。
アルテミスSは、日本中央競馬会(JRA)が東京競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G3)です。
阪神ジュベナイルフィリーズの前哨戦として開催され、将来を期待されている2歳牝馬たちが集まる注目のレースです。
今回は、2021年アルテミスSの出走馬情報や過去10年のデータを基にしたレース傾向とウマダネの馬券予想を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
合わせて読みたい!
東京競馬場の特徴は以下の記事を要チェック!!
▼本当に当たる競馬予想サイト5選
Contents
1:アルテミスS出走馬情報
(10月29日現在の出走馬情報)
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 予想 オッズ |
人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | シゲルイワイザケ | 牝2 | 54.0 | 福永 祐一 | 6.7 | 3 |
2 | 2 | ベルクレスタ | 牝2 | 54.0 | 松山 弘平 | 4.1 | 2 |
3 | 3 | ボンクラージュ | 牝2 | 54.0 | 津村 明秀 | 77.4 | 11 |
4 | 4 | シンティレーション | 牝2 | 54.0 | 横山 武史 | 25.9 | 8 |
5 | 5 | トーセンシュシュ | 牝2 | 54.0 | 三浦 皇成 | 72.4 | 10 |
6 | 6 | フォラブリューテ | 牝2 | 54.0 | C.ルメール | 1.7 | 1 |
6 | 7 | サークルオブライフ | 牝2 | 54.0 | M.デムーロ | 19.4 | 6 |
7 | 8 | ヴァンルーラー | 牝2 | 54.0 | 田辺 裕信 | 64.8 | 9 |
7 | 9 | ロムネヤ | 牝2 | 54.0 | 戸崎 圭太 | 7.1 | 4 |
8 | 10 | シンシアウィッシュ | 牝2 | 54.0 | 武 豊 | 23.1 | 7 |
8 | 11 | ミント | 牝2 | 54.0 | 吉田 隼人 | 15.8 | 5 |
現時点での注目馬は、エピファネイア産駒の「フォラブリューテ」です。
2021年8月7日に新潟競馬場の新馬戦でデビューし、単勝オッズ1.7倍という圧倒的な人気に応え見事に勝利しています。
また、ディープインパクト産駒の「ロムネヤ」にも注目が集まっています。
2021年9月20日に中山競馬場で行われた新馬戦でデビューでは、スタートから先手を取ると、そのままゴールまで逃げ切り勝ち。
母は豪G1・2勝のヤンキーローズという良血馬で、セレクトセールでは2億2680万円で落札されました。
その他には、エピファネイア産駒の「ミント」や「サークルオブライフ」も出走します。
エピファネイアは2021年皐月賞馬エフフォーリアを輩出している注目種牡馬なので、エピファネイア産駒の活躍にも期待したいところです。

2:アルテミスS注目《人気馬》
アルテミスSはデータの少ない2歳牝馬による重賞レースで、過剰人気となっている馬は避け、実力のある人気馬をしっかりと見極めることが大切です。
そこでまずは、アルテミスSで押さえておきたい注目の人気馬を紹介します。
●ベルクレスタ
●フォラブリューテ
注目人気馬①:ベルクレスタ
ベルクレスタ
(補正しなおしたver) pic.twitter.com/1xkyOdBR2L— doru@dobe (@berry29051387) August 4, 2021
前走 | 2021.08.01 | 新潟 | 芝1600(良) | 2歳未勝利 | 1着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2021.06.12 | 中京 | 芝1600(良) | 2歳新馬 | 2着 |
「ベルクレスタ」はドゥラメンテ産駒で、半姉にG1のヴィクトリアマイルを勝利したアドマイヤリードがいます。
姉のアドマイヤリードは2歳時に2勝を挙げているので、「ベルクレスタ」自身も早い時期からの活躍が期待できます。
デビュー戦では2着に敗れてしまったものの、上がり3ハロンタイムはメンバー中最速でした。
さらに、前走の未勝利戦は、2着に3馬身半差をつける強い勝ち方でした。
気性面も問題なく、直線の長い新潟競馬場で結果を出しているので、東京競馬場でも引き続き注目の存在です。
注目人気馬②:フォラブリューテ
新潟5R、芝1600mの新馬戦は1番人気フォラブリューテが4馬身差の圧勝!#フォラブリューテ pic.twitter.com/GO23IoJ5zc
— 週刊Gallop (@gallop_keiba) August 7, 2021
前走 | 2021.08.07 | 新潟 | 芝1600(良) | 2歳新馬 | 1着 |
---|
「フォラブリューテ」は8月7日の新潟新馬戦でデビューし、2着に4馬身差をつけて圧勝しました。
デビュー戦の上がり3ハロンタイムは33.0秒で、2歳牝馬としては驚異的な数字です。
また、母のブルーメンブラットは、牝馬ながらG1のマイルCSを勝利した名牝です。
名牝が産んだ大物としての期待も高まります。
新馬戦では若干行きたがる素振りは見せたものの、前に馬を置き脚を溜める展開で上手く持ち込めました。
レースセンスを感じさせ、直線の長い東京競馬場では、その豪脚が炸裂する可能性は高いと言えます。

3:アルテミスS注目《穴馬》
予想が難し2歳重賞では、人気薄の穴馬が上位に入ることも珍しくありません。
そこで、アルテミスSで注目したい穴馬を紹介するので、ぜひ馬券の参考にしてください。
●シンシアウィッシュ
●シゲルイワイザケ
注目穴馬①:シンシアウィッシュ
8/22 新潟5R 新馬戦
シンシアウィッシュ pic.twitter.com/ngAvzyBnuT— ちこ (@green_n1969) August 22, 2021
前走 | 2021.08.22 | 新潟 | 芝1800(稍) | 2歳新馬 | 1着 |
---|
「シンシアウィッシュ」は、キズナ産駒の牝馬です。
2021年8月22日に新潟競馬場の新馬戦でデビューし、2着に3馬身差をつけて快勝しました。
道中7番手から直線で馬群の外を鋭く伸びて初陣を飾り、レースセンスを感じさせる強い勝ち方でした。
ラスト3ハロンの上がりタイム33.5秒も優秀で、直線の長い東京競馬場では、「シンシアウィッシュ」の末脚が存分に活かせます。
デビュー戦では稍重と若干荒れた馬場でも全く苦にしなかったので、馬場が荒れた状態でも期待したいところです。
注目穴馬②:シゲルイワイザケ
シゲルマエイワイザケ#シゲルイワイザケ #福永祐一 pic.twitter.com/JfKLyrlo91
— 青狸 (@Tanuki_fukunaga) October 3, 2021
前走 | 2021.10.03 | 中山 | 芝1600(良) | サフラン賞・1勝クラス | 3着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2021.07.17 | 小倉 | 芝1800(良) | 2歳新馬 | 1着 |
「シゲルイワイザケ」は、父エピファネイア、母ボンジュールココロという血統です。
母のボンジュールココロは、オープンクラス入りこそ果たせなかったものの、47戦4勝と長く中央競馬で活躍を見せていました。
初仔となったコーディアルは現在3歳馬で、すでに2勝を挙げ、G2のローズSにも出走しています。
大物が出てもおかしくない血統の中、「シゲルイワイザケ」もデビュー戦でしっかりと勝ち上がりました。
2戦目のサフラン賞では3着に敗れてしまいましたが、体重はプラス12kgと少し重めだったことが敗因に挙げられます。
前走からの上積みが期待できるので、もう一度期待したい存在です。

4:アルテミスS過去9年のデータとレース傾向
アルテミスSでは馬券を当てるためには、過去のデータからレース傾向を掴んでおくことが重要です。
アルテミスSでは、以下の3点のレース傾向が見られます。
●1・2番人気の馬が好成績
●キャリア2戦の馬が優勢
●芝1600m以上のレースで勝利経験のある馬が良い成績
それでは、3つのレース傾向を過去9年のレース結果を基に紹介します。
4-1:1・2番人気の馬が好成績
単勝人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 4-2-0-3 | 44.4% | 66.7% | 66.7% |
2番人気 | 2-3-1-3 | 22.2% | 55.6% | 66.7% |
3番人気 | 0-0-1-8 | 0% | 0% | 11.1% |
4番人気 | 0-1-1-7 | 0% | 11.1% | 22.2% |
5番人気 | 0-1-3-5 | 0% | 11.1% | 44.4% |
6~9番人気 | 2-1-2-31 | 5.6% | 8.3% | 13.9% |
10番人気以下 | 1-1-1-57 | 1.7% | 3.3% | 5.0% |
今年で10回目を迎えるアルテミスSでは、1・2番人気の馬が好成績を残しています。
過去9年の単勝人気別成績を調べると、1番人気の馬は連対率66.7%、3着内率66.7%で、2番人気の馬は連対率55.6%、3着内率66.7%でした。
上位人気馬は、高確率で馬券に絡んでいることがわかります。
アルテミスSでは、1・2番人気の馬を中心に馬券を買うように意識してみてください。
4-2:キャリア2戦の馬が優勢
通算出走数 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1戦 | 2-3-1-33 | 5.1% | 12.8% | 15.4% |
2戦 | 6-4-5-43 | 10.3% | 17.2% | 25.9% |
3戦 | 1-1-0-23 | 4.0% | 8.0% | 8.0% |
4戦以上 | 0-1-3-15 | 0% | 5.3% | 21.1% |
アルテミスSでは、通算出走数2戦の馬が良い成績を残しています。
過去9年の通算出走数別成績を調べると、連対率17.2%、3着内率25.9%となっていました。
これは、キャリア1戦やキャリア3戦の馬よりも好成績です。
アルテミスSの予想をするときは、出走馬のキャリアも調べて、キャリア2戦の馬を狙うようにしてください。
4-3:芝1600m以上のレースで勝利経験のある馬が良い成績
経験の有無 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
あり | 9-7-8-67 | 9.9% | 17.6% | 26.4% |
なし | 0-2-1-47 | 0% | 4.0% | 6.0% |
アルテミスSでは、芝1600m以上のレースでの実績が重要になってきます。
過去9年の芝1600m以上のレースでの優勝経験の有無別成績を調べると、優勝経験のある馬は連対率17.6%、3着内率26.4%でした。
対して、優勝経験のない馬は連対率4.0%、3着内率6.0%と苦戦しています。
アルテミスSは東京競馬場のマイル戦でタフなコースなので、スタミナも重要になってきます。
芝1600m以上のレースでの実績も重視するようにしてください。

5:当日の東京競馬場の天気と馬場状態
日 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
+18° | +19° | +20° | +21° | +20° | +19° |
+12° | +12° | +14° | +15° | +15° | +13° |
10月30日の東京競馬場の天気予報は、「晴れ時々曇り」です。
現時点で前日の雨予報もないので、良い馬場状態で開催となりそうです。
アルテミスSは東京競馬開催7日目となり、3コーナー手前から4コーナーにかけての内柵沿いに若干の傷みがあります。
そのため、コーナーではある程度馬場状態の良い外目を回ることも重要になります。
東京競馬場の芝1600mは外差しも決まりやすいコースなので、外寄りの枠の馬も狙ってみても面白い状態です。
6:勝負気配あり!陣営のコメントから読み取れるアルテミスS注目馬
アルテミスSへ向けて、各陣営もそれぞれ予想の参考になるコメント残しています。
そこで、陣営のコメントから勝負気配があると判断できる注目馬を紹介するので、馬券予想の参考にしてください。
6-1:シンシアウィッシュ
栗東坂路4ハロン54.3-12.4秒#東スポ競馬 #競馬 pic.twitter.com/YkHpvyvkLK
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) October 27, 2021
新馬戦を快勝した「シンシアウィッシュ」は、27日に追い切りを行いました。
管理する吉村調教師は「先週ジョッキーが乗って時計を出しているので、調整程度で持っていきたかった。予定通り」と手応えを感じています。
また、「直線が長いのはマイナスにならない。東京は合っていると思う」とコメントしているので、コース適性も問題はなさそうです。
6-2:ベルクレスタ
注目の新馬 #ベルクレスタ (牝2・須貝厩舎)
土曜中京の芝1600メートルを松山騎手で予定#競馬 pic.twitter.com/ByLUafZ8mn
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) June 9, 2021
アドマイヤリードの妹として注目されている「ベルクレスタ」は、素質の高さを見せています。
須貝調教師は、「いい感じ。女の子やしこれくらいで十分。(姉は)難しいところがあったけど、こっちはやりやすい。広い馬場の方がいい」と、姉と比較しても勝機十分と捉えています。
前走の未勝利戦では素晴らしい末脚で勝利しているので、直線の長い東京競馬場では特に注目したい存在です。
6-3:ヴァンルーラー
注目の新馬 #ヴァンルーラー (左、牝2・吉岡)
土曜中京の芝1600メートルを岩田望騎手で予定#競馬 pic.twitter.com/WDbsDKI3b6
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) June 9, 2021
2戦目で未勝利戦を勝ち上がった「ヴァンルーラー」は、勢いに乗って連勝を目指しています。
吉岡調教師は「初戦はカイ食いが不安定でしたが、ひと息入れた前走はカイ食いも良く体も増えていました。瞬発力はいいものを持っていますし、能力は引けを取らないと思います」と自信満々のコメントを残しています。
陣営も能力の高さを感じているので、アルテミスSでどのような走りを見せてくれるのか注目です。
7:【直前情報】馬番・枠番によるレース見解
軸にしたい人気馬の「ベルクレスタ」は、2枠2番と絶好の枠に入りました。
偶数枠で発走までスムーズに進められるので、良いポジションにつけられそうです。
ただし、今年のアルテミスSは、11頭立てと少頭数でのレースとなります。
そのため、枠順による有利不利はあまり考える必要はなく、外枠の馬でも評価を下げる必要はありません。
重要なのはレース展開で、東京競馬場は最後の直線が長く後方からの追い込みも決まるコースですが、少頭数ならスローペースで前残りになる可能性もあります。
前走で3番手と好位置につけていた「シゲルイワイザケ」が、今回も前目の良いポジションにつけると考えられます。
スローペースで脚をしっかりと溜めれば、馬券圏内に粘り込んでもおかしくない存在です。

8:【馬連5頭BOX】「アルテミスS」ウマダネの馬券予想
馬連5頭ボックス予想
2021年10月29日(金)公開
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | シゲルイワイザケ | 牝2 | 54.0 | 福永 |
2 | 2 | ベルクレスタ | 牝2 | 54.0 | 松山 |
6 | 6 | フォラブリューテ | 牝2 | 54.0 | ルメール |
8 | 10 | シンシアウィッシュ | 牝2 | 54.0 | 武豊 |
8 | 11 | ミント | 牝2 | 54.0 | 吉田隼 |
【レース結果】
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | 単勝 オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 7 | サークルオブライフ | 牝2 | Mデム | 7 | 21.9 |
2 | 2 | 2 | ベルクレスタ | 牝2 | 松山 | 2 | 4.8 |
3 | 1 | 1 | シゲルイワイザケ | 牝2 | 福永 | 8 | 22.8 |
4 | 8 | 10 | シンシアウィッシュ | 牝2 | 武豊 | 4 | 9.1 |
5 | 6 | 6 | フォラブリューテ | 牝2 | ルメー | 1 | 2.1 |
【払い戻し】
単勝 | 7 | 2,190円 | 7番人気 | ワイド | 2-7 | 1,460円 | 15番人気 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
複勝 | 7 | 440円 | 8番人気 | 1-7 | 2,670円 | 32番人気 | ||
2 | 190円 | 2番人気 | 1-2 | 1,200円 | 13番人気 | |||
1 | 410円 | 6番人気 | 馬単 | 7-2 | 13,960円 | 45番人気 | ||
枠連 | 2-6 | 510円 | 2番人気 | 3連複 | 1-2-7 | 19,850円 | 64番人気 | |
馬連 | 2-7 | 4,870円 | 18番人気 | 3連単 | 7-2-1 | 164,230円 | 411番人気 |
3連単で高額的中を狙いたい人は、「競馬予想会社」を活用しましょう!
信用できる競馬予想会社をお探しの方は以下の記事で詳しく解説しています!
▼本当に当たる競馬予想サイト5選