フェブラリーステークス2023の追い切り直前情報!調子が良いのはズバリこの馬!

タグアイコン 馬券予想

タグアイコン

高松宮記念特集【第1弾】 高松宮記念特集【第2弾】 高松宮記念特集【第3弾】 高松宮記念特集【第4弾】 高松宮記念特集【第5弾】 高松宮記念特集【第6弾】 高松宮記念特集【第7弾】
高松宮記念予想
過去10年の傾向とデータ
高松宮記念2023
展開予想
高松宮記念2023
有利な枠順
高松宮記念2023
注目の血統
高松宮記念2023
注目馬情報
高松宮記念2023
馬券の買い方
高松宮記念2023
追いきり情報
高松宮記念2023年の予想 高松宮記念2023年展開予想 高松宮記念2023年の有利な枠順 高松宮記念の有利な血統 高松宮記念の注目馬情報 高松宮記念の馬券の買い方 高松宮記念の追いきり情報
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

いよいよ2月19日にダートG1・フェブラリーステークスが開催されます。

今年もダート界で活躍が期待されている馬たちが集まり、今後のダート路線を占う意味でも重要な一戦となっています。

そんな注目のフェブラリーステークスですが、その年の最初に行われるG1レースということもあり、高配当を当てたいと思っている方も多いのではないでしょうか。

馬券を当てるためには、調教から出走メンバーの調子を事前に見極めることが大切です。

そこで、今回の記事では2023年フェブラリーステークス出走予定馬の追い切り情報についてまとめてみましたので、出走馬の調子を見極めるためにぜひ参考にしてください。



▼本当に当たる競馬予想サイト5選
1位 おもいで競馬 2位 競馬with 3位 うまマル! 4位 ウマくる 5位 令和ケイバ
おもいで競馬
【最新的中】
03/19高知6R
3連単/8点
653,160円獲得!

無料予想 ボタン
競馬WITH
【最新的中】
03/18中京2R
3連単/16点
262,320円獲得!

無料予想 ボタン
うまマル!
【最新的中】
03/19中京6R
3連単/8点
221,760円獲得!

無料予想 ボタン
ウマくる
【最新的中】
03/18中山3R
3連単/8点
438,420円獲得!

無料予想 ボタン
令和ケイバ
【最新的中】
03/19中京5R
3連単/6点
413,120円獲得!

無料予想 ボタン

フェブラリーステークス2023の出走予定馬情報

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 予想
オッズ
人気
1 1 ジャスパープリンス 牡8 58.0 田中 勝春 306.1 16
1 2 シャールズスパイト 牡6 58.0 J.モレイラ 20.5 6
2 3 ケンシンコウ 牡6 58.0 T.バシュロ 40.2 10
2 4 ドライスタウト 牡4 58.0 戸崎 圭太 3.0 2
3 5 オーヴェルニュ 牡7 58.0 福永 祐一 70.4 13
3 6 メイショウハリオ 牡6 58.0 浜中 俊 8.9 3
4 7 レモンポップ 牡5 58.0 坂井 瑠星 1.9 1
4 8 アドマイヤルプス セ6 58.0 内田 博幸 126.7 14
5 9 ショウナンナデシコ 牝6 56.0 横山 武史 23.3 8
5 10 テイエムサウスダン 牡6 58.0 C.ルメール 21.2 7
6 11 ソリストサンダー 牡8 58.0 菅原 明良 29.4 9
6 12 セキフウ 牡4 58.0 M.デムーロ 48.4 11
7 13 スピーディキック 牝4 56.0 御神本 訓史 17.6 5
7 14 ヘリオス セ7 58.0 武 豊 56.0 12
8 15 レッドルゼル 牡7 58.0 川田 将雅 13.4 4
8 16 ケイアイターコイズ 牡7 58.0 横山 和生 195.8 15

上半期のダート王決定戦として位置づけられているフェブラリーステークスですが、今年もダート重賞で実績を残している馬たちが集まりました。

その中でも特に注目を集めているのは、前哨戦の根岸Sを快勝した「レモンポップ」です。

デビューから10戦連続で連対中であり、新たに誕生したダート界の大物として注目を集めています。

特に東京競馬場では7勝をあげる活躍を見せていて、得意コースであればすんなりとG1初制覇を達成してもおかしくありません。

前走からの距離延長にはなりますが、2走前で東京ダートマイル戦も経験済みなので、距離の心配も全く必要なさそうです。

また、全日本2歳優駿の勝ち馬「ドライスタウト」も注目が集まっている一頭です。

2021年にデビューし、デビューから3連勝でG1・全日本2歳優駿を制しました。

3歳となった昨年は初戦の兵庫チャンピオンシップで4着と敗れましたが、その後は霜月S1着、すばるS2着とオープンクラスで2戦連続連対と強い走りを見せています。

馬券圏外になったのは一度だけという安定感は実力のある証拠であり、期待の新星としてフェブラリーステークスの走りから目が離せません。

その他、昨年の帝王賞を制しダート中距離路線ではかなりの実績を残している「メイショウハリオ 」、ドバイゴールデンシャヒーンで2着に入るなど海外でも活躍できる実力を持っている「レッドルゼル」なども出走します。

ハイレベルなメンバーが揃い、上半期のダート王を決定するのにふさわしい一戦となりそうです。

追い切り内容が高評価な人気馬2頭

追い切りはレース当日の調子を見極める意味でも、重要な予想ファクターの一つです。

ここでは、1週前追い切りや最終追い切りなどで、調子の良さを窺わせている人気馬を紹介します。

調教が良い人気馬①:ドライスタウト

2021年の全日本2歳優駿を制した「ドライスタウト」は、前走のすばるS2着から引き続き好調を維持しています。

2月8日(水)に美浦Wコースで行われた1週前追い切りでは、6ハロン80.0秒-12.2秒の好時計をマーク。

2週前にもしっかりと負荷をかけた調教が行われていて、フェブラリーステークスへ向けて順調な仕上がり具合です。

明けて4歳となりましたが、これまでのキャリアは6戦と少なく、まだまだ発展途上と言えます。

昨年の夏場に無理をしなかったことも、馬体の成長に繋がっていて、以前よりも追い切りで力強い動きを見せるようになりました。

さらに、2月15日(水)の最終追い切りでは栗東坂路で、軽快なフットワークを見せ、4F54.1秒-12.8秒を記録しました。

1週前追い切りよりもさらに鋭い反応で、完璧に仕上がったと言える状態です。

前走では惜しくも2着に敗れてしまいましたが、控える競馬を覚えたことで、戦略にも幅が広がりました。

東京競馬場では2戦2勝とコース相性も良いので、初G1制覇へ向けて視界は良好です。

調教が良い人気馬②:メイショウハリオ

帝王賞の勝ち馬「メイショウハリオ」も、昨年同様に良い動きを見せています。

2月8日(水)に栗東坂路で行われた1週前追い切りでは4ハロン51.9秒-12.1秒と高水準の時計をマークしました。

これには湊助手も、「最近の中で一番順調に攻め馬ができている」と調子の良さをアピール。

前走の東京大賞典後には短期放牧を挟んでいて、リフレッシュした状態で疲れを全く感じさせません。

そして、2月15日(水)の栗東坂路での最終追い切りでは、4ハロン53.5秒-12.5秒で、終いをしっかりと伸ばした追い切り内容となっていました。

中間は順調に乗り込めていて、G1へ向けて不安のない仕上がりです。

昨年は帝王賞や東京大賞典などに出走し、ダート中距離のイメージが強い競走馬ですが、2021年にオープンクラスへと勝ち上がったレースは東京ダートのマイル戦でした。

芝コースからのスタートとなるので、テンの速さについていければ、上位に入る可能性は十分あります。

ダート中距離での実績は申し分ないので、今回も好走が期待できそうです。

追い切り内容が高評価な穴馬2頭

競馬では実力が足りなくても、調子の良さで人気薄の穴馬が上位に飛び込んでくることがあります。

そこで、次は追い切りで高評価を得ている穴馬を紹介します。

調教が良い穴馬①:ショウナンナデシコ

フェブラリーステークスへ向けて特に調子の良さを感じさせるのが、昨年のかしわ記念を制した「ショウナンナデシコ」です。

2月8日(水)の栗東坂路で行われた1週前追い切りでは、4ハロン51.1秒-12.3秒と好時計を記録しました。

坂路で負荷をかけた追い切りができているのは、調子が良い証拠です。

楽な手応えでグイグイと坂路を駆け上がる前進気勢も素晴らしく、馬体は年を越してよりパワフルになりました。

2月15日(水)の栗東坂路での最終追い切りでは、4ハロン53.4秒-12.0秒で、ラスト1ハロンはかなりの切れ味を披露しています。

大きなフットワークでタイム以上に力強さを感じ、馬体がまた一回りパワーアップした印象です。

前走の東京大賞典では6着に敗れてしまいましたが、2000mという距離が影響したと考えられます。

昨年にはダートのマイル重賞を3連勝しているので、本来のベストな距離はマイルです。

前走からの大幅な距離短縮はプラス材料であり、追い切り内容からの調子の良さを感じさせるので、今年のフェブラリーステークスで注目しておきたい一頭です。

調教が良い穴馬②:ソリストサンダー

昨年のかしわ記念で2着に入った「ソリストサンダー」も、追い切りで好タイムを連発しています。

2月8日(水)の1週前追い切りは栗東CWコースで行われ、6ハロン78.9秒-11.6秒と速いタイムを記録しました。

これだけ良いタイムが出るのは調子が良い証拠であり、冬場でもしっかりと動けています。

さらに、2月15日(水)の栗東坂路での最終追い切りでも、4ハロン52.2秒-12.6秒と好タイムを連発しました。

これには管理する高柳大調教師も「動きはいい。夏場が苦手で、冬場はやってもやっても体が減らないぐらい調整がしやすい。8歳だが、若くて元気」と満足気な表情を浮かべていました。

今年で8歳を迎えますが迫力十分な動きであり、年齢による衰えは感じさせません。

過去には同じ東京ダートマイルが舞台である武蔵野Sを勝利した実績があるので、得意コースでの激走に期待です。

まとめ

レース当日の調子を予想する意味でも、1週前追い切りや最終追い切りの内容は重要になってきます。

今年のフェブラリーステークスで追い切り内容が良いのは、「ドライスタウト」「メイショウハリオ」「ショウナンナデシコ」「ソリストサンダー」の4頭でした。

特に「メイショウハリオ」はここ最近でも一番充実した追い切り内容となっていて、上位に入ることが期待できます。

追い切りて良い動きを見せていたこの4頭を馬券に絡めながら、高配当的中を目指してみてください。



▼本当に当たる競馬予想サイト5選
1位 おもいで競馬 2位 競馬with 3位 うまマル! 4位 ウマくる 5位 令和ケイバ
おもいで競馬
【最新的中】
03/19高知6R
3連単/8点
653,160円獲得!

無料予想 ボタン
競馬WITH
【最新的中】
03/18中京2R
3連単/16点
262,320円獲得!

無料予想 ボタン
うまマル!
【最新的中】
03/19中京6R
3連単/8点
221,760円獲得!

無料予想 ボタン
ウマくる
【最新的中】
03/18中山3R
3連単/8点
438,420円獲得!

無料予想 ボタン
令和ケイバ
【最新的中】
03/19中京5R
3連単/6点
413,120円獲得!

無料予想 ボタン

タグアイコン 馬券予想

タグアイコン

競馬予想神サイト7