
「阪神カップ」が2021年12月25日に開催されます。
阪神カップは、日本中央競馬会(JRA)が阪神競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G2)です。
年明け以降の大舞台を見据え、短距離で実績を残している実力馬たちが集結します。

編集長
阪神カップで上位に入った馬は、来年の高松宮記念や安田記念でも注目です!
今回は、2021年阪神カップの出走馬情報や過去10年のデータを基にしたレース傾向とウマダネの馬券予想を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
合わせて読みたい!
阪神競馬場の特徴は以下の記事を要チェック!!
▼本当に当たる競馬予想サイト5選
Contents
1:阪神カップ出走馬情報
(12月24日現在の出走馬情報)
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 予想 オッズ |
人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | タイセイビジョン | 牡4 | 57.0 | 三浦 | 80.0 | 11 |
1 | 2 | セイウンコウセイ | 牡8 | 57.0 | 勝浦 | 153.4 | 12 |
2 | 3 | ホウオウアマゾン | 牡3 | 56.0 | 坂井 | 11.3 | 4 |
2 | 4 | ラウダシオン | 牡4 | 57.0 | Mデムーロ | 19.4 | 7 |
3 | 5 | デュープロセス | 牡5 | 57.0 | 横山典 | 262.4 | 16 |
3 | 6 | ファストフォース | 牡5 | 57.0 | 小崎 | 68.1 | 10 |
4 | 7 | ダノンファンタジー | 牝5 | 55.0 | 藤岡佑 | 4.1 | 3 |
4 | 8 | ベストアクター | セ7 | 57.0 | 富田 | 268.5 | 17 |
5 | 9 | ベステンダンク | 牡9 | 57.0 | 団野 | 196.0 | 13 |
5 | 10 | サウンドキアラ | 牝6 | 55.0 | 武豊 | 15.2 | 5 |
6 | 11 | シヴァージ | 牡6 | 57.0 | 吉田隼 | 35.6 | 8 |
6 | 12 | グレナディアガーズ | 牡3 | 56.0 | Cデムーロ | 2.7 | 1 |
7 | 13 | アストラエンブレム | セ8 | 57.0 | 西村淳 | 201.1 | 14 |
7 | 14 | ダイメイフジ | 牡7 | 57.0 | 菱田 | 324.7 | 18 |
7 | 15 | ケイデンスコール | 牡5 | 57.0 | 岩田康 | 38.0 | 9 |
8 | 16 | ラヴィングアンサー | 牡7 | 57.0 | 岩田望 | 210.2 | 15 |
8 | 17 | ソングライン | 牝3 | 54.0 | 池添 | 2.8 | 2 |
8 | 18 | ルークズネスト | 牡3 | 56.0 | ルメール | 16.7 | 6 |
今年の阪神カップの注目馬は、「ダノンファンタジー 」です。
「ダノンファンタジー 」は、阪神JFの勝ち馬です。
昨年の阪神カップも勝っていて、阪神競馬場の短距離戦で特に良い成績を残しています。
また、3歳牝馬「ソングライン」は、今年のNHKマイルCで2着に入っています。
前走の富士Sでは古馬相手に勝利し、短距離路線では引き続き注目の存在です。
その他、3歳牡馬のフランケル産駒「グレナディアガーズ」、同じく3歳牡馬でアーリントンCの勝ち馬「ホウオウアマゾン」など、来年以降も短距離路線で活躍が期待される馬がたちが集まりました。
阪神カップをステップに、大舞台で活躍する馬が現れるか注目です。
ローズステークス | セントライト記念 | ||
ローズステークス レース予想特集 |
セントライト記念 過去10年のデータ・傾向 |
オールカマー レース予想特集 |
神戸新聞杯 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2:阪神カップ注目《人気馬》
阪神カップで馬券を的中させるためには、信頼度の高い人気馬を選ぶことが大切です。
そこでまずは、阪神カップで押さえておきたい注目の人気馬を紹介します。
●ソングライン
●ホウオウアマゾン
注目人気馬①:ソングライン
12/18 中山9R ひいらぎ賞
ティーガーデン姉はソングライン。
この距離でどれだけ活躍できるのか楽しみです。 pic.twitter.com/9XIRH96lR9— よし (@Deirdre__44om) December 18, 2021
前走 | 2021.10.23 | 東京 | 芝1600(良) | 富士S・GⅡ | 1着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2021.08.15 | 新潟 | 芝1600(良) | 関屋記念・GⅢ | 3着 |
3走前 | 2021.05.09 | 東京 | 芝1600(良) | NHKマイルC・GⅠ | 2着 |
「ソングライン」はキズナ産駒の3歳牝馬で、今年のNHKマイルCの2着馬です。
NHKマイルC後も、関屋記念で3着、富士Sで1着と好成績を残しています。

編集長
桜花賞で15着と大敗した以外は、全て3着以内に入っている安定感も魅力!
前走の富士Sではスタートで少し遅れてしまったものの、二の脚でスッとポジションを取り、最後の直線では馬場の真ん中から抜け出し勝利しました。
ゴール前では外からきたサトノウィザードに迫られてしまいましたが、抜け出してから少し気を抜いてしまったことが要因です。
まだまだ余力はあり、古馬相手に完勝した実力は今回も無視できません。
G1でも2着に好走している実績があるので、来年の短距離路線でも注目したい存在です。
注目人気馬②:ホウオウアマゾン
ホウオウアマゾン pic.twitter.com/6BhptdWfLn
— Sleep (@horror_tripp) November 21, 2021
前走 | 2021.11.21 | 阪神 | 芝1600(良) | マイルCS・GⅠ | 5着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2021.10.30 | 阪神 | 芝1400(良) | スワンS・GⅡ | 3着 |
3走前 | 2021.05.09 | 東京 | 芝1600(良) | NHKマイルC・GⅠ | 9着 |
「ホウオウアマゾン」は、キングカメハメハ産駒の3歳牡馬です。
4月に行われたアーリントンCで重賞初制覇を達成し、NHKマイルCにも出走しました。
NHKマイルCでは9着と敗れてしまいましたが、古馬との初対戦となるスワンSでは3着と好走。
さらに、前走のG1・マイルCSでは勝ち馬とのタイム差0.4秒差の5着と、見せ場十分の内容でした。

編集長
最後の直線では、そのまま逃げ切るかと思わせるほどの素晴らしい粘りでした!
近走2走はいずれも逃げる形となり、単騎で逃げられれば上位に逃げ粘る可能性が高い一頭です。
初重賞制覇を達成したアーリントンCも阪神競馬場のレースだったため、得意競馬場での好走に期待してください。
ローズステークス | セントライト記念 | ||
ローズステークス レース予想特集 |
セントライト記念 過去10年のデータ・傾向 |
オールカマー レース予想特集 |
神戸新聞杯 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3:阪神カップ注目《穴馬》
阪神カップでは、人気薄の馬が馬券に絡むことも珍しくありません。
そこで、今年の阪神カップで注目したい穴馬を紹介するので、ぜひ馬券の参考にしてください。
●サウンドキアラ
●ヴィジュネル
注目穴馬①:サウンドキアラ
サウンドキアラ pic.twitter.com/PvfKD2I4pD
— もんちゃん@写真垢 (@mnch_pic) May 16, 2021
前走 | 2021.11.21 | 阪神 | 芝1600(良) | マイルCS・GⅠ | 8着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2021.10.30 | 阪神 | 芝1400(良) | スワンS・GⅡ | 2着 |
3走前 | 2021.05.16 | 東京 | 芝1600(良) | ヴィクトリアマイル・GⅠ | 11着 |
「サウンドキアラ」は、ディープインパクト産駒の6歳牝馬です。
2020年には京都金杯、京都牝馬S、阪神牝馬Sを勝利し、重賞3連勝を達成しました。

編集長
重賞3連勝の実績は、今回の出走メンバーの中でもトップクラスです!
2021年はG1レースでの大敗が続き苦戦傾向にありましたが、2走前のスワンSで2着に入りました。
前走のマイルCSでは8着に敗れていますが、距離短縮で再度注目したい存在です。
2走前に好走したスワンSは、阪神カップと同じ阪神芝1400mという条件で行われたレースです。
同じ舞台で結果を残している点は高く評価でき、マイルCSからの巻き返しに期待が高まります。
注目穴馬②:ヴィジュネル
京都2R
ヴィジュネル 幸英明騎手 pic.twitter.com/uHjLWGShre— 莎奈歌 (@danon_premium15) October 24, 2020
前走 | 2021.11.13 | 東京 | 芝1400(良) | 奥多摩S・3勝クラス | 1着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2021.10.16 | 東京 | 芝1400(良) | 白秋S・3勝クラス | 2着 |
3走前 | 2021.08.07 | 新潟 | 芝1400(良) | 新潟日報賞・3勝クラス | 5着 |
「ヴィジュネル」は、マクフィ産駒の3歳牡馬です。
重賞レースでの勝利経験はありませんが、ファルコンSで7着、ニュージーランドTで4着という結果を残しています。
7月には、2勝クラスの豊栄特別で上がり3ハロン33.6秒という末脚を繰り出して勝利。
そして、11月に3勝クラスの奥多摩Sを完勝して、オープンクラス入りを果たしています。
古馬相手に条件戦を勝ち上がってきた点は高く評価でき、阪神カップで上位に食い込んでもおかしくありません。

編集長
条件戦でも、古馬相手に勝ち切っている点は好材料です!
近走5走は全て1400mのレースであり、1400mという舞台を得意としている点にも注目です。
ローズステークス | セントライト記念 | ||
ローズステークス レース予想特集 |
セントライト記念 過去10年のデータ・傾向 |
オールカマー レース予想特集 |
神戸新聞杯 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4:阪神カップ過去10年のデータとレース傾向
阪神カップで馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。
阪神カップでは、以下の3点のレース傾向が見られます。
●3歳馬が好成績
●前走G1組が好走
●過去3走以内に芝重賞で2着以内に入ったことがある馬が中心
それでは、3つのレース傾向を過去10年のレース結果を基に紹介します。
4-1:3歳馬が好成績
年齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
3歳 | 2-3-3-23 | 6.5% | 16.1% | 25.8% |
4歳 | 2-1-3-25 | 6.5% | 9.7% | 19.4% |
5歳 | 3-4-3-38 | 6.3% | 14.6% | 20.8% |
6歳 | 3-1-0-30 | 8.8% | 11.8% | 11.8% |
7歳 | 0-1-1-18 | 0% | 5.0% | 10.0% |
8歳以上 | 0-0-0-8 | 0% | 0% | 0% |
阪神カップでは、3歳馬が好成績を残しています。
過去10年の年齢別成績を調べると、3歳馬が連対率16.1%、3着内率25.8%と好成績でした。
反対に苦戦を強いられているのは7歳馬や8歳以上の馬で、7歳馬は3着内率10.0%、8歳以上の馬は3着内率0%と苦戦しています。
阪神カップでは3歳馬を中心に馬券を買うようにして、7歳以上の馬は割り引きすることを頭に入れてください。
4-2:前走G1組が好走
前走 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
GⅠ | 5-7-5-48 | 7.7% | 18.5% | 26.2% |
GⅡ | 2-0-2-14 | 11.1% | 11.1% | 22.2% |
GⅢ | 1-1-2-28 | 3.1% | 6.3% | 12.5% |
オープン特別 | 2-1-1-44 | 4.2% | 6.3% | 8.3% |
3勝クラス | 0-0-0-6 | 0% | 0% | 0% |
地方のレース | 0-1-0-2 | 0% | 33.3% | 33.3% |
阪神カップでは、前走G1組が好走する傾向にあります。
過去10年の前走別成績を調べると、前走G1組が連対率18.5%、3着内率26.2%と最も良い成績を残していました。
次に良い成績を残しているのは前走G2組で連対率は11.1%、3着内率は22.2%でした。
以上の結果から、阪神カップでは前走のレースの格が重要であることがわかります。
出走馬の前走も調べ、前走G1組・G2組の評価を上げるようにしてください。
4-3:過去3走以内に芝重賞で2着以内に入ったことがある馬が中心
最高着順 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1着 | 1-4-4-22 | 3.2% | 16.1% | 29.0% |
2着 | 3-2-1-13 | 15.8% | 26.3% | 31.6% |
3着 | 1-0-1-9 | 9.1% | 9.1% | 18.2% |
4着 | 1-0-0-10 | 9.1% | 9.1% | 9.1% |
5着 | 1-1-3-12 | 5.9% | 11.8% | 29.4% |
6~9着 | 2-3-0-35 | 5.0% | 12.5% | 12.5% |
10着以下 | 0-0-1-22 | 0% | 0% | 4.3% |
不出走 | 1-0-0-19 | 5.0% | 5.0% | 5.0% |
阪神カップでは、近走の芝重賞での実績も重要になってきます。
過去10年の過去3走における芝重賞での最高着順別成績を調べると、最高着順1着の馬は連対率16.1%、3着内率29.0%、最高着順2着の馬は連対率26.3%、3着内率31.6%と好成績を残していました。
この過去10年のデータを元にして、阪神カップでは近走3走の芝重賞でのレース結果にも注目し、2着以内に入ったことがある馬を狙ってみましょう。
ローズステークス | セントライト記念 | ||
ローズステークス レース予想特集 |
セントライト記念 過去10年のデータ・傾向 |
オールカマー レース予想特集 |
神戸新聞杯 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5:当日の阪神競馬場の天気と馬場状態
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
+10° | +14° | +10° | +11° | +12° | +11° |
+3° | +8° | +6° | +5° | +6° | +7° |
12月25日の阪神競馬場の天気予報は、「曇り時々晴れ」です。
前日にも雨の降る予報はなく、乾いた馬場状態での開催となることが予想されます。
阪神競馬場の芝コースはBコースへと移行されていますが、馬場の傷みはかなり進んでいます。
先週行われた朝日杯FSを見ても、外を回った馬が伸びていました。
内ラチ沿いは馬場が荒れているので、内枠が有利というわけではありません。
短距離では距離ロスの少ない逃げ・先行馬が有利な傾向が見られますが、現在の阪神競馬場の馬場状態を考えると、外差しが得意な馬に注意したいところです。
6:勝負気配あり!陣営のコメントから読み取れる阪神カップ注目馬
阪神カップへ向けて、各陣営もそれぞれ予想の参考になるコメント残しています。
そこで、陣営のコメントから勝負気配があると判断できる注目馬を紹介するので、馬券予想の参考にしてください。
6-1:グレナディアガーズ
父は英国、母は北米の快速馬
その血が交わり日本で花開く#グレナディアガーズ#川田将雅#朝日杯FS pic.twitter.com/pFcYRK90vW— netkeiba (@netkeiba) December 20, 2020
12月22日に坂路で最終追い切りを行った「グレナディアガーズ」は、馬なりで終い重視の調教となりました。
追い切りに騎乗したC.デムーロ騎手は「グッドコンディション。落ち着きもあって、めっちゃいい動きだった」と好感触を掴んでいます。
マイルCSでは13着と大敗してしまいましたが、距離短縮での巻き返しに期待です。
6-2:ソングライン
東京11R、富士Sは1番人気の3歳牝馬ソングラインが優勝?
中団から抜け出して重賞初制覇を飾りました!#ソングライン #富士S pic.twitter.com/ifXmxDICoe— 週刊Gallop(Weekly Gallop) (@gallop_keiba) October 23, 2021
前走の富士Sで重賞初制覇した「ソングライン」も、順調な仕上がりを見せています。
管理する林調教師は「精神的にどっしりとしてきたので、輸送は大丈夫。右回りも追い切りではスムーズだし、心配していません」と重賞連勝へ向けて、万全な状態であることをアピール。
馬券圏内を外したのは桜花賞のみと安定感は抜群なので、馬券の軸といて期待したいところです。
6-3:サウンドキアラ
可愛すぎるので本命です◎#サウンドキアラ さん pic.twitter.com/i59U1Y9xUN
— ちえ (@chrickye9) January 5, 2020
2走前のスワンSで2着に入っている「サウンドキアラ」は、2020年4月の阪神牝馬S以来の重賞制覇を狙います。
管理する安達調教師は、「1週前に速い調教時計が出ていますし、最終追いはサッとやれば十分でしょう。1400メートルはいいと思います」と調教も順調で、距離短縮は歓迎であることを話していました。
阪神カップは、2走前に好走したスワンSと同じ条件であることを考えると、決して無視できない一頭です。
7:【直前情報】馬番・枠番によるレース見解
阪神カップが行われる阪神芝1400mは内回りコースが使用されますが、外差しが決まりやすいのが特徴です。
人気の一頭である「ソングライン」が8枠17番と外枠に入りましたが、内側の馬場も荒れた状態なので、外枠でも割り引きする必要はありません。
また、8枠18番と大外に入った「ルークズネスト」も、今の阪神競馬場ならむしろ良い枠に入ったと言えます。
前走のスワンSでは3コーナー手前でゴチャついてポジションを下げてしまいましたが、最後の直線で素晴らしい末脚を披露しました。
大外枠からスムーズに運べば、最後の直線で上位に飛ぶ込んでくる可能性が高そうです。
さらに、2枠3番の「ホウオウアマゾン」は、近走2走は逃げています。
内枠を活かして今回も逃げることが予想され、直線の短い内回りコースでは警戒したい一頭です。
今年の阪神カップは混戦模様で馬券の軸にする馬を選ぶのが難しいため、ボックス買いを活用して、軸馬が飛んでも馬券が当たるような買い方を目指したいところです。
ローズステークス | セントライト記念 | ||
ローズステークス レース予想特集 |
セントライト記念 過去10年のデータ・傾向 |
オールカマー レース予想特集 |
神戸新聞杯 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8:【馬連5頭BOX】「阪神カップ」ウマダネの馬券予想
馬連5頭ボックス予想
2021年12月24日(金)公開
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | ホウオウアマゾン | 牡3 | 56.0 | 坂井 |
4 | 7 | ダノンファンタジー | 牝5 | 55.0 | 藤岡佑 |
5 | 10 | サウンドキアラ | 牝6 | 55.0 | 武豊 |
8 | 17 | ソングライン | 牝3 | 54.0 | 池添 |
8 | 18 | ルークズネスト | 牡3 | 56.0 | ルメール |
【レース結果】
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | 単勝 オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 12 | グレナディアガーズ | 牡3 | Cデム | 3 | 5.0 |
2 | 2 | 3 | ホウオウアマゾン | 牡3 | 坂井 | 4 | 6.5 |
3 | 4 | 7 | ダノンファンタジー | 牝5 | 藤岡佑 | 2 | 4.3 |
4 | 1 | 1 | タイセイビジョン | 牡4 | 三浦 | 10 | 28.6 |
5 | 5 | 10 | サウンドキアラ | 牝6 | 武豊 | 6 | 13.2 |
【払戻し】
単勝 | 12 | 500円 | 3番人気 | ワイド | 3-12 | 700円 | 7番人気 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
複勝 | 12 | 180円 | 3番人気 | 7-12 | 480円 | 2番人気 | ||
3 | 230円 | 5番人気 | 3-7 | 600円 | 4番人気 | |||
7 | 170円 | 2番人気 | 馬単 | 12-3 | 3,930円 | 15番人気 | ||
枠連 | 2-6 | 1,290円 | 5番人気 | 3連複 | 3-7-12 | 2,950円 | 5番人気 | |
馬連 | 3-12 | 2,120円 | 9番人気 | 3連単 | 12-3-7 | 17,930円 | 36番人気 |
3連単で高額的中を狙いたい人は、「競馬予想会社」を活用しましょう!
信用できる競馬予想会社をお探しの方は以下の記事で詳しく解説しています!
▼本当に当たる競馬予想サイト5選