
2022年阪神大賞典特集【第1弾】 阪神大賞典予想まとめ |
2022年阪神大賞典特集【第2弾】 阪神大賞典注目馬情報 |
2022年阪神大賞典特集【第3弾】 阪神大賞典「阪神芝3000m」 |
2022年阪神大賞典特集【第4弾】 阪神大賞典「ディープボンド」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年も天皇賞(春)へ向けて、重要な前哨戦の阪神大賞典が行われます。
2015年にゴールドシップ、2018年にレインボーラインが阪神大賞典と天皇賞(春)を連勝するなど、天皇賞(春)を占う意味でも注目の一戦です。
そんな阪神大賞典に出走する今年のメンバーの中でも、特に注目を集めているのが「ディープボンド」です。
「ディープボンド」が阪神大賞典の中心になることは間違いなく、予想を的中させるためには「ディープボンド」のことをより深く知っておかなければいけません。
そこで今回の記事では、2022年の阪神大賞典に出走する「ディープボンド」について、血統や特徴、レース展開の予想などを解説します。
2022年阪神大賞典の馬券的中へ向けて、是非参考にしてください。
そして「とにかく的中を手にしたい!」「競馬で勝ちたい!!」
という人は、競馬予想会社の利用をおすすめします。
基本的には『無料』の馬券予想プランも用意されているので、お試し感覚で登録することができます。
▼本当に当たる競馬予想サイト5選
ディープボンドの血統
個人的にはゴールライン越える瞬間の写真撮れて非常に満足#阪神大賞典 #ディープボンド pic.twitter.com/JXRnRfz5Ia
— 俺ん家゛? (@Gozen_1126) March 21, 2021
ディープボンド | |||
性齢 | 牡5歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 15戦4勝 | ||
主な勝鞍 | GⅡ・フォワ賞 GⅡ・阪神大賞典 GⅡ・京都新聞杯 |
||
父 | キズナ | ||
母 | ゼフィランサス | ||
母の父 | キングヘイロー |
「ディープボンド」は父キズナ、母ゼフィランサス、母父キングヘイローという血統です。
祖母のモガミヒメは、残した産駒のほとんどが勝利を挙げている名繁殖牝馬で、そのうちの1頭であるビッグテンビーは高松宮記念とスプリンターズSを制したローレルゲレイロを輩出しました。
また、母のゼフィランサスは現役時代に2011年秋華賞に出走。秋華賞では16着と大敗してしまいましたが、G1へと出走するほどの素質馬でした。
モガミヒメは高いスピードを遺伝させている優秀な牝系ですが、スタミナと馬格を補う種牡馬として選ばれたのがキズナであり、それにより「ディープボンド」が誕生することとなりました。
その配合の狙い通り、「ディープボンド」は豊富なスタミナを武器にしています。
そのため、3000mという長丁場の阪神大賞典は、「ディープボンド」にとって絶好の舞台です。
ステイヤーズステークス | 中日新聞杯 | チャレンジカップ | チャンピオンズカップ |
ステイヤーズステークス 過去10年のデータ・傾向 |
中日新聞杯 特集 |
チャレンジカップ 過去10年のデータ・傾向 |
チャンピオンズカップ 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディープボンドの戦績
「ディープボンド」は2019年10月13日に、京都競馬場の新馬戦でデビューしました。
デビュー戦では3着に敗れたものの、次走の未勝利戦できっちりと勝ち上がります。
その後は条件戦を勝てずに抽選を突破して皐月賞へと出走しますが、10着と大敗。
しかし、次のG2・京都新聞杯でクビ差の接戦を制し、重賞初制覇を達成しました。
その後は、日本ダービー5着、神戸新聞杯4着、菊花賞4着で3歳を終えます。
そして、中山金杯14着を経て出走した2021年の阪神大賞典で、好位追走から直線入り口で先頭に立ってそのまま押し切り重賞2勝目を挙げました。
続く天皇賞(春)では1番人気に支持されますが、勝ったワールドプレミアにあと一歩及ばず2着という結果でした。
さらに同年秋には凱旋門賞の前哨戦であるフォワ賞へと出走。2頭の海外G1馬を退けて、見事1着になりました。
残念ながら凱旋門賞では雨でぬかるんだ馬場状態に苦しみ最下位に敗れてしまいましたが、帰国後初戦の有馬記念で2着に入っています。
有馬記念のレース後に鞍上の和田騎手は「勝った馬が強かった」とコメントを残していますが、勝ち馬とのエフフォーリアとのタイム差は0.1秒差しかありませんでした。
そして、有馬記念以来、今年の初戦として陣営が選んだのが、昨年も制している阪神大賞典です。
長距離レースは「ディープボンド」の得意分野であり、既に実績を残しているコースなので、上位に食い込む可能性が高いと言えます。
阪神大賞典をステップに、天皇賞(春)での活躍にも期待したいところです。
ステイヤーズステークス | 中日新聞杯 | チャレンジカップ | チャンピオンズカップ |
ステイヤーズステークス 過去10年のデータ・傾向 |
中日新聞杯 特集 |
チャレンジカップ 過去10年のデータ・傾向 |
チャンピオンズカップ 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディープボンドの脚質
「ディープボンド」は、好位でレースを進めることが多い競走馬です。
道中でもしっかりと折り合えるほど大人な気性で、先頭集団でレースを進めることも珍しくありません。
昨年の阪神大賞典では好スタートを決めて一瞬ハナに立ったものの、徐々に抑えるような恰好で4番手に位置しました。
そして、第4コーナーで3番手へと進出すると、直線入口で一気に先頭に立ち、そのまま押し切る競馬を見せています。
また、昨年の有馬記念でも好スタートを決めた後、5~6番手でレースを進め、最終コーナーで内ラチ沿いを上手く立ち回り2着と好走しました。
「ディープボンド」はスタートの上手い競走馬で、先行集団でレースを進めることを得意としています。
ステイヤーズステークス | 中日新聞杯 | チャレンジカップ | チャンピオンズカップ |
ステイヤーズステークス 過去10年のデータ・傾向 |
中日新聞杯 特集 |
チャレンジカップ 過去10年のデータ・傾向 |
チャンピオンズカップ 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
阪神大賞典2022のレース展開
「ディープボンド」はゲートが上手いので今年の阪神大賞典でも好スタートを決め、ある程度前の位置でレースを進めることが予想されます。
今年の阪神大賞典では、前走のステイヤーズSで逃げて結果を残したアイアンバローズが、再び逃げる可能性があります。
「ディープボンド」は逃げるアイアンバローズを見るようにして、3~4番手の好位置につける展開となりそうです。
前半はゆったりとしたペースで流れますが、残り1000mあたりから一気にペースアップ。「ディープボンド」もそれに合わせてロングスパートを仕掛け、直線入り口では先頭に立っている展開が予想されます。
「ディープボンド」は持久力のある末脚を武器としているので、早め先頭の横綱競馬で勝負を仕掛ける可能性が高そうです。
ステイヤーズステークス | 中日新聞杯 | チャレンジカップ | チャンピオンズカップ |
ステイヤーズステークス 過去10年のデータ・傾向 |
中日新聞杯 特集 |
チャレンジカップ 過去10年のデータ・傾向 |
チャンピオンズカップ 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
阪神大賞典2022でのディープボンドの成績予想
「ディープボンド」はG1勝利こそありませんが、海外G2のフォワ賞を勝利し、有馬記念で2着に入るなど、現役馬の中でもトップクラスの実力の持ち主です。
今年の阪神大賞典の他の出走メンバーと実績を比較しても、「ディープボンド」が頭一つ抜けています。
昨年の阪神大賞典を勝っていることを考えても、距離適性・コース適性共に心配はなく、順当に力を出し切れば「ディープボンド」が上位に食い込むことは容易に予想できます。
また、昨年の阪神大賞典は重馬場で行われました。
荒れた馬場をも苦にしないパワーを持っていて、天候に左右されずに良い走りが期待できます。
ただし、「ディープボンド」にとっては阪神大賞典はあくまでも前哨戦であり、本番は次の天皇賞(春)です。
陣営も悲願のG1初制覇へ向けて調整をすることが予想され、阪神大賞典で目いっぱい仕上げる可能性は低いと言えます。
そういった点を考慮すると取りこぼしをしてしまうことも考えられ、他の馬に足をすくわれるかもしれません。
それでも、「ディープボンド」の実力が抜けているのは間違いないので、複勝圏内に入る可能性は高く、馬券の軸として期待したいところです。
ステイヤーズステークス | 中日新聞杯 | チャレンジカップ | チャンピオンズカップ |
ステイヤーズステークス 過去10年のデータ・傾向 |
中日新聞杯 特集 |
チャレンジカップ 過去10年のデータ・傾向 |
チャンピオンズカップ 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
阪神大賞典2022へ向けたディープボンドの追い切り内容
「ディープボンド」は阪神大賞典、天皇賞(春)というローテーションへ向けて、2月20日から坂路での乗り込みが開始されています。
2月24日(木)には早速4ハロン52.1秒-12.3秒の好時計をマーク。すぐに速いタイムが出せているのは、放牧先でもしっかりと乗り込まれていた証拠です。
その後も坂路での乗り込みを続け、3月2日(水)には、4ハロン53.3秒-12.3秒という時計を出しています。
さらに、3月5日(土)にはウッドコースで長めに追われ、しっかりと負荷をかけることができています。
放牧先から栗東トレーニングセンターに戻ってくるときには、斎藤慎ゼネラルマネジャーも「体も気性も成長して本当にいい馬になった」と仕上がりぶりを実感。
今年の始動レースとなる阪神大賞典へ向けて、順調な調教が行われているので、力が出せる状態で出走できそうです。
2022年阪神大賞典特集【第1弾】 阪神大賞典予想まとめ |
2022年阪神大賞典特集【第2弾】 阪神大賞典注目馬情報 |
2022年阪神大賞典特集【第3弾】 阪神大賞典「阪神芝3000m」 |
2022年阪神大賞典特集【第4弾】 阪神大賞典「ディープボンド」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高額的中を狙いたい方必見!当たる競馬予想サイト3選
阪神大賞典について調べている方だったら、誰でも高額の配当を手にしたいですよね。
そうなれば、選ぶ馬券は三連単です。
当然的中難易度は高いですが、その分高配当が狙えます。
そんな高難易度の三連単を、プロの予想で勝負できるのが「競馬予想サイト」です。
競馬予想サイトでは、あらゆる情報に精通したプロの馬券師による予想を獲得でき、安定した三連単的中が望めます。
中でもウマダネが超おすすめするのが以下の3サイト
- あしたの万馬券
- スマート万馬券
- ウマくる
詳しく解説します。
おすすめ①:競馬予想サイト「あしたの万馬券」
中央競馬予想サイト「あしたの万馬券」は、今最も支持されている競馬予想サイトです。
高額配当を手にしたいなら絶対ココと言えるほど、多くの利用者が支持しています。
▼あしたの万馬券の的中実績は70万円オーバーがずらり
実際に利用者の口コミをチェクしてみると以下のように高額の的中を手にしているというものが多く目に付きます。
▼あしたの万馬券利用者による口コミ
会員になれば毎週無料の予想ももらえるので、ひとまず登録してその実力をチェックしてみるのもアリ!
高額配当を手にしたい人はあしたの万馬券がおすすめです。
おすすめ②:競馬予想サイト「スマート万馬券」
競馬予想サイト「スマート万馬券」は、一般的な競馬予想サイトよりも2.5倍の予算をかけて本当に有力な情報入手を可能としています。
また、14日間の安心保障を完備しているので、仮に購入した情報が不的中となっても情報料分が返ってくるというのもうれしいポイントです。
▼スマート万馬券は、年間1000本を超える的中を実現
年間1000本ということは、1年間は52週ですので、毎週20本程度の的中を実現している計算になります。
これはヤバい!マジでスゴイ!
▼スマート万馬券の的中実績
高い予算をかければ、それだけ有力な情報を手に入れることが可能です。
その結果が、年間1000本を超える的中となっているわけですね。
保障制度も完備していますし、着実に成果を手にしたいと考える人は、スマート万馬券をぜひ使ってみましょう。
おすすめ③:競馬予想サイト「ウマくる」
中央競馬予想サイト「ウマくる」は、業界トップクラスの馬券師とAI機能をフル活用した人気急上昇中のサイトです。
中央競馬予想サイトの利用を不安に感じる人も多くいますが、ウマくるでは安心してりようできるよう専属の担当者が親身にサポートしてくれます。
▼ウマくるは担当者が親切にサポートしれくれる
業界トップクラスの馬券師と、AI技術によって高精度の情報提供を実現。
その実力は本物で、今や飛ぶ鳥を落とす勢いで人気中央競馬予想サイトへと駆け上がってきました。
▼ウマくるの的中実績は高額的中がずらり
専属馬券師の元には、厩舎関係者などからメディアでは決して取り上げられることのない極秘情報が入ってきます。
その情報は競馬の結果を大きく左右するものばかり。
競馬で安定して高額収益を実現したいなら、まずウマくるに登録してその実力を実感してみましょう。
まとめ
阪神大賞典で最も注目されている馬「ディープボンド」は有馬記念では2着と、コンマ1秒の差でエフフォーリアに敗れました。
しかし、追いきりを行った調教師の発言では、「体も気性も成長して本当にいい馬になったと仕上がりぶりを実感。
今回の阪神大賞典を語るにはかかせない馬「ディープボンド」を意識して馬券を購入してみましょう。
また、阪神大賞典の注目馬や穴馬は他にもいるので、ぜひ下記記事をご覧ください。
3連単で高額的中を狙いたい人は、「競馬予想会社」を活用しましょう!
信用できる競馬予想会社をお探しの方は以下の記事で詳しく解説しています!
▼本当に当たる競馬予想サイト5選