【2020年】JRAへの入金方法3選&年末年始利用スケジュール

タグアイコン 投票方法

タグアイコン

JRA 入金 年末年始

JRA開催レースの馬券に入金する方法で最もおすすめなのは「即PAT」です。

また、年末年始の入金スケジュールはコロナウイルスの影響か、まだ発表されていませんが、2020年12月27日(日)が年内最後、2021年1月5日(火)が年始最初の利用日になるでしょう。

年末年始のレーススケジュールと合わせて、入金方法の詳細を解説していきます。




ローズステークス セントライト記念
ローズステークス
レース予想特集
セントライト記念
過去10年のデータ・傾向
オールカマー
レース予想特集
神戸新聞杯
過去10年のデータ・傾向
ローズステークス2023年のレース予想特集 セントライト記念2023年の過去10年のデータ・傾向 オールカマー2023年のレース予想特集 神戸新聞杯2023年の過去10年のデータ・傾向
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

1:JRA開催レースの馬券に入金・投票するおすすめ方法3選と、年末年始のスケジュールについて

JRA 入金方法

JRAが開催する中央競馬の馬券に入金・投票する方法は数種類ありますが、ここでは年末年始のJRA開催レースで入金ができる投票サービスを、個人的に「使い勝手がいい!」と感じたものの中からベスト3を紹介します。

・即PAT
・A-PAT
・競馬場で直接購入

「即PAT」「A-PAT」はネット投票サービスと行って、スマホで入金ができ馬券を購入できるサービスです。新型コロナウイルスの怖さもありますので、年末年始のレースはどれも盛り上がりますが今年は競馬場に足を運ばずネット投票サービスの利用を強くおすすめします。

方法によっては似ているものもありますが、使うための条件や細かい仕様が違ったりするので注意が必要。

また、合わせて2020年末、2021年始の利用スケジュールも紹介します。

おすすめ度No.1:即PAT

即PAT

中央競馬の馬券への入金なら、これ一択、と言っていいほど圧倒的なシェアなのが「即PAT」です。

即PATはパソコン・スマートフォン・携帯電話(ガラケー)から利用できます。

人気の理由は使いやすさですね、コレは一度使ってみたらわかりますが、知識が全くない状態からでもアラ不思議、10分後にはちゃんと馬券が買えました。

ちなみに即PATを使うには、

「ジャパンネット銀行」
「楽天銀行」
「三井住友銀行」
「三菱UFJ銀行」
「住信SBIネット銀行」
「ゆうちょ銀行」
「りそな銀行」
「埼玉りそな銀行」
「auじぶん銀行」

のいずれかの銀行口座が必要です。




ローズステークス セントライト記念
ローズステークス
レース予想特集
セントライト記念
過去10年のデータ・傾向
オールカマー
レース予想特集
神戸新聞杯
過去10年のデータ・傾向
ローズステークス2023年のレース予想特集 セントライト記念2023年の過去10年のデータ・傾向 オールカマー2023年のレース予想特集 神戸新聞杯2023年の過去10年のデータ・傾向
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

2020年末・2021年始の利用スケジュール

即PATの年末年始の利用スケジュールは以下の画像のとおりです。

即PAT 年末年始

中央競馬においては12月27日の有馬記念が年内最後、年始は1月5日の中山金杯・京都金杯から利用ができます。

コロナウイルスの影響で変更があるかと思いましたが、例年通りのスケジュールですね。

さらに詳しくは、こちらから確認できます。

おすすめ度No.2:A-PAT

A-PAT

即PATに次いでおすすめなのが「A-PAT」です。

こちらもJRAが提供するネット投票サービスですが、A-PATをNo.2にしたのには理由があります。

それは即PATに比べて、A-PATは「ちょっと不便な点が多い」ということ。

不便だと感じるのは以下の3点です。

    • 専用の口座を作る必要がある
      口座開設まで2ヶ月程度かかる
      レース前日から終了の翌日まで口座がロックされ、追加入金ができなし
  • これ、競馬ガチ勢にはキビしいですよね、「すぐに使えない」「追加入金ができない」はイタすぎます。

    ただひとつ、メリットがあるとするなら「追加入金ができないから、軍資金を使い切ったら強制終了になる」という部分。

    これはデメリットにも感じますが、脳が焼かれたギャンブラーにとっては、心強いストッパーになってくれます。

    使用感に関しては特に問題ないので、上記の点がメリットに感じたなら、A-PATを選ぶのもアリです。




    ローズステークス セントライト記念
    ローズステークス
    レース予想特集
    セントライト記念
    過去10年のデータ・傾向
    オールカマー
    レース予想特集
    神戸新聞杯
    過去10年のデータ・傾向
    ローズステークス2023年のレース予想特集 セントライト記念2023年の過去10年のデータ・傾向 オールカマー2023年のレース予想特集 神戸新聞杯2023年の過去10年のデータ・傾向
    記事を見る▶
    記事を見る▶
    記事を見る▶
    記事を見る▶

    2020年末・2021年始の利用スケジュール

    A-PATの年末年始の利用スケジュールは以下の画像のとおりです。

    A-PAT 年末年始

    こちらも即PATと同じく、中央競馬においては12月27日の有馬記念が年内最後、年始は1月5日の中山金杯・京都金杯から利用ができます。

    おすすめ度No.3:競馬場

    競馬場

    3つ目におすすめするのが「競馬場に行って馬券を買う」です。

    みなさん、そもそもな話ですが、ギャンブルの中でも競馬を選んでいるということは、少なくともレースを観るのは好きですよね?

    便利さとイコールではありませんが、一番ロマンがあるのは「競馬場で馬券を買う」です。

    そこに魅力を感じないなら、競馬はヤメましょう、車が買えます。

    競馬場で直接馬券を買うメリットは他にもあって、それは「めんどくさい手続きをしなくていい」というところ。

    「競馬場に行く」というめんどくささはありますが、到着してしまえば財布にお金がある限り、入金無双できます。

    個人的に「一番楽しめる」のはこの買い方だと断言してもいいです。

    2020年末・2021年始の営業スケジュール

    競馬場の年末年始の営業日については、レース開催自体は各競馬場ごとに違います。

    馬券の投票・併設のWINSに関しては2020年は12月27日の有馬記念まで、2021年は1月5日の中山金杯・京都金杯から利用が可能です。

    こちらはネット投票と勝手が違いますが、入金・投票スケジュールについては同じですね。

    詳しくは、こちらから確認できます。

    2020年末、競馬場には事前予約者のみ入場可能

    競馬場 ネット予約

    2021年の状況はわかりませんが、現段階で2020年内、競馬場へは「事前ネット予約で指定席を取れた人だけ」が入場できるようになっています。

    これもコロナウイルス対策で、不満に感じる人も多いかもしれませんが、ちょっと前までは無観客開催でしたからね。

    生で観戦できるようになっただけでもありがたいです。

    競馬場に行きたい人は、早めに指定席ネット予約で座席を確保してください。




    ローズステークス セントライト記念
    ローズステークス
    レース予想特集
    セントライト記念
    過去10年のデータ・傾向
    オールカマー
    レース予想特集
    神戸新聞杯
    過去10年のデータ・傾向
    ローズステークス2023年のレース予想特集 セントライト記念2023年の過去10年のデータ・傾向 オールカマー2023年のレース予想特集 神戸新聞杯2023年の過去10年のデータ・傾向
    記事を見る▶
    記事を見る▶
    記事を見る▶
    記事を見る▶

    2:年末年始に開催される中央競馬のレース一覧

    ここまでで、おすすめの入金方法と年末年始の利用については説明しましたが、2020年末・2021年始に開催される中央競馬のレーススケジュールも紹介します。

    お目当てのレースを決め、軍資金を準備し、しっかりと予想を立ててください。

    2020年
    12月26日(土) JRA 中山・阪神 【中山】中山大障害(J・GⅠ)
    【中山】ホープフルS(GⅠ)
    【阪神】阪神C(GⅡ)
    12月27日(日) JRA 中山・阪神 【中山】有馬記念(GⅠ)
    2021年
    1月5日(火) JRA 中山・中京 【中山】中山金杯(GⅢ)
    【中京】京都金杯(GⅢ)
    1月10日(日) JRA 中山・中京 【中京】シンザン記念(GⅢ)
    1月11日(月) JRA 中山・中京 【中山】フェアリーS(GⅢ)

    上記が年末年始のレーススケジュールですが、やはり今年も注目されているのは「有馬記念」ですよね、わかります。

    みなさんが有馬記念で勝ち越して、ハッピーな年末を送れることを祈ります。

    まだ時間はあるので、今からしっかり準備しておきましょう!




    ローズステークス セントライト記念
    ローズステークス
    レース予想特集
    セントライト記念
    過去10年のデータ・傾向
    オールカマー
    レース予想特集
    神戸新聞杯
    過去10年のデータ・傾向
    ローズステークス2023年のレース予想特集 セントライト記念2023年の過去10年のデータ・傾向 オールカマー2023年のレース予想特集 神戸新聞杯2023年の過去10年のデータ・傾向
    記事を見る▶
    記事を見る▶
    記事を見る▶
    記事を見る▶

    まとめ

    JRA開催レースの馬券に入金・投票するおすすめ方法は

    No.1:即PAT
    No.2:A-PAT
    No.3:競馬場で直接買う

    です。

    しかし競馬場で直接馬券を買うのは、コロナ禍の現在難しい部分が多いので、利便性を考えると「即PAT」一択でしょう。

    年末年始の入金可能なスケジュールについて、現在は発表されていないですが、年内最終レースが最終入金日、年始最初のレースが最初の入金日になるハズです。

    年末には一年の総決算とも言える「有馬記念」もあるので、準備を万全にしていい年越しをしましょう!

    タグアイコン 投票方法

    タグアイコン

    競馬予想神サイト7