
「京王杯2歳S」が2021年11月6日に開催されます。
京王杯2歳Sは、日本中央競馬会(JRA)が東京競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G2)です。
阪神JFと朝日杯FSの前哨戦として位置付けられて、2歳馬限定の重賞競走としては3番目に長い歴史を持つレースです。
今回は、2021年京王杯2歳Sの出走馬情報や過去10年のデータを基にしたレース傾向とウマダネの馬券予想を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
合わせて読みたい!
東京競馬場の特徴は以下の記事を要チェック!!
▼本当に当たる競馬予想サイト5選
Contents
1:京王杯2歳S出走馬情報
(11月5日現在の出走馬情報)
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 予想 オッズ |
人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | スズカコテキタイ | 牡2 | 55.0 | 岩部 純二 | 157.9 | 13 |
2 | 2 | テーオースパロー | 牡2 | 55.0 | 岩田 康誠 | 75.1 | 10 |
3 | 3 | キングエルメス | 牡2 | 55.0 | 坂井 瑠星 | 26.7 | 7 |
3 | 4 | ファンデル | 牝2 | 54.0 | 大野 拓弥 | 115.5 | 12 |
4 | 5 | ベルウッドブラボー | 牡2 | 55.0 | 丸山 元気 | 16.7 | 6 |
4 | 6 | セルバーグ | 牡2 | 55.0 | 和田 竜二 | 92.6 | 11 |
5 | 7 | アポロルタ | 牝2 | 54.0 | 吉田 豊 | 209.9 | 14 |
5 | 8 | トウシンマカオ | 牡2 | 55.0 | 戸崎 圭太 | 32.7 | 8 |
6 | 9 | レッツリブオン | 牡2 | 55.0 | 杉原 誠人 | 54.0 | 9 |
6 | 10 | コラリン | 牝2 | 54.0 | C.ルメール | 1.8 | 1 |
7 | 11 | ラブリイユアアイズ | 牝2 | 54.0 | 団野 大成 | 7.6 | 4 |
7 | 12 | ジャスパークローネ | 牡2 | 55.0 | M.デムーロ | 4.1 | 2 |
8 | 13 | ヴィアドロローサ | 牡2 | 55.0 | 横山 武史 | 5.6 | 3 |
8 | 14 | シゲルファンノユメ | 牡2 | 55.0 | 三浦 皇成 | 14.4 | 5 |
今年の京王杯2歳Sの注目馬は、オープンクラスのクローバー賞を勝った「ラブリイユアアイズ」です。
クローバー賞は2着に2馬身半差をつける快勝で、スタートも良く積極的な競馬ができる点も魅力です。
また、もみじS3着馬「ジャスパークローネ」やカンナSの勝ち馬「コラリン」、ダリア賞の勝ち馬「ベルウッドブラボー」にも注目が集まっています。
その他、新馬戦で強い勝ち方を見せた「セルバーグ」、「トウシンマカオ」など、将来を期待されている2歳馬が集まり、目が離せない一戦となりました。

日本ダービー2023特集【第1弾】 | 日本ダービー2023特集【第2弾】 | 日本ダービー2023特集【第3弾】 | 日本ダービー2023特集【第4弾】 | 日本ダービー2023特集【第5弾】 |
日本ダービー2023 過去10年のデータ・傾向 |
日本ダービー2023 展開予想 |
日本ダービー2023 有利な枠順 |
日本ダービー2023 注目の血統 |
日本ダービー2023 注目馬情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2:京王杯2歳S注目《人気馬》
京王杯2歳Sはデータの少ない2歳戦なので、人気馬の見極めが重要です。
そこでまずは、みやこSで押さえておきたい注目の人気馬を紹介します。
●ラブリイユアアイズ
●コラリン
注目人気馬①:ラブリイユアアイズ
札幌9R #クローバー賞 を制したロゴタイプ産駒の #ラブリイユアアイズ #団野大成 #競馬 pic.twitter.com/marUwgXmfy
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) August 22, 2021
前走 | 2021.08.22 | 札幌 | 芝1500(良) | クローバー賞・OP | 1着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2021.06.27 | 札幌 | 芝1200(良) | 2歳新馬 | 1着 |
「ラブリイユアアイズ」は、ロゴタイプ産駒の牝馬です。
2021年6月に札幌競馬場でデビューし、2番手追走から直線で抜け出し、牡馬相手に強い勝ち方を見せました。
次走のクローバー賞では300mの距離延長となりましたが、スタート直後に2番手につけると、すぐに早めに先頭に立ちそのまま逃げ切りました。
新馬戦のときよりもさらに強くなっていて、まだまだ良くなる余地はあります。
父のロゴタイプの朝日杯FSを勝利するなど、2歳時から活躍を見せていたので、早い時期からの活躍に期待です。
注目人気馬②:コラリン
名前の響きのように朗らかなシーン?#コラリン #カンナS #ルメール#東スポ競馬 #競馬 pic.twitter.com/gQgtXX6r3X
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) September 25, 2021
前走 | 2021.09.25 | 中山 | 芝1200(良) | カンナS・OP | 1着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2021.07.31 | 函館 | 芝1200(良) | 2歳未勝利 | 1着 |
3走前 | 2021.06.12 | 札幌 | 芝1000(良) | 2歳新馬 | 4着 |
「コラリン」は、ダイワメジャー産駒の牝馬です。
2021年6月に札幌競馬場でデビューし、デビュー戦では4着に敗れてしまったものの、次走の未勝利戦、3走目のカンナSを連勝しました。
叔父にG2・3勝のシャケトラがいる良血馬で、距離延長はプラス材料です。
前走のカンナSはスタートで出遅れてしまい後方からの競馬となりましたが、直線で大外に持ち出して前の馬を見事に捕えました。
スタートが苦手なことを考えると、距離が延びてさらに期待が高まります。
また、直線の長い東京競馬場では「コラリン」の末脚が活かせるので、京王杯2歳Sでは馬券の中心にしたい一頭です。

日本ダービー2023特集【第1弾】 | 日本ダービー2023特集【第2弾】 | 日本ダービー2023特集【第3弾】 | 日本ダービー2023特集【第4弾】 | 日本ダービー2023特集【第5弾】 |
日本ダービー2023 過去10年のデータ・傾向 |
日本ダービー2023 展開予想 |
日本ダービー2023 有利な枠順 |
日本ダービー2023 注目の血統 |
日本ダービー2023 注目馬情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3:京王杯2歳S注目《穴馬》
京王杯2歳Sは出走馬のデータが少ない2歳重賞であり、人気薄の穴馬が上位に入ることも珍しくありません。
そこで、京王杯2歳Sで注目したい穴馬を紹介するので、ぜひ馬券の参考にしてください。
●セルバーグ
●ベルウッドブラボー
注目穴馬①:セルバーグ
#阪神5R の新馬戦で初陣を飾ったエピファネイア産駒の #セルバーグ
おめでとうございます?#東スポ競馬 #競馬 #POG pic.twitter.com/GiPO7BXbr5
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) October 17, 2021
前走 | 2021.10.17 | 阪神 | 芝1600(良) | 2歳新馬 | 1着 |
---|
「セルバーグ」はエピファネイア産駒の牡馬で、2021年10月に阪神競馬場の新馬戦でデビューしました。
デビュー戦では8番人気と低評価だったものの、道中はインの4番手で脚をため、4角から最内を突くと鋭い脚で先頭へと抜け出して勝利しました。
折り合いが完璧についたと言えるような状況ではない中で、最後は良く伸びたという印象です。
幼い面を見せましたが、2戦目にはさらなる上積みが期待できます。
折り合い面が改善されれば最後の直線で弾けてもおかしくないので、未完成ながらも馬券に絡めてみたい一頭です。
注目穴馬②:ベルウッドブラボー
#福島2R で勝ち上がったのはシルバーステート産駒の #ベルウッドブラボー
おめでとうございます?#競馬 pic.twitter.com/XDuyQuZ1vo
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) July 10, 2021
前走 | 2021.08.07 | 新潟 | 芝1400(良) | ダリア賞・OP | 1着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2021.07.10 | 福島 | 芝1200(稍) | 2歳未勝利 | 1着 |
3走前 | 2021.06.12 | 東京 | 芝1400(良) | 2歳新馬 | 3着 |
「ベルウッドブラボー」は、シルバーステート産駒の牡馬です。
2021年6月に東京競馬場でデビューし新馬戦では3着に敗れてしまったものの、2戦目の未勝利戦では圧倒的1番人気に応えて見事勝利しました。
そして、3戦目のダリア賞ではクビ差の接戦を制し、2連勝を達成。上がり3ハロンタイムは33.5秒と優秀で、終盤の瞬発力勝負でも実力が発揮できます。
東京競馬場の芝1400mは、新馬戦ですでに経験済みである点も好材料です。
好位追走から、ゴール前で外から差し切っての勝利に期待したいところです。

日本ダービー2023特集【第1弾】 | 日本ダービー2023特集【第2弾】 | 日本ダービー2023特集【第3弾】 | 日本ダービー2023特集【第4弾】 | 日本ダービー2023特集【第5弾】 |
日本ダービー2023 過去10年のデータ・傾向 |
日本ダービー2023 展開予想 |
日本ダービー2023 有利な枠順 |
日本ダービー2023 注目の血統 |
日本ダービー2023 注目馬情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4:京王杯2歳S過去10年のデータとレース傾向
京王杯2歳Sは予想が難しい2歳重賞なので、過去のデータからレース傾向を読み取ることが大切です。
京王杯2歳S杯では、以下の3点のレース傾向が見られます。
●関西馬が好成績
●前走5番手以内の馬が好走
●キャリア2~3戦の馬が中心
それでは、3つのレース傾向を過去10年のレース結果を基に紹介します。
4-1:関西馬が好成績
所属 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
美浦 | 3-2-4-72 | 3.7% | 6.2% | 11.1% |
栗東 | 7-8-6-30 | 13.7% | 29.4% | 41.2% |
地方 | 0-0-0-2 | 0% | 0% | 0% |
京王杯2歳Sでは、関西所属の馬が好成績を残しています。
過去10年の所属別成績を調べると、関西馬は連対率29.4%、3着内率41.2%となっていました。
これに対して、関東馬は連対率6.2%、3着内率11.1%です。
連対率、3着内率ともに大きな開きがあることがわかります。
京王杯2歳Sは東京競馬場が舞台の重賞レースですが、関西馬が優勢であることを頭に入れておいてください。
4-2:前走5番手以内の馬が好走
前走の4コーナーの通過順 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
5番手以内 | 7-10-10-59 | 8.1% | 19.8% | 31.4% |
6番手以下 | 3-0-0-45 | 6.3% | 6.3% | 6.3% |
京王杯2歳Sでは、前走で先行していた馬が好走しています。
過去10年の前走の4コーナー通過順別成績を調べると、4コーナー通過順が5番手以内の馬は連対率19.8%、3着内率31.4%でした。
京王杯2歳Sは直線の長い東京競馬場ではあるものの、1400mという短距離戦であり、先行できる馬が好成績を残しています。
出走馬の前走の位置取りもチェックし、先行できそうな馬を狙ってみてください。
4-3:キャリア2~3戦の馬が中心
通算出走数 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1戦 | 2-0-0-13 | 13.3% | 13.3% | 13.3% |
2、3戦 | 7-9-9-58 | 8.4% | 19.3% | 30.1% |
4戦以上 | 1-1-1-33 | 2.8% | 5.6% | 8.3% |
京王杯2歳Sでは、通算出走数にも注目です。
過去10年の通算出走数別成績を調べると、通算出走数2~3戦の馬が連対率19.3%、3着内率30.1%と最も良い成績を残していました。
キャリアが多ければ良いというわけではなく、通算出走数4戦以上の馬は連対率5.6%、3着内率8.3%と苦戦しています。
以上の結果から、予想をするときにはキャリア2戦、3戦の馬の評価を上げることが大切です。

日本ダービー2023特集【第1弾】 | 日本ダービー2023特集【第2弾】 | 日本ダービー2023特集【第3弾】 | 日本ダービー2023特集【第4弾】 | 日本ダービー2023特集【第5弾】 |
日本ダービー2023 過去10年のデータ・傾向 |
日本ダービー2023 展開予想 |
日本ダービー2023 有利な枠順 |
日本ダービー2023 注目の血統 |
日本ダービー2023 注目馬情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5:当日の東京競馬場の天気と馬場状態
日 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
+18° | +20° | +20° | +20° | +20° | +18° |
+15° | +16° | +16° | +15° | +14° | +14° |
11月6日の東京競馬場の天気予報は、「晴れ」です。
現時点で前日の雨予報もないので、良い馬場状態で開催となりそうです。
芝コースはBコースが使用され、柵の移動により傷んだ場所がカバーされているので、馬場状態も良好です。
スピードが活かせる馬場状態であり、前の馬が逃げ粘る可能性も考慮しましょう。
6:勝負気配あり!陣営のコメントから読み取れる京王杯2歳S注目馬
京王杯2歳Sへ向けて、各陣営もそれぞれ予想の参考になるコメント残しています。
そこで、陣営のコメントから勝負気配があると判断できる注目馬を紹介するので、馬券予想の参考にしてください。
6-1:コラリン
名前の響きのように朗らかなシーン?#コラリン #カンナS #ルメール#東スポ競馬 #競馬 pic.twitter.com/gQgtXX6r3X
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) September 25, 2021
23年ぶりの牝馬による勝利を狙う「コラリン」は、初めての左回りとなります。
太田調教助手は「調教の感じでは右回り、左回りは関係ないと思います。現状は東京芝1400メートルは一番合う舞台では」と初の左回りも問題ないと感じています。
オープンクラスのカンナSで強い勝ち方をしているので、23年ぶり牝馬VでG1戦線に名乗りを挙げるか注目です。
6-2:ラブリイユアアイズ
札幌9R #クローバー賞 を制したロゴタイプ産駒の #ラブリイユアアイズ #団野大成 #競馬 pic.twitter.com/marUwgXmfy
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) August 22, 2021
新種牡馬ロゴタイプ産駒の「ラブリイユアアイズ」は、新馬戦とクローバー賞を連勝し、大物感を漂わせています。
黒岩調教師は「まだハミの取り方など課題はありますが、動きはいいし、中身もできている。今回は東京コースで当日輸送もある。チャレンジのつもりです」とコメント。
課題はあるものの、素質の高さで上位に入るkとを期待したいところです。
6-3:ヴィアドロローサ
おめでとうございます?#吉田隼人 #競馬 pic.twitter.com/210J1XmhJ9
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) August 7, 2021
「ヴィアドロローサ」は、新馬戦、すずらん賞とデビューから2連勝中です。
加藤調教師は「先週が言うことないくらいにいい動きだったし、今週は余裕残しで。前走時より体にも少し幅が出ましたね。1200メートルで連勝してきたけど、追走が厳しかったので距離が延びるのはいいですよ」と手ごたえを感じています。
最終追い切りでは軽めの調整で時計は出ていませんが、軽快な動きで調子の良さを感じさせています。
7:【直前情報】馬番・枠番によるレース見解
期待の人気馬の「コラリン」は6枠10番と外寄りの枠ですが、後入れの偶数枠であり許容範囲です。
その他の人気馬も全体的に外枠に固まっているので、内枠の人気馬が内枠の有利を活かし、上位に絡む可能性もあります。
そのため、3枠3番の「キングエルメス」、4枠5番の「ベルウッドブラボー」あたりは、積極的に馬券に絡めてみたい穴馬です。
芝の状態も良く、東京の芝1400mは前半のペースも速くなりにくいので、逃げ・先行馬が有利です。
スタート直後からすぐに加速でき、前目の良いポジションが確保できる馬を狙いたいところです。

日本ダービー2023特集【第1弾】 | 日本ダービー2023特集【第2弾】 | 日本ダービー2023特集【第3弾】 | 日本ダービー2023特集【第4弾】 | 日本ダービー2023特集【第5弾】 |
日本ダービー2023 過去10年のデータ・傾向 |
日本ダービー2023 展開予想 |
日本ダービー2023 有利な枠順 |
日本ダービー2023 注目の血統 |
日本ダービー2023 注目馬情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8:【馬連5頭BOX】「京王杯2歳S」ウマダネの馬券予想
馬連5頭ボックス予想
2021年11月5日(金)公開
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
3 | 3 | キングエルメス | 牡2 | 55.0 | 坂井 |
4 | 5 | ベルウッドブラボー | 牡2 | 55.0 | 丸山 |
6 | 10 | コラリン | 牝2 | 54.0 | ルメール |
7 | 11 | ラブリイユアアイズ | 牝2 | 54.0 | 団野 |
8 | 14 | シゲルファンノユメ | 牡2 | 55.0 | 三浦 |
【レース結果】
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | 単勝 オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 3 | キングエルメス | 牡2 | 坂井 | 8 | 16.4 |
2 | 5 | 8 | トウシンマカオ | 牡2 | 戸崎圭 | 4 | 7.9 |
3 | 7 | 11 | ラブリイユアアイズ | 牝2 | 団野 | 3 | 7.6 |
4 | 6 | 10 | コラリン | 牝2 | ルメー | 1 | 3.4 |
5 | 6 | 9 | レッツリブオン | 牡2 | 杉原 | 6 | 10.6 |
【払い戻し】
単勝 | 3 | 1,640円 | 8番人気 | ワイド | 3-8 | 2,430円 | 35番人気 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
複勝 | 3 | 460円 | 8番人気 | 3-11 | 2,250円 | 31番人気 | ||
8 | 320円 | 6番人気 | 8-11 | 1,220円 | 15番人気 | |||
11 | 310円 | 5番人気 | 馬単 | 3-8 | 14,070円 | 65番人気 | ||
枠連 | 3-5 | 7,040円 | 21番人気 | 3連複 | 3-8-11 | 19,130円 | 79番人気 | |
馬連 | 3-8 | 7,450円 | 33番人気 | 3連単 | 3-8-11 | 113,390円 | 441番人気 |
3連単で高額的中を狙いたい人は、「競馬予想会社」を活用しましょう!
信用できる競馬予想会社をお探しの方は以下の記事で詳しく解説しています!
▼本当に当たる競馬予想サイト5選