
「京都大賞典」が2021年10月10日に開催されます。
京都大賞典は、日本中央競馬会(JRA)が京都競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G2)で、今年は京都競馬場の改修工事に伴い、阪神競馬場で開催されます。
天皇賞(秋)、ジャパンカップ、有馬記念など秋のビッグレースを目指して、休養明けの実績馬が多く集まるレースです。
今回は、2021年京都大賞典の出走馬情報や過去10年のデータを基にしたレース傾向とウマダネの馬券予想を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
▼本当に当たる競馬予想サイト5選
Contents
1:京都大賞典出走馬情報
(10月8日時点出馬表)
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 予想 オッズ |
人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | アイアンバローズ | 牡4 | 56.0 | 岩田望 | 10.8 | 6 |
2 | 2 | ベレヌス | 牡4 | 56.0 | 斎藤 | 126.7 | 14 |
3 | 3 | ステイフーリッシュ | 牡6 | 56.0 | 川須 | 9.3 | 5 |
3 | 4 | モズベッロ | 牡5 | 56.0 | 池添 | 5.8 | 3 |
4 | 5 | ムイトオブリガード | 牡7 | 56.0 | 藤岡佑 | 111.8 | 13 |
4 | 6 | ヒュミドール | セ5 | 56.0 | 幸 | 34.7 | 8 |
5 | 7 | ダンビュライト | セ7 | 56.0 | 松若 | 26.6 | 7 |
5 | 8 | マカヒキ | 牡8 | 57.0 | 藤岡康 | 41.4 | 10 |
6 | 9 | アリストテレス | 牡4 | 57.0 | Mデムーロ | 2.5 | 1 |
6 | 10 | ディアマンミノル | 牡4 | 56.0 | 荻野極 | 38.1 | 9 |
7 | 11 | キセキ | 牡7 | 57.0 | 和田竜 | 6.2 | 4 |
7 | 12 | オセアグレイト | 牡5 | 57.0 | 野中 | 68.7 | 12 |
8 | 13 | ロードマイウェイ | 牡5 | 56.0 | 松山 | 53.0 | 11 |
8 | 14 | ヒートオンビート | 牡4 | 56.0 | 戸崎圭 | 4.0 | 2 |
今年の京都大賞典の出走馬で最も注目したいのは、「アリストテレス」です。
「アリストテレス」は、2020年の菊花賞で2着に入りました。
そのときの勝ち馬は、無敗の三冠馬「コントレイル」です。
「コントレイル」にクビ差まで迫り、世代屈指の実力を持っていることを示しました。
2021年上半期のG1戦線では良い成績を残せませんでしたが、秋の巻き返しに期待です。
また、2021大阪杯で2着に入った「モズベッロ」も出走します。
初G1勝利を目指して、京都大賞典でもきっちりと結果を残しておきたいところです。
その他、「キセキ」や「ステイフーリッシュ」といったベテラン勢にも注目です。
どちらも近走で勝ち星を挙げることはできていませんが、重賞レースで好走を続けています。
今年も、秋の中長距離G1を目指す実績馬たちが集まったので、注目の一戦となりそうです。
高松宮記念 | 日経賞 | 毎日杯 | マーチS |
高松宮記念予想 過去10年の傾向とデータ |
日経賞予想 過去10年の傾向とデータ |
毎日杯予想 過去10年の傾向とデータ |
マーチS予想 過去10年の傾向とデータ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2:京都大賞典注目《人気馬》
京都大賞典で馬券を当てるためには、信頼度の高い人気馬を軸にしなければいけません。
そこでまずは、京都大賞典で押さえておきたい注目の人気馬を紹介します。
●アリストテレス
●ヒートオンビート
注目人気馬①:アリストテレス
京都大賞典
たとえ1番人気でもアリストテレスの単勝を買うの
それは決まりなの pic.twitter.com/THSwRnZ0M0— SakuraMochi@単勝狂想曲 (@nagoyamanbow) October 4, 2021
前走 | 2021.06.06 | 東京 | 芝1600(良) | 安田記念・GⅠ | 3着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2021.05.09 | 東京 | 芝1600(良) | NHKマイルC・GⅠ | 1着 |
3走前 | 2021.03.07 | 中山 | 芝2000(良) | 弥生ディープ記念・GⅡ | 2着 |
「アリストテレス」は、2020年菊花賞で無敗の三冠馬「コントレイル」にクビ差まで迫り、2着に入りました。
古馬になった初戦の2021年AJCCではきっちりと勝ち存在感を示したものの、その後は阪神大賞典7着、天皇賞(春)4着、宝塚記念9着と苦戦しています。
宝塚記念以来の休み明けとなりますが、鞍上は過去に2戦2勝と相性の良いデムーロ騎手に戻っています。
「アリストテレス」の長所を知っているデムーロ騎手が、どのようなレース運びをするかも注目です。
後方からキレる末脚を発揮するタイプの馬ではないので、積極的な競馬をして勝ちに行くことが予想されます。
注目人気馬②:ヒートオンビート
ヒートオンビート
勝ったと思った所を、勝ち馬に差されてしまいましたね。#ヒートオンビート#競馬 pic.twitter.com/mAnVnJ99e2
— まなぶ (@manabuseiunn) April 21, 2021
前走 | 2021.05.30 | 東京 | 芝2500(良) | 目黒記念・GⅡ | 2着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2021.04.11 | 阪神 | 芝2600(良) | 大阪ーハンブルクC・OP | 2着 |
3走前 | 2021.01.31 | 中京 | 芝2200(良) | 美濃S・3勝クラス | 1着 |
次に紹介するの注目の人気馬は、「ヒートオンビート」です。
「ヒートオンビート」は、初重賞挑戦となった前走の目黒記念で2着に入りました。
目黒記念での上がり3ハロンのタイムは32.4秒と驚異的な数字で、スピード競馬に対応できる点も高く評価できます。
さらに注目なのは、「ヒートオンビート」の血統です。
母は桜花賞馬の「マルセリーナ」で、兄にはG3の京成杯を勝った「ラストドラフト」がいます。
前走の目黒記念では良血馬の素質開花を思わせる素晴らしい走りだったので、京都記念でも注目の一頭です。
高松宮記念 | 日経賞 | 毎日杯 | マーチS |
高松宮記念予想 過去10年の傾向とデータ |
日経賞予想 過去10年の傾向とデータ |
毎日杯予想 過去10年の傾向とデータ |
マーチS予想 過去10年の傾向とデータ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3:京都大賞典注目《穴馬》
一昨年の京都大賞典では、11番人気「ドレッドノータス」が人気薄ながら勝利しているので、人気薄の穴馬も軽視できません。
そこで、京都大賞典で注目したい穴馬を紹介するので、ぜひ馬券の参考にしてください。
●ディアマンミノル
●ヒュミドール
注目穴馬①:ディアマンミノル
ディアマンミノル
鮮やかすぎたイン強襲
花束が良く似合う pic.twitter.com/m3bhgG1eRw— Sleep (@horror_tripp) March 28, 2021
前走 | 2021.08.22 | 札幌 | 芝2000(良) | 札幌記念・GⅡ | 8着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2021.07.18 | 函館 | 芝2000(良) | 函館記念・GⅢ | 4着 |
3走前 | 2021.05.30 | 東京 | 芝2500(良) | 目黒記念・GⅡ | 14着 |
「ディアマンミノル」は、オルフェーヴル産駒の4歳牡馬です。
現在までの通算成績は18戦4勝で、まだ重賞レースを勝ったことはありません。
しかし、前々走のG3の函館記念では、上がり3ハロンタイムでメンバー中最速の35.1秒を叩き出し、勝ち馬まで0.4秒差の4着と好走しました。
前走の札幌記念では8着に敗れていますが、京都大賞典では斤量が1kg減るので巻き返しが期待できます。
祖母のイソノルーブルはオークス馬であり、「ディアマンミノル」も2400mという距離で素質を開花させてもおかしくありません。
過去には不良馬場での勝利経験もあるので、馬場が荒れても面白い存在です。
注目穴馬②:ヒュミドール
21.10.10 阪神11R 京都大賞典・ヒュミドール pic.twitter.com/Z78ohMx7jh
— め い (@2bjaX) October 10, 2021
前走 | 2021.08.15 | 小倉 | 芝2000(稍) | 小倉記念・GⅢ | 2着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2021.06.13 | 東京 | 芝1800(良) | エプソムC・GⅢ | 6着 |
3走前 | 2021.05.09 | 新潟 | 芝2000(良) | 新潟大賞典・GⅢ | 11着 |
「ヒュミドール」は通算成績20戦4勝で、まだ重賞レースを勝ったことはありません。
しかし、前走のG3・小倉記念では、勝ち馬と半馬身差の2着に入りました。
コーナーでは大外を回らされ、距離のロスがありながらも2着と好走しているので、着差以上に高く評価できる内容です。
京都大賞典では距離延長となっていますが、過去には3600mのステイヤーズSを経験したこともあり、距離の心配は全くありません。
ダートレースを走っていた時期もありパワーにも優れているので、阪神競馬場の坂でも失速せずに好走が期待できそうです。
高松宮記念 | 日経賞 | 毎日杯 | マーチS |
高松宮記念予想 過去10年の傾向とデータ |
日経賞予想 過去10年の傾向とデータ |
毎日杯予想 過去10年の傾向とデータ |
マーチS予想 過去10年の傾向とデータ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4:京都大賞典過去10年のデータとレース傾向
京都大賞典でも馬券を的中させるためには、他のレースと同様にレース傾向を掴むことが大切です。
京都大賞典では、以下の3点のレース傾向が見られます。
●前走G1組が好走
●外枠が不利
●末脚勝負に強い馬が優勢
それでは、3つのレース傾向を過去10年のレース結果を基に紹介します。
4-1:前走G1組が好走
京都大賞典では、前走G1組が圧倒的な成績を残しています。
過去10年の前走別成績を調べると、前走がG1レースだった馬が連対率26.2%、3着内率45.2%となっていました。
前走G2組の連対率は12.0%、3着内率は16.0%なので、前走G1組の成績が圧倒的に良いことがわかります。
前走G1組については、素直に馬券に絡めておきたいところです。
4-2:外枠が不利
今年の京都大賞典は阪神競馬場で開催されるため、阪神競馬場でのレース傾向も見ていきましょう。
阪神競馬場の芝2400mでは、外枠の馬が苦戦をする傾向があります。
2011年から2021年6月における阪神・芝2400m戦の枠番別成績では、7枠の3着内率は23.0%、8枠の3着内率は21.7%となっていました。
対して、1枠の馬の3着内率は27.0%、2枠の馬の3着内率は26.3%です。
馬券を買うときには、コースロスの生じやすい外枠の馬は避けるように意識しましょう。
4-3:末脚勝負に強い馬が優勢
阪神競馬場の芝2400mでは、鋭い末脚が使えるかも重要になってきます。
2011年から2021年6月における阪神・芝2400メートル戦での前走の上がり3ハロンタイム順位別成績を調べると、前走上がりタイム1位の馬は連対率26.8%、3着内率40.5%、前走上がりタイム2位の馬は連対率27.5%、3着内率39.7%となっていました。
阪神競馬場の芝2400mは外回りコースが使用され、最後の直線も長く末脚勝負になりやすい傾向があります。
そのため、前走での上がり3ハロンタイムをチェックし、良い数字を残している馬は評価を上げたいところです。
高松宮記念 | 日経賞 | 毎日杯 | マーチS |
高松宮記念予想 過去10年の傾向とデータ |
日経賞予想 過去10年の傾向とデータ |
毎日杯予想 過去10年の傾向とデータ |
マーチS予想 過去10年の傾向とデータ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5:当日の阪神競馬場の天気と馬場状態
10月10日の阪神競馬場の天気予報は、「曇り時々晴れ」です。
前日に雨予報もなく、乾いた馬場状態である可能性が高いです。
また、阪神競馬場の開幕週でもあるので、スピードの出やすい馬場状態となります。
早いタイムでの決着に対応できるかも、馬券予想でのポイントになります。
6:勝負気配あり!陣営のコメントから読み取れる京都大賞典注目馬
京都大賞典はハイレベルな重賞なので、調子が良くなければ上位に入るのは難しいレースです。
そこで、陣営のコメントから勝負気配がある判断できる注目馬を紹介するので、馬券予想の参考にしてください。
6-1:アリストテレス
京都大賞典で約1年半ぶりのコンビを組むデムーロ騎手は、「アリストテレスでは、絶対に結果を出したい 」と語っていました。
デムーロ騎手にとっても大きなチャンスが巡ってきた形になるので、秋の大舞台へ向けて名コンビのアピールをしておきたいところです。
蛭田助手は「春3戦はだらしなかったけど今回は期待したい。ミルコには中京で勝った時(昨年9月の小牧特別)のような積極的な競馬をしてもらいたい」とコメント。
春3戦とは違った雰囲気であることが伝わってくるので、毎日王冠は軽視できない人気馬です。
6-2:キセキ
キセキを管理している辻野調教師は「リフレッシュできています。ここ数年の北海道の放牧で一番オフモードだったので、早めに戻して時計も出しました」と毎日王冠への調整ぶりをコメントしました。
早めに放牧から戻して、秋の戦いへと備えています。
帰厩後は丹念に乗り込み、追い切りでもしっかりと負荷をかけているので、勝負気配が読み取れる一頭です。
6-3:ステイフーリッシュ
札幌記念では心房細動により競走中止になってしまったステイフーリッシュ。
藤田助手は、「びっしりとやった。先週よりも動きはいい。これで心臓が良くなってくれたら」と順調さをアピールしています。
調教でも強い負荷をかけられているのは、順調に行っている証拠です。
前走からの巻き返しに注目してください。
高松宮記念 | 日経賞 | 毎日杯 | マーチS |
高松宮記念予想 過去10年の傾向とデータ |
日経賞予想 過去10年の傾向とデータ |
毎日杯予想 過去10年の傾向とデータ |
マーチS予想 過去10年の傾向とデータ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7:【馬連5頭BOX】「京都大賞典」ウマダネの馬券予想
馬連5頭ボックス予想
2021年10月8日(金)公開
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
3 | 3 | ステイフーリッシュ | 牡6 | 56.0 | 川須 |
4 | 6 | ヒュミドール | セ5 | 56.0 | 幸 |
6 | 9 | アリストテレス | 牡4 | 57.0 | Mデムーロ |
6 | 10 | ディアマンミノル | 牡4 | 56.0 | 荻野極 |
7 | 11 | キセキ | 牡7 | 57.0 | 和田竜 |
【レース結果】
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | 単勝 オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 8 | マカヒキ | 牡8 | 藤岡康 | 9 | 32.1 |
2 | 6 | 9 | アリストテレス | 牡4 | Mデム | 1 | 3.6 |
3 | 7 | 11 | キセキ | 牡7 | 和田竜 | 4 | 7.4 |
4 | 6 | 10 | ディアマンミノル | 牡4 | 荻野極 | 11 | 40.4 |
【払い戻し】
単勝 | 8 | 3,210円 | 9番人気 | ワイド | 8-9 | 3,080円 | 34番人気 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
複勝 | 8 | 770円 | 11番人気 | 8-11 | 3,120円 | 35番人気 | ||
9 | 190円 | 2番人気 | 9-11 | 650円 | 3番人気 | |||
11 | 240円 | 3番人気 | 馬単 | 8-9 | 28,430円 | 78番人気 | ||
枠連 | 5-6 | 2,770円 | 12番人気 | 3連複 | 8-9-11 | 18,940円 | 61番人気 | |
馬連 | 8-9 | 10,900円 | 32番人気 | 3連単 | 8-9-11 | 180,510円 | 530番人気 |
3連単で高額的中を狙いたい人は、「競馬予想会社」を活用しましょう!
信用できる競馬予想会社をお探しの方は以下の記事で詳しく解説しています!
▼本当に当たる競馬予想サイト5選