ローズS2021年過去から見る3つのレース傾向とウマダネ独自の予想

タグアイコン 馬券予想

タグアイコン

「ローズS」が2021年9月19日に開催されます。

ローズSは、日本中央競馬会(JRA)が施行する中央競馬の重賞競走(G2)で、本来は阪神競馬場で行われますが、京都競馬場の改修工事に伴う開催日程の変更により、中京競馬場で開催されることになりました。

秋華賞の前哨戦に位置付けられていて、春の実績馬と夏の上がり馬との熱い戦いに注目です。

今回は、2021年ローズSの出走馬情報や過去10年のデータを基にしたレース傾向とウマダネの馬券予想を紹介します。

ぜひ予想の参考にしてください。

注目馬情報にジャンプ

過去データによる傾向にジャンプ

ウマダネ馬券予想にジャンプ

 



▼本当に当たる競馬予想サイト5選
1位 モーカル 2位 えーあい 3位 おもいで競馬 4位 サラブレッド大学 5位 うまマル
モーカル
【最新的中】
09/17阪神2R
3連単/8点
1,324,920円獲得!

無料予想 ボタン
えーあい
【最新的中】
09/17阪神11R
3連単/4点
1,675,000円獲得!

無料予想 ボタン
おもいで競馬
【最新的中】
09/17中山7R
3連単/18点
961,700円獲得!

無料予想 ボタン
サラブレッド大学
【最新的中】
09/17中山7R
3連単/16点
577,020円獲得!

無料予想 ボタン
うまマル!
【最新的中】
09/17中山7R
3連単/12点
769,360円獲得!

無料予想 ボタン

1:ローズS出走馬情報

(2021年9月17日現在の出馬情報)

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 予想
オッズ
人気
1 1 イリマ 牝3 54 幸 英明 32.5 8
2 エンスージアズム 牝3 54 岩田 望来 96.6 13
2 3 アイコンテーラー 牝3 54 亀田 温心 194.3 18
4 スパークル 牝3 54 藤岡 佑介 107.4 14
3 5 クールキャット 牝3 54 C.ルメール 3.9 2
6 メイショウオニユリ 牝3 54 池添 謙一 174.2 16
4 7 ストゥーティ 牝3 54 吉田 隼人 23.4 6
8 オータムヒロイン 牝3 54 古川 吉洋 191.5 17
5 9 タガノパッション 牝3 54 岩田 康誠 5.7 3
10 エイシンヒテン 牝3 54 松若 風馬 52.4 11
6 11 プリュムドール 牝3 54 武 豊 46.5 10
12 アンドヴァラナウト 牝3 54 福永 祐一 6.4 4
7 13 コーディアル 牝3 54 鮫島 克駿 35.4 9
14 アールドヴィーヴル 牝3 54 松山 弘平 2.5 1
15 オパールムーン 牝3 54 横山 典弘 57.1 12
8 16 タガノディアーナ 牝3 54 和田 竜二 23.9 7
17 オヌール 牝3 54 川田 将雅 8.5 5
18 レアシャンパーニュ 牝3 54 浜中 俊 165.6 15

今年のローズSにはオークス組として、「アールドヴィーヴル」、「クールキャット」、「タガノパッション」が出走します。

前走のオークスから夏の休養を経てどれだけ成長をしたかによって、オークスから着順が逆転することも考えられます。

予想をするときには馬体重もチェックしながら、成長度合いを見極めたいところです。

また、夏の上がり馬として、「アンドヴァラナウト」や「イリマ」にも注目が集まっています。

特に「アンドヴァラナウト」は、キャリア5戦で全て2着以内に入る安定感を見せています。

母はマーメイドSを勝った「グルヴェイグ」、祖母はオークス馬の「エアグルーヴ」という良血馬です。

春の実績馬に対して、夏の上がり馬の「アンドヴァラナウト」がどのような走りを見せるかにも注目です。




ローズステークス セントライト記念
ローズステークス
レース予想特集
セントライト記念
過去10年のデータ・傾向
オールカマー
レース予想特集
神戸新聞杯
過去10年のデータ・傾向
ローズステークス2023年のレース予想特集 セントライト記念2023年の過去10年のデータ・傾向 オールカマー2023年のレース予想特集 神戸新聞杯2023年の過去10年のデータ・傾向
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

2:ローズS注目《人気馬》

注目の人気馬

今年もハイレベルなメンバーが揃ったローズS。

馬券を当てるには、信頼のできる人気馬を見つけることが重要になってきます。

そこでまずは、ローズSで押さえておきたい注目の人気馬を紹介します。

【注目人気馬】

●アールドヴィーヴル

●タガノパッション

注目人気馬①:アールドヴィーヴル

アールドヴィーヴル

前走 2021.05.23 東京 芝2400(良) 優駿牝馬・GⅠ 5着
2走前 2021.04.11 阪神 芝1600(良) 桜花賞・GⅠ 5着
3走前 2021.02.13 東京 芝1600(良) クイーンC・GⅢ 2着

「アールドヴィーヴル」は「キングカメハメハ」産駒で、春の牝馬クラシック路線で活躍しました。

桜花賞とオークスに出走し、いずれも5着と掲示板を確保しているので、秋華賞でも有力視される一頭です。

重賞勝ちこそありませんが、G3のクイーンCでは2着に入っています。

実力は間違いなく重賞級なので、ローズSでも上位に来ることが期待されます。

前走のオークスでは5着に入っていますが、まだ体の線が細く、上積みの余地はありました。

夏の休養を経て、どのくらい馬体が成長しているかも注目点です。

桜花賞で1600m、オークスで2400mを経験しているので、距離の心配もありません。

新馬戦では不良馬場の中で勝っていることから、荒れた馬場を苦にしない点も魅力です。

ローズSをステップに、秋のG1戦線での活躍に期待したいところです。

注目人気馬②:タガノパッション

タガノパッション

前走 2021.05.23 東京 芝2400(良) 優駿牝馬・GⅠ 4着
2走前 2021.05.02 東京 芝1800(良) スイートピーS・OP 1着
3走前 2021.04.17 阪神 芝2000(重) 3歳未勝利 1着

次に紹介するのは、こちらも同じく「キングカメハメハ」産駒の「タガノパッション」です。

これまでの通算成績は4戦2勝で、全て掲示板に入る安定した成績を残しています。

前走のオークスでは4着と好走したので、ラスト1冠へ向けて期待が高まります。

オークスのレース内容も良く、16~17番手の後方から素晴らしい末脚を見せてくれました。

上がり3ハロンのタイムは、メンバー中最速の34.2秒でした。

中京競馬場と同じ左回りの東京競馬場を得意としているので、中京競馬場でもパフォーマンスの高い走りが期待できそうです。




ローズステークス セントライト記念
ローズステークス
レース予想特集
セントライト記念
過去10年のデータ・傾向
オールカマー
レース予想特集
神戸新聞杯
過去10年のデータ・傾向
ローズステークス2023年のレース予想特集 セントライト記念2023年の過去10年のデータ・傾向 オールカマー2023年のレース予想特集 神戸新聞杯2023年の過去10年のデータ・傾向
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

3:ローズS注目《穴馬》

注目の穴馬

牝馬限定戦の重賞は荒れることも多いので、穴馬も積極的に狙いたいところです。

そこで、ローズSで注目したい穴馬を紹介するので、ぜひ馬券の参考にしてください。

【注目穴馬】

●イリマ

●タガノディアーナ

注目穴馬①:イリマ

イリマ

前走 2021.08.21 小倉 芝2000(良) 都井岬特別・1勝クラス 1着
2走前 2021.07.03 小倉 芝2000(良) 3歳未勝利 1着
3走前 2021.06.19 阪神 芝1800(重) 3歳未勝利 5着

「イリマ」は「キズナ」産駒で、これまでの通算成績は7戦2勝です。

重賞レースへの出走経験はありませんが、7戦全てで掲示板を確保する安定した成績を残しています。

今年の6月までは未勝利クラスにいましたが、7月に未勝利戦、8月に1勝クラスを連勝しました。

夏の上がり馬として、秋の重賞戦線での活躍に期待したい一頭です。

直近で出走したレースの距離も1800mと2000mで、中距離適性の高さを示しています。

2連勝中の勢いに乗って、ローズSで馬券に絡んでもおかしくない存在です。

重賞レースでの実績がないことから、人気という面では旨みがあるので、馬券に絡めて高配当を狙ってみてください。

注目穴馬②:タガノディアーナ

タガノディアーナ

前走 2021.07.25 新潟 芝1800(良) 糸魚川特別・2勝クラス 2着
2走前 2021.07.04 小倉 芝1800(良) 3歳以上1勝クラス 1着
3走前 2021.04.11 阪神 芝2000(良) 忘れな草賞・OP 6着

「タガノディアーナ」は「リオンディーズ」産駒で、2勝クラスの条件馬です。

まだオープンクラス入りは果たしていませんが、G3のチューリップ賞で4着と好走したことがあります。

前走の2勝クラスのレースでは、古馬や牡馬に混じって2着と実力の高さを示していました。

「タガノディアーナ」の高く評価できる点は、これまで走った9戦の中、6戦で上がり3ハロンをメンバー中最速タイムで走っていることです。

最後まで確実の伸びてくるので、終いの競馬となればさらにチャンスが増します。

距離に関しては忘れな草賞以来の2000mになるので、しっかり対応できかが好走するためのカギとなります。

陣営も秋華賞へ向けて優先出走権を獲りたいところなので、ローズSで万全に仕上げて来る可能性が高そうです。

4:ローズS過去10年のデータとレース傾向

過去10年のデータとレース傾向

昨年のローズSでは2着に14番人気「ムジカ」、3着には11番人気「オーマイダーリン」が入り、荒れる結果となりました。

ローズSでは、以下の3点のレース傾向が見られます。

【ローズSの傾向】

●前走G1組が好成績

●キャリア5~6戦の馬が好走

●ディープインパクト産駒が中心

それでは、3つのレース傾向を過去10年のレース結果を基に紹介します。

4-1:前走G1組が好成績

ローズS 前走別成績

ローズSでは、前走G1組が好成績を残しています。

過去10年の前走別成績を調べると、前走G1組が連対率19.7%、3着内率23.0%と良い成績をです。

逆に前走がG3、オープン特別、3勝クラスだった馬については、過去10年で一度も3着以内に入っていません。

前走G1組の多くはオークスを走ってきた馬であり、ローズSでもオークス組が中心になる傾向が見られます。

4-2:キャリア5~6戦の馬が好走

ローズS 通算出走数別成績

ローズSでは、キャリア5~6戦の馬が好走する傾向にあります。

過去10年の通算出走数別成績を調べると、キャリア5~6戦の馬が連対率22.8%、3着内率26.3%となっていました。

それに比べ、キャリア4戦以下の馬の3着内率が11.8%、キャリア7~8戦の馬の3着内率が17.1%です。

比較した結果から、キャリア5~6戦の馬が最も馬券に絡みやすいということがわかります。

ローズSの予想をするときには、通算出走数にも注目してください。

4-3:ディープインパクト産駒が中心

ローズS 種牡馬別成績

ローズSでは、「ディープインパクト」産駒が活躍しています。

過去10年の種牡馬別成績を調べると、「ディープインパクト」が連対率26.2%、3着内率35.7%と好成績を残していました。

2018年には3着以内を独占し、さらに現在は「ディープインパクト」産駒が3連勝中です。

ローズSで好成績を残している種牡馬として、「ディープインパクト」にも注目しながら予想を組み立ててください。




ローズステークス セントライト記念
ローズステークス
レース予想特集
セントライト記念
過去10年のデータ・傾向
オールカマー
レース予想特集
神戸新聞杯
過去10年のデータ・傾向
ローズステークス2023年のレース予想特集 セントライト記念2023年の過去10年のデータ・傾向 オールカマー2023年のレース予想特集 神戸新聞杯2023年の過去10年のデータ・傾向
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

5:【馬連5頭BOX公開中】「ローズS」ウマダネの馬券予想

【ローズSのウマダネ馬券】

馬連5頭ボックス予想
2021年9月17日(金)公開


ローズS 馬券予想

①イリマ(17着)
⑦ストゥーティ(4着)
⑨タガノパッション(12着)
⑭アールドヴィーヴル(3着)
⑯タガノディアーナ(5着)


【レース結果】

1着:⑫アンドヴァラナウト
2着:⑩エイシンヒテン
3着:⑭アールドヴィーヴル
4着:⑦ストゥーティ
5着:⑯タガノディアーナ

3連単で高額的中を狙いたい人は、「競馬予想会社」を活用しましょう!

信用できる競馬予想会社をお探しの方は以下の記事で詳しく解説しています!



▼本当に当たる競馬予想サイト5選
1位 モーカル 2位 えーあい 3位 おもいで競馬 4位 サラブレッド大学 5位 うまマル
モーカル
【最新的中】
09/17阪神2R
3連単/8点
1,324,920円獲得!

無料予想 ボタン
えーあい
【最新的中】
09/17阪神11R
3連単/4点
1,675,000円獲得!

無料予想 ボタン
おもいで競馬
【最新的中】
09/17中山7R
3連単/18点
961,700円獲得!

無料予想 ボタン
サラブレッド大学
【最新的中】
09/17中山7R
3連単/16点
577,020円獲得!

無料予想 ボタン
うまマル!
【最新的中】
09/17中山7R
3連単/12点
769,360円獲得!

無料予想 ボタン

タグアイコン 馬券予想

タグアイコン

競馬予想神サイト7