【札幌記念2023予想】注目馬3頭+過去の傾向から導くデータ解析

タグアイコン 馬券予想

「札幌記念」が2023年8月20日に開催されます。

札幌記念は、日本中央競馬会(JRA)が札幌競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G2)です。

春のG1戦線で活躍した実績馬が集うレースであり、秋のG1戦線を狙う意味でも重要な一戦となります。

男性
ウマダネ
編集長

札幌記念の勝ち馬は、今後のG1戦線でも目が離せない存在となります!

今回は2023年札幌記念へ向けて、過去10年のデータを基にしたレース傾向を紹介します。

ぜひ予想の参考にしてください。

「札幌記念」出走馬情報

今年の札幌記念で中心となるのは、大阪杯の勝ち馬「ジャックドール」です。

大阪杯でついにG1勝利を達成しましたが、これまでもポテンシャルの高さを感じさせる走りを見せ続けてきました。

秋も大舞台での活躍が期待できる存在なので、秋へ向けてどのような一戦となるのか注目です。

また、今年の金鯱賞の勝ち馬「プログノーシス」も遅れてきた大物として注目を集めています。

前走は海外G1・クイーンエリザベス2世カップで、世界の強豪相手に2着と善戦しました。

「ジャックドール」相手にどれだけ戦えるか楽しみな一頭です。

その他、日本ダービー馬で海外G1ドバイシーマクラシックも制している「シャフリヤール」、昨年のクラシック路線で活躍した「ダノンベルーガ」など豪華メンバーが出走を予定しています。

「札幌記念」注目馬

今年の札幌記念にも、G1で実績を残している実力馬たちが出走を予定しています。

そこで、2023年札幌記念に出走予定の注目馬をご紹介します。

札幌記念の注目馬
●ジャックドール
●プログノーシス
●シャフリヤール

注目馬①:ジャックドール

ジャックドール
性齢 牡5歳
通算成績 15戦8勝
主な勝鞍 GⅠ・大阪杯
GⅡ・札幌記念
GⅡ・金鯱賞
モーリス
ラヴァリーノ
母の父 Unbridled’s Song

「ジャックドール」は、モーリス産駒の5歳牡馬です。

昨年の金鯱賞を1分57秒2のレコードで逃げ切り、5連勝で重賞初制覇を達成したことで、一躍注目される存在となりました。

その後はG1であと一歩届かないレースが続いていましたが、今年の大阪杯を制し悲願のG1制覇を達成しています。

前走は安田記念へ出走し5着に敗れましたが、初のマイル戦でも見せ場を作る強いレース内容でした。

札幌記念は昨年も勝利した舞台であり、コース適性も問題はありません。

得意条件で再び強い走りを見せてくれるか注目です。

男性
ウマダネ
編集長

秋の大舞台へ向けて強い勝ち方を見せてほしいところですね!

注目馬②:プログノーシス

プログノーシス
性齢 牡5歳
通算成績 9戦5勝
主な勝鞍 GⅡ・金鯱賞
ディープインパクト
ヴェルダ
母の父 Observatory

「プログノーシス」は、ディープインパクト産駒の5歳牡馬です。

デビューは3歳3月の未勝利戦と大きく遅れましたが1番人気に応えて快勝すると、続くG3・毎日杯でもいきなり3着に入る活躍を見せました。

そして、昨年の京橋Sを制してオープンクラス入りを果たすと、今年の金鯱賞を上がり33.9秒の末脚で差し切って勝利しています。

さらに勢いは止まらず、前走の海外G1・クイーンエリザベス2世カップで世界の強豪相手に2着と善戦。海外でも通用するほどの実力馬として注目を集めています。

大物感あふれる一頭であり、遅れてきた大物としてG1馬ジャックドールとの対決も楽しみです。

男性
ウマダネ
編集長

香港G1で2着に入った実績は高く評価できます!

注目馬③:シャフリヤール

シャフリヤール
性齢 牡5歳
通算成績 11戦4勝
主な勝鞍 GⅠ・日本ダービー
GⅠ・ドバイシーマクラシック
GⅢ・毎日杯
ディープインパクト
ドバイマジェスティ
母の父 Essence of Dubai

「シャフリヤール」は、ディープインパクト産駒の4歳牡馬です。

2021年の日本ダービーの勝ち馬で、昨年には海外G1のドバイシーマクラシックを制して、G1・2勝目を挙げました。

さらに、秋にはジャパンカップで勝ち馬と0.1秒差の2着に入り、常に一線級で結果を残しています。

今年初戦のドバイシーマクラシックでは5着に敗れてしまいましたが、シャープな体つきで仕上がりの良さを感じさせています。

札幌競馬場でのレースは初めてですが、鞍上の横山武史騎手も洋芝への対応は問題ないと感じているので、コース適性の心配はありません。

現役馬の中でもトップクラスの実力を持っていることは間違いないので、ハイレベルなメンバー相手でも上位に入ることが期待できそうです!

男性
ウマダネ
編集長

日本ダービー馬として、2023年の活躍も楽しみですね!

札幌記念予想に使えるコースの特徴

2023年8月20日(日)札幌11R
札幌記念(G2)
競馬場 札幌競馬場 コース 芝 2000m
性齢 3歳以上 負担重量 定量

札幌記念は、札幌競馬場の芝2000mで行われます。

札幌競馬場の芝2000mは、4コーナー奥のポケットからスタートとなり、最初のコーナーまでの距離は385mと長く、前半のタイムはそれほど速くなりません。

スタートから最初のコーナーまでの距離は長いものの、外枠の馬は苦戦傾向にあるのも特徴です。

これは、札幌競馬場の4角コーナーは「緩やかで大きなカーブ」になっていて、馬群の外を回れば回るほど距離のロスが大きくなることが理由として挙げられます。

また、最後の直線は短いので、基本的に逃げ・先行馬が有利なコースです。

そのため、後方からレースを進める馬は、3コーナーや4コーナーでマクって、早めに仕掛けなければいけません。

ロングスパートで、長く良い脚が使えるかも好走するためのカギとなります。

「札幌記念」過去3年のレース結果

2022年
着順 馬番 馬名 性齢 騎手 人気 オッズ
1 2 4 ジャックドール 牡4 藤岡佑 3 4.6
2 2 3 パンサラッサ 牡5 吉田豊 1 3.3
3 5 9 ウインマリリン 牝5 松岡 5 13.6
2021年
着順 馬番 馬名 性齢 騎手 人気 オッズ
1 8 13 ソダシ 牝3 吉田隼 2 3.8
2 4 4 ラヴズオンリーユー 牝5 川田 1 1.9
3 5 7 ペルシアンナイト 牡7 横山武 8 28.2
2020年
着順 馬番 馬名 性齢 騎手 人気 オッズ
1 1 1 ノームコア 牝5 横山典 2 3.7
2 2 2 ペルシアンナイト 牡6 大野 6 20.6
3 5 6 ラッキーライラック 牝5 Mデム 1 1.9

札幌記念では春のG1路線で活躍した実績馬が、しっかりと実力を発揮して上位に入る傾向が見られます。

2022年の札幌記念は金鯱賞でレコード勝ちをしていたジャックドールが勝利し、大阪杯5着の雪辱を果たしました。

また、2021年の札幌記念は、桜花賞を制した白毛馬のソダシが強豪の古馬相手に1着になり、2着には海外G1・クイーンエリザベス2世カップを制して札幌記念へと駒を進めていた1番人気ラヴズオンリーユーが入っています。

さらに、2020年の札幌記念では、前年のヴィクトリアマイルを制し2番人気に支持されていたノームコアが1着。

近年3年の勝ち馬は全て3番人気以内であり、上位人気馬同士の決着となることも珍しくないレースです。

3歳馬が古馬相手に好走することもあり、秋の大舞台へ向けて注目の一戦となっています。

要チェック✓
●2021年は1番人気・2番人気のワンツーフィニッシュ
●近年3年の勝ち馬は全て3番人気以内

「札幌記念」過去10年のデータとレース傾向

札幌記念で馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。

そこで、札幌記念の過去10年のデータをまとめてみましたので、レース予想の参考にしてください。

傾向①:【血統】から見る「札幌記念」

種牡馬 成績 勝率 連対率 複勝率
ディープインパクト 3- 3- 1-14/21 14.3% 28.6% 33.3%
ハービンジャー 2- 1- 2- 5/10 20.0% 30.0% 50.0%
キングカメハメハ 1- 2- 1-13/17 5.9% 17.6% 23.5%
クロフネ 1- 0- 1- 2/ 4 25.0% 25.0% 50.0%
ネオユニヴァース 1- 0- 0- 3/ 4 25.0% 25.0% 25.0%
ゴールドヘイロー 1- 0- 0- 2/ 3 33.3% 33.3% 33.3%
モーリス 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0%
スクリーンヒーロー 0- 1- 1- 1/ 3 0.0% 33.3% 66.7%
ステイゴールド 0- 1- 1-10/12 0.0% 8.3% 16.7%
ロードカナロア 0- 1- 0- 2/ 3 0.0% 33.3% 33.3%

過去10年の札幌記念での種牡馬別成績を調べると、最も勝ち馬を輩出していたのはディープインパクト産駒で、連対率28.6%・複勝率33.3%と好成績を残していました。

ディープインパクトは小回りで直線の短い競馬場でも活躍馬を輩出していて、芝中長距離戦では常に無視できない種牡馬です。

また、次に勝ち馬を輩出していたのはハービンジャー産駒で、連対率30.0%・複勝率50.0%と良い成績を残しています。

ハービンジャーは欧州で活躍した名馬であり、欧州の馬場への適性の高さを活かして、「オール洋芝」の札幌競馬場で多くの活躍馬を輩出しています。

洋芝でタフな馬場での適性が求められる札幌記念では、ハービンジャー産駒にも注目です。

男性
ウマダネ
編集長

札幌競馬場は「オール洋芝」が特徴のコースなので、欧州血統の馬に注目です!

傾向②:【枠順】から見る「札幌記念」

枠番 成績 勝率 連対率 複勝率
1枠 4- 0- 1- 9/14 28.6% 28.6% 35.7%
2枠 1- 3- 0-11/15 6.7% 26.7% 26.7%
3枠 0- 2- 2-13/17 0.0% 11.8% 23.5%
4枠 0- 2- 1-16/19 0.0% 10.5% 15.8%
5枠 1- 0- 3-16/20 5.0% 5.0% 20.0%
6枠 1- 1- 2-16/20 5.0% 10.0% 20.0%
7枠 2- 1- 0-17/20 10.0% 15.0% 15.0%
8枠 1- 1- 1-17/20 5.0% 10.0% 15.0%

札幌記念の過去10年の枠番別成績を調べると、内枠が好成績を残す傾向が見られました。

過去10年で1枠は連対率28.6%・複勝率35.7%と高確率で馬券に絡んでいます。

札幌競馬場は「オール洋芝」でタフなコースなので、インでスタミナを温存することが重要です。

そのため、内ラチ沿いをロスなく立ち回れる1枠を積極的に狙う必要があります。

反対に外枠の7枠と8枠はいずれも複勝率15.0%と苦戦傾向にあるので、札幌記念では外枠の評価を下げて、内枠の評価を上げるようにしてください。

男性
ウマダネ
編集長

外枠の評価を下げて、内枠に入った馬を狙いましょう!

傾向③:【人気】から見る「札幌記念」

人気 成績 勝率 連対率 複勝率
1番人気 0- 4- 3- 3/ 10 0.0% 40.0% 70.0%
2番人気 5- 1- 0- 4/ 10 50.0% 60.0% 60.0%
3番人気 2- 0- 0- 8/ 10 20.0% 20.0% 20.0%
4番人気 0- 1- 3- 6/ 10 0.0% 10.0% 40.0%
5番人気 2- 0- 1- 7/ 10 20.0% 20.0% 30.0%
6番人気 1- 1- 0- 8/ 10 10.0% 20.0% 20.0%
7~9人気 0- 2- 2- 26/ 30 0.0% 6.7% 13.3%
10~12人気 0- 1- 0- 29/ 30 0.0% 3.3% 3.3%
13~15人気 0- 0- 1- 20/ 21 0.0% 0.0% 4.8%
16~18人気 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0% 0.0%

札幌記念の過去10年の単勝人気別成績を調べると、1番人気の信頼度が高いことがわかりました。

過去10年で1番人気は勝ち馬こそ出ていませんが、連対率40.0%・複勝率70.0%と高確率で馬券に絡んでいます。

さらに、2番人気も連対率60.0%・複勝率60.0%と好走する傾向が見られます。

そのため、札幌記念では1~2番人気の信頼度が高いと言えるので、積極的に馬券に絡めておきたいところです。

また、10番人気以下の馬は過去10年で3着以内に入ったのは2頭だけと、高配当はそれほど期待できません。

ある程度堅い決着になりやすいレースであることは、頭に入れておいてください。

男性
ウマダネ
編集長

1番人気と2番人気の信頼度が高いレースです!

傾向④:【馬齢】から見る「札幌記念」

年齢 成績 勝率 連対率 複勝率
3歳 2- 0- 1- 6/ 9 22.2% 22.2% 33.3%
4歳 4- 0- 3- 27/ 34 11.8% 11.8% 20.6%
5歳 2- 6- 4- 31/ 43 4.7% 18.6% 27.9%
6歳 2- 2- 1- 24/ 29 6.9% 13.8% 17.2%
7歳 0- 1- 1- 18/ 20 0.0% 5.0% 10.0%
8歳 0- 1- 0- 5/ 6 0.0% 16.7% 16.7%

過去10年の札幌記念の年齢別成績を調べると、あまり年齢による大きな偏りは見られませんでした。

古馬との初対戦となる3歳馬は評価を下げてしまう人も多いかもしれませんが、連対率22.2%・複勝率33.3%と好成績を残しています。

むしろ斤量の面では有利となる可能性もあるので、実力のある3歳馬は馬券に絡めておく必要があります。

また、6歳以上の馬も上位に入ることは多く、ベテラン馬も無視できないレースです。

札幌記念では年齢による有利不利は考えずに、本当に実力のある馬の評価を上げたいところです。

男性
ウマダネ
編集長

3歳馬から8歳馬まで、幅広い年齢の馬が活躍しています!

傾向⑤:【脚質】から見る「札幌記念」

脚質 成績 勝率 連対率 複勝率
逃げ 3- 1- 0- 8/ 12 25.0% 33.3% 33.3%
先行 2- 2- 5- 27/ 36 5.6% 11.1% 25.0%
差し 4- 4- 3- 38/ 49 8.2% 16.3% 22.4%
追い込み 0- 2- 2- 40/ 44 0.0% 4.5% 9.1%
まくり 1- 1- 0- 1/ 3 33.3% 66.7% 66.7%

過去10年の札幌記念の脚質別成績を調べると、逃げ馬が連対率33.3%・複勝率33.3%と好成績を残していました。

インをロスなく立ち回れる逃げ馬は、「オール洋芝」のタフなコースの札幌競馬場では、積極的に狙いたいところです。

また、最後の直線が短いにも関わらず、連対率は先行馬よりも差し馬の方が高くなっています。

これは、「オール洋芝」のタフな馬場により、レース終盤で先行馬が失速してしまうからです。

そのため、札幌記念では馬群でスタミナを温存できる差し馬が狙い目です。

男性
ウマダネ
編集長

最後の直線が短いにも関わらず、差し馬の活躍が目立ちます!

当日の札幌競馬場の天気と馬場状態

当日の天気 馬場状態

8月20日の札幌競馬場の天気予報は、「曇り時々晴れ」です。

前日にも雨の降る予報はなく、乾いた馬場状態での開催となることが予想されます。

札幌競馬場は先週までAコースが使用されていましたが、今週から3メートル外側に内柵を設置したCコースが使用されることになります。

そのため、内側に傷みが見られていた箇所はカバーされ、良い馬場状態でのレースとなりそうです。

それでも、札幌競馬場は「オール洋芝」であり、スタミナが求められるコースであることは間違いありません。

良馬場でも長い芝に対応するパワーが求められるので、「洋芝適性」を重視した予想をするようにしてください。

要チェック✓
●乾いた馬場状態での開催
●今週からCコースが使用され、内側の馬場の傷みはカバー
●洋芝適性が重要

ウマダネが真剣予想!「札幌記念」追いきり好調馬BEST3

馬券を当てるためには、調教で出走馬の調子を見極めることが大切です。

ここでは、ウマダネ独自の視点で出走馬の調教診断を行っています。

調教タイムや雰囲気から、各馬の状態・本気度を的確に判断するので、是非予想の参考にしてください。

調教診断BEST3
【A評価】シャフリヤール
【A評価】ジャックドール
【A評価】ウインマリリン

調教診断【A】:シャフリヤール

年月日 調教コース 5F 1F
今回 2023.8.16(水) 函館 芝 65.9 11.8

前走のドバイシーマクラシックでイクイノックスに完敗した「シャフリヤール」は、8月16日に函館競馬場の芝コースで追い切りを行い、5ハロン65.9秒-11.8秒をマークしました。

前日の雨により荒れた馬場となっていましたが、力強い動きで1馬身差先着しています。

追い切りに騎乗した横山武騎手も「先週しっかり追った分、素軽さが出ましたね。抜け出すとソラを使うクセがあるので、早めに抜け出させないことを意識しました。洋芝は問題なく走れると思いますが、馬場はできるだけ良くなってくれた方がいいですね」と上昇気配を感じ取っていました。

ドバイシーマクラシックから十分に間隔を空けたことは好印象であり、リフレッシュした万全の状態で臨めそうです。

調教診断【A】:ジャックドール

年月日 調教コース 5F 1F
今回 2023.8.16(水) 函館 芝 68.9 12.1

今年の大阪杯で念願のG1制覇を達成した「ジャックドール」は、8月16日に函館競馬場の芝コースで追い切りを行い、5ハロン68.9秒-12.1秒をマークしました。

重くなった馬場でも軽快なフットワークで走り抜け、体調面でも不安は全く感じさせません。

騎乗した武豊騎手は「動きはすごくいいし、さすが一流馬という感じだね。前走はできすぎていたという感じだったけど、今回はちょうどいい感じ。緩い馬場も苦にせずに走れていたしね。マイルよりは二千のほうがこの馬の良さは生きるので行ったなりで考えすぎずにいいリズムで運びたいね」と好感触を掴んでいました。

前走は初のマイル戦が影響して上位に食い込めませんでしたが、本来の得意な距離に戻るので盤石の態勢と言えそうです。

調教診断【A】:ウインマリリン

年月日 調教コース 5F 1F
今回 2023.8.16(水) 札幌 ダート 71.6 11.9

昨年の香港ヴァーズを制した「ウインマリリン」は、8月16日に札幌競馬場のダートコースで追い切りを行い、5ハロン71.6秒-11.9秒をマークしました。

終い中心の追い切りとなりましたが、直線で仕掛けられるとしっかり伸びて、調子の良さを感じさせる内容となっています。

松岡騎手は「そんなに時計は出ていないと思うが、今日は緩急をつけて最後だけやりたかった。徐々に良くなっています。馬体の幅や張りという面ではもうひとつですが、下地はできている」と良化をアピール。

海外G1を制している実力馬なので、今回も無視できない存在となりそうです。

【直前情報】レース展望と最終推奨馬

今年の札幌記念で馬券の軸にしたいのは、前走のドバイターフで2着に入った「ダノンベルーガ」です。

昨年のクラシック路線では期待を集めながらも、馬券圏内に入ることはできませんでした。

しかし、古馬になってさらに良化を見せ、2勝馬ながら海外G1でも通用する実力をもっているので、秋へ向けて楽しみな一戦です。

また、一昨年の日本ダービー馬「シャフリヤール」もまだまだ無視できない存在です。

昨年のジャパンカップでは上がり最速タイムで2着に食い込み、現役馬の中でもトップクラスの実力を持っていることは間違いありません。

その他、昨年の同レースを制している「ジャックドール」、チャレンジCを2連覇中の「ソーヴァリアント」なども積極的に馬券に絡めたいところです。

「札幌記念」ウマダネの馬券予想

2023年札幌記念のウマダネの予想印や買い目は、下記のとおりです。

馬番 予想印 馬名
4 6 ダノンベルーガ
3 4 シャフリヤール
3 5 ジャックドール
1 1 ソーヴァリアント
7 13 プログノーシス
2 2 ウインマリリン

【馬連ボックス】
1.2.4.5.6.13
15通り各100円

【馬単軸1頭流しマルチ】
軸馬:6
相手:1.2.4.5.13
10通り各100円

【三連単フォーメーション】
1着:4.6
2着:1.4.5.6.13
3着:1.2.4.5.6.13
32通り各100円

競馬で勝ちたいあなたへ。よく当たる無料の競馬予想サイトBEST3

「競馬で簡単に稼げないかな...」

「どこの競馬予想サイトが本当に当たるのかわからないし...」とお考えではないですか?

(※「なにそれ全く興味ない!自力で予想して稼ぐ!」という方はここから本章をスキップできます。)

実際、競馬予想サイトの数は本サイトウマダネが計測している限りでも約200サイト以上あり、世の中にはもっとたくさんの競馬予想サイトがあります。

そして、競馬予想サイトの大半は詐欺まがいな情報を売りつけ、当たる確率もかなり低いところばかりです。

そこで今回、ウマダネは「本当に当たる競馬予想サイト」を探るべく、現在確認ができる競馬予想サイト(214サイト)の範囲内で徹底的に調べ、すべての項目を考慮したうえで、評価点を付け、8サイトの「本当に当たる競馬予想サイト」を抽出することに成功いたしました。

調査した項目の例⬇
  • 評判
  • 月間の推定利用者数
  • 会社の信頼性
  • 無料予想の回収率
  • 当たった声の数

など、、、

エクセルに約200サイトの競馬予想サイトの情報を徹底的に集計、解析し、まとめました。(約半年かかりました...)

keibatyosa

実際に私は上記で高評価を得たサイトで、有料情報を購入し利益をあげることに成功しています。

実際に購入した買い目⬇

的中 スクリーンショット

そして、実際に「494,900円」の的中がありました。

該当レースの着順⬇

着順

的中の証拠スクリーンショット⬇

的中 スクリーンショット

実際に本当に当たる競馬予想サイトはあるのです。

「競馬で稼ぎたい...」 「競馬を副業にしたい..」

という方はぜひ参考にしてください。

本当に当たる競馬予想サイト3選⬇

No.1:おもいで競馬

おもいで
支払い方法 銀行振込・クレジットカード
無料予想 365日無料予想あり
運営会社 合同会社ZION
特徴 lineで簡単登録で365日地方、中央競馬ともに無料で予想がもらえる!
URL https://www.omoide-keiba.com/
レビューページ https://umadane.com/omoide-keiba-27076

このおもいで競馬は地方・中央競馬共に対応しているためあなたが参加したいその日に無料で予想がもらえるという「いつでも参加」を大切にしているサイトです!

また、返還保証という制度があります。おもいで競馬は有料プランも用意されており、もし有料プランにせっかく参加したのにもし外れて不的中になってしまった場合にはポイントで全額返還されもう一度参加する権利を得ることができるという制度です。
無料予想でも十分稼げるのでまずは登録だけして様子を見てみると良いかもしれません!

おもいで 安心サポート

また、サイトを覗いてみると分かりやすいQ&Aなんかもあるので、気になった方はぜひご覧ください。

<おもいでポイント>
  • 5点情報が毎日無料!
  • 初回不的中の際の返還保証制度!
  • 大当たりは有料予想がタダになるくじ引き!
おもいで競馬の的中実績⬇
最新的中実績【9月24日更新】

2023/09/14

門別6R3連単18点

【地方】砂のすべて

458,650円

2023/09/16

阪神4R3連単16点

【中央】一財合財

1,848,120円

2023/09/17

中山7R3連単18点

【中央】一財合財

961,700円

おもいで競馬を見に行く

No.2:競馬with

競馬WITH
支払い方法 銀行振込、クレジットカード決済
無料予想 毎週末あり
運営会社 合同会社スパーク
特徴 LINEで簡単登録!
URL https://www.keiba-with.com/
レビューページ https://umadane.com/keibawith-23800

競馬WITHの最大の特徴といえば、難しい登録不要でLINEで友達になるだけで簡単に買い目が購入できることです。

また、実績を持つ馬券師50名と専属契約し高いレベルの予想を提供しています。

さらに今なら登録するだけで20,000円分のポイントと登録特典を受け取ることができます。

競馬WITH

彗星のごとく現れたサイトで、比較的新しいものではありますが、かなり期待値は高いと思いますので、ぜひ気になった方は公式ホームページをご覧ください。

<競馬with優良ポイント>
  • LINEで簡単に登録できる
  • 登録するだけで20,000円分ポイントGET!
  • 5点の小点数予想を毎週末プレゼント

競馬withの的中実績⬇
最新的中実績【9月24日更新】

2023/09/17

阪神8R3連単48点

当選情報【極-KIWAMI-】

1,497,050円

2023/09/17

中山7R3連単6点

当選情報【極-KIWAMI-】

1,538,720円

2023/09/17

阪神2R3連単6点

当選情報【極-KIWAMI-】

883,280円

競馬withを見に行く

No.3:うまマル!

うまマル!
支払い方法 銀行振込、クレジットカード決済
無料予想 あり
特徴 365日無料でレース予想公開
運営会社 合同会社バロット
URL https://www.uma-maru.com/
レビューページ https://umadane.com/umamaru-22906

このうまマル!は最近「当たった」という声が急激に増えてきている、今最もアツい競馬予想サイトです。

ホームページを覗いてみると安定した的中実績一覧が確認できます。

的中実績

高額な的中実績ももちろん凄いのですが、このうまマル!の最大の特徴は「無料で様々な特典を受け取れる点」です。

毎日の無料情報、登録キャンペーンなど課金をしなくても十分に楽しめます。

無料 特典

サイトのデザインもかなり見やすいので、ぜひ気になった方は利用してみてくださいね!

<うまマル!の優良ポイント>
  • 365日毎日無料で情報を受け取れる
  • 有料予想以外にも豊富なコンテンツ
  • 稼げるまで安心サポート制度

うまマル!の的中実績⬇
最新的中実績【9月24日更新】

2023/09/17

中山10R3連単16点

コミットメント

294,510円

2023/09/17

阪神2R3連単16点

コミットメント

331,230円

2023/09/17

中山7R3連単12点

コミットメント

769,360円

うまマル!を見に行く

タグアイコン 馬券予想

競馬予想神サイト7