皐月賞2023の追い切り直前情報!調子が良いのはズバリこの馬!

タグアイコン 地方競馬

タグアイコン

ステイヤーズステークス 中日新聞杯 チャレンジカップ チャンピオンズカップ
ステイヤーズステークス
過去10年のデータ・傾向
中日新聞杯
特集
チャレンジカップ
過去10年のデータ・傾向
チャンピオンズカップ
過去10年のデータ・傾向
ステイヤーズステークス2023年レース予想 中日新聞杯2023年特集 チャレンジカップ2023年レース予想 チャンピオンズカップ2023年レース予想
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
いよいよ4月16日にクラシック三冠の第1弾・皐月賞が開催されます。

今年も京成杯で圧倒的なパフォーマンスを披露した「ソールオリエンス」を始め、将来が楽しみな3歳馬たちが集まりました。

例年にも増して混戦模様の一戦となっているので、調子の良し悪しがレースに大きな影響を与える可能性は高いと考えられます。

そこで、今回の記事では2023年皐月賞出走予定馬の追い切り情報についてまとめてみましたので、出走馬の調子を見極めるためにぜひ参考にしてください。

皐月賞2023の出走予定馬情報

クラシック三冠の最初のレースとなる皐月賞。

今年もクラシックでの活躍を目指す3歳馬たちが集結しました。

その中でも優勝候補として多くの注目を集めているのが、共同通信杯の勝ち馬「ファントムシーフ」です。

出世レースと名高い共同通信杯には、今年もハーツクライ産駒のダノンザタイガーを始め、素質の高い3歳馬が集まっていました。

そんなハイレベルなメンバー相手に後続を寄せ付けない強い勝ち方を見せていて、クラシックでの活躍が期待されています。

前々走のホープフルSでは惜しくも4着に敗れてしまいましたが、2歳のときよりも馬体が大きく成長しているので、今後も含めて注目の一頭です。

また、京成杯の勝ち馬「ソールオリエンス」も上位に食い込むことが予想されています。

京成杯では楽な手応えで上がり3ハロン34.5秒を記録し、2着に2馬身半差をつけて他馬を圧倒しました。

2戦2勝と負けなしで将来性の高い一頭なので、クラシック一冠目での走りに注目です。

その他、ホープフルS2着・弥生賞2着と皐月賞に直結するレースで活躍している「トップナイフ」、3連勝できさらぎ賞を制した「フリームファクシ」などハイレベルなメンバーが揃いました。

絶対的な存在はいませんが、ここから将来の競馬界を担うスターホースが誕生するのか目が離せない一戦となりそうです。

追い切り内容が高評価な人気馬2頭

追い切りはレース当日の調子を見極める意味でも、重要な予想ファクターの一つです。

ここでは、1週前追い切りや最終追い切りなどで、調子の良さを感じさせる人気馬を紹介します。

調教が良い人気馬①:ファントムシーフ

共同通信杯の勝ち馬として注目されている「ファントムシーフ」は、中間でも順調に乗り込まれています。

1週前追い切りは4月5日(水)に栗東CWコースで行われ、6ハロン80.3秒-11.5秒と好時計を記録しました。

3頭併せの併走で送れる形とはなりましたが、大外で距離のロスがあったことを考えると全く心配はいりません。

そして、注目の最終追い切りは、4月12日(水)に栗東CWコースで行われました。

3歳1勝クラス・シルヴァーデュークとの併せ馬で行われ、楽な手応えのまま半馬身差フィニッシュ。

鞍上の手綱が動くことなく、終始馬なりでの先着で、調子は完全に上向いています。

馬体も大きく見せ、古馬のような立派な仕上がりで、パワーが必要な中山競馬場でも十分好走が期待できます。

前走の共同通信杯から精神的にも肉体的にも成長した姿を見せているので、クラシック三冠へ向けて楽しみな一頭です。

調教が良い人気馬②:ソールオリエンス

京成杯から珍しい臨戦過程となる「ソールオリエンス」は、著しい成長を遂げています。

4月5日(水)の美浦Wコースで行われた1週前追い切りでは、6ハロン80.8秒-11.1秒をマーク。

最後の1ハロンは11.1秒という脅威の切れ味を披露し、圧巻の伸びで競馬関係者を驚かせました。

さらに、4月12日(水)の美浦Wコースでの最終追い切りでは、楽な手応えのまま6ハロン83.8秒-11.2秒を記録しました。

古馬2勝クラス相手に馬なりのまま半馬身先着し、さすがの脚力を披露しています。

1週前追い切りでハードに追われた後、最終追い切りでもきっちりと負荷がかけられていて、調子が良いのは間違いありません。

追い切りに騎乗した横山武騎手も、ポテンシャルの高さを感じていました。

京成杯からの臨戦過程は珍しいローテーションとなりますが、中間の順調な追い切りを見ると、不安は全くないと言えそうです。

追い切り内容が高評価な穴馬2頭

競馬では実力が足りなくても、調子の良さで人気薄の穴馬が上位に飛び込んでくることがあります。

そこで、次は追い切りで高評価を得ている穴馬を紹介します。

調教が良い穴馬①:ショウナンバシット

若葉Sを勝利し優先出走権を獲得した「ショウナンバシット」は、中間の気配もさらに上向いています。

1週前追い切りは4月5日(水)に栗東CWコースで行われ、6ハロン84.5秒-11.4秒をマークしました。

軽めの追い切りとなりましたが、軽快な脚捌きで気配の良さを感じさせています。

さらに、4月12日(水)には栗東坂路で最終追い切りが行われ、4ハロン52.8秒-12.3秒を記録しました。

3歳未勝利との併せ馬で行われましたが、楽な手応えのまま併入し、脚色は最後まで全く衰えていません。

既に5戦を走りキャリアは豊富で、1戦ごとに成長した姿を見せています。

前走から好気配を維持していることがわかるので、皐月賞でも万全な仕上がりでレースの挑めそうです。

調教が良い穴馬②:マイネルラウレア

注目のゴールドシップ産駒「マイネルラウレア」も、前走からさらに成長した姿を披露しています。

4月6日(木)に栗東坂路で行われた1週前追い切りでは、4ハロン51.7秒-12.0秒と好時計をマーク。

順調に加速ラップを刻み、最後まで脚色は衰えませんでした。

さらに、4月12日(水)の栗東坂路での最終追い切りでも、4ハロン52.3秒-12.2秒をマーク。2週連続で高水準のタイムを記録しています。

併せた相手に余裕の手応えで1馬身差先着と、タイムだけでなく内容も素晴らしい追い切りとなっています。

本来なら毎日杯を一度挟む予定でしたが、トモに疲労が感じられることから回避を選択。

無理をさせなかったことが良い方向に進んでいて、ここまで順調に乗り込めています。

父ゴールドシップ自身も制している得意舞台なので、父譲りの豊富なスタミナや力強いパワーに注目です。

まとめ

レース当日の調子を予想する意味でも、1週前追い切りや最終追い切りの内容は重要になってきます。

今年の皐月賞で追い切り内容が良いのは、「ファントムシーフ」「ソールオリエンス」「ショウナンバシット」「マイネルラウレア」の4頭でした。

特に共同通信杯を制した「ファントムシーフ」は、古馬に負けないほどの迫力のある馬体をキープしています。

追い切りて良い動きを見せていたこの4頭を馬券に絡めながら、高配当的中を目指してみてください。

ステイヤーズステークス 中日新聞杯 チャレンジカップ チャンピオンズカップ
ステイヤーズステークス
過去10年のデータ・傾向
中日新聞杯
特集
チャレンジカップ
過去10年のデータ・傾向
チャンピオンズカップ
過去10年のデータ・傾向
ステイヤーズステークス2023年レース予想 中日新聞杯2023年特集 チャレンジカップ2023年レース予想 チャンピオンズカップ2023年レース予想
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶


▼本当に当たる競馬予想サイト5選
1位 万馬券RUSH 2位 えーあい 3位 おもいで競馬 4位 サラブレッド大学 5位 うまマル
万馬券RUSH
【最新的中】
10/15新潟12R
3連単/12点
573,300円獲得!

無料予想 ボタン
えーあい
【最新的中】
10/15盛岡9R
3連単/10点
1,255,100円獲得!

無料予想 ボタン
おもいで競馬
【最新的中】
10/14新潟10R
3連単/48点
557,220円獲得!

無料予想 ボタン
サラブレッド大学
【最新的中】
10/15東京12R
3連単/8点
944,940円獲得!

無料予想 ボタン
うまマル!
【最新的中】
10/15東京10R
3連単/24点
539,340円獲得!

無料予想 ボタン

タグアイコン 地方競馬

タグアイコン

競馬予想神サイト7