
関屋記念は、日本中央競馬会(JRA)が新潟競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G3)です。
新潟競馬場で施行される重賞競走の中では、新潟記念についで古い歴史を持ち、サマーマイルシリーズの第3戦目に位置付けられています。

編集長
真夏の新潟開催を彩るマイル重賞として注目のレースです!
今回は2023年関屋記念へ向けて、過去10年のデータを基にしたレース傾向を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
Contents
「関屋記念」出走馬情報
今年の関屋記念の注目馬は、前走の中京記念で2着に入った「ディヴィーナ」です。
2走前のG1・ヴィクトリアマイルでも4着に入っていて、近走はハイレベルな走りを見せているので、重賞初制覇も十分期待できます。
また、大物感を漂わせている「エターナルタイム」にも注目が集まっています。
これまで掲示板を外したことがない安定感を見せていて、重賞級の実力を持っていることは間違いありません。
その他、今年の京都牝馬Sの勝ち馬「ララクリスティーヌ」、京都金杯・東京新聞杯で2戦連続3着と好走している「プレサージュリフト」などが出走予定です。
「関屋記念」注目馬
今年の関屋記念にも、夏の重賞戦線での活躍を目指すマイラーたちが出走を予定しています。
そこで、2023年関屋記念に出走予定の注目馬をご紹介します。
●ディヴィーナ
●プレサージュリフト
●エターナルタイム
注目馬①:ディヴィーナ
彼女にかけた。#ディヴィーナ #中京記念 pic.twitter.com/93sn8wzlPG
— 米 (よね) (@hitosui) July 23, 2023
ディヴィーナ | |||
性齢 | 牝5歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 15戦4勝 | ||
主な勝鞍 | 3勝クラス・豊橋S | ||
父 | モーリス | ||
母 | ヴィルシーナ | ||
母の父 | ディープインパクト |
「ディヴィーナ」は、モーリス産駒の5歳牝馬です。
3歳時から条件戦で安定した走りを見せ、古馬になった昨年にはG1・ヴィクトリアマイルにも挑戦しました。
ヴィクトリアマイルでは力及ばず11着に敗れ、その後も重賞では2桁着順が続くこととなります。
しかし、昨年に続き今年のヴィクトリアマイルにも出走すると、15番人気という低評価を覆して4着と好走。
さらに、前走の中京記念でも2着に入り、ヴィクトリアマイルでの走りがフロックでないことを証明しました。
ヴィクトリアマイルで上り3ハロン33.1秒の驚異的な末脚を記録し、直線の長い新潟競馬場は絶好の条件なので、関屋記念でも好走が期待できそうです。

編集長
ヴィクトリアマイルでは素晴らしい末脚を披露したので、直線の長い新潟競馬場との相性も抜群です!
注目馬②:プレサージュリフト
大外枠女の仔ふたりめちゃくちゃかっこよかった😭#プレサージュリフト#ナミュール pic.twitter.com/Kqamv74Q6u
— 米 (@cometokome) February 5, 2023
プレサージュリフト | |||
性齢 | 牝4歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 7戦2勝 | ||
主な勝鞍 | GⅢ・クイーンC | ||
父 | ハービンジャー | ||
母 | シュプリームギフト | ||
母の父 | ディープインパクト |
「プレサージュリフト」は、ハービンジャー産駒の4歳牡馬です。
昨年にはデビューから2走目でG3・クイーンCを制し、牝馬三冠での活躍も期待されました。
牝馬三冠路線ではオークス5着が最高着順でしたが、古馬になった今年は京都金杯3着、東京新聞杯3着と存在感を示しています。
特に東京新聞新聞杯には今年のエプソムCの勝ち馬ジャスティンカフェなども出走していて、ハイレベルなメンバーが揃う中で善戦しました。
新潟競馬場のレースは初めてとなりますが、東京競馬場を得意としているので、左回りへの対応も問題ありません。
長く良い脚が使えるタイプなので、最後の直線が長い新潟競馬場ならより力が発揮できるので、クイーンC以来の重賞制覇に期待です。

編集長
剥離骨折で休養を余儀なくされましたが、ここまで順調に乗り込まれています!
注目馬③:エターナルタイム
東京8R
エターナルタイム
おめでとうございます🎉#エターナルタイム pic.twitter.com/Ia5yfKLqcW— みい (@mee__uma) February 12, 2023
エターナルタイム | |||
性齢 | 牝4歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 7戦4勝 | ||
主な勝鞍 | 3勝クラス・多摩川S | ||
父 | ロードカナロア | ||
母 | マジックタイム | ||
母の父 | ハーツクライ |
「エターナルタイム」は、ロードカナロア産駒の4歳牝馬です。
2022年2月に東京競馬場の新馬戦でデビューし、デビュー戦では3着に敗れたものの、2走目の未勝利戦で勝ち上がりました。
そして、秋には1勝クラス・2勝クラスを連勝し、さらに今年もその好調を維持していて前走の3勝クラス・多摩川Sを快勝してオープンクラス入りを果たしています。
これまで馬券圏内を外したのは一度だけであり、初重賞でも楽しみな存在です。
デビューが遅かったことから、まだまだ成長が期待でき、将来的にはG1戦線で活躍してもおかしくありません。
東京コースで4勝するなど、左回りを得意としている点もプラス材料で、最後の直線の長い新潟競馬場でも好走が期待できそうです。

編集長
大物感溢れる一頭であり、今後も含めてどのような走りを見せてくれるのか楽しみです!
関屋記念予想に使えるコースの特徴
関屋記念(G3) | |||
競馬場 | 新潟競馬場 | コース | 芝 1600m |
---|---|---|---|
性齢 | 3歳以上 | 負担重量 | 別定 |
関屋記念は、新潟競馬場の芝1600mで行われます。
新潟競馬場の芝1600mは外回りコースが使用され、向正面からのスタートとなり、最初のコーナーまでの直線距離は548mもあります。
そのため、レース前半はペースが速くなる傾向があり、最後の直線は中央競馬の競馬場の中で最も長い659mなので、差し馬の活躍が目立つコースです。
また、コーナーでロスなく立ち回ることでのアドバンテージも少なく、外枠が好走しやすい傾向も見られます。
馬場状態の良い場所を選んで走れる外枠の馬が狙い目です。
「関屋記念」過去3年のレース結果
2022年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 12 | ウインカーネリアン | 牡5 | 三浦 | 1 | 3.8 |
2 | 4 | 6 | シュリ | 牡6 | 津村 | 12 | 62.2 |
3 | 5 | 8 | ダノンザキッド | 牡4 | 川田 | 2 | 3.8 |
2021年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 6 | ロータスランド | 牝4 | 田辺 | 4 | 9.7 |
2 | 7 | 13 | カラテ | 牡5 | 菅原明 | 6 | 18.0 |
3 | 6 | 11 | ソングライン | 牝3 | 池添 | 1 | 1.8 |
2020年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 17 | サトノアーサー | 牡6 | 戸崎圭 | 4 | 7.5 |
2 | 8 | 18 | トロワゼトワル | 牝5 | 三浦 | 8 | 17.0 |
3 | 2 | 3 | アンドラステ | 牝4 | 岩田望 | 1 | 4.1 |
近年の関屋記念では、2着に穴馬が絡む傾向が見られます。
2022年の関屋記念は2番人気のウインカーネリアンが勝利。2着には12番人気と低評価だったシュリが入って、馬連は万馬券となりました。
さらに、2021年の関屋記念でも6番人気カラテが2着に入り、2年連続で穴馬が2着を確保するという結果になっています。
1番人気は過去3年で全て馬券圏内に入っているものの、一度も連対することはできていません。
そのため、関屋記念では人気薄の穴馬が2着以内に入る可能性があることも考慮しながら、高配当を狙っていきたいところです。
●2022年の2着馬は12番人気
●1番人気は過去3年で全て馬券圏内
「関屋記念」過去10年のデータとレース傾向
関屋記念で馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。
そこで、関屋記念の過去10年のデータをまとめてみましたので、レース予想の参考にしてください。
傾向①:【血統】から見る「関屋記念」
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 3- 2- 1-21/27 | 11.1% | 18.5% | 22.2% |
スニッツェル | 1- 0- 1- 3/ 5 | 20.0% | 20.0% | 40.0% |
タイキシャトル | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
ダンスインザダーク | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
スクリーンヒーロー | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
アグネスタキオン | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
ゴスホークケン | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
Point of Entry | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ハーツクライ | 0- 3- 1- 7/11 | 0.0% | 27.3% | 36.4% |
ステイゴールド | 0- 2- 1- 6/ 9 | 0.0% | 22.2% | 33.3% |
過去10年の関屋記念での種牡馬別成績を調べると、ディープインパクト産駒が3勝を挙げる好成績を残していました。
関屋記念が行わる新潟芝1600mは外回りコースが使用され、最後の直線はJRAの競馬場の中で659mと最も長いことが特徴です。
そのため、末脚勝負になる傾向が強く、一級品の末脚が産駒の最大の武器であるディープインパクトは、関屋記念で積極的に狙いたい種牡馬です。
また、勝ち馬こそ出ていませんが、ハーツクライ産駒が複勝率36.4%、ステイゴールド産駒が複勝率33.3%と高確率で馬券に絡んでいます。
ハーツクライやステイゴールドはスタミナ豊富な産駒を輩出する傾向があり、新潟芝1600mの外回りコースは直線が長く過酷なレースとなるため、中距離以上を走れるスタミナも重要になると言えそうです。

編集長
過去10年で3勝とディープインパクトが素晴らしい成績を残しています!
傾向②:【枠順】から見る「関屋記念」
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 1- 0- 1-15/17 | 5.9% | 5.9% | 11.8% |
2枠 | 1- 0- 2-15/18 | 5.6% | 5.6% | 16.7% |
3枠 | 1- 0- 2-16/19 | 5.3% | 5.3% | 15.8% |
4枠 | 0- 3- 1-15/19 | 0.0% | 15.8% | 21.1% |
5枠 | 0- 0- 2-18/20 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
6枠 | 0- 2- 1-17/20 | 0.0% | 10.0% | 15.0% |
7枠 | 4- 2- 1-17/24 | 16.7% | 25.0% | 29.2% |
8枠 | 3- 3- 0-18/24 | 12.5% | 25.0% | 25.0% |
関屋記念の過去10年の枠番別成績を調べると、外枠が好成績を残す傾向が見られました。
過去10年で7枠は連対率25.0%・複勝率29.2%、8枠は連対率25.0%・複勝率25.0%と他の枠よりも明らかに良い成績です。
反対に1枠は連対率5.9%・複勝率11.8%と苦戦を強いられています。
過去10年の勝ち馬のうち7頭が7~8枠と外枠に偏っているので、最後の直線が長く外差しが決まりやすい新潟競馬場では、7~8枠の評価を上げたいところです。

編集長
コーナーでロスなく立ち回ることでのアドバンテージも少なく、外枠が好走しやすい傾向が見られます!
傾向③:【人気】から見る「関屋記念」
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3- 2- 3- 2/ 10 | 30.0% | 50.0% | 80.0% |
2番人気 | 1- 0- 1- 8/ 10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
3番人気 | 1- 0- 2- 7/ 10 | 10.0% | 10.0% | 30.0% |
4番人気 | 4- 1- 1- 4/ 10 | 40.0% | 50.0% | 60.0% |
5番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
6番人気 | 0- 3- 1- 6/ 10 | 0.0% | 30.0% | 40.0% |
7~9人気 | 1- 2- 1- 26/ 30 | 3.3% | 10.0% | 13.3% |
10~12人気 | 0- 1- 0- 29/ 30 | 0.0% | 3.3% | 3.3% |
13~15人気 | 0- 0- 0- 26/ 26 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16~18人気 | 0- 0- 0- 15/ 15 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
関屋記念の過去10年の単勝人気別成績を調べると、1番人気は連対率50.0%・複勝率80.0%と高確率で馬券に絡んでいました。
関屋記念では1番人気がしっかりと実力を発揮できているので、穴馬を狙う場合でも1番人気は馬券に絡めておきたいところです。
また、関屋記念では4番人気も好成績を残しています。
過去10年で4番人気は連対率50.0%・複勝率60.0%となっていて、2番人気や3番人気といった上位人気馬よりも良い成績です。
さらに、関屋記念では10番人気以下の穴馬が1回しか馬券圏内に入っていません。
10番人気以下の低評価の馬は、割り引きが必要になりそうです。

編集長
好成績を残している1番人気と4番人気に注目したいですね!
傾向④:【馬齢】から見る「関屋記念」
年齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3歳 | 1- 0- 2- 7/ 10 | 10.0% | 10.0% | 30.0% |
4歳 | 2- 2- 3- 22/ 29 | 6.9% | 13.8% | 24.1% |
5歳 | 4- 5- 5- 47/ 61 | 6.6% | 14.8% | 23.0% |
6歳 | 2- 3- 0- 31/ 36 | 5.6% | 13.9% | 13.9% |
7歳 | 1- 0- 0- 20/ 21 | 4.8% | 4.8% | 4.8% |
8歳 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
過去10年の関屋記念の年齢別成績を調べると、年齢の若い馬が好成績を残していました。
複勝率について注目すると最も高かったのは3歳馬で、複勝率30.0%と高確率で上位に入っています。
また次に複勝率が高かったのは4歳馬で、複勝率は24.1%となっていました。
関屋記念では年齢が若い順に複勝率が高く、3~5歳馬が中心になっていると言えます。
予想をするときには若い世代の馬に注目するようにしてください。

編集長
3歳馬が古馬相手に好走をしている点に注目です!7
傾向⑤:【脚質】から見る「関屋記念」
脚質 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 2- 2- 1- 5/ 10 | 20.0% | 40.0% | 50.0% |
先行 | 3- 3- 3- 26/ 35 | 8.6% | 17.1% | 25.7% |
差し | 3- 2- 4- 61/ 70 | 4.3% | 7.1% | 12.9% |
追い込み | 2- 3- 2- 39/ 46 | 4.3% | 10.9% | 15.2% |
過去10年の関屋記念の脚質別成績を調べると、逃げ馬が連対率40.0%・複勝率50.0%と好成績を残していました。
関屋記念は新潟競馬場の外回りコースが使用され、最後の直線は659mと中央競馬の競馬場の中で最も長いのが特徴です。
逃げ馬にとっては厳しいコースとなるはずですが、最後の長い直線を意識して、レース前半がスローペースになりやすいことが好結果に繋がっていると考えられます。
長い直線を活かして追い込み馬が連対率10.9%・複勝率15.2%とまずまずの成績を残していますが、関屋記念では軽視されやすい逃げ馬を狙いたいところです。

編集長
最後の直線が長いのにも関わらず、逃げ馬が好成績を残しています!
当日の新潟競馬場の天気と馬場状態
8月13日の新潟競馬場の天気予報は、「晴れ時々曇り」です。
前日にも雨の降る予報はなく、乾いた馬場状態での開催となることが予想されます。
第2回新潟競馬ではAコースが使用され、今週から第3回新潟競馬の開催となりますが、引き続きAコースが使用されます。
2週使用されたものの、大きな傷みは無く全体的に良好な状態をキープしています。
スピードの出やすい良好な馬場状態となり、マイルという距離も踏まえるとスピードの絶対値が問われる条件です。
新潟競馬場の長い直線で長く良い脚を使えるかも重要であり、前走で上がり3ハロンのタイムが速い馬を積極的に狙いたいところです。
●乾いた馬場状態での開催
●引き続きAコースが使用されるものの、馬場に大きな傷みは見られない
●長い直線で末脚を活かせる馬に注目
ウマダネが真剣予想!「関屋記念」追いきり好調馬BEST3
馬券を当てるためには、調教で出走馬の調子を見極めることが大切です。
ここでは、ウマダネ独自の視点で出走馬の調教診断を行っています。
調教タイムや雰囲気から、各馬の状態・本気度を的確に判断するので、是非予想の参考にしてください。
【A評価】セルバーグ
【A評価】ララクリスティーヌ
【A評価】ラインベック
調教診断【A】:セルバーグ
中京記念勝ち馬 #セルバーグ は #吉田豊 との新コンビで #関屋記念 へ 鈴木孝調教師「順調にきています」 https://t.co/6FwfeWABIW pic.twitter.com/uBREURBAOT
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) August 1, 2023
年月日 | 調教コース | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2023.7.19(水) | 栗東 坂路 | 54.0 | 38.2 | 24.9 | 12.3 |
今回 | 2023.8.9(水) | 栗東 坂路 | 54.4 | 38.4 | 24.7 | 12.3 |
中京記念からの連勝を狙う「セルバーグ」は、8月9日に栗東坂路で追い切りを行い、4ハロン54.4秒-12.3秒をマークしました。
中2週にはなりますが疲れを全く見せず、軽快なフットワークで動けています。
管理する鈴木孝調教師も「つくべきところに筋肉がついて、以前より体にメリハリが増してきた。ハナでなくても自分のリズムで運べれば」と手応えを口にしていました。
前走から引き続き好調を維持しているので、今回も好走が期待できそうです。
調教診断【A】:ララクリスティーヌ
大接戦を制しました
京都牝馬S制覇おめでとうございます♡#ララクリスティーヌ #菅原明良 騎手 pic.twitter.com/OvlXp61JaQ— ひらま (@hirama_keiba) February 18, 2023
年月日 | 調教コース | 6F | 5F | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2023.2.15(水) | 栗東 CW | 87.0 | 70.7 | 55.0 | 39.0 | 24.2 | 11.7 |
今回 | 2023.8.9(水) | 栗東 CW | 83.5 | 67.5 | 52.1 | 36.9 | 22.9 | 11.2 |
ヴィクトリアマイル14着からの巻き返しを狙う「ララクリスティーヌ」は、8月9日に栗東CWコースで追い切りを行い、6ハロン83.5秒-11.2秒をマークしました。
しっかりと負荷をかけた調教となり、調子が良いことがわかる追い切り内容です。
管理する斉藤崇調教師も「帰厩時は緩さが見られたところも良くなりつつあります。競馬へ向けてのスイッチが入ってきたという感じです」と順調さをアピール。
前走では大敗してしまったものの、良い動きを見せているので巻き返しが期待できそうです。
調教診断【A】:ラインベック
東京メイン・江の島Sを勝ってオープン入りしたアカイトリ……ではなくアパパネの息子 #ラインベック の雄姿と、おしり。https://t.co/el29EGDdMJ
撮影:下野雄規 pic.twitter.com/AukhD9KgCT
— netkeiba (@netkeiba) June 26, 2021
年月日 | 調教コース | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2023.6.14(水) | 栗東 坂路 | 54.6 | 39.2 | 25.2 | 12.3 |
今回 | 2023.8.9(水) | 栗東 坂路 | 54.7 | 39.1 | 24.9 | 12.1 |
前走の米子Sで2着と好走した「ラインベック」は、8月9日に栗東坂路で追い切りを行い、4ハロン54.7秒-12.1秒をマークしました。
ラスト1ハロンで鞍上の合図に鋭く反応し、前走から引き続き好調を維持しています。
管理する友道調教師も「去勢の効果が表れてきたことで、近走はレースぶりが安定してきました。ここもいかにリズム良く運べるかだと思います」と上昇気配をアピール。
2歳時にはG1・ホープフルSで4着に入った実績もあるので、初重賞制覇も十分期待できそうです。
【直前情報】レース展望と最終推奨馬
今年の関屋記念で馬券の中心にしたいのは、前走の京王杯スプリングCで4着に入った「アヴェラーレ」です。
京王杯スプリングCでは上がり3ハロン32.5秒の脅威の末脚を発揮していて、直線の長い東京競馬場との相性も抜群です。
新潟1600mで無類の強さを発揮する戸崎騎手と再コンビを結成し、重賞初制覇も十分期待できます。
また、中京記念で2着と好走した「ディヴィーナ」も無視できません。
2走前にはG1・ヴィクトリアマイルで4着に入る活躍を見せているので、今回の出走メンバーの中でも実力は抜けています。
その他、昨年の高松宮記念で2着に入った実績がある「ロータスランド」、サウジダービーで3着馬の「コンシリエーレ」なども積極的に狙いたいところです。
「関屋記念」ウマダネの馬券予想
2023年関屋記念のウマダネの予想印や買い目は、下記のとおりです。
枠 | 馬番 | 予想印 | 馬名 |
---|---|---|---|
1 | 2 | ◎ | アヴェラーレ |
1 | 1 | ○ | ディヴィーナ |
7 | 14 | ▲ | ロータスランド |
2 | 4 | ☆ | コンシリエーレ |
8 | 15 | △ | アナザーリリック |
4 | 7 | △ | フィアスプライド |
【馬連ボックス】
1.2.4.7.14.15
15通り各100円
【馬単軸1頭流しマルチ】
軸馬:2
相手:1.4.7.14.15
10通り各100円
【三連単フォーメーション】
1着:1.2
2着:1.2.4.14.15
3着:1.2.4.7.14.15
32通り各100円
競馬で勝ちたいあなたへ。よく当たる無料の競馬予想サイトBEST3
「競馬で簡単に稼げないかな...」
「どこの競馬予想サイトが本当に当たるのかわからないし...」とお考えではないですか?
(※「なにそれ全く興味ない!自力で予想して稼ぐ!」という方はここから本章をスキップできます。)
実際、競馬予想サイトの数は本サイトウマダネが計測している限りでも約200サイト以上あり、世の中にはもっとたくさんの競馬予想サイトがあります。
そして、競馬予想サイトの大半は詐欺まがいな情報を売りつけ、当たる確率もかなり低いところばかりです。
そこで今回、ウマダネは「本当に当たる競馬予想サイト」を探るべく、現在確認ができる競馬予想サイト(214サイト)の範囲内で徹底的に調べ、すべての項目を考慮したうえで、評価点を付け、8サイトの「本当に当たる競馬予想サイト」を抽出することに成功いたしました。
調査した項目の例⬇- 評判
- 月間の推定利用者数
- 会社の信頼性
- 無料予想の回収率
- 当たった声の数
など、、、
エクセルに約200サイトの競馬予想サイトの情報を徹底的に集計、解析し、まとめました。(約半年かかりました...)

実際に私は上記で高評価を得たサイトで、有料情報を購入し利益をあげることに成功しています。
実際に購入した買い目⬇

そして、実際に「494,900円」の的中がありました。
該当レースの着順⬇

的中の証拠スクリーンショット⬇

実際に本当に当たる競馬予想サイトはあるのです。
「競馬で稼ぎたい...」 「競馬を副業にしたい..」という方はぜひ参考にしてください。
本当に当たる競馬予想サイト3選⬇No.1:おもいで競馬

支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
---|---|
無料予想 | 365日無料予想あり |
運営会社 | 合同会社ZION |
特徴 | lineで簡単登録で365日地方、中央競馬ともに無料で予想がもらえる! |
URL | https://www.omoide-keiba.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/omoide-keiba-27076 |
このおもいで競馬は地方・中央競馬共に対応しているためあなたが参加したいその日に無料で予想がもらえるという「いつでも参加」を大切にしているサイトです!
また、返還保証という制度があります。おもいで競馬は有料プランも用意されており、もし有料プランにせっかく参加したのにもし外れて不的中になってしまった場合にはポイントで全額返還されもう一度参加する権利を得ることができるという制度です。
無料予想でも十分稼げるのでまずは登録だけして様子を見てみると良いかもしれません!
また、サイトを覗いてみると分かりやすいQ&Aなんかもあるので、気になった方はぜひご覧ください。
<おもいでポイント>- 5点情報が毎日無料!
- 初回不的中の際の返還保証制度!
- 大当たりは有料予想がタダになるくじ引き!
2023/09/14
門別6R3連単18点
【地方】砂のすべて
458,650円
2023/09/16
阪神4R3連単16点
【中央】一財合財
1,848,120円
2023/09/17
中山7R3連単18点
【中央】一財合財
961,700円
No.2:競馬with

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | 毎週末あり |
運営会社 | 合同会社スパーク |
特徴 | LINEで簡単登録! |
URL | https://www.keiba-with.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/keibawith-23800 |
競馬WITHの最大の特徴といえば、難しい登録不要でLINEで友達になるだけで簡単に買い目が購入できることです。
また、実績を持つ馬券師50名と専属契約し高いレベルの予想を提供しています。
さらに今なら登録するだけで20,000円分のポイントと登録特典を受け取ることができます。
彗星のごとく現れたサイトで、比較的新しいものではありますが、かなり期待値は高いと思いますので、ぜひ気になった方は公式ホームページをご覧ください。
<競馬with優良ポイント>- LINEで簡単に登録できる
- 登録するだけで20,000円分ポイントGET!
- 5点の小点数予想を毎週末プレゼント
競馬withの的中実績⬇
2023/09/17
阪神8R3連単48点
当選情報【極-KIWAMI-】
1,497,050円
2023/09/17
中山7R3連単6点
当選情報【極-KIWAMI-】
1,538,720円
2023/09/17
阪神2R3連単6点
当選情報【極-KIWAMI-】
883,280円
No.3:うまマル!

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | あり |
特徴 | 365日無料でレース予想公開 |
運営会社 | 合同会社バロット |
URL | https://www.uma-maru.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/umamaru-22906 |
このうまマル!は最近「当たった」という声が急激に増えてきている、今最もアツい競馬予想サイトです。
ホームページを覗いてみると安定した的中実績一覧が確認できます。

高額な的中実績ももちろん凄いのですが、このうまマル!の最大の特徴は「無料で様々な特典を受け取れる点」です。
毎日の無料情報、登録キャンペーンなど課金をしなくても十分に楽しめます。

サイトのデザインもかなり見やすいので、ぜひ気になった方は利用してみてくださいね!
<うまマル!の優良ポイント>- 365日毎日無料で情報を受け取れる
- 有料予想以外にも豊富なコンテンツ
- 稼げるまで安心サポート制度
うまマル!の的中実績⬇
2023/09/17
中山10R3連単16点
コミットメント
294,510円
2023/09/17
阪神2R3連単16点
コミットメント
331,230円
2023/09/17
中山7R3連単12点
コミットメント
769,360円