スワンS2021年過去から見る3つのレース傾向とウマダネ独自の予想

タグアイコン 馬券予想

タグアイコン

スワンS 2021

「スワンS」が2021年10月30日に開催されます。

スワンSは、日本中央競馬会(JRA)が京都競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G2)で、今年は京都競馬場改修工事による日程変更に伴い、阪神競馬場で開催されます。

マイルCSの前哨戦であり、今後のマイル路線を占う意味でも重要な一戦です。

今回は、2021年スワンSの出走馬情報や過去10年のデータを基にしたレース傾向とウマダネの馬券予想を紹介します。

ぜひ予想の参考にしてください。

 
注目馬情報にジャンプ

過去データによる傾向にジャンプ

当日の天気・馬場状態にジャンプ

【直前情報】レース見解(枠確定後に更新)にジャンプ

ウマダネ馬券予想にジャンプ

合わせて読みたい!
阪神競馬場の特徴は以下の記事を要チェック!!



▼本当に当たる競馬予想サイト5選
1位 おもいで競馬 2位 競馬with 3位 うまマル! 4位 ウマくる 5位 令和ケイバ
おもいで競馬
【最新的中】
05/21東京12R
3連単/16点
430,380円獲得!

無料予想 ボタン
競馬WITH
【最新的中】
05/21金沢6R
3連単/30点
239,490円獲得!

無料予想 ボタン
うまマル!
【最新的中】
05/21京都5R
3連単/24点
540,780円獲得!

無料予想 ボタン
ウマくる
【最新的中】
05/21東京3R
3連単/48点
661,050円獲得!

無料予想 ボタン
令和ケイバ
【最新的中】
05/21新潟9R
3連単/16点
335,670円獲得!

無料予想 ボタン

1:スワンS出走馬情報

(10月29日現在の出走馬情報)

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 予想
オッズ
人気
1 1 リレーションシップ 牡4 56.0 松田 大作 67.4 11
1 2 サウンドキアラ 牝6 54.0 松若 風馬 13.8 6
2 3 ルークズネスト 牡3 54.0 幸 英明 4.3 3
2 4 ルフトシュトローム 牡4 56.0 岩田 望来 89.9 13
3 5 セイウンコウセイ 牡8 57.0 勝浦 正樹 69.6 12
3 6 ホウオウアマゾン 牡3 54.0 坂井 瑠星 6.1 4
4 7 カツジ 牡6 57.0 浜中 俊 53.3 9
4 8 ギルデッドミラー 牝4 54.0 団野 大成 22.6 7
5 9 ダノンファンタジー 牝5 55.0 川田 将雅 2.7 1
5 10 クリノガウディー 牡5 56.0 岩田 康誠 4.1 2
6 11 フィアーノロマーノ 牡7 56.0 鮫島 克駿 36.1 8
6 12 アイラブテーラー 牝5 54.0 藤岡 佑介 112.7 16
7 13 ガゼボ 牡6 56.0 川又 賢治 138.1 17
7 14 ステルヴィオ 牡6 57.0 和田 竜二 13.2 5
7 15 ビッククインバイオ 牝4 54.0 秋山 真一郎 176.5 18
8 16 ファーストフォリオ 牝4 54.0 藤岡 康太 100.6 14
8 17 マイスタイル 牡7 56.0 横山 典弘 56.5 10
8 18 タイムフライヤー 牡6 56.0 池添 謙一 101.2 15

今年のスワンSの注目メンバーは、2018年マイルCSの勝ち馬「ステルヴィオ」です。

昨年のスワンSでも2着に入っていて、2018年マイルCS以来の勝利を目指します。

さらには、2018年のJRA賞最優秀2歳牝馬「ダノンファンタジー」にも注目が集まっています。

2歳G1の阪神JF後はG1レースを勝てていませんが、昨年はG2の阪神Cを勝利しました。

得意のマイル戦で、再び好走が期待されている一頭です。

また、キャリア豊富な「セイウンコウセイ」は、2017年高松宮記念の勝ち馬です。

前走のキーンランドCでは3着に入っているので、8歳馬ながら侮れません。

その他、ダート路線から久々に芝レースへと戻ってきた「タイムフライヤー」、今年のセントウルSで3着に入った「クリノガウディー」などが出走します。



日本ダービー特集
日本ダービー2023特集【第1弾】 日本ダービー2023特集【第2弾】 日本ダービー2023特集【第3弾】 日本ダービー2023特集【第4弾】 日本ダービー2023特集【第5弾】
日本ダービー2023
過去10年のデータ・傾向
日本ダービー2023
展開予想
日本ダービー2023
有利な枠順
日本ダービー2023
注目の血統
日本ダービー2023
注目馬情報
日本ダービー2023年の予想 日本ダービー2023年の展開予想 日本ダービー2023年の有利な枠順 日本ダービー2023年の有利な血統 日本ダービー2023年の注目馬情報
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

2:スワンS注目《人気馬》

注目の人気馬

スワンSで馬券を当てるためには、確実に上位に入る人気馬を見極めなければいけません。

そこでまずは、スワンSで押さえておきたい注目の人気馬を紹介します。

【注目人気馬】

●ステルヴィオ

●ダノンファンタジー

注目人気馬①:ステルヴィオ

前走 2021.09.12 中山 芝1600(良) 京成杯オータムH・GⅢ 7着
2走前 2021.01.31 東京 ダ1400(稍) 根岸S・GⅢ 10着
3走前 2020.12.26 阪神 芝1400(良) 阪神カップ・GⅡ 12着

「ステルヴィオ」は2018年のマイルCSの勝ち馬で、久々のG1勝利を目指しています。

昨年は、G2の京王杯スプリングとスワンSで2着に入りました。

短距離重賞で好走を続けているので、今年のスワンSにおいても無視できない存在です。

前走の京成杯オータムHでは7着と敗れてしまいましたが、休み明けだったので上積みが期待できます。

スワンSでは和田竜二騎手との初コンビで臨むことになり、どのようなレース運びを見せてくれるかにも注目です。

注目人気馬②:ダノンファンタジー

前走 2021.05.16 東京 芝1600(良) ヴィクトリアマイル・GⅠ 7着
2走前 2021.03.28 中京 芝1200(重) 高松宮記念・GⅠ 12着
3走前 2021.02.28 阪神 芝1400(良) 阪急杯・GⅢ 5着

「ダノンファンタジー」は2歳G1の阪神Fを勝って、2018年のJRA賞最優秀2歳牝馬に選出されました。

牝馬三冠では結果を出せませんでしたが、桜花賞で1番人気に支持されるなど、活躍が期待されていた一頭です。

2021年は阪急杯5着、高松宮記念12着、ヴィクトリアマイル7着と衰えは隠せません。

しかし、高松宮記念もヴィクトリアマイルも、レース展開が「ダノンファンタジー」に向きませんでした。

4走前に勝った阪神Cは、阪神競馬場の芝1400mという今年のスワンSと同じ条件です。

本馬にとってベストな条件であることは間違いないので、馬券圏内に入る可能性は十分あります。



日本ダービー特集
日本ダービー2023特集【第1弾】 日本ダービー2023特集【第2弾】 日本ダービー2023特集【第3弾】 日本ダービー2023特集【第4弾】 日本ダービー2023特集【第5弾】
日本ダービー2023
過去10年のデータ・傾向
日本ダービー2023
展開予想
日本ダービー2023
有利な枠順
日本ダービー2023
注目の血統
日本ダービー2023
注目馬情報
日本ダービー2023年の予想 日本ダービー2023年の展開予想 日本ダービー2023年の有利な枠順 日本ダービー2023年の有利な血統 日本ダービー2023年の注目馬情報
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

3:スワンS注目《穴馬》

注目の穴馬

今年のスワンSは混戦模様で、人気薄の馬にも十分チャンスはあります。

そこで、スワンSで注目したい穴馬を紹介するので、ぜひ馬券の参考にしてください。

【注目穴馬】

●ギルデッドミラー

●フィアーノロマーノ

注目穴馬①:ギルデッドミラー

前走 2021.06.26 札幌 芝1200(良) TVh賞・OP 5着
2走前 2021.04.10 阪神 芝1600(良) 阪神牝馬S・GⅡ 7着
3走前 2021.02.20 阪神 芝1400(良) 京都牝馬S・GⅢ 2着

「ギルデッドミラー」は、オルフェーヴル産駒の4歳牝馬です。

昨年はマイルG1のNHKマイルCに出走し3着に入りました。

その他、G3のアーリントンCで2着、京都牝馬Sで2着と重賞レースで好走を続けています。

前走のTVh賞では1番人気に支持され5着に敗れてしまったものの、初のスプリント戦で少し戸惑っていたことが敗因として挙げられます。

200mの距離延長はプラス材料であり、再び好走をしてもおかしくありません。

G1でも好走実績がある一頭なので、スワンSでも上位に入ることが期待できます。

注目穴馬②:フィアーノロマーノ

前走 2020.12.26 阪神 芝1400(良) 阪神カップ・GⅡ 9着
2走前 2020.11.29 阪神 芝1200(良) 京阪杯・GⅢ 1着
3走前 2020.08.30 札幌 芝1200(重) キーンランドC・GⅢ 10着

「フィアーノロマーノ」は、オーストラリア生まれの外国産馬です。

2019年にG3のダービー卿チャレンジトロフィーを勝利し、2020年には京阪杯を勝利しました。

京阪杯では抜群のスタートを決め、リズム良くレースを運びました。

ベテランらしい落ち着きっぷりで、脚を溜めて最後の直線で前の馬をしっかりと捕えています。

G2のスワンSでも、十分通用するレース内容でした。

ただし、実戦は昨年末に走った阪神C以来となります。

久々のレースで力を発揮できるのか、追い切りでも見極めておきたいところです。



日本ダービー特集
日本ダービー2023特集【第1弾】 日本ダービー2023特集【第2弾】 日本ダービー2023特集【第3弾】 日本ダービー2023特集【第4弾】 日本ダービー2023特集【第5弾】
日本ダービー2023
過去10年のデータ・傾向
日本ダービー2023
展開予想
日本ダービー2023
有利な枠順
日本ダービー2023
注目の血統
日本ダービー2023
注目馬情報
日本ダービー2023年の予想 日本ダービー2023年の展開予想 日本ダービー2023年の有利な枠順 日本ダービー2023年の有利な血統 日本ダービー2023年の注目馬情報
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

4:スワンS過去10年のデータとレース傾向

スワンSでは馬券を当てるためには、過去のデータからレース傾向を掴んでおくことが重要です。

スワンSでは、以下の3点のレース傾向が見られます。

【スワンSのレース傾向】

●内枠優勢

●5歳以下の馬が中心

●距離短縮組が好成績

それでは、3つのレース傾向を過去10年のレース結果を基に紹介します。

4-1:内枠優勢

枠番 成績 勝率 連対率 3着内率
1枠 51-55-40-473 8.2% 17.1% 23.6%
2枠 56-36-54-503 8.6% 14.2% 22.5%
3枠 49-46-51-530 7.2% 14.1% 21.6%
4枠 53-52-49-540 7.6% 15.1% 22.2%
5枠 48-53-45-587 6.5% 13.8% 19.9%
6枠 45-56-60-602 5.9% 13.2% 21.1%
7枠 56-50-57-755 6.1% 11.5% 17.8%
8枠 52-62-56-793 5.4% 11.8% 17.7%

今年のスワンSは、阪神競馬場の芝1400mという条件で開催されますが、2011年1月1日から2021年6月末日までの約10年間のコースデータを調べると内枠が優勢であることがわかります。

2011年1月1日から2021年6月末日までの阪神競馬場芝1400mでの枠番別成績では、1枠の馬が最も良い成績を残していて連対率は17.1%、3着内率は23.6%となっていました。

2枠の成績の良く、連対率14.2%、3着内率22.5%と他の枠に比べて高い数字です。

そのため、今年のスワンSでは、内枠の馬を積極的に狙ってみましょう。

4-2:5歳以下の馬が中心

年齢 成績 勝率 連対率 3着内率
3歳 4-0-0-14 22.2% 22.2% 22.2%
4歳 3-3-3-18 11.1% 22.2% 33.3%
5歳 3-5-5-45 5.2% 13.8% 22.4%
6歳 0-2-2-28 0% 6.3% 12.5%
7歳以上 0-0-0-21 0% 0% 0%

スワンSでは、5歳以下の馬が好走する傾向も見られます。

過去10年の年齢別成績を調べると、3~5歳馬はいずれも3着内率が20%を超えていました。

それに対して、6歳馬は3着内率12.5%、7歳以上の馬に至っては一度も馬券に絡んでいません。

最も良い成績を残しているのは4歳馬なので、4歳馬を中心に見据えながら、3歳馬や5歳馬と枠を広げていきましょう。

4-3:距離短縮組が好成績

前走距離 成績 勝率 連対率 3着内率
1400m未満 1-4-2-47 1.9% 9.3% 13.0%
1400m 2-1-2-29 5.9% 8.8% 14.7%
1400m超 7-5-6-50 10.3% 17.6% 26.5%

スワンSでは、距離短縮組が好成績を残しています。

過去10年の前走の距離別成績を調べると、前走が1400mを超えていた馬については連対率17.6%、3着内率26.5%と高確率で馬券に絡んでいました。

逆に距離延長組は苦戦傾向にあり、連対率は9.3%、3着内率は13.0%です。

これらの結果から、スワンSの予想をするときは距離延長組を積極的に狙うようにしてください。



日本ダービー特集
日本ダービー2023特集【第1弾】 日本ダービー2023特集【第2弾】 日本ダービー2023特集【第3弾】 日本ダービー2023特集【第4弾】 日本ダービー2023特集【第5弾】
日本ダービー2023
過去10年のデータ・傾向
日本ダービー2023
展開予想
日本ダービー2023
有利な枠順
日本ダービー2023
注目の血統
日本ダービー2023
注目馬情報
日本ダービー2023年の予想 日本ダービー2023年の展開予想 日本ダービー2023年の有利な枠順 日本ダービー2023年の有利な血統 日本ダービー2023年の注目馬情報
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

5:当日の阪神競馬場の天気と馬場状態

当日の天気 馬場状態

+17
°
C

H: +19°
L: +11°

宝塚市
日曜日, 24 10月
7日間の天気予報を見る

+16° +20° +20° +20° +18° +20°
+14° +14° +14° +13° +14° +12°

10月30日の阪神競馬場の天気予報は、「晴れ時々曇り」です。
現時点で前日の雨予報もないので、良い馬場状態で開催となりそうです。

阪神競馬場は開催7日目を迎え、内回り3コーナーから4コーナーに傷みが出始めていますが、その他の箇所については概ね良好な状態を保っています。

引き続き良い馬場状態が続いているので、スピードに乗れる馬を中心に馬券を狙いたいところです。

6:勝負気配あり!陣営のコメントから読み取れるスワンS注目馬

スワンSへ向けて、各陣営もそれぞれ予想の参考になるコメント残しています。

そこで、陣営のコメントから勝負気配があると判断できる注目馬を紹介するので、馬券予想の参考にしてください。

6-1:カツジ

「カツジ」は、昨年のスワンSの勝ち馬です。

池添調教師は、「前走はゲートをうまく出てくれなかった。先週しっかりやっているし状態は悪くない」と冷静に分析しています。

近走は良い結果を残せていませんが、今年のスワンSが開催される阪神競馬場についても、「結果が出ていないが合わないとは思わない」と自信のコメント。

昨年同様に、人気薄で上位に飛び込んで来る可能性がある馬として警戒が必要です。

6-2:クリノガウディー

前走のスプリンターズSで8着となった「クリノガウディー」は、巻き返しを狙っています。

藤沢調教師は「しまいだけ気合をつける形。時計も予定通りで、変わらずいい動きでした」と順調さをアピール。

スプリント戦からの距離延長となりますが、「距離はマイルまでなら心配していません」と、実力が発揮できる舞台であることを強調しています。

6-3:ルークズネスト

「ルークズネスト」は、G3のファルコンSを勝っている3歳牡馬です。

浜田調教師は、「使ったことで体も締まって緩みがなくなった。気持ちも入ってる」と調子の良さを感じています。

スワンSはファルコンSと同じ1400mという距離で施行されるので、実力が発揮できる条件であることも魅力です。

7:【直前情報】馬番・枠番によるレース見解

スワンSでは内枠が優勢だというデータがありますが、3歳馬「ルークズネスト」が2枠と良い枠に入りました。

叩き2戦目で上積みが期待できるので、馬券の軸にしたい人気馬です。

「ダノンファンタジー」は真ん中の枠に入り、枠順による有利不利はあまり考えられません。

実力が上位であることは間違いないので、軽視できない一頭です。

また、期待の穴馬「ギルデッドミラー」と「フィアーノロマーノ」も真ん中寄りの枠に入っています。

「ダノンファンタジー」などの人気馬を見ながらレースを進められ、人気馬がけん制し合うのを尻目に馬券圏内に飛び込んできてもおかしくありません。

外枠についてはやや不利な傾向があるので、外枠の馬については割引きが必要です。



日本ダービー特集
日本ダービー2023特集【第1弾】 日本ダービー2023特集【第2弾】 日本ダービー2023特集【第3弾】 日本ダービー2023特集【第4弾】 日本ダービー2023特集【第5弾】
日本ダービー2023
過去10年のデータ・傾向
日本ダービー2023
展開予想
日本ダービー2023
有利な枠順
日本ダービー2023
注目の血統
日本ダービー2023
注目馬情報
日本ダービー2023年の予想 日本ダービー2023年の展開予想 日本ダービー2023年の有利な枠順 日本ダービー2023年の有利な血統 日本ダービー2023年の注目馬情報
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

8:【馬連5頭BOX】「スワンS」ウマダネの馬券予想

【スワンS】

馬連5頭ボックス予想
2021年10月29日(金)公開


スワンS 馬券予想

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手
2 3 ルークズネスト 牡3 54.0
4 8 ギルデッドミラー 牝4 54.0 団野
5 9 ダノンファンタジー 牝5 55.0 川田
5 10 クリノガウディー 牡5 56.0 岩田康
6 11 フィアーノロマーノ 牡7 56.0 鮫島駿

【レース結果】

着順 馬番 馬名 性齢 騎手 人気 単勝
オッズ
1 5 9 ダノンファンタジー 牝5 川田 1 3.7
2 1 2 サウンドキアラ 牝6 松若 5 9.8
3 3 6 ホウオウアマゾン 牡3 坂井 3 6.7
4 2 3 ルークズネスト 牡3 2 3.9
5 7 14 ステルヴィオ 牡6 和田竜 6 12.6

【払い戻し】

単勝 9 370円 1番人気 ワイド 2-9 870円 9番人気
複勝 9 170円 2番人気 6-9 800円 6番人気
2 280円 5番人気 2-6 1,230円 14番人気
6 250円 4番人気 馬単 9-2 4,030円 14番人気
枠連 1-5 1,180円 4番人気 3連複 2-6-9 6,180円 16番人気
馬連 2-9 2,520円 9番人気 3連単 9-2-6 30,750円 69番人気

3連単で高額的中を狙いたい人は、「競馬予想会社」を活用しましょう!

信用できる競馬予想会社をお探しの方は以下の記事で詳しく解説しています!



▼本当に当たる競馬予想サイト5選
1位 おもいで競馬 2位 競馬with 3位 うまマル! 4位 ウマくる 5位 令和ケイバ
おもいで競馬
【最新的中】
05/21東京12R
3連単/16点
430,380円獲得!

無料予想 ボタン
競馬WITH
【最新的中】
05/21金沢6R
3連単/30点
239,490円獲得!

無料予想 ボタン
うまマル!
【最新的中】
05/21京都5R
3連単/24点
540,780円獲得!

無料予想 ボタン
ウマくる
【最新的中】
05/21東京3R
3連単/48点
661,050円獲得!

無料予想 ボタン
令和ケイバ
【最新的中】
05/21新潟9R
3連単/16点
335,670円獲得!

無料予想 ボタン

タグアイコン 馬券予想

タグアイコン

競馬予想神サイト7