2022年スワンステークス展開予想〜逃げるあの馬をどうするのか?〜

タグアイコン 馬券予想

スワンステークスは前年2021年に続き、2022年も阪神競馬場で行われます。

例年なら舞台となる筈の京都競馬場が改修工事中である為です。

コースが異なるということは、レースの展開予想についても考え方を変えなければならない点があるかもしれません。

そこで今回は、近10年のスワンステークスにおけるレース傾向と、2022年10月10日(月)までに行われた阪神競馬場・芝1,400m戦のデータを元に、2022年スワンステークスの展開予想を試みたいと思います。

1:スワンステークス2022のレース展開の3つのポイント

それでは、近10年の傾向と阪神競馬場のコース傾向を元に、2022年のスワンステークスを展開予想する際に必要となるファクターをご紹介します。

ポイント①:近10年の傾向からは逃げ馬に注意

まずは近10年のスワンステークスにおける、脚質別成績をご覧ください。

逃げ 3・1・2・4
先行 0・1・3・33
差し 5・7・3・46
追い込み 2・1・2・43

一見すると差し・追い込み馬が有利なように見えますが、ひとつのレースにおいて最終的に逃げる馬は1頭しかいませんので、3頭が逃げ切り勝ちを決め、勝率30.0%というのはまずますの確率となります。

1,400mという距離は、スピードで押し切る馬がいても不思議はない距離だと認識すべきでしょう。

ポイント②:阪神・芝1,400m戦も逃げ・先行馬が有利

続いて、2022年に行われた阪神・芝1,400m戦の傾向も確認しておきましょう。

10月10日(月)までに行われた21レースを対象に集計しました。

逃げ 4・5・2・10
先行 13・9・12・53
差し 2・6・4・84
追い込み 2・1・3・79

阪神競馬場の芝1,400m戦もどちらと言えば、逃げ・先行馬が有利となっています。

スワンステークスを予想する際も、前のポジションで流れに乗りそうな馬を中心視すべきです。

ポイント③:1枠1番の馬に注意!!

次に挙げるポイントは、例年のスワンステークスにおける傾向と、阪神・芝1,400m戦の傾向とで、大きく異なりますので注意が必要となりそうです。

近10年のスワンステークスで最内枠を引いた馬の戦績は、「0・0・0・10」と全く馬券に絡んでいません。

ところが、阪神・芝1,400m戦で1枠1番を引いた馬の戦績は21レース中で「3・2・1・14」で、勝率15.0%、連対率25.0%、複勝率30.0%ですので、決して軽視できない数字となっています。

同じく阪神競馬場で行われた、前年2021年のスワンステークスで1枠1番を引いたリレーションシップは7着でしたが、その隣の1枠2番だったサウンドキララは2着に入っています。

最内枠の1枠1番を引いた馬は、警戒が必要だと考えた方が良さそうです。

2:スワンステークス2022の展開予想

それでは、2022年のスワンステークスに出走を予定している馬を、各メディアの報道等からご紹介します。

この記事を書いている10/11時点での情報です。

グレナディアガーズ
マテンロウオリオン
ロータスランド
ヴァトレニ
ホウオウアマゾン
ルプリュフォール
ミッキーブリランテ
サブライムアンセム
ララクリスティーヌ
キャプテンドレイク
ベステンダンク
ケイデンスコール

現時点で出走すると見込まれているのは、上記の12頭です。

フルゲートは18頭ですので、この他にも出走する馬がいる可能性は高いですし、入れ替えもあるかもしれませんので、ご了承ください。

ひとまず、この12頭で2022年スワンステークスの展開予想を試みましょう。

2-1:スワンステークス2022で先手を取れる馬

上記の12頭中、前走で逃げた馬は2頭います。

キーンランドカップで逃げていたヴァトレニと、安田記念で逃げていたホウオウアマゾンです。

どちらも「何が何でも逃げ」というタイプではありません。

しかし前走から距離短縮となり、より速い流れのレースへの対応を求められるホウオウアマゾンより、距離延長となった分だけスタート直後の流れが緩くなるヴァトレニの方が、楽にハナに立つことができると考えるべきではないでしょうか。

ヴァトレニの前走、キーンランドカップは初めての重賞競走への出走でした。

結果は3着ですので、逃げる競馬である程度の結果を残すことができた、と考えるべきかもしれません。

3走前に3勝クラスを勝ち上がった際も逃げ切り勝ちでした。

当時は今回よりも長いマイル戦でした。

スタミナもあるタイプで、距離延長にも対応できると考えた方が良さそうです。

2022年のスワンステークスで、ヴァトレニは注目の逃げ馬になりそうです。

2-2:スワンステークス2022で注目の差し馬

逃げるヴァトレニをホウオウアマゾンや、2021年の富士ステークスで逃げの手に出たことがあるロータスランドなどが直後でマークする形になりそうですが、注目したいのは3歳馬マテンロウオリオンです。

2022年1月のシンザン記念を勝った馬で、当時は好位3番手から抜け出しての勝利でした。

前走の日本ダービー(17着)は後方からのレースでしたが、これは明らかに2,400mという距離を意識したレースぶりであり、本来はシンザン記念のように、逃げ・先行馬を直後でマークしながらレースを進めるのが理想だと思われます。

シンザン記念の後も、ニュージーランドトロフィーで2着、NHKマイルカップで2着という実力馬です。

阪神・芝1,400mは2021年12月の万両賞(2歳1勝クラス)を勝利した舞台でもあります。

当時は未勝利馬ながら1勝クラスに格上挑戦しての勝利だったことで話題となりました。

差し馬の中では、マテンロウオリオンに要注意です。

3:スワンステークス2022のペース分析

逃げるヴァトレニは楽にハナを奪うことができそうです。

但し、前走から距離が延長されていますので、折り合いに注意が必要となりそうです。

マイル戦で勝ち星がある馬で、全く折り合わず、制御不能となる心配はなさそうですが、前走で速い流れを経験した反動については馬券検討をする側も考慮しておく必要があるでしょう。

このヴァトレニをマテンロウオリオンなどの後続馬がどの辺りで捕まえに行くのか?という点にも注意が必要になりそうです。

ヴァトレニはスタミナもありますので、多少流れが速くなっても、そのまま押し切ってしまう可能性も十分にあります。

だからといって、早めに動く馬がいるとすれば、その馬の脚色がゴール前で上がってしまうかもしれません。

ヴァトレニの逃げに、他の人馬がどう対応するのか?

この点が2022年スワンステークスの展開を予想する上で、最大のポイントとなりそうです。

競馬で勝ちたいあなたへ。よく当たる無料の競馬予想サイトBEST3

「競馬で簡単に稼げないかな...」

「どこの競馬予想サイトが本当に当たるのかわからないし...」とお考えではないですか?

(※「なにそれ全く興味ない!自力で予想して稼ぐ!」という方はここから本章をスキップできます。)

実際、競馬予想サイトの数は本サイトウマダネが計測している限りでも約200サイト以上あり、世の中にはもっとたくさんの競馬予想サイトがあります。

そして、競馬予想サイトの大半は詐欺まがいな情報を売りつけ、当たる確率もかなり低いところばかりです。

そこで今回、ウマダネは「本当に当たる競馬予想サイト」を探るべく、現在確認ができる競馬予想サイト(214サイト)の範囲内で徹底的に調べ、すべての項目を考慮したうえで、評価点を付け、8サイトの「本当に当たる競馬予想サイト」を抽出することに成功いたしました。

調査した項目の例⬇
  • 評判
  • 月間の推定利用者数
  • 会社の信頼性
  • 無料予想の回収率
  • 当たった声の数

など、、、

エクセルに約200サイトの競馬予想サイトの情報を徹底的に集計、解析し、まとめました。(約半年かかりました...)

keibatyosa

実際に私は上記で高評価を得たサイトで、有料情報を購入し利益をあげることに成功しています。

実際に購入した買い目⬇

的中 スクリーンショット

そして、実際に「494,900円」の的中がありました。

該当レースの着順⬇

着順

的中の証拠スクリーンショット⬇

的中 スクリーンショット

実際に本当に当たる競馬予想サイトはあるのです。

「競馬で稼ぎたい...」 「競馬を副業にしたい..」

という方はぜひ参考にしてください。

本当に当たる競馬予想サイト3選⬇

No.1:おもいで競馬

おもいで
支払い方法 銀行振込・クレジットカード
無料予想 365日無料予想あり
運営会社 合同会社ZION
特徴 lineで簡単登録で365日地方、中央競馬ともに無料で予想がもらえる!
URL https://www.omoide-keiba.com/
レビューページ https://umadane.com/omoide-keiba-27076

このおもいで競馬は地方・中央競馬共に対応しているためあなたが参加したいその日に無料で予想がもらえるという「いつでも参加」を大切にしているサイトです!

また、返還保証という制度があります。おもいで競馬は有料プランも用意されており、もし有料プランにせっかく参加したのにもし外れて不的中になってしまった場合にはポイントで全額返還されもう一度参加する権利を得ることができるという制度です。
無料予想でも十分稼げるのでまずは登録だけして様子を見てみると良いかもしれません!

おもいで 安心サポート

また、サイトを覗いてみると分かりやすいQ&Aなんかもあるので、気になった方はぜひご覧ください。

<おもいでポイント>
  • 5点情報が毎日無料!
  • 初回不的中の際の返還保証制度!
  • 大当たりは有料予想がタダになるくじ引き!
おもいで競馬の的中実績⬇
最新的中実績【3月31日更新】

2023/03/15

船橋10R3連単10点

【地方】月虹

438,800円

2023/03/17

船橋8R3連単48点

【地方】月虹

540,500円

2023/03/19

高知6R3連単8点

【地方】月虹

653,160円

おもいで競馬を見に行く

No.2:競馬with

競馬WITH
支払い方法 銀行振込、クレジットカード決済
無料予想 毎週末あり
運営会社 合同会社スパーク
特徴 LINEで簡単登録!
URL https://www.keiba-with.com/
レビューページ https://umadane.com/keibawith-23800

競馬WITHの最大の特徴といえば、難しい登録不要でLINEで友達になるだけで簡単に買い目が購入できることです。

また、実績を持つ馬券師50名と専属契約し高いレベルの予想を提供しています。

さらに今なら登録するだけで20,000円分のポイントと登録特典を受け取ることができます。

競馬WITH

彗星のごとく現れたサイトで、比較的新しいものではありますが、かなり期待値は高いと思いますので、ぜひ気になった方は公式ホームページをご覧ください。

<競馬with優良ポイント>
  • LINEで簡単に登録できる
  • 登録するだけで20,000円分ポイントGET!
  • 5点の小点数予想を毎週末プレゼント

競馬withの的中実績⬇
最新的中実績【3月31日更新】

2023/03/19

中山10R3連単24点

Re:Start/リスタート

269,920円

2023/03/18

中京8R3連単10点

血統論文

1,169,300円

2023/03/19

中京11R3連単10点

血統論文

815,700円

競馬withを見に行く

No.3:うまマル!

うまマル!
支払い方法 銀行振込、クレジットカード決済
無料予想 あり
特徴 365日無料でレース予想公開
運営会社 合同会社バロット
URL https://www.uma-maru.com/
レビューページ https://umadane.com/umamaru-22906

このうまマル!は最近「当たった」という声が急激に増えてきている、今最もアツい競馬予想サイトです。

ホームページを覗いてみると安定した的中実績一覧が確認できます。

的中実績

高額な的中実績ももちろん凄いのですが、このうまマル!の最大の特徴は「無料で様々な特典を受け取れる点」です。

毎日の無料情報、登録キャンペーンなど課金をしなくても十分に楽しめます。

無料 特典

サイトのデザインもかなり見やすいので、ぜひ気になった方は利用してみてくださいね!

<うまマル!の優良ポイント>
  • 365日毎日無料で情報を受け取れる
  • 有料予想以外にも豊富なコンテンツ
  • 稼げるまで安心サポート制度

うまマル!の的中実績⬇
最新的中実績【3月31日更新】

2023/03/19

中山9R3連単12点

コミットメント

329,920円

2023/03/18

阪神8R3連単8点

馬券師七沢の目論見

841,920円

2023/03/19

阪神4R3連単24点

馬券師七沢の目論見

507,600円

うまマル!を見に行く

スワンステークスの展開予想まとめ

スワンステークスに出走した馬の多くは、次にマイルチャンピオンシップに駒を進めることでしょう。

そのマイルチャンピオンシップに出走するために、スワンステークスで賞金を積み上げておく必要があるのか?それともスワンステークスはマイルチャンピオンシップへの脚慣らしでいいのか?という視点も、スワンステークスでの展開を考える上で、大きな要素となるかもしれません。

逃げが予想されるヴァトレニは、G1に出走する為の賞金をさらに積み上げる必要がある馬だと思われます。

次走を考える前に、まずは今回に全力投球かもしれません。

では他の人馬はどうなのか?

展開予想をする際は、こうした視点も必要となるのです。

タグアイコン 馬券予想

競馬予想神サイト7