
「七夕賞」が2020年7月12日に開催されます。
七夕賞はサマー2000シリーズの初戦であり、重賞で活躍している中距離馬が集結するレースです。
ハンデ戦らしく下位人気馬の台頭も目立っているレースなので、その配当からも目が離せません。
今回は、2020年七夕賞の特別登録馬や過去10年のデータを基にしたレース傾向と穴馬予想を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
ローズステークス | セントライト記念 | ||
ローズステークス レース予想特集 |
セントライト記念 過去10年のデータ・傾向 |
オールカマー レース予想特集 |
神戸新聞杯 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Contents
1:七夕賞
七夕賞は、日本中央競馬会(JRA)が福島競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G3)です。
1965年に創設され、当初は福島競馬場の芝1800mで施行されていました。
10月に開催されていたこともあり施行時期が名称に合わないことから、「東北記念」という名称になっていたこともありますが、1980年からは施行時期が夏季開催に戻され「七夕賞」という名称に戻っています。
2006年からはサマー2000シリーズの第1戦に指定されていて、サマー2000シリーズ優勝を目指す中距離馬たちが多く出走するレースです。
七夕賞にちなんで「天の川」を模してデザインされた「ローズガーデン」にも注目で、ターフビジョンの裏の「ローズガーデン」も見物となっています。
ハンデキャップ重賞でもあり、昨年も12番人気「ロードヴァンドール」が3着に入り波乱を演出しました。
高配当が期待できるレースとしても、注目が集まっています。
1-1:レース条件と賞金
出走資格 | 負担重量 | 賞金 |
---|---|---|
サラ系3歳以上 | ハンデキャップ | 1着4100万円 |
JRA所属馬 | 2着1600万円 | |
地方競馬所属馬(2頭まで) | 3着1000万円 | |
外国調教馬(8頭まで、優先出走) | 4着620万円 | |
5着410万円 |
1-2:特別登録馬と予想オッズ
2020年七夕賞の特別登録馬と7月7日現在の予想オッズを紹介します。
予想オッズの1番人気は、「ジナンボー」でオッズは3.7倍です。
「ジナンボー」は牝馬三冠を達成したアパパネの仔で、デビュー時から高い注目を集めてきました。
デビュー戦を解消しクラシックでの活躍も期待されましたが、怪我により長期休養を余儀なくされてしまいます。
しかし、1年以上の休養を経て見事復活を果たすと、着実に勝利を積み重ね再び注目の存在となったのです。
重賞レースでは新潟記念で2着、小倉大賞典で3着と勝ち切ることはできていません。
持っているポテンシャルは確かなので、実力を出し切ればいつ重賞勝利を達成してもおかしくないでしょう。
前走の大阪杯ではハイレベルなメンバー相手に6着と大きく負けていないので、今回のメンバーでは上位に来ることが予想されます。
予想オッズの2番人気は、「クレッシェンドラヴ」でオッズは4.6倍です。
「クレッシェンドラヴ」は、昨年の福島記念の勝ち馬です。
また、昨年の七夕賞でも2着と好走していて、今年の七夕賞でも人気上位になることが予想されます。
重賞レースでの勝利経験があり、今回のメンバーの中でも実績は上位です。
2020年は初戦の中山金杯で7着と敗れ、それ以来の出走となっている点が取捨選択のポイントとなっています。
休養明けの初戦であることから、馬体重や調子の良し悪しに注目したいところです。
昨年の七夕賞で2着になっている実績を考えると、力を出し切ることができれば上位に来る可能性が高い馬です。
実力が出し切れるかどうかを見極めて、馬券に絡めるかを判断してください。
予想オッズの3番人気は、「ブラヴァス」でオッズは8.3倍です。
「ブラヴァス」は、ヴィクトリアマイルを連覇した「ヴィルシーナ」の仔として注目されています。
デビュー戦では3着に敗れてしまったものの、その後は着実に勝ち星を重ね今年の5月に新潟大賞典へと出走しました。
初の重賞レース挑戦だったにも関わらず、4着と好走しているのは評価できる点です。
血統背景から考えると、いつ重賞レースを勝利してもおかしくありません。
非常に安定した成績を残している点も魅力で、素質が花開くのが要チェックです。
ローズステークス | セントライト記念 | ||
ローズステークス レース予想特集 |
セントライト記念 過去10年のデータ・傾向 |
オールカマー レース予想特集 |
神戸新聞杯 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2:過去10年のデータとレース傾向
昨年の七夕賞は3着に12番人気「ロードヴァンドール」が入り、3連単の配当は172,290円となりました。
七夕賞では、以下の3点のレース傾向が見られます。
・負担重量57kg以上の馬が好成績
・重賞勝ち馬が好走
・前走マイル組の成績が良い
それでは、3つのレース傾向を過去10年のレース結果を基に紹介します。
2-1:負担重量57kg以上の馬が好成績
七夕賞はハンデキャップ重賞なので、各出走馬の負担重量をチェックする必要があります。
普段重量は軽い馬ほど有利となる傾向がありますが、過去10年の負担重量別成績を調べると57kg以上の馬が好成績を残していることがわかりました。
過去10年の七夕賞において、負担重量57kg以上の馬は連対率24.3%、3着内率29.7%と好成績です。
逆に負担重量51kg以下の馬については、勝率、連対率ともに0%となっています。
このことから、ハンデキャップ競走だからといって普段重量が軽い馬を狙わずに、実績のある57kg以上の馬を狙いたいところです。
2-2:重賞勝ち馬が好走
七夕賞では、重賞を勝ったことがある馬が好走する傾向が見られます。
過去10年の出走馬についてJRA重賞勝利経験の有無別成績をまとめると、勝利経験がある馬は連対率21.6%、3着内率25.5%となっていました。
重賞勝ちの経験がない馬は、連対率8.8%、3着内率17.6%と勝利経験がある馬の成績を大きく下回っていることがわかるでしょう。
七夕賞はサマー2000シリーズの初戦に位置付けられていて、実績のある中距離馬たちが集まります。
重賞勝利経験があるかどうかは非常に重要になってくるので、出走馬の過去の成績をしっかりと調べるようにしてください。
2-3:前走マイル組の成績が良い
七夕賞では距離に注目すると、面白いデータが見られます。
過去10年の前走距離別成績を調べると、最も成績が良かったのが芝1600m組となっていました。
前走で中距離を走っている馬よりも好成績なため、驚く人も多い結果と言えるのではないでしょうか。
3着内率は36.4%と高確率で馬券に絡んでいるので、3着以内に入ると予想しておいた方がいいかもしれません。
出走馬の前走の距離をチェックし、芝1600m組は馬券に絡めておきたいところです。
ローズステークス | セントライト記念 | ||
ローズステークス レース予想特集 |
セントライト記念 過去10年のデータ・傾向 |
オールカマー レース予想特集 |
神戸新聞杯 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3:ウマダネ独自の穴馬予想
七夕賞は下位人気の馬が台頭する傾向があるので、穴馬についても注目する必要があります。
そこで、ウマダネ独自の穴馬について紹介します。
今年の七夕賞で穴馬として注目なのが、「オセアグレイト」です。
「オセアグレイト」は、予想オッズでは17.3倍の9番人気となっています。
「オセアグレイト」は三冠馬「オルフェーヴル」産駒で、菊花賞の前哨戦であるセントライト記念にも出走したことがあります。
セントライト記念では14着と大敗してしまいましたが、古馬になって着実に力を付けている点に注目です。
古馬になった2020年には、ダイヤモンドSで3着になっています。
前哨戦の目黒記念では6着と敗れてしまいましたが、勝ち馬とのタイム差は0.6秒しかありません。
スタミナ豊富な点が大きな武器で、ハイペースとなればさらにチャンスも増してきます。
重賞レースでの勝利経験こそありませんが、上位に来てもおかしくない存在です。
「オセアグレイト」を馬券に絡めて、万馬券的中を狙ってみてください。
それでは、七夕賞でのウマダネ独自の狙い目予想を紹介します。
3連単なら「ジナンボー→ブラヴァス→オセアグレイト」。
ワイドなら「ジナンボーーオセアグレイト」「ブラヴァス―オセアグレイト」。
馬単なら「ジナンボー→オセアグレイト」「ブラヴァス→オセアグレイト」。
「ジナンボー」は「アパパネ」の仔で、G1にも出走した経験があるのでここでも実績上位です。
「ブラヴァス」は「ヴィルシーナ」の仔で、安定感のある走りを見せているので無視できません。
ウマダネ独自の穴馬である「オセアグレイト」を予想に取り入れて、高配当的中を目指してください。
競馬で勝ちたいあなたへ。よく当たる無料の競馬予想サイトBEST3
「競馬で簡単に稼げないかな...」
「どこの競馬予想サイトが本当に当たるのかわからないし...」とお考えではないですか?
(※「なにそれ全く興味ない!自力で予想して稼ぐ!」という方はここから本章をスキップできます。)
実際、競馬予想サイトの数は本サイトウマダネが計測している限りでも約200サイト以上あり、世の中にはもっとたくさんの競馬予想サイトがあります。
そして、競馬予想サイトの大半は詐欺まがいな情報を売りつけ、当たる確率もかなり低いところばかりです。
そこで今回、ウマダネは「本当に当たる競馬予想サイト」を探るべく、現在確認ができる競馬予想サイト(214サイト)の範囲内で徹底的に調べ、すべての項目を考慮したうえで、評価点を付け、8サイトの「本当に当たる競馬予想サイト」を抽出することに成功いたしました。
調査した項目の例⬇- 評判
- 月間の推定利用者数
- 会社の信頼性
- 無料予想の回収率
- 当たった声の数
など、、、
エクセルに約200サイトの競馬予想サイトの情報を徹底的に集計、解析し、まとめました。(約半年かかりました...)

実際に私は上記で高評価を得たサイトで、有料情報を購入し利益をあげることに成功しています。
実際に購入した買い目⬇

そして、実際に「494,900円」の的中がありました。
該当レースの着順⬇

的中の証拠スクリーンショット⬇

実際に本当に当たる競馬予想サイトはあるのです。
「競馬で稼ぎたい...」 「競馬を副業にしたい..」という方はぜひ参考にしてください。
本当に当たる競馬予想サイト3選⬇No.1:おもいで競馬

支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
---|---|
無料予想 | 365日無料予想あり |
運営会社 | 合同会社ZION |
特徴 | lineで簡単登録で365日地方、中央競馬ともに無料で予想がもらえる! |
URL | https://www.omoide-keiba.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/omoide-keiba-27076 |
このおもいで競馬は地方・中央競馬共に対応しているためあなたが参加したいその日に無料で予想がもらえるという「いつでも参加」を大切にしているサイトです!
また、返還保証という制度があります。おもいで競馬は有料プランも用意されており、もし有料プランにせっかく参加したのにもし外れて不的中になってしまった場合にはポイントで全額返還されもう一度参加する権利を得ることができるという制度です。
無料予想でも十分稼げるのでまずは登録だけして様子を見てみると良いかもしれません!
また、サイトを覗いてみると分かりやすいQ&Aなんかもあるので、気になった方はぜひご覧ください。
<おもいでポイント>- 5点情報が毎日無料!
- 初回不的中の際の返還保証制度!
- 大当たりは有料予想がタダになるくじ引き!
2023/09/23
中山3R3連単12点
【中央】天衣無縫
1,659,760円
2023/09/23
阪神4R3連単30点
【中央】天衣無縫
2,209,320円
2023/09/24
中山10R3連単12点
【中央】天衣無縫
1,655,840円
No.2:競馬with

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | 毎週末あり |
運営会社 | 合同会社スパーク |
特徴 | LINEで簡単登録! |
URL | https://www.keiba-with.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/keibawith-23800 |
競馬WITHの最大の特徴といえば、難しい登録不要でLINEで友達になるだけで簡単に買い目が購入できることです。
また、実績を持つ馬券師50名と専属契約し高いレベルの予想を提供しています。
さらに今なら登録するだけで20,000円分のポイントと登録特典を受け取ることができます。
彗星のごとく現れたサイトで、比較的新しいものではありますが、かなり期待値は高いと思いますので、ぜひ気になった方は公式ホームページをご覧ください。
<競馬with優良ポイント>- LINEで簡単に登録できる
- 登録するだけで20,000円分ポイントGET!
- 5点の小点数予想を毎週末プレゼント
競馬withの的中実績⬇
2023/09/23
帯広1R3連単30点
ザ・シナジー
256,770円
2023/09/24
帯広5R3連単12点
ザ・シナジー
262,560円
2023/09/24
盛岡8R3連単8点
ザ・シナジー
228,320円
No.3:うまマル!

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | あり |
特徴 | 365日無料でレース予想公開 |
運営会社 | 合同会社バロット |
URL | https://www.uma-maru.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/umamaru-22906 |
このうまマル!は最近「当たった」という声が急激に増えてきている、今最もアツい競馬予想サイトです。
ホームページを覗いてみると安定した的中実績一覧が確認できます。

高額な的中実績ももちろん凄いのですが、このうまマル!の最大の特徴は「無料で様々な特典を受け取れる点」です。
毎日の無料情報、登録キャンペーンなど課金をしなくても十分に楽しめます。

サイトのデザインもかなり見やすいので、ぜひ気になった方は利用してみてくださいね!
<うまマル!の優良ポイント>- 365日毎日無料で情報を受け取れる
- 有料予想以外にも豊富なコンテンツ
- 稼げるまで安心サポート制度
うまマル!の的中実績⬇
2023/09/23
中山4R3連単16点
コミットメント
1,087,590円
2023/09/23
中山3R3連単12点
コミットメント
829,880円
2023/09/24
中山12R3連単8点
コミットメント
578,340円
まとめ
2020年七夕賞の特別登録馬や過去10年のデータを基にしたレース傾向と狙い目を紹介しました。
過去10年のデータを基にした予想ポイントは以下の3点です。
・負担重量57kg以上の馬が好成績
・重賞勝ち馬が好走
・前走マイル組の成績が良い
七夕賞はハンデキャップ重賞で、負担重量をチェックすることが大事です。
過去10年の負担重量別成績を調べると、負担重量57kg以上の馬が好成績を残していました。
負担重量57kg以上の馬は連対率24.3%、3着内率29.7%と良い成績となっています。
七夕賞では負担重量が重いからといって、軽視はできません。
逆に、負担重量51kg以下の馬が苦戦を強いられています。
負担重量57kg以上の馬はそれ相応の実績を残しているので、七夕賞では積極的に狙いたいところです。
また、七夕賞では重賞レースでの勝利経験も重要になってきます。
過去10年の出走馬についてJRA重賞勝利経験の有無別成績をまとめると、勝利経験がある馬は連対率21.6%、3着内率25.5%でした。
勝利経験がない馬は連対率8.8%、3着内率17.6%なので、比較すると重賞での勝利経験が大事だということがわかります。
出走馬の過去の戦績をチェックして、重賞での勝利経験の有無を調べておきたいところです。
そして、七夕賞では前走での距離にも注目です。
過去10年の前走距離別成績を調べると、前走で芝1600mを走っていた馬が好走していました。
七夕賞は芝2000mという距離で行われますが、距離延長組が好成績を残していることになります。
前走で中距離レースを走っていた馬たちよりも良い成績を残しているので、七夕賞では前走芝マイル組から目が離せません。
これらの過去10年のデータを基にしたレース傾向を参考にして、七夕賞でも馬券を的中させ回収率100%超えを目指してくださいね。