
2,000mという距離は、普段は2,400m前後以上の長距離を主戦場と馬と、マイル戦を主戦場とする馬が共に守備範囲とする舞台です。
また、牡馬と牝馬での有利・不利があまりない距離でもあります。
その為、2,000m戦で争われる天皇賞(秋)は数多くの名勝負が繰り広げられてきました。
今回は2022年の天皇賞(秋)を展開予想という視点で考えてみましょう。
Contents
1:天皇賞(秋)のレース展開の3つのポイント
それでは、天皇賞(秋)の展開予想をする上で、考えなければならない点をまとめてご紹介します。
ポイント①:外枠を引いた馬はどうするのか?
天皇賞(秋)の舞台となる東京競馬場の芝2,000m戦を語る上で、忘れる訳にはいかないのが、1991年の天皇賞(秋)です。
1位入線したメジロマックイーンが18着に降着となってしまった、有名なレースです。
当時、メジロマックイーンの手綱を取っていた武豊騎手は、なぜ走行妨害をしてしまったのでしょうか?
東京競馬場の芝2,000m戦は1コーナー奥のポケット地点からスタートします。
そして200m程度で2コーナーの左カーブとなります。
つまり、スタート直後に最初のコーナーが待ち受けているコースですので、外枠を引いた馬は不利になってしまうことが多いコースなのです。
この時、メジロマックイーンは7枠13番でした。
逃げ・先行馬の直後で流れに乗ることが多いメジロマックイーンにとって、自分の競馬ができるポジションを取るのが容易ではない枠を引いてしまったのです。
おまけにこの日の天候は雨で、馬場状態は不良という発表でした。
最後の直線で決め手を活かして差し切るのも困難な状況だったのです。
その為、武豊騎手はポジションを取りに強引に内側に切れ込み、複数の馬の進路を妨害してしまったのでした。
東京競馬場の芝2,000m戦は明らかに外枠が不利なコースです。
特に逃げ・先行馬が外枠を引いてしまった場合、その対処をどうすべきか、騎手は頭を悩ませることになります。
2022年の天皇賞(秋)も、明らかに逃げの手に出ると思われる馬がいます。
その馬が外枠を引いてしまった場合はどうするのか?
鞍上はもちろん、馬券を買うファンもその対応を考えなければなりません。
ポイント②:近10年でも外枠は不利
続いて近10年の天皇賞(秋)における枠順別成績もチェックしておきましょう。
1枠 | 1・3・0・13 |
2枠 | 1・1・0・16 |
3枠 | 1・0・3・14 |
4枠 | 4・0・1・14 |
5枠 | 1・3・1・15 |
6枠 | 1・1・1・16 |
7枠 | 1・2・2・19 |
8枠 | 0・0・2・23 |
近10年でも8枠を引いた馬は3着までとなっています。
唯一、連対もありません。
下級条件戦では8枠で勝利する馬もいますが、G1では容易なことではないのです。
ポイント③:逃げ馬は不利
続いて、近10年の天皇賞(秋)における脚質別成績をご紹介します。
逃げ | 0・0・2・8 |
先行 | 4・5・2・27 |
差し | 6・4・3・54 |
追い込み | 0・1・3・40 |
マクリ | 0・0・0・1 |
近10年で逃げ馬は連対がありません。
3着が2度あるのみです。
一方で、追い込み馬も勝ち星がありません。
逃げるのは不利ですが、一方である程度のポジションを取りに行かないと、勝ち負けに持ち込むのは難しいことがわかります。
2:天皇賞(秋)2022の展開予想
続いて、現時点で前哨戦の結果や、各メディアの報道等を元に、2022年の天皇賞(秋)に出走すると見られている馬をご紹介します。
この記事を書いている10/12時点での情報となります。
出走予定馬 | 騎乗予定騎手 |
アフリカンゴールド | 未定 |
イクイノックス | C.ルメール |
エヒト | 未定 |
カデナ | 三浦皇成 |
カラテ | 未定 |
ジオグリフ | 福永祐一 |
ジャックドール | 藤岡佑介 |
シャフリヤール | C.デムーロ |
ダノンベルーガ | 未定 |
パンサラッサ | 吉田豊 |
ポタジェ | 未定 |
マリアエレーナ | 松山弘平 |
ユーバーレーベン | 未定 |
上記の13頭が出走すると見られています。
フルゲートは18頭ですので、さらに参戦する馬がいる可能性は高いですし、入れ替えもあると思われますが、ひとまずこの13頭で展開予想を試みたいと思います。
2-1:天皇賞(秋)2022で先手を取れる馬
この13頭中、逃げる馬はパンサラッサで間違いないでしょう。
2021年10月のオクトーバーステークス(1着)以降、7戦続けて逃げるレースが続いています。
同年11月の福島記念では、1,000m通過57秒3というハイペースを自ら作りながら、そのまま押し切ってしまったスピードの持ち主です。
そのスピードは世界でも通用するものであり、2022年3月にはドバイターフでも逃げ切り勝ちを決めました。
しかし、帰国後はそのスタート直後のスピードが以前ほどではない点が気になります。
6月の宝塚記念ではスタートでややもたつき、ハナに立った後は1,000m通過57秒6で飛ばしましたが、最後の直線でタイトルホルダーに捕まった後に失速し、8着に敗れました。
そして8月に行われた前走の札幌記念では、59秒5というこれまでのハイペースとは程遠い逃げ方で2着に粘りました。
この札幌記念の2着を成長と考えるのか、それとも本来の出来にないと考えるのか、が展開予想をする上で、大きなポイントとなりそうです。
また、前述した通り、近10年の天皇賞(秋)で逃げ馬は連対すらない、という点も気になるポイントです。
2-2:天皇賞(秋)2022で注目の差し馬
差し馬で注目したいのは3歳馬です。
何と言っても、皐月賞馬ジオグリフの参戦に注目しない訳にはいきません。
前走の日本ダービーで7着に敗れたことで、長い距離のレースは合わないと判断して菊花賞ではなく、早い段階からこの天皇賞(秋)に照準を合わせてきました。
当初はクリストフ・スミヨン騎手が短期免許で来日して騎乗するという話もありましたが騎乗停止となった為、引き続き福永祐一騎手が手綱を取る点もプラス材料と言えそうです。
このジオグリフを共同通信杯で破っているダノンベルーガも天皇賞(秋)に参戦すると見られています。
ダノンベルーガも日本ダービー(4着)以来の出走です。
東京競馬場ではジオグリフに2回先着していますが、人気がジオグリフに集まる分、馬券としての魅力はダノンベルーガの方が高そうです。
3:天皇賞(秋)2022のペース分析
前述した通り、天皇賞(秋)のペースは、逃げるパンサラッサが握っています。
札幌記念で緩いペースで逃げたのは、こうしたペースで逃げることを覚えたという成長なのか、速い流れで逃げることができないコンディションなのか、どちらなのか?
この判断次第で、展開予想も、購入する馬券も大きく変わることは間違いなさそうです。
勝ち負けは別にして、パンサラッサの動向が天皇賞(秋)の結果を左右することは間違いなさそうです。
競馬で勝ちたいあなたへ。よく当たる無料の競馬予想サイトBEST3
「競馬で簡単に稼げないかな...」
「どこの競馬予想サイトが本当に当たるのかわからないし...」とお考えではないですか?
(※「なにそれ全く興味ない!自力で予想して稼ぐ!」という方はここから本章をスキップできます。)
実際、競馬予想サイトの数は本サイトウマダネが計測している限りでも約200サイト以上あり、世の中にはもっとたくさんの競馬予想サイトがあります。
そして、競馬予想サイトの大半は詐欺まがいな情報を売りつけ、当たる確率もかなり低いところばかりです。
そこで今回、ウマダネは「本当に当たる競馬予想サイト」を探るべく、現在確認ができる競馬予想サイト(214サイト)の範囲内で徹底的に調べ、すべての項目を考慮したうえで、評価点を付け、8サイトの「本当に当たる競馬予想サイト」を抽出することに成功いたしました。
調査した項目の例⬇- 評判
- 月間の推定利用者数
- 会社の信頼性
- 無料予想の回収率
- 当たった声の数
など、、、
エクセルに約200サイトの競馬予想サイトの情報を徹底的に集計、解析し、まとめました。(約半年かかりました...)

実際に私は上記で高評価を得たサイトで、有料情報を購入し利益をあげることに成功しています。
実際に購入した買い目⬇

そして、実際に「494,900円」の的中がありました。
該当レースの着順⬇

的中の証拠スクリーンショット⬇

実際に本当に当たる競馬予想サイトはあるのです。
「競馬で稼ぎたい...」 「競馬を副業にしたい..」という方はぜひ参考にしてください。
本当に当たる競馬予想サイト3選⬇No.1:おもいで競馬

支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
---|---|
無料予想 | 365日無料予想あり |
運営会社 | 合同会社ZION |
特徴 | lineで簡単登録で365日地方、中央競馬ともに無料で予想がもらえる! |
URL | https://www.omoide-keiba.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/omoide-keiba-27076 |
このおもいで競馬は地方・中央競馬共に対応しているためあなたが参加したいその日に無料で予想がもらえるという「いつでも参加」を大切にしているサイトです!
また、返還保証という制度があります。おもいで競馬は有料プランも用意されており、もし有料プランにせっかく参加したのにもし外れて不的中になってしまった場合にはポイントで全額返還されもう一度参加する権利を得ることができるという制度です。
無料予想でも十分稼げるのでまずは登録だけして様子を見てみると良いかもしれません!
また、サイトを覗いてみると分かりやすいQ&Aなんかもあるので、気になった方はぜひご覧ください。
<おもいでポイント>- 5点情報が毎日無料!
- 初回不的中の際の返還保証制度!
- 大当たりは有料予想がタダになるくじ引き!
2023/03/15
船橋10R3連単10点
【地方】月虹
438,800円
2023/03/17
船橋8R3連単48点
【地方】月虹
540,500円
2023/03/19
高知6R3連単8点
【地方】月虹
653,160円
No.2:競馬with

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | 毎週末あり |
運営会社 | 合同会社スパーク |
特徴 | LINEで簡単登録! |
URL | https://www.keiba-with.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/keibawith-23800 |
競馬WITHの最大の特徴といえば、難しい登録不要でLINEで友達になるだけで簡単に買い目が購入できることです。
また、実績を持つ馬券師50名と専属契約し高いレベルの予想を提供しています。
さらに今なら登録するだけで20,000円分のポイントと登録特典を受け取ることができます。
彗星のごとく現れたサイトで、比較的新しいものではありますが、かなり期待値は高いと思いますので、ぜひ気になった方は公式ホームページをご覧ください。
<競馬with優良ポイント>- LINEで簡単に登録できる
- 登録するだけで20,000円分ポイントGET!
- 5点の小点数予想を毎週末プレゼント
競馬withの的中実績⬇
2023/03/19
中山10R3連単24点
Re:Start/リスタート
269,920円
2023/03/18
中京8R3連単10点
血統論文
1,169,300円
2023/03/19
中京11R3連単10点
血統論文
815,700円
No.3:うまマル!

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | あり |
特徴 | 365日無料でレース予想公開 |
運営会社 | 合同会社バロット |
URL | https://www.uma-maru.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/umamaru-22906 |
このうまマル!は最近「当たった」という声が急激に増えてきている、今最もアツい競馬予想サイトです。
ホームページを覗いてみると安定した的中実績一覧が確認できます。

高額な的中実績ももちろん凄いのですが、このうまマル!の最大の特徴は「無料で様々な特典を受け取れる点」です。
毎日の無料情報、登録キャンペーンなど課金をしなくても十分に楽しめます。

サイトのデザインもかなり見やすいので、ぜひ気になった方は利用してみてくださいね!
<うまマル!の優良ポイント>- 365日毎日無料で情報を受け取れる
- 有料予想以外にも豊富なコンテンツ
- 稼げるまで安心サポート制度
うまマル!の的中実績⬇
2023/03/19
中山9R3連単12点
コミットメント
329,920円
2023/03/18
阪神8R3連単8点
馬券師七沢の目論見
841,920円
2023/03/19
阪神4R3連単24点
馬券師七沢の目論見
507,600円
天皇賞(秋)の展開予想まとめ
上記で触れた通り、逃げるパンサラッサ次第で展開も結果も大きく変わる天皇賞(秋)となります。
気になるのは、そのパンサラッサが外枠を引いてしまった場合はどうなるのか?という点です。
外枠からハナに立つのが容易ではないコースだけに、その際にそれぞれの騎手はもちろん、馬券を買う競馬ファンも、展開をどう考え、どう馬券に反映させるのか、これまでの競馬における知識や経験、そして勝負における感性が大きく問われる天皇賞(秋)も珍しいのではないでしょうか。
あなたはパンサラッサの逃げがどのようなものにあると予想しますか?