
東京ハイジャンプ2021「東京ハイジャンプ」が2021年10月17日に開催されます。
東京ハイジャンプは、日本中央競馬会(JRA)が東京競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(J・G2)です。
暮れの大一番に向けて、障害レースで実績を残している馬が集結します。
今回は、2021年東京ハイジャンプの出走馬情報や過去10年のデータを基にしたレース傾向とウマダネの馬券予想を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
合わせて読みたい!
東京競馬場の特徴は以下の記事を要チェック!!
▼本当に当たる競馬予想サイト5選
Contents
1:東京ハイジャンプ出走馬情報
(10月15日現在の出走馬情報)
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 予想 オッズ |
人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ハルキストン | 牡6 | 60.0 | 中村 将之 | 103.5 | 8 |
2 | 2 | クラウンディバイダ | セ8 | 60.0 | 伴 啓太 | 173.0 | 12 |
3 | 3 | キタノテイオウ | 牡6 | 60.0 | 草野 太郎 | 133.7 | 10 |
4 | 4 | オジュウチョウサン | 牡10 | 62.0 | 石神 深一 | 2.3 | 2 |
5 | 5 | ホッコーメヴィウス | セ5 | 60.0 | 黒岩 悠 | 23.5 | 5 |
5 | 6 | アースドラゴン | 牡5 | 60.0 | 大江原 圭 | 133.7 | 11 |
6 | 7 | ラヴアンドポップ | 牡8 | 60.0 | 五十嵐 雄祐 | 46.2 | 7 |
6 | 8 | アサクサゲンキ | セ6 | 60.0 | 熊沢 重文 | 1.8 | 1 |
7 | 9 | コウユーヌレエフ | 牡7 | 60.0 | 森 一馬 | 37.1 | 6 |
7 | 10 | シンキングダンサー | セ8 | 60.0 | 平沢 健治 | 14.0 | 4 |
8 | 11 | ヒロシゲセブン | 牡6 | 60.0 | 白浜 雄造 | 6.9 | 3 |
8 | 12 | マイティウェイ | 牡5 | 60.0 | 上野 翔 | 110.9 | 9 |
今年の東京ハイジャンプの中心メンバーは、「オジュウチョウサン」です。
前走の中山グランドジャンプでは5着に敗れ、レース後に左前脚第1指骨の骨折が判明し長期休養に入っていました。
JGI・7勝含む障害重賞13勝の絶対王者として、復活の勝利に期待したいところです。
前走でJ・G3の小倉サマージャンプを勝った「アサクサゲンキ」は、2019年に障害レースへと転向し着実に力をつけています。
2歳時には平地重賞の小倉2歳を勝っていて、スピード能力の高さが持ち味です。
また、今年の中山グランドジャンプにも出走した「ヒロシゲセブン」や「シンキングダンサー」も巻き返しを狙っています。
暮れの大一番・中山大障害へ向けて、ハイレベルな一戦となりそうです。

2:東京ハイジャンプ注目《人気馬》
障害レースでは予想も難しくなるので、確実に上位に来る人気馬を見つけ出さなければいけません。
そこでまずは、東京ハイジャンプで押さえておきたい注目の人気馬を紹介します。
●アサクサゲンキ
●オジュウチョウサン
注目人気馬①:アサクサゲンキ
アサクサゲンキ
初勝利も重賞初勝利も障害初勝利も小倉✨ pic.twitter.com/pAIfOrveFq— ꮩꭿNꮶꮪ (@horse_100208) July 10, 2021
前走 | 2021.08.28 | 小倉 | 障3390(良) | 小倉サマージャンプ・JGⅢ | 1着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2021.07.10 | 小倉 | 障3390(良) | 障害3歳以上OP・OP | 1着 |
3走前 | 2021.02.20 | 小倉 | 障2860(良) | 障害4歳以上OP・OP | 1着 |
今年の東京ハイジャンプで馬券の中心にしたいのは、J・G3の小倉サマージャンプを勝った「アサクサゲンキ」です。
「アサクサゲンキ」は2019年まで平地レースに出走し、重賞でも活躍していました。
2019年4月に障害へと転向し、2021年は4戦3勝2着1回と抜群の成績を残しています。
現在3連勝中と好調で、前走も好位から早め先頭に立ち後続を振り切っての優勝と強い勝ち方でした。
障害レースの絶対王者「オジュウチョウサン」に対して、どのような勝負を仕掛けるのか注目です。
注目人気馬②:オジュウチョウサン
オジュウチョウサン&石神騎手 pic.twitter.com/BKSyM9TMGn
— パドジジ(次走:府中牝馬S) (@ganfu0302) October 13, 2021
前走 | 2021.04.17 | 中山 | 障4250(良) | 中山グランドジャンプ・JGⅠ | 5着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2020.11.14 | 阪神 | 障3140(良) | 京都ジャンプS・JGⅢ | 3着 |
3走前 | 2021.04.18 | 中山 | 障4250(不) | 中山グランドジャンプ・JGⅠ | 1着 |
「オジュウチョウサン」は、JGI・7勝含む障害重賞13勝の絶対王者として無視できない存在です。
しかし、今年初戦の中山グランドジャンプは、5着に敗れてしまいました。
左第1指骨の剥離骨折が判明し、東京ハイジャンプは休養明けの一戦となります。
全盛期と比べると脚力の衰えは見せていますが、これまで積み上げてきた障害レースでの実績は軽視できません。
王者「オジュウチョウサン」の復活に期待が高まります。

3:東京ハイジャンプ注目《穴馬》
障害レースでは、人気薄の穴馬が馬券に絡むことも珍しくありません。
そこで、東京ハイジャンプで注目したい穴馬を紹介するので、ぜひ馬券の参考にしてください。
●コウユーヌレエフ
●ラヴアンドポップ
注目穴馬①:コウユーヌレエフ
コウユーヌレエフ×森一馬騎手 pic.twitter.com/zrC4e0MOO2
— にわかトレーナー(牡) (@soundingfanfare) June 26, 2021
前走 | 2021.07.31 | 新潟 | 障3250(良) | 新潟ジャンプS・JGⅢ | 4着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2021.06.26 | 東京 | 障3110(良) | 東京ジャンプS・JGⅢ | 5着 |
3走前 | 2020.11.21 | 東京 | 障3110(良) | 秋陽ジャンプS・OP | 2着 |
「コウユーヌレエフ」はまだ障害重賞を勝ったことはありませんが、2019年新潟ジャンプSで2着に入った経験があります。
前走の新潟ジャンプSでは4着に敗れてしまいましたが、休養明けで状態は上向いています。
前々走では同じ東京が舞台のJ・G3東京ジャンプSで4着に入り、勝ち馬とのタイム差は0.4秒差しかありませんでした。
東京コースとの相性は良く、東京ハイジャンプでも良い成績が期待できます。
安定した飛越と積極的に前に行く競馬で、上位に絡むことを期待したい穴馬です。
注目穴馬②:ラヴアンドポップ
引き上げてきた
ラヴアンドポップと高田潤さん。
? 2/4 京都4R pic.twitter.com/WPcWRnlS9K— akisuke☆JumpRace? (@dai_aki_kaz) February 5, 2018
前走 | 2020.06.27 | 東京 | 障3110(良) | 東京ジャンプS・JGⅢ | 1着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2020.06.06 | 東京 | 障3100(良) | 障害3歳以上OP・OP | 中 |
3走前 | 2020.04.25 | 東京 | ダ1400(良) | 4歳以上2勝クラス | 16着 |
「ラヴアンドポップ」は、前走でJ・G3の東京ジャンプSを勝っています。
東京ジャンプSでは10番人気と低評価ながら、昨年の中山大障害にも出走した「フォワードカフェ」をアタマ差で抑え、高く評価できる内容でした。
東京競馬場で実績を残したことを考えると、東京ハイジャンプでも軽視できない存在です。
また、2018年にはJ・G2の阪神ジャンプSで2着に入った実績も光ります。
阪神ジャンプSには、後にJ・G1の中山グランドジャンプと中山大障害を勝つ「メイショウダッサイ」も出走していました。
「メイショウダッサイ」を抑えての3着は、実力のある証拠です。
前走同様の激走に期待してください。

4:東京ハイジャンプ過去20年のデータとレース傾向
障害競走は平地競走とはまた違った傾向があるので、過去のデータからレース傾向を掴んでおくことが大切です。
東京ハイジャンプでは、以下の3点のレース傾向が見られます。
●1~3番人気の馬が好走
●逃げ・先行馬が優勢
●枠順による有利不利はなし
それでは、3つのレース傾向を過去20年のレース結果を基に紹介します。
4-1:1~3番人気の馬が好走
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 6-3-3-8 | 30.0% | 45.0% | 60.0% | 55.5% | 69.5% |
2番人気 | 3-6-3-8 | 15.0% | 45.0% | 60.0% | 67.5% | 89.5% |
3番人気 | 4-5-3-8 | 20.0% | 45.0% | 60.0% | 130.5% | 111.0% |
4番人気 | 3-3-1-13 | 15.0% | 30.0% | 35.0% | 127.5% | 90.5% |
5番人気 | 1-0-2-17 | 5.0% | 5.0% | 15.0% | 68.0% | 45.5% |
6~9番人気 | 1-3-5-70 | 1.3% | 5.1% | 11.4% | 33.7% | 62.4% |
10番人気以下 | 2-0-3-68 | 2.7% | 2.7% | 6.8% | 230.3% | 108.4% |
東京ハイジャンプでは、人気馬が好走しやすいという傾向があります。
過去20年の単勝人気別成績を調べると1番人気、2番人気、3番人気のいずれも3着内率60.0%と好成績を残していました。
この結果から考えると、1~3番人気の中から本命馬を選ぶべきだということがわかります。
また、5番人気以下は3着内率も一気に下がっていて、苦戦傾向です。
東京ハイジャンプでは、1~3番人気の馬を中心に馬券を買いたいところです。
4-2:逃げ・先行馬が優勢
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 8-1-5-14 | 28.6% | 32.1% | 50.0% | 261.1% | 149.3% |
先行 | 9-16-9-42 | 11.8% | 32.9% | 44.7% | 51.3% | 98.6% |
差し | 3-3-6-63 | 4.0% | 8.0% | 16.0% | 229.9% | 123.9% |
追込 | 0-0-0-73 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
東京ハイジャンプでは、逃げ・先行馬が好走しています。
過去20年の脚質別成績を調べると、逃げ馬は連対率32.1%、3着内率50.0%、先行馬は連対率32.9%、3着内率44.7%と良い成績でした。
差しや追い込み馬は、過去20年でほとんど馬券に絡めていません。
予想をするときには、前に行けそうな馬を積極的に狙ってみてください。
4-3:枠順による有利不利はなし
枠順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 1-0-4-15 | 5.0% | 5.0% | 25.0% | 20.0% | 48.5% |
2枠 | 3-1-1-15 | 15.0% | 20.0% | 25.0% | 92.5% | 39.0% |
3枠 | 2-1-0-30 | 6.1% | 9.1% | 9.1% | 33.0% | 24.5% |
4枠 | 2-3-3-25 | 6.1% | 15.2% | 24.2% | 121.8% | 112.4% |
5枠 | 3-4-4-22 | 9.1% | 21.2% | 33.3% | 66.4% | 138.2% |
6枠 | 3-3-3-27 | 8.3% | 16.7% | 25.0% | 170.6% | 96.4% |
7枠 | 2-4-2-30 | 5.3% | 15.8% | 21.1% | 309.2% | 122.4% |
8枠 | 4-4-3-28 | 10.3% | 20.5% | 28.2% | 25.9% | 51.5% |
東京ハイジャンプでは、枠順による有利不利はほとんどありません。
過去20年の枠順別成績を調べると、どの枠順でも連対率、3着内率に大きな差は見られませんでした。
東京ハイジャンプは3110mという長距離であり、スタート直後はスローペースなので外枠の馬も自由にポジションを選べます。
枠順による有利不利はあまり考えずに、純粋に出走馬の能力を比較するようにしてください。

5:当日の東京競馬場の天気と馬場状態
10月17日の東京競馬場の天気予報は、「雨のち曇り」です。
現時点で前日までに雨予報はありませんが、午前中の雨次第で荒れた馬場での開催となります。
そのため、東京ハイジャンプでも馬場状態はあれている可能性が高いです。
障害レースは長距離のタフなレースですが、馬場状態が悪くなればさらにスタミナが試される形になるので、スピードよりもスタミナを重視した予想をしてください。
6:勝負気配あり!陣営のコメントから読み取れる東京ハイジャンプ注目馬
今年の東京ハイジャンプにも、障害レースで実績を残しているメンバーが集まりました。
年末の大一番に大舞台へ向けて、各陣営がどれだけ上手く調整しているかが、レース結果に大きく影響することが予想されます。
そこで、陣営のコメントから勝負気配があると判断できる注目馬を紹介するので、馬券予想の参考にしてください。
6-1:オジュウチョウサン
今朝のオジュウチョウサン#東京ハイジャンプ pic.twitter.com/TSiEDejeE0
— 山崎 啓介 (@yuma_zakiyama) October 12, 2021
骨折からの復活を目指す「オジュウチョウサン」は、調教でも順調な様子を見せています。
石神騎手も「先週は直線の反応がもうひとつだったのでその確認をしましたが、今朝は良くなっていました。先週に障害を跳ばしたときも良かったですよ」と納得のコメントを残しています。
絶対王者「オジュウチョウサン」の復帰初戦に注目です。
6-2:シンキングダンサー
シンキングダンサー pic.twitter.com/xKPeNPSJn3
— Sleep (@horror_tripp) April 18, 2021
東京ハイジャンプで逆襲を狙う「シンキングダンサー」。
武市調教師は「1回たたいて良くなると思ったけど、(昨夏に)去勢して変化があったのか、体調が上がらなかったです。今回は本当に順調で、春とは雲泥の差だと思います。ここでいい競馬をして、暮れ(中山大障害)に向かえれば」と本馬に大きな期待を寄せています。
暮れの大一番へ向けて、調子が上向いているので東京ハイジャンプでの好走に期待です。
7:【直前情報】馬番・枠番によるレース見解
注目の「アサクサゲンキ」は、6枠8番になりました。
真ん中よりやや外目なので、スタート直後にあまり揉まれる心配もありません。
偶数枠なのも評価できるポイントなので、上位に来る可能性が高まったと言えます。
また、復活を目指す「オジュウチョウサン」は、4枠4番です。
直前の追い切りでは、美浦Wコースで単走し馬なりで5ハロン70秒2をマーク。
軽めの追い切りではありますが、しまいを重点に負荷をかけ、数字以上に迫力のある内容でした。
陣営も好感触を掴んでいるので、やはり「オジュウチョウサン」についても盤石と考えたい一頭です。

8:【馬連5頭BOX】「東京ハイジャンプ」ウマダネの馬券予想
馬連5頭ボックス予想
2021年10月15日(金)公開
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
4 | 4 | オジュウチョウサン | 牡10 | 62.0 | 石神 |
6 | 7 | ラヴアンドポップ | 牡8 | 60.0 | 五十嵐 |
6 | 8 | アサクサゲンキ | セ6 | 60.0 | 熊沢 |
7 | 9 | コウユーヌレエフ | 牡7 | 60.0 | 森一 |
7 | 10 | シンキングダンサー | セ8 | 60.0 | 平沢 |
【レース結果】
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | 単勝 オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 7 | ラヴアンドポップ | 牡8 | 五十嵐 | 6 | 23.0 |
2 | 5 | 5 | ホッコーメヴィウス | セ5 | 黒岩 | 3 | 7.1 |
3 | 4 | 4 | オジュウチョウサン | 牡10 | 石神 | 1 | 2.1 |
4 | 2 | 2 | クラウンディバイダ | セ8 | 伴 | 8 | 44.1 |
5 | 6 | 8 | アサクサゲンキ | セ6 | 熊沢 | 2 | 2.9 |
【払い戻し】
単勝 | 7 | 2,300円 | 6番人気 | ワイド | 5-7 | 1,310円 | 17番人気 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
複勝 | 7 | 450円 | 7番人気 | 4-7 | 1,170円 | 14番人気 | ||
5 | 180円 | 3番人気 | 4-5 | 480円 | 5番人気 | |||
4 | 140円 | 2番人気 | 馬単 | 7-5 | 12,550円 | 38番人気 | ||
枠連 | 5-6 | 740円 | 3番人気 | 3連複 | 4-5-7 | 5,830円 | 21番人気 | |
馬連 | 5-7 | 4,840円 | 17番人気 | 3連単 | 7-5-4 | 64,280円 | 184番人気 |
3連単で高額的中を狙いたい人は、「競馬予想会社」を活用しましょう!
信用できる競馬予想会社をお探しの方は以下の記事で詳しく解説しています!
▼本当に当たる競馬予想サイト5選