
「東京スポーツ杯2歳S」が2021年11月20日に開催されます。
東京スポーツ杯2歳Sは、日本中央競馬会(JRA)が東京競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G2)です。
来年のクラシック路線を見据えて、将来を期待されている素質馬が激突するレースです。
今回は、2021年東京スポーツ杯2歳Sの出走馬情報や過去10年のデータを基にしたレース傾向とウマダネの馬券予想を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
合わせて読みたい!
東京競馬場の特徴は以下の記事を要チェック!!
Contents
1:東京スポーツ杯2歳S出走馬情報
(11月19日現在の出走馬情報)
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 予想 オッズ |
人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | イクイノックス | 牡2 | 55.0 | C.ルメール | 2.2 | 1 |
2 | 2 | テンダンス | 牡2 | 55.0 | 和田 竜二 | 26.4 | 7 |
3 | 3 | アサヒ | 牡2 | 55.0 | 田辺 裕信 | 10.8 | 5 |
4 | 4 | トーセンヴァンノ | 牡2 | 55.0 | 戸崎 圭太 | 58.4 | 9 |
5 | 5 | レッドベルアーム | 牡2 | 55.0 | 福永 祐一 | 3.1 | 2 |
5 | 6 | ナバロン | 牡2 | 55.0 | M.デムーロ | 207.5 | 12 |
6 | 7 | デリカテス | 牡2 | 55.0 | 坂井 瑠星 | 90.9 | 10 |
6 | 8 | グランシエロ | 牡2 | 55.0 | 三浦 皇成 | 23.1 | 6 |
7 | 9 | スカイフォール | 牡2 | 55.0 | 横山 典弘 | 27.0 | 8 |
7 | 10 | アルナシーム | 牡2 | 55.0 | 武 豊 | 7.1 | 4 |
8 | 11 | テラフォーミング | 牡2 | 55.0 | 石川 裕紀人 | 100.2 | 11 |
8 | 12 | ダンテスヴュー | 牡2 | 55.0 | 川田 将雅 | 5.9 | 3 |
今年の東京スポーツ杯2歳Sの注目馬は、札幌2歳S3着馬「トーセンヴァンノ」、新馬戦を6馬身差で圧勝したキタサンブラック産駒「イクイノックス」です。
「イクノイックス」は、デビュー戦に引き続きルメール騎手が手綱をとり、初の重賞挑戦でどのような走りを見せてくれるか注目の存在です。
また、2戦1勝のキングカメハメハ産駒「ダンテスヴュー」は、兄にボレアス、カミノタサハラなどの重賞ウィナーが並びます。
さらに、デビュー戦を制した「スカイフォール」も、伯母にトゥザヴィクトリーがいる良血馬です。
今年も楽しみなメンバーが揃い、勝ち馬は来年のクラシックでも注目の存在となりそうです。

2:東京スポーツ杯2歳S注目《人気馬》
東京スポーツ杯2歳Sのような2歳重賞では、確実に馬券に絡む人気馬を馬券に軸にすることが大切です。
そこでまずは、東京スポーツ杯2歳Sで押さえておきたい注目の人気馬を紹介します。
●イクイノックス
●ダンテスヴュー
注目人気馬①:イクイノックス
お父さんの #キタサンブラック に似てますかね❓️#イクイノックス #新潟5R #競馬 pic.twitter.com/TGQL2nelSH
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) August 28, 2021
前走 | 2021.08.28 | 新潟 | 芝1800(良) | 2歳新馬 | 1着 |
---|
「イクイノックス」は、2021年8月28日に新潟競馬場でデビューし、新馬戦を2着に6馬身差つけて圧勝しました。
メンバー最速の上がりで抜け出し、跳びも大きくコースの広い競馬場に向いている走りです。
エンジンの掛かりが若干遅いものの、直線の長い競馬場では問題ありません。
3番手という位置でしっかりと折り合えたのもプラス材料で、父譲りの高いレースセンスを感じさせます。
半兄にはラジオNIKKEI賞を制したヴァイスメテオールがいて、血統背景から考えても期待できる一頭です。
注目人気馬②:ダンテスヴュー
2021/08/15
新潟5R・メイクデビュー新潟ダンテスヴュー
(キングカメハメハ×クロウキャニオン)#ダンテスヴュー#福永祐一#友道康夫厩舎 pic.twitter.com/wStjRDFebr— コウ*写真アカ (@majesty_bio) August 26, 2021
前走 | 2021.10.02 | 中京 | 芝2000(良) | 2歳未勝利 | 1着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2021.08.15 | 新潟 | 芝1800(稍) | 2歳新馬 | 2着 |
「ダンテスヴュー」は2021年8月15日に新潟競馬場でデビューし、新馬戦では単勝人気1.4倍と圧倒的支持を受けましたが惜しくも2着に敗れました。
しかし、上がり3ハロンタイムは33.1秒と素晴らしい末脚を見せ、素質の高さを示しています。
そして、続く2戦目の未勝利戦では、人気に応えて快勝。
新馬戦とは違い、上りの時計がかかる展開となりましたが、しぶとく伸びて1着になりました。
兄には重賞で好走した馬がずらりと並び、大物が出てもおかしくない血統背景です。
デビュー戦は新潟、2戦目は中京とすでに2回も左回りを経験している点もプラス材料で、東京スポーツ杯2歳Sでも注目したい人気馬です。

3:東京スポーツ杯2歳S注目《穴馬》
東京スポーツ杯2歳Sは予想が難しい2歳重賞で、人気薄の穴馬が馬券に絡むことも珍しくありません。
そこで、東京スポーツ杯2歳Sで注目したい穴馬を紹介するので、ぜひ馬券の参考にしてください。
●スターズオンアース
●スカイフォール
注目穴馬①:スターズオンアース
東京2Rはドゥラメンテ産駒 #スターズオンアース
おめでとうございます?#石橋脩 #東スポ競馬 #競馬 #POG pic.twitter.com/6udmI2DZrk
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) October 9, 2021
前走 | 2021.10.09 | 東京 | 芝1800(良) | 2歳未勝利 | 1着 |
---|---|---|---|---|---|
2走前 | 2021.08.01 | 新潟 | 芝1800(良) | 2歳新馬 | 2着 |
「スターズオンアース」は、ドゥラメンテ産駒の牝馬です。
2021年8月に新潟競馬場でデビューし、後方から凄い末脚を見せたものの、惜しくも2着に敗れました。
しかし、上がり3ハロンタイムはなんと32.7秒で、最後の直線での瞬発力に長けていることがわかります。
次走の未勝利戦でも、上がり3ハロン最速タイムを叩き出し見事に勝利しました。
勝利した未勝利戦の条件は、東京スポーツ杯2歳Sと同じ東京芝1800mであり、距離適性もコース適性も問題ありません。
前走と同じく最後の末脚勝負で期待したい存在で、直線での追い込み期待です。
注目穴馬②:スカイフォール
横山典弘×スカイフォール#横山典弘#スカイフォール pic.twitter.com/dnV83UwkLz
— はらぺこ星人 (@TtHVW1lqrK16iWS) August 22, 2021
前走 | 2021.08.22 | 札幌 | 芝1800(良) | 2歳新馬 | 1着 |
---|
「スカイフォール」はキングカメハメハ産駒の牡馬で、近親には重賞勝ち馬のサイレントディールやデニムアンドルビーがいます。
2021年8月に札幌競馬場でデビューすると、好位から上手く抜け出して2着に半馬身差をつけて勝利しました。
前走の距離は芝1800mで、東京スポーツ杯2歳Sと同じ距離で結果を出しているのもプラス材料です。
3か月ぶりの実戦となりますが、しっかりと間隔を空けて疲れを残していないのは好条件です。
調教でも乗り込まれていて、良い状態をキープしているので、東京スポーツ杯2歳Sでも好走が期待できます。

4:東京スポーツ杯2歳S過去10年のデータとレース傾向
東京スポーツ杯2歳Sは出走馬のデータが少ない2歳重賞なので、過去のレース結果からレース傾向を掴んでおく必要があります。
東京スポーツ杯2歳Sでは、以下の3点のレース傾向が見られます。
●前走新馬戦組が好成績
●前走芝1800m組が好走
●中5週以上の馬の成績が良い
それでは、3つのレース傾向を過去10年のレース結果を基に紹介します。
4-1:前走新馬戦組が好成績
前走 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
重賞 | 3-1-0-13 | 17.6% | 23.5% | 23.5% |
オープン特別 | 3-2-5-21 | 9.7% | 16.1% | 32.3% |
1勝クラス | 0-1-0-18 | 0% | 5.3% | 5.3% |
新馬 | 4-3-2-18 | 14.8% | 25.9% | 33.3% |
未勝利 | 0-2-3-20 | 0% | 8.0% | 20.0% |
地方のレース | 0-1-0-0 | 0% | 100% | 100% |
東京スポーツ杯2歳Sでは、前走が新馬戦だった馬が好成績を残しています。
過去10年の前走別成績を調べると、前走新馬戦組は連対率25.9%、3着内率33.3%となっていました。
これは前走重賞組の連対率23.5%、3着内率23.5%を上回っています。
通常なら前走新馬組よりも、重賞組を評価したくなるところですが、過去のレース傾向から考えると中心にしたいのは前走新馬戦組です。
前走で新馬戦を勝って東京スポーツ杯2歳Sに臨んでいる馬は、それだけ素質も高く評価されているということになるので無視できない存在です。
4-2:前走芝1800m組が好走
前走の距離 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
芝1400m | 0-0-0-4 | 0% | 0% | 0% |
芝1600m | 1-2-4-22 | 3.4% | 10.3% | 24.1% |
芝1800m | 9-4-6-42 | 14.8% | 21.3% | 31.1% |
芝2000m | 0-4-0-19 | 0% | 17.4% | 17.4% |
ダート戦 | 0-0-0-3 | 0% | 0% | 0% |
東京スポーツ杯2歳Sは、東京競馬場の芝1800mで行われます。
過去10年の前走の距離別成績を調べると、前走で同じ芝1800mを走っていた馬が連対率21.3%、3着内率31.1%と好成績を残していました。
同じ距離で結果を出している馬は、東京スポーツ杯2歳Sでも実力を発揮できる可能性が高いです。
予想をするときには、前走で芝1800mのレースを走っていた馬の評価を上げるようにしてください。
4-3:中5週以上の馬の成績が良い
前走との間隔 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
中4週以内 | 3-2-5-53 | 4.8% | 7.9% | 15.9% |
中5週以上 | 7-8-5-37 | 12.3% | 26.3% | 35.1% |
東京スポーツ杯2歳Sでは、前走との間隔も重要です。
過去10年の前走との間隔別成績を調べると、中5週以上だった馬が連対率26.3%、3着内率35.1%と良い成績でした。
逆に、中4週以内だった馬は、連対率7.9%、3着内率15.9%と苦戦しています。
中4週以内の馬については、割引きが必要です。
出走メンバーの前走との間隔も調べ、中5週以上の馬を狙うようにしましょう。

5:当日の東京競馬場の天気と馬場状態
11月20日の東京競馬場の天気予報は、「晴れ時々曇り」です。
前日にも雨予報はないので、乾いた馬場状態での開催となる可能性が高そうです。
芝コースは今週からCコースへと移行し、良い馬場状態でレースが行われます。
そのため、東京競馬場らしい瞬発力勝負となることが予想されます。
最後の直線で、切れ味鋭い末脚を発揮できる馬と狙うのが重要です。
6:勝負気配あり!陣営のコメントから読み取れる東京スポーツ杯2歳S
東京スポーツ杯2歳Sへ向けて、各陣営もそれぞれ予想の参考になるコメント残しています。
そこで、陣営のコメントから勝負気配があると判断できる注目馬を紹介するので、馬券予想の参考にしてください。
6-1:レッドベルアーム
藤原先生自ら?#レッドベルアーム #東スポ杯2歳S #POG#東スポ競馬 #競馬 pic.twitter.com/vwNVxeVtVx
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) November 16, 2021
半兄にレッドベルジュール、レッドベルオーブの重賞ウイナーがいる「レッドベルアーム」は、良血馬として期待されている存在です。
管理する藤原調教師は「新馬は能力があるから勝てた。まだ能力と成長のバランスが取れてない。能力がありすぎる」と才能を高く評価しています。
東京スポーツ杯2歳Sを選択したのはクラシックを意識しているからこそのローテーションであり、将来性の高さを感じさせる一頭として目が離せません。
6-2:グランシエロ
おめでとうございます?#三浦皇成 #競馬 pic.twitter.com/74TAaG4yC4
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) July 24, 2021
オープンクラスのアイビーSで2着になった「グランシエロ」も、上位に入る可能性が高い一頭です。
武井調教師は「ここは世代上位の馬が集まる。ここでいい競馬ができれば、先々が楽しみになる」と期待に胸を膨らせています。
中間の調教では、良いポジションを取れるよう意識して乗り込まれてきました。
近走の2戦ともに上がり3F33秒6と決め手は十分なので、直線の長い東京競馬場で特に注目です。
6-3:トーセンヴァンノ
山田敬士×トーセンヴァンノ#山田敬士#トーセンヴァンノ pic.twitter.com/99nlcfQEU9
— はらぺこ星人 (@TtHVW1lqrK16iWS) August 14, 2021
G3の札幌2歳Sで3着に入った「トーセンヴァンノ」は、休養明けの一戦となります。
管理する小桧山調教師は「少し疲れもあったので、放牧先で見ながら、ここを使うために逆算してきた。予定通りに調整できている」と予定通りのローテーションであることを強調。
1週前追い切りは美浦のWコースで行われ、ラスト1ハロン11秒4と終いで好タイムをマークしました。
東京スポーツ杯2歳Sを狙い済ましたローテーションで、初重賞制覇に期待がかかります。
7:【直前情報】馬番・枠番によるレース見解
前走の新馬戦を圧勝した「イクイノックス」は、1枠1番と絶好の枠に入りました。
積極的なレース運びで、内枠の有利を活かしロスなく立ち回る展開が期待できます。
また、ハーツクライ産駒の「レッドベルアーム」は、5枠5番と真ん中よりの枠に入っています。
管理する藤原調教師は本馬について、「能力がありすぎる」とコメントしていました。
名トレーナーから能力を高く評価されていることを考えると、馬券でも無視できない一頭です。
さらに、6枠8番「グランシエロ」、7枠9番スカイフォールはどちらも前走で上がり3ハロン最速タイムを叩き出しています。
東京競馬場の芝1800mは最後の直線での瞬発力勝負になることが多いので、レース終盤まで末脚を温存できる馬が狙ってみてください。

8:【馬連5頭BOX】「東京スポーツ杯2歳S」ウマダネの馬券予想
馬連5頭ボックス予想
2021年11月19日(金)公開
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | イクイノックス | 牡2 | 55.0 | ルメール |
4 | 4 | トーセンヴァンノ | 牡2 | 55.0 | 戸崎圭 |
5 | 5 | レッドベルアーム | 牡2 | 55.0 | 福永 |
6 | 8 | グランシエロ | 牡2 | 55.0 | 三浦 |
7 | 9 | スカイフォール | 牡2 | 55.0 | 横山典 |
【レース結果】
着 順 |
枠 | 馬 番 |
馬名 | 性齢 | 騎手 | 人 気 |
単勝 オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | イクイノックス | 牡2 | ルメー | 1 | 2.6 |
2 | 3 | 3 | アサヒ | 牡2 | 田辺 | 4 | 8.9 |
3 | 2 | 2 | テンダンス | 牡2 | 和田竜 | 6 | 11.4 |
4 | 8 | 12 | ダンテスヴュー | 牡2 | 川田 | 5 | 11.1 |
5 | 5 | 5 | レッドベルアーム | 牡2 | 福永 | 2 | 4.5 |
【払い戻し】
単勝 | 1 | 260円 | 1番人気 | ワイド | 1-3 | 440円 | 2番人気 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
複勝 | 1 | 140円 | 1番人気 | 1-2 | 510円 | 4番人気 | ||
3 | 210円 | 3番人気 | 2-3 | 830円 | 11番人気 | |||
2 | 230円 | 5番人気 | 馬単 | 1-3 | 1,580円 | 3番人気 | ||
枠連 | 1-3 | 1,140円 | 4番人気 | 3連複 | 1-2-3 | 2,800円 | 6番人気 | |
馬連 | 1-3 | 1,200円 | 3番人気 | 3連単 | 1-3-2 | 9,350円 | 15番人気 |
3連単で高額的中を狙いたい人は、「競馬予想会社」を活用しましょう!
信用できる競馬予想会社をお探しの方は以下の記事で詳しく解説しています!
▼本当に当たる競馬予想サイト5選