
⇩横スクロールできます。
2022年安田記念特集【第1弾】 安田記念予想 |
2022年安田記念特集【第3弾】 安田記念「予想オッズ」 |
2022年安田記念特集【第4弾】 安田記念「データ分析」 |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年安田記念は、絶対的な存在の馬がいない混戦模様の一戦です。
混戦となれば、中間馬の気配が結果を大きく左右します。
そこで、登録馬21頭全ての1週前追い切りまでの調教過程とその評価をチェックしました。
後日、行われる最終追い切りを見る際の参考にすることをオススメします。
▼本当に当たる競馬予想サイト5選
Contents
1:6/2速報!安田記念最終追い切り・調教評価ランキング|タイムあり
本章では、安田記念の出走を予定している21頭すべての1週間前、追い切り・調教の結果とともに「ウマダネ」独自の評価もいれています。
上から調教の評価がいい順にランキングを作成しましたので、ぜひご参考ください。
※また、調教結果が記載のテーブルはすべて横にスクロールができるものとなっています。
1位:【評価A】セリフォス
2022/6/1(水) | 栗東CW | 良 | 藤岡佑 | -- | -- | 51.7 | 36.2 | 11.1 | 馬なり |
外カイザーバローズ(馬なり)と併せ、クビ差先着 | |||||||||
2022/5/26(木) | 栗東CW | 良 | 藤岡佑 | 79.5 | 64.8 | 50.8 | 36.6 | 11.4 | 馬なり |
前走がNHKマイルカップ(4着)ですから、レース間隔が空いていないはずなのですが、しっかりと3本の時計を出している点に驚かされます。
しかも最終追い切りで併せ馬を消化しました。
叩き2戦目の上積みと3歳馬の成長力はかなり大きいと思われます。
2位:【評価A】ナランフレグ
2022/6/1(水) | 美浦南W | 稍 | 丸田 | 84.0 | 67.5 | 52.3 | 37.5 | 11.5 | 馬なり |
外アルーフクライと併せ、0秒1先着 | |||||||||
2022/5/29(水) | 美浦坂 | 良 | 助手 | -- | 54.8 | 40.0 | 26.2 | 13.3 | 馬なり |
2022/5/25(水) | 美浦南W | 良 | 丸田 | 86.0 | 68.1 | 52.5 | 37.6 | 11.0 | 馬なり |
外シナモンスティック(馬なり)と併入 |
高松宮記念優勝後、5月4日(水)から美浦南ウッドチップコースと坂路コースで9本の時計が出ています。
しかも直近の2週は併せ馬です。
万全な状態であることは明らかです。
課題の距離延長も克服できる可能性は十分にあります。
3位:【評価A】シュネルマイスター
2022/6/1(水) | 美浦南W | 稍 | 嶋田 | 83.2 | 66.9 | 50.8 | 36.9 | 11.3 | 馬なり |
中リンクスルーファス(G前強め)と併入外ドゥラモンド(強め)と併せ、0秒2先着 | |||||||||
2022/5/29(日) | 美浦坂 | 良 | 助手 | -- | 56.2 | 41.5 | 27.9 | 14.2 | 馬なり |
2022/5/25(水) | 美浦南W | 良 | C.ルメール | 84.8 | 67.8 | 52.3 | 37.8 | 11.5 | 馬なり |
外アサマノイタズラ(馬なり)と併入 |
ドバイ帰りの一戦で、5月12日(木)から7本の時計が出ています。
併せ馬は5月18日(水)、25日(水)、6月1日(水)と3週連続で消化しています。
最終追い切りは3頭併せとなり、実戦的な調教もこなしました。
海外遠征後ですが、万全の状態で出走できると判断して問題ありません。
4位:【評価A】ソウルラッシュ
2022/6/1(水) | 栗東坂 | 助手 | 良 | -- | 53.4 | 38.6 | 24.9 | 12.2 | 馬なり |
2022/5/29(日) | 栗東坂 | 助手 | 良 | -- | 59.0 | 43.3 | 27.7 | 13.2 | 馬なり |
2022/5/26(木) | 栗東CW | 浜中 | 良 | 81.6 | 65.7 | 51.8 | 36.4 | 11.0 | 一杯 |
外アステロイドベルト(一杯)と併せ、0秒2先着 |
1週前に浜中俊騎手が騎乗して併せ馬でビッシリと追い、最終追い切りは坂路で息を整える程度といった内容です。
マイラーズカップを勝利後、時計を6本出しました。
この馬の力が出せる状態に仕上がったと判断していいでしょう。
5位:【評価A】ソングライン
2022/6/1(水) | 美浦南W | 稍 | 池添 | 83.5 | 66.9 | 52.3 | 37.7 | 11.5 | 馬なり |
外ムーディナイル(一杯)と併せ、0秒6先着 | |||||||||
2022/5/29(日) | 美浦坂 | 良 | 助手 | -- | 60.2 | 44.2 | 28.8 | 14.1 | 馬なり |
2022/5/27(金) | 美浦南W | 稍 | 津村 | 85.2 | 68.1 | 52.2 | 37.6 | 11.1 | 馬なり |
外バトルボーン(一杯)と併せ、0秒4先着 |
前走がヴィクトリアマイル(5着)と、レース間隔は空いていないのですが、5月27日(金)と6月1日(水)に併せ馬を消化しています。
時計が3本出ています。
6月1日(水)は池添謙一騎手が駆け付けて手綱を取りました。
ヴィクトリアマイルに出走した馬の中では、最も高く評価すべき1頭です。
6位:【評価A】イルーシヴパンサー
2022/6/1(水) | 美浦南W | 調教師 | 稍 | 81.5 | 65.1 | 50.5 | 36.9 | 11.4 | 強め |
2022/5/29(日) | 美浦南W | 助手 | 稍 | 84.5 | 67.6 | 53.0 | 39.1 | 11.9 | 馬なり |
外サクセスシュート(馬なり)と併入 | |||||||||
2022/5/25(水) | 美浦南W | 田辺 | 良 | 80.4 | 64.9 | 50.4 | 36.1 | 11.3 | 強め |
1週前追い切りの時点で中間の時計が5本、東京新聞杯(1着)以来の実戦としてはやや物足りない印象だったのですが、なんと日曜日に併せ馬を消化しました。
日曜日の併せ馬はレアケースだけに注目すべきです。
これで最終追い切りまで時計が7本となりました。
力を出し切れる状態になったと判断して問題ありません。
7位:【評価B】エアロロノア
2022/6/1(水) | 栗東坂 | 助手 | 良 | -- | 51.4 | 37.6 | 24.5 | 12.2 | ゴール前強め |
外カッコヨカ(一杯)と併せ、0秒2先着 | |||||||||
2022/5/29(日) | 栗東CW | 助手 | 良 | 89.5 | 72,5 | 56.5 | 41.1 | 12.7 | 馬なり |
2022/5/25(水) | 栗東坂 | 助手 | 良 | -- | 51.3 | 37.8 | 24.5 | 12.1 | 一杯 |
外カッコヨカ(一杯)と併せ、0秒2先着 |
マイラーズカップ(5着)以降、出した時計は7本となりました。
栗東の坂路コースで2週続けてビッシリと併せ馬を消化しています。
順調に仕上がっていると言う判断で間違いありません。
8位:【評価B】ヴァンドギャルド
2022/6/1(水) | 栗東CW | 岩田望 | 良 | 68.8 | 52.2 | 36.4 | 11.2 | 馬なり |
2022/5/29(日) | 栗東CW | 助手 | 良 | -- | -- | 45.1 | 13.3 | 馬なり |
2022/5/26(木) | 栗東坂 | 岩田望 | 良 | 54.7 | 39.2 | 24.9 | 12.1 | 馬なり |
内シャフリヤール(馬なり)と併入 |
ドバイ帰りで7本の時計が出ています。
1週前に坂路でシャフリヤールと併せた後、5月29日(日)、6月1日(水)とコース追いを2本消化しました。
力を出せる仕上がりと考えていいでしょう。
9位:【評価B】カフェファラオ
2022/5/26(木) | 美浦坂 | 助手 | 良 | -- | 54.7 | 39.7 | 25.7 | 12.5 | 馬なり |
2022/5/29(日) | 美浦坂 | 助手 | 良 | -- | 57.9 | 42.2 | 27.2 | 13.0 | 馬なり |
2022/5/26(木) | 美浦南W | 助手 | 良 | 83.3 | 66.2 | 51.4 | 36.8 | 11.2 | 馬なり |
フェブラリーステークス優勝後の一戦で、美浦南ウッドチップコースと坂路で9本の時計が出ています。
調教量も、時計も上々です。
但し、芝コースへの対応が課題となる今回、調教で芝コースに入っていないだけに、調教でどんなに素晴らしい動きを見せても、B以上の評価は難しいです。
直前に芝コースに入れる可能性はありますが、キャンター程度で流しただけでは効果は限定的です。
10位:【評価B】カラテ
2022/6/1(水) | 栗東坂 | 助手 | 良 | 53.0 | 38.6 | 25.3 | 12.7 | 馬なり |
2022/5/29(日) | 栗東坂 | 助手 | 良 | 56.5 | 40.8 | 26.6 | 13.3 | 馬なり |
2022/5/28(土) | 栗東坂 | 助手 | 良 | 61.1 | 43.8 | 28.3 | 14.2 | 馬なり |
2022/5/25(水) | 栗東坂 | 助手 | 良 | 53.2 | 38.4 | 25.0 | 12.5 | 一杯 |
マイラーズカップ(7着)以降、8本の時計が出ています。
注目したいのは、1週前追い切りの後、土曜日と日曜日に2日連続で坂路に入り、時計を出している点です。
コンディションは良さそうです。
11位:【評価B】ファインルージュ
2022/6/1(水) | 美浦南W | 助手 | 稍 | 85.7 | 68.4 | 53.3 | 38.7 | 11.6 | 馬なり |
内ランドアーティスト(仕掛け)と併せ、0秒1先着外ブレッシングレイン(馬なり)と併入 | |||||||||
2022/5/29(日) | 美浦坂 | 助手 | 良 | -- | 54.7 | 39.8 | 25.7 | 12.7 | 馬なり |
ヴィクトリアマイル(2着)後で、レース間隔を考えると時計2本は仕方がありません。
最終追い切りが3頭併せとなった点は評価できますが、前走の出来を維持しているレベルと考えるべきでしょう。
上積みまでは期待薄です。
12位:【評価B】ホウオウアマゾン
2022/6/1(水) | 栗東CW | 坂井 | 良 | 80.2 | 65.9 | 51.8 | 37.5 | 12.0 | 一杯 |
中タイセイレーヴ(一杯)と併せて、0秒4先着外バレストラ(一杯)と併せて、0秒2先着 | |||||||||
2022/5/29(日) | 栗東坂 | 助手 | 良 | -- | 59.2 | 43.9 | 29.0 | 14.3 | 馬なり |
2022/5/26(木) | 栗東CW | 坂井 | 良 | 80.6 | 66.5 | 52.3 | 37.2 | 11.5 | 一杯 |
外キングオブドラゴン(強め)と併せ、0秒4遅れ |
1週前追い切りの併せ馬で遅れましたが、最終追い切りでは3頭併せで先着しました。
マイラーズカップ(2着)後、時計が5本出ました。
態勢は整いました。
13位:【評価B】レシステンシア
2022/6/1(水) | 栗東坂 | 助手 | 良 | 51.3 | 37.0 | 24.2 | 11.9 | 馬なり |
2022/5/27(金) | 栗東坂 | 助手 | 重 | 56.0 | 40.5 | 26.4 | 12.9 | 馬なり |
ヴィクトリアマイル(3着)後、時計は上記の2本です。
速い時計が出ていますので、前走の出来は維持できていますが、上積みは疑問です。
14位:【評価B】ロータスランド
2022/6/1(水) | 栗東坂 | 助手 | 良 | -- | 53.6 | 39.5 | 25.6 | 12.4 | 馬なり |
2022/5/29(日) | 栗東坂 | 助手 | 良 | -- | 54.1 | 39.6 | 25.9 | 13.0 | 馬なり |
2022/5/28(土) | 栗東坂 | 助手 | 良 | -- | 60.8 | 43.3 | 27.4 | 13.5 | 馬なり |
2022/5/27(金) | 栗東坂 | 助手 | 重 | -- | 62.3 | 44.7 | 28.7 | 13.9 | 馬なり |
2022/5/25(水) | 栗東CW | M.デムーロ | 良 | 84.0 | 68.2 | 52.6 | 36.9 | 11.2 | 強め |
内ミクソロジー(一杯)と併せ、0秒4先着 |
5月25日(水)の1週前追い切り後、27日(金)、28日(土)、29日(日)と3日連続で坂路に入り、時計を出しています。
この3日連続追いが何を意味するのかが気になります。
高松宮記念(2着)後、出した時計は12本となりました。
調教量は十分と判断するか?
それともやり過ぎと考えるか?
評価は分かれそうです。
15位:【評価C】カテドラル
2022/6/1(水) | 栗東坂 | 助手 | 良 | 52.5 | 37.9 | 24.1 | 12.1 | ゴール前強め |
2022/5/29(日) | 栗東CW | 助手 | 良 | -- | -- | 43.7 | 13.6 | 馬なり |
2022/5/26(木) | 栗東坂 | 助手 | 良 | 54.3 | 38.9 | 24.1 | 11.9 | 強め |
ダービー卿チャレンジトロフィー(9着)後に6本しか時計が出ていません。
レース間隔から考えると、明らかに本数が少ないです。
1週前にはラスト1F11秒9が出ていましたが、最終追い切りは12秒1。
前走からの上積みは感じられません。
16位:【評価C】サリオス
2022/6/1(水) | 美浦南W | D.レーン | 稍 | 89.9 | 70.4 | 54.5 | 39.7 | 12.6 | 馬なり |
2022/5/29(日) | 美浦南W | 助手 | 稍 | 95.7 | 77.0 | 59.7 | 43.2 | 13.7 | 馬なり |
2022/5/26(木) | 美浦南W | D.レーン | 良 | 88.0 | 70.1 | 53.6 | 38.0 | 11.6 | 馬なり |
前走の高松宮記念(15着)後、時計が6本と明らかに少ないです。
内容からも上積みは期待できそうもありません。
厳しい戦いが予想されます。
17位:【評価C】ダイアトニック
2022/6/1(水) | 栗東坂 | 助手 | 良 | 54.6 | 39.7 | 25.6 | 12.6 | 馬なり |
2022/5/29(日) | 栗東坂 | 助手 | 良 | 57.6 | 41.3 | 27.0 | 13.6 | 馬なり |
2022/5/25(水) | 栗東坂 | 斎藤 | 良 | 51.0 | 36.9 | 23.6 | 11.8 | ゴール前追い |
内ジュビリーヘッド(一杯)と併せ、0秒5先着 |
高松宮記念(14着)後、時計が5本しか出ていません。
1週前追い切りで先着しましたが、最終追い切りは単走でした。
前走からの巻き返しは難しそうです。
18位:【評価C】ダノンザキッド
2022/6/1(水) | 栗東坂 | 助手 | 良 | 54.0 | 39.0 | 24.9 | 12.2 | 馬なり |
2022/5/26(木) | 栗東坂 | 助手 | 良 | 50.8 | 36.6 | 23.7 | 11.9 | 一杯 |
外メイショウウズマサ(馬なり)とへ移入 |
中山記念(7着)後に出した時計は5本。
レース間隔を考えると、物足りない調教量です。
苦戦は確実です。
⇩横スクロールできます。
2022年安田記念特集【第1弾】 安田記念予想 |
2022年安田記念特集【第3弾】 安田記念「予想オッズ」 |
2022年安田記念特集【第4弾】 安田記念「データ分析」 |
![]() |
![]() |
![]() |
2:結論!安田記念(2022)で追い切り・調教好調馬はこの3頭
以上、2022年安田記念登録馬21頭の1週前追い切りまでの調教内容をご紹介しました。
この調教内容を踏まえて、要注目の馬を3頭ご紹介します。
追い切り好調馬①セリフォス
54kgで出走できる3歳馬として注目を集める存在になりそうですが、中間の気配から休養明けのNHKマイルカップを一叩きされた上積みは無視できません。
3歳という年齢だからこその成長力と、叩かれた上積みとがプラスされ、非常に怖い1頭になりそうです。
追い切り好調馬②ナランフレグ
前走・高松宮記念での勝利から既に7本の時計を出している点は見逃せません。
この内容を見ると、前走のG1勝ちは決してフロックではないと断言できます。
安田記念でも怖い1頭です。
追い切り好調馬③シュネルマイスター
ドバイから帰国後はこのレースを目標にしていたことがはっきりと理解できる調教内容です。
メンバー中で実績はナンバーワンですが、調教内容からも軽視してはいけない馬であることがわかります。
確実に押さえたい1頭です。
ローズステークス | セントライト記念 | ||
ローズステークス レース予想特集 |
セントライト記念 過去10年のデータ・傾向 |
オールカマー レース予想特集 |
神戸新聞杯 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3:【安田記念2022】追い切りから見る穴馬|この馬がアツイ!
上記3頭のうち、G1馬になっても人気になりそうもないナランフレグは穴馬としての魅力が詰まった存在です。
マイル戦は2歳時にダートのカトレア賞で一度経験があるだけです。
距離延長が嫌われて、今回も注目されることはないと思われますが、再びの大駆けに警戒が必要です。
安田記念の追い切り・調教まとめ
ナランフレグのように、調教を見ると実績を無視して狙いたい馬が何頭かいる2022年安田記念は、登録馬の1週前追い切りからも波乱のムードが漂っています。
ここまでの調教に関する情報を見た上で、さらに最終追い切りをチェックすると、他にも波乱の主役候補が出現するかもしれません。
▼本当に当たる競馬予想サイト5選