用語辞典のアイコン

競馬用語

競馬業界で使われる単語の解説

用語詳細

解説

せり

せり

馬の売買形態の一つで、公開で買い手にせらせて売買する方式。売り手は最も高い価格を提示した買い手に売却するが、その価格が売り手の希望価格に達しない場合や、上場馬に対し声がかからなかった時は「主取り」となり売り主本人が引き取ることになる。現在出走しているJRA育成馬は、JRAが各生産地で開催される軽種馬の市場で購買・育成した後、馬主に売却した競走馬である。(平成15年より抽せん馬からJRA育成馬に名称変更)

用語検索

検索の際はよみがなではなく、実際の表記でご入力ください。

よく調べられる用語

競馬予想神サイト7