用語辞典のアイコン

競馬用語

競馬業界で使われる単語の解説

用語詳細

解説

うっどちっぷ・こーす

ウッドチップ・コース

走路の基盤の上に、粉砕された木片を敷きつめた馬場で、日本でも調教用馬場として多く用いられている。この馬場はダートコースに比べてクッションが数段よく、脚への負担が少ない。また、馬場を管理、維持する上でも、非凍結性、浸水性、非流亡性が高く、欧米ではかなり前から取り入れられていた。中央競馬では昭和57年から研究開発され、トレーニング・センターで使用されている。

「ウッドチップ・コース」を使っている記事

対象の記事は見つかりませんでした。

用語検索

検索の際はよみがなではなく、実際の表記でご入力ください。

よく調べられる用語

競馬予想神サイト7