用語辞典のアイコン

競馬用語

競馬業界で使われる単語の解説

用語詳細

解説

えびはら

エビハラ

屈腱炎の俗称で単にエビと呼ばれることもある。前肢に多く発症する。肢勢、打撲、走行中に大きな負荷がかかることなどにより屈腱に刺激が加わると炎症を起こし、エビの腹のように腫〔は〕れるところからこの名がある。治療には、物理療法、装蹄療法が行なわれるが、完治しにくい病気であり、再発しやすい。

「エビハラ」を使っている記事

対象の記事は見つかりませんでした。

用語検索

検索の際はよみがなではなく、実際の表記でご入力ください。

よく調べられる用語

競馬予想神サイト7