
日本ダービー2023注目馬情報!注目の人気馬2頭と穴馬2頭を紹介
2023.05.22
馬券予想
競馬業界で使われる単語の解説
てまえ
手前
馬が走るとき、右前肢を左前肢より常に前に出して走ることを右手前という。これは後肢を大きく踏み込んで大地を蹴るための推進作用からくる歩法で、左前肢の場合も同じ。それでは馬は右利きなのか、左利きなのだろうか。普通はどちらでもこなすのだが、なかには先天的に“右利き”とか“左利き”という馬もいる。ただいえることは、動物は大体心臓がからだの左側についているので、左利き、左手前で走る方が自然のようである。人間の陸上競技のトラックが左回りということもこれを裏書きしている。競馬ではアメリカのコースは左回り。日本では右回りが多い。ヨーロッパでは左右ほどほどになっている。4肢のいずれかに慢性の故障のある馬は、はっきり、右、左のどちらかの手前を苦にするようである。
馬券予想
馬券予想
馬券予想
競馬情報
馬券予想
馬券予想
検索の際はよみがなではなく、実際の表記でご入力ください。