競馬業界で使われる単語の解説
あせとり
汗取り
馬の太目残りを解消するため、日が昇ってから馬に毛布をかけ、その上に鞍を置いて調教をすること。かく汗の量が増え、太目の解消に効果がある。また、騎手が減量するためにサウナ風呂(調整ルーム内にある)に入ること、という意味もある。
検索の際はよみがなではなく、実際の表記でご入力ください。