用語辞典のアイコン

競馬用語

競馬業界で使われる単語の解説

用語詳細

解説

りかがくけんさ

理化学検査

競馬に出走した馬の尿またはその他の生体材料から、馬に薬物を不正に投与したかどうかを、物理的、化学的分析法によって検査することをいう。2016年4月現在、104品目の禁止薬物が定められている。これらの禁止薬物を、公正な第三者的立場に立って検査する機関として、昭和40年に競走馬理化学研究所が設立され、中央競馬、地方競馬双方の理化学検査を行っている。

「理化学検査」を使っている記事

対象の記事は見つかりませんでした。

用語検索

検索の際はよみがなではなく、実際の表記でご入力ください。

よく調べられる用語

競馬予想神サイト7