競馬業界で使われる単語の解説
ささばり
笹針
血液の循環が悪くなり、うっ血状態を起こすと、全身コズミや跛行を呈することがある。このような時肩、腰等部分的にあるいは全身的に針を刺し、うっ血をとる。これを乱刺手術(ササバリ)という。乱刺手術に使用する特殊な針が笹の形に似ているところから笹針と呼ばれるのである。
検索の際はよみがなではなく、実際の表記でご入力ください。