用語辞典のアイコン

競馬用語

競馬業界で使われる単語の解説

用語詳細

解説

かんい

管囲

体高、胸囲とともに、馬の大きさを測る基準の一つで、前脚の膝と、球節の中間の周囲をいう。平均18から20センチが普通で、馬体を四肢によって支えるので細いより太い方が丈夫といえる。最近は競走馬が大型化しているので20センチを越えるのもまれではなくなっている。通常、測尺の際は左前脚を測る。

用語検索

検索の際はよみがなではなく、実際の表記でご入力ください。

よく調べられる用語

競馬予想神サイト7