用語辞典のアイコン

競馬用語

競馬業界で使われる単語の解説

用語詳細

解説

はこう

跛行

歩様に異常をきたしている状態をいう。負重するときに疼痛を示すもの(支柱跛行)、肢の挙楊時および前進時に疼痛を示すもの(懸垂跛行)、両方が混在する跛行(混合跛行)がある。跛行の原因には、骨、腱、関節、筋肉、神経等の異常が考えられる。一方、原因がはっきりしない場合、原因があると推測される部位により前肢跛行、後肢跛行(腰部に原因)と呼ばれることもある。

「跛行」を使っている記事

対象の記事は見つかりませんでした。

用語検索

検索の際はよみがなではなく、実際の表記でご入力ください。

よく調べられる用語

競馬予想神サイト7