競馬業界で使われる単語の解説
ばんえいけいば
輓曳競馬
重いそりを曳いて2つの山の障害のある走路を200メートル走る競走。地方競馬(北海道)のみで行なわれている。
検索の際はよみがなではなく、実際の表記でご入力ください。