用語辞典のアイコン

競馬用語

競馬業界で使われる単語の解説

用語詳細

解説

とうめいはんとうめん

透明半頭面

馬の眼を透明な樹脂製のカップで覆ったもの。眼疾病の予防のほか、失明している馬や砂などの異物が眼にかかるのを嫌う馬に対して、眼の保護のため用いられる。カップの中が曇り、視界が遮られることがあるため、JRAでは競走中の両眼への装着は認められていない。

「透明半頭面」を使っている記事

対象の記事は見つかりませんでした。

用語検索

検索の際はよみがなではなく、実際の表記でご入力ください。

よく調べられる用語

競馬予想神サイト7