競馬予想会社に会員登録したところアダルトサイトや胡散臭い情報商材から迷惑メールが届きお困りの方はいませんか?
当記事では迷惑メールの手口や迷惑メールを送る競馬予想会社の特徴、もし迷惑メールが来た時に絶対にやってはいけない4つのことを紹介します。
「すでに迷惑メールが来て困っている…」という方のために最強の対処法を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
1:競馬予想会社から迷惑メールが来た時のたった1つの対処法
迷惑メールが来た時の最強の対処法は「メールアドレスを破棄」することです。
メールアドレスの破棄が迷惑メールの被害に対する最も友好的な手段で簡単に行えます。
ヤフーアドレスなどのフリーアドレスではなく、ドコモメールなど中々破棄できない場合は「迷惑メールおまかせブロック」という機能を使いましょう。
auやsoftbankの場合は迷惑メールを指定の方法で転送しスパム報告を申告する「迷惑メール報告」というものもあります。
それでも迷惑メールが来る…という方は「迷惑メール相談センター」に相談してみましょう。
2:競馬予想会社による迷惑メールを止める方法
現在の競馬予想会社は「メールアドレス」のたった1つだけで登録できるところが主です。
登録の流れとしては「登録フォームにメールアドレスを入力」→「仮登録案内メールから本登録を行う」のたった2ステップで登録できてしまいます。
以前は「電話番号」や「住所」など詳細な個人情報を要求するところが多かったものの、競馬予想会社間で会員の獲得競争のために年々登録が簡単になり迷惑メールの被害も増えました。
迷惑メールを止める「docomo」・「au」・「ソフトバンク」別の方法をご紹介します。
docomoでは無料で迷惑メール対策設定を行えます。
またauでは迷惑メールフィルター設定画面で迷惑メールをブロックすることができます。
3手順できますので紹介します。
①迷惑メールフィルター設定画面へアクセス
②オススメ設定を選択
③「OK」を選択
たったこれだけの手順で設定完了ですのでぜひお試しください。
また、携帯電話の場合の設定方法もauの公式サイトで詳しく紹介していますので、、ぜひご確認ください。
ソフトバンクではiPhone、スマートフォン、4G ケータイ、AQUOS ケータイに対応している設定方法があります。
手順は以下の6つです。
①My SoftBankへログイン後「メール設定」をクリック
②「迷惑メール対策」の「変更」をクリック
③迷惑メールフォルダーの強度(強・標準)を選択
④「次へ」をクリック
⑤「変更する」をクリック
④迷惑メールフィルターを「〇」に変更しました。と表示されたら完了
以上、キャリア別迷惑メールの設定方法を紹介しましたが、残念ながら全ての迷惑メールをブロックすることができません。
迷惑メールどうしても止まらない場合は前項で紹介した通り、メールアドレスの破棄を行うか迷惑メール相談センターへお問い合わせください。
3:迷惑メールが来る理由
悪質な競馬予想会社に会員登録すると日に数十件の迷惑メールが届くようになります。
例に競馬予想会社の検証に使っている私のメールボックスをご紹介します。
迷惑メールを送る競馬予想会社は会員一人一人の個人情報を把握していませんので手当たり次第に迷惑メールを送りつけますが、仮に迷惑メールに添付されているリンクをクリックすると「課金する可能性のあるユーザー」としてターゲットとなり、迷惑メールの数は激増するのです。
しかもターゲット認定されたユーザーの個人情報は転売を繰り返され迷惑メールの悪循環にはまりますのでご注意ください。
また、悪質な業者は競馬予想会社の他にアダルトサイトやギャンブルサイトなど手広く運営を行い、会員の個人情報を同運営サイトで共有していますので、競馬に限らず「出会い系サイト」や「アダルトサイト」、「ギャンブル」、「情報商材」の勧誘メールも届くようになるのです。
4:迷惑メールが届く競馬予想会社の3つの特徴
とは言っても…迷惑メールを送りつける競馬予想会社とそうじゃない競馬予想会社の違いってわかりませんよね?
そこで会員登録すると迷惑メールが届く競馬予想会社の3つの特徴を紹介します。
・プライバシーポリシーに「第三者に提供する」と掲載している
・「完全無料」と掲載している
・メールアドレスを入力しても本登録の案内が来ない
4-1:プライバシーポリシーに「第三者に提供する」と掲載している
競馬予想会社のサイトには登録した個人情報をどのように使用するのか提示する「プライバシーポリシー」を掲載しています。
競馬予想会社に会員登録するには必ずチェックする癖をつけましょう。
仮に収集した個人情報を「第三者に提供する」といった内容の掲載があればアウトです。
つまり収集した個人情報を第三者に提供したり、共同利用するため「横流し」するということなのです。
必ずしも提供・共同利用先が「競馬予想会社」とは限りません。
アダルトサイトや仮想通貨予想サイト、胡散臭い情報商材まで含まれる可能性がありますので注意が必要です。
4-2:「完全無料」と掲載している
競馬予想会社の中には「完全無料」をうたっているところがあります。
「無料」ほど好条件はありませんが、競馬予想会社はボランティアで運営しているわけでないことを前提にしてください。
完全無料で会員を募集している競馬予想会社は何か裏があると思っていただいても良いでしょう。
完全無料で運営している競馬予想会社は有料情報ではなく、会員の個人情報を売ることを目的としていることがあります。
このような競馬予想会社に会員登録すると見覚えのない競馬予想会社から大量の勧誘メールが届きます。
無料で利用できる予想はオマケみたいなもので、当たりませんので期待しないほうが良いでしょう。
4-3:メールアドレスを入力しても本登録の案内が来ない
最後に紹介するメールアドレスを入力しても本登録の案内がこずに利用できなかった経験はありませんか?
そのような競馬予想会社は会員の個人情報を第三者に売ることが目的で、そもそも会員ページも予想も存在しないのです。
かなり悪質で無料や的中を餌とした「フィッシング詐欺」と言われています。
「100%的中情報を無料で提供!!」など都合の良すぎる条件を並べている競馬予想会社には絶対に登録しないようにしましょう。
5:競馬予想会社からの迷惑メールで絶対にやってはいけない4つのこと
「すでに迷惑メールが来て困っている…」という方もいらっしゃるでしょう。
そこで迷惑メールが届いた時に絶対にやってはいけない4つのことをご紹介します。
・メールのURLをクリックする
・メールの内容を信じてしまう
・返信する
・転送する
5-1:メールのURLをクリックする
覚えないのないアドレスからメールが届いた場合、絶対にメール本文に添付されているURLをクリックしてはいけません。
クリックすることで「反応のあるユーザー」としてターゲットとなります。
5-2:メールの内容を信じてしまう
「利用料金が未払いです」や「参加情報の参加ご案内」などのメール内容は信じてはいけません。
これもメール本文に添付されているURLをクリックさせるための「罠」です。
最悪、振り込め詐欺の可能性もありますのでご注意ください。
中には「あの有名女優〇〇が脱いだ!?」など男性ならちょっと気になってしまう内容もありますが絶対に信じてはいけません。
5-3:返信する
「URLをクリック」と同様に決して返信するとターゲットにされます。
また、悪質な場合、返信に「氏名」や「電話番号」、「住所」の記入を要求するところもあります。
メールアドレスだけならまだしも、さらに個人に近い情報を送るのは大変危険ですのでご注意ください。
5-4:転送する
競馬予想会社からの迷惑メールは同僚や友達に転送してはいけません。
迷惑メールのURLをクリックするとウイルスが含まれていることがあり二次被害を拡大させる恐れがあります。
迷惑メールが来たら速攻でゴミ箱に入れましょう。
迷惑メール相談センターは総務省より委託を受けて、特定電子メール法に違反する迷惑メールに関するご相談や情報を受付けているサイトですので効果は期待できるでしょう。
6:競馬予想会社に登録する際にはフリーアドレスを使おう
最後に競馬予想会社を利用する際にはキャリアアドレスではなく、いつでも破棄できるヤフーアドレスやGmailなどいつでも破棄できるフリーアドレスで使用することをおすすめします。
どんなに見た目が信用できそうな競馬予想会社でも100%の安心は保証できません。
また、競馬予想会社の中には迷惑メールを送らないものの退会申請を受理しないところもありますので、そのような時にもフリーアドレスだと破棄するだけで解決できますのでおすすめです。
まとめ
以上、競馬予想会社による迷惑メールについて紹介しました。
迷惑メールの被害は競馬予想会社の簡単登録に比例して増えています。
迷惑メールを送る競馬予想会社の特徴をまとめると
・プライバシーポリシーに「第三者に提供する」と掲載している
・「完全無料」と掲載している
・メールアドレスを入力しても本登録の案内が来ない
利用をご検討している競馬予想会社に1つでも当てはまりましたら絶対に登録しないようにご注意ください。
また、すでに迷惑メールで困っているといった方には「メールアドレスの破棄」をおすすめします。
それでも迷惑メールが来るようでしたら「迷惑メール相談センター」に相談してみましょう。