
「自分で予想してもなかなか当たらない…」
「当てている人の予想が知りたい!」
競馬で当てるにはデータの活用が非常に重要ですが、個人でち密なデータ分析をするとなると膨大な時間がかかってしまいます。
そこでこの記事では、データを活用して競馬予想を全レース無料で公開している神のようなサイトを紹介します。
ここで紹介するサイトの予想にならって馬券を買うだけで見事な的中を手にできるかも。
回収率UPを目指すなら神サイトをうまく活用しましょう!
さらに、安定して高額的中が狙いたい人は、記事の後半で紹介する競馬予想サイトの活用がおすすめです!
「とにかく高額的中を手にしたい!」「競馬で勝ちたい!!」という人は、競馬予想会社の利用をおすすめします。
プロの馬券師による予想が手に入り、競馬初心者でも安定した3連単的中を実現可能。
また、基本的には『無料』の馬券予想プランも用意されているので、お試し感覚で登録することができます。
▼本当に当たる競馬予想サイト5選
1:競馬予想を全レース無料で公開している神サイト5選
競馬予想を全レース無料で公開しているサイトは調べてみるといくつかあります。
その中から、ウマダネが厳選した「ガチでオススメのサイト5選」を紹介します。
無料予想①:「ポケうま」では、とにかくわかりやすいAIを駆使した指数と予想が見れる
「ポケうま」は完全無料で中央競馬全レースの指数と予想を公開しています。
利用するには登録が必要となりますが、メールアドレス1つで簡単登録完了。
▼競馬予想におけるあらゆる予想ファクターから算出した独自のポケ指数
▼ポケ指数をもとに配当や確率を加味した買い目
指数を公開している予想サイトは分かりづらい傾向がありますが、ポケうまは単純明快。
ポケ指数が高い馬が該当レースの有力馬。
そして、買い目も「ワイドボックス」「馬連ボックス」「馬連フォーメーション」の3種類を公開しているので、買い方に迷う心配もありません。
▼ポケうまの的中実績
「ポケうま」は、無料なのにとにかくわかりやすくて使いやすい。
的中精度も高いので、コツコツ的中を積み重ねたい人にとっては断然おすすめのサイトです。
無料予想②:「netkeiba」では、データ解析を駆使したコンピューター予想が見れる
「netkeiba」は競馬情報サイトとして超大手。
実際に競馬情報を仕入れる為に「netkeiba」を活用している人もいるはずです。
そんな大手競馬情報サイト「netkeiba」内で全レース無料で予想が見れるということを知っていますか?
▼netkeibaの無料予想を見るにはレースページから予想タブをクリック
レースによって無料予想を見れる数は変わりますが、「本紙予想」は全レース・「コンピューター予想(CP予想)」は新馬戦を除く全レースを無料で公開。
▼無料のコンピューター予想で16万円のプラス収支も
「馬単」と「三連単」予想を提供している分、的中率はそれほど高くはありませんが、予想としてはかなり参考にできます。
無料予想③:「ウマークス」では、全レースの各種分析データと指数、予想が見れる
「ウマークス」は、完全無料で各種データ分析と指数、レース傾向、券種別の予想を公開しています。
ウマークスを利用するのに登録は必要なく、サイトにアクセスするだけで中央競馬全レースのデータを確認できます。
▼ウマークスでは各種データ分析がひと目でわかる
「スピード指数」「上がりタイム」「競馬場との相性」「騎手成績」などなど各種情報が簡単にチェックできるので、予想に必要なデータはすべて揃います。
ただ、データがありすぎて逆に混乱してしまうという難点も。
ウマークスを活用する場合は、指標とするデータを絞ることをおすすめします。
▼ウマークスの券種ごとの買い目予想
細かくデータを見て、予想を組み立てたい人は「ウマークス」の利用がおすすめ。
「爆」「荒」「堅」「並」と、レース展開予想も公開しているので、「爆」レースで下位人気の馬を狙うと高配当が獲得できるかも!
無料予想④:「パカパカ競馬予想」では、各馬のレース適性や見解、予想が見れる
「パカパカ競馬予想」は、完全無料で全レースの競走馬の適正や、有力馬を印でわかりやすく確認できます。
予想は各レース「勝ち馬予想」として3頭をピックアップするだけで、買い目はありません。
▼パカパカ競馬予想の予想(出馬表)
全馬の馬場適正がわかるのは、とても嬉しいですよね。
騎手にも能力値が割り振られており、あらゆる角度から予想を組み立てることができます。
▼パカパカ競馬予想には画像がなく、テキストやリンクのみ
パカパカ競馬予想は、広告以外に画像は一切なく、決して見栄えの良いサイトとは言えません。
「使いやすい」「わかりやすい」という面では、他のサイトに劣ります。
ただし、使える情報は十分に揃っており、完全無料で全レースの予想が見れるのでオススメの予想サイトです。
無料予想⑤:「吉馬」では、スピード指数を駆使して有力馬や予想が見れる
「吉馬」は、完全無料で過去5走のスピード指数と連勝複式、三連単フォーメーションの予想を公開しています。
吉馬の利用には登録は必要なく、サイトにアクセスするだけで中央競馬全レースのスピード指数、予想を見ることが可能。
▼吉馬では過去5走のスピード指数がチェックできる
過去5走のスピード指数はそれぞれ「総合指数」「先行指数」「上がり指数」がチェックできるので、うまく活用すればレース展開まで読み解くことが可能。
▼吉馬の「連勝複式」「三連単フォーメーション」の買い目予想
スピード指数に焦点を絞って予想するので非常にわかりやすいのが特徴です。
また、馬ごとの能力を数値で見れるのは予想を組み立てる上で非常に活用できます。
競馬場や馬場状態の「先行有利」「差し馬有利」などと照らしわせて予想を組み立てると的中の可能性が上がるはずです。
ステイヤーズステークス | 中日新聞杯 | チャレンジカップ | チャンピオンズカップ |
ステイヤーズステークス 過去10年のデータ・傾向 |
中日新聞杯 特集 |
チャレンジカップ 過去10年のデータ・傾向 |
チャンピオンズカップ 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3:高額配当を狙うならココだ!おすすめの競馬予想サイト2選
「競馬で勝っている人の予想が知りたい」
「数十万を超えるようなの高額的中を出したい」
そんな人にはプロの予想で投票ができる競馬予想サイトがオススメ。
競馬予想サイトでは、競馬関係者とつながりを持つプロの馬券師の予想がもらえます。
提供された予想をそのまま買うだけで数万円・数十万円の配当獲得も珍しくありません。
中でも評判のいいおすすめの競馬予想サイトを紹介します。
競馬予想サイトについて詳しく知りたい人は、以下の記事を要チェックです。
競馬予想会社で本当に信用できる5サイトを171社から厳選紹介
おすすめ①:あしたの万馬券
競馬予想サイト「あしたの万馬券」は、今最も支持されている競馬予想サイトです。
高額配当を手にしたいなら絶対ココと言えるほど、多くの利用者が支持しています。
▼あしたの万馬券の的中実績は70万円オーバーがずらり
実際に利用者の口コミをチェクしてみると以下のように高額の的中を手にしているというものが多く目に付きます。
▼あしたの万馬券利用者による口コミ
会員になれば毎週無料の予想ももらえるので、ひとまず登録してその実力をチェックしてみるのもアリ!
高額配当を手にしたい人はあしたの万馬券がおすすめです。
おすすめ②:令和ケイバ
競馬予想サイト「令和ケイバ」は、中央競馬だけでなく南関競馬の予想も提供しています。
提供されている情報の目的が以下のように明確化。
▼令和ケイバの目的
この目的を裏付けるように、中央競馬情報では以下のうような高額的中を実現しています。
▼令和ケイバの的中実績
令和ケイバの利用者の口コミを見ると、
『たった2日で60万円を超える大金が手に入った』
などなど超高評価。
もちろん毎週地方競馬・中央競馬の無料予想ももらえます。
競馬でなかなか成果が出せていない人こそ、令和ケイバで逆転を狙ってみましょう。
3:負けない競馬術!競馬で勝つための3つのコツ
競馬で勝っている人は、勝つべくして勝っています。
勝っている人が実践する、馬券の買い方や賭け方のコツを3つ紹介します。
積極的に取り入れて勝利を掴みましょう!
コツ①:勝負レースを絞って馬券を買う
競馬で勝てない人の特徴として、次から次へとレースのたびに馬券を勝ってしまう傾向があります。
当然1レースの予想に費やす時間は短時間となってしまい、根拠の薄い馬券は外れることがほとんど。
一方、競馬で勝っている人は、勝負レースを絞ってそのレースに向けて時間をかけてじっくりと予想を組み立てます。
特に予想が難しいとされるのが、「2歳戦」と「障害レース」。
2歳馬は戦歴が浅く、データが乏しいので競馬玄人でも的中が難しいと言われています。
障害レースは、有力馬であっても落馬などの可能性が高く、高い確率で的中を狙うなら除外したいレースと言えます。
出走馬の情報が揃っている予想しやすいレースを事前に選んで、時間をかけて馬券を買うここで的中に近づきます。
コツ②:手堅く行きたい人は「ワイド」「馬連」で勝負
自信があるレースは、「ワイド」や「馬連」の少点数で勝負。
ワイドで5倍つく組み合わせで3,000円賭ければ、的中すると15,000円に。
本当に自信があれば1点勝負もいいでしょう。
そのためには、じっくりと時間をかけて予想をして導くことが大切です。
コツ③:フォーメーションを活用して無駄な馬券を削る
「馬単」「三連複」「三連単」など、点数が増えがちな券種は、フォーメーションを活用して無駄な馬券代がかからないようにします。
特にボックスは無駄な馬券が生まれやすい買い方です。
選んだどの馬が来ても的中するので便利な買い方ですが、その分組み合わせ数が増えるので馬券代がかさみます。
フォーメーションで的中させるためには、軸馬と紐馬選びがとても重要。
だからこそ、レースを絞ってじっくり考える必要があります。
ステイヤーズステークス | 中日新聞杯 | チャレンジカップ | チャンピオンズカップ |
ステイヤーズステークス 過去10年のデータ・傾向 |
中日新聞杯 特集 |
チャレンジカップ 過去10年のデータ・傾向 |
チャンピオンズカップ 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4:ウマダネが厳選!2021年注目4レース
ウマダネの独断と偏見で厳選した、2021年の競馬で絶対に投票するべき4レースを紹介します。
- 注目①:4月17日(土)中山グランドジャンプ
- 注目②:6月27日(日)宝塚記念
- 注目③:10月24日(日)菊花賞
- 注目④:12月26日(日)有馬記念
注目レース①:4月17日(土)中山グランドジャンプ
最初に紹介する注目レースは、4月17日(土)に開催される『中山グランドジャンプ』。
このレースは2016年から障害絶対王者のオジュウチョウサンが5連覇中で、2021年は6連覇がかかります。
オジュウチョウサンは、2020年11月の京都ジャンプステークスで、実に4年8ヶ月ぶりに障害レースで敗戦。
馬齢も10歳となり、全盛期ほどのパフォーマンスが難しくなっています。
昨年2着で、2020年12月の中山大障害を制したメイショウダッサイを筆頭に、レースは混戦となりそうな予感。
注目レース②:6月27日(日)宝塚記念
2021年の前半戦を締めくくるレースが、6月27日(日)に開催される『宝塚記念』。
有馬記念同様にファン投票で出走馬が決まり、昨年はクロノジェネシスが2着のキセキに6馬身差をつけて快勝しました。
宝塚記念は梅雨時期の開催だけあって、天候・馬場状態が勝負を大きく左右します。
同じ阪神を舞台にした、4月4日(日)開催の大阪杯の結果も踏まえて予想しましょう。
注目レース③:10月24日(日)菊花賞
3歳馬のクラシックレース3戦目となる、10月24日(日)開催の『菊花賞』。
昨年はコントレイルが、皐月賞・日本ダービー・菊花賞を制して父ディープインパクトに続き、親子で三冠を達成しました。
歴代の菊花賞馬は、超名馬が勢揃い。
2021年はどの馬が名馬に並んで名を刻むのか、注目です。
注目レース④:12月26日(日)有馬記念
年末の国民的イベントと言っても過言ではない、12月26日(日)に開催される『有馬記念』。
2020年はクロノジェネシスが最後の直線で他馬を圧倒して快勝しました。
2020年の有馬記念の売上は464億2589万4400円。
1996年には875億104万円という驚異的な売上を記録しているほど、言わずもがなの注目レース。
2021年を締めくくるビックレースを制するのはどの馬なのか、期待しましょう。
ステイヤーズステークス | 中日新聞杯 | チャレンジカップ | チャンピオンズカップ |
ステイヤーズステークス 過去10年のデータ・傾向 |
中日新聞杯 特集 |
チャレンジカップ 過去10年のデータ・傾向 |
チャンピオンズカップ 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まとめ
競馬予想を無料で全レース分公開している神サイト5選を紹介しました。
これらのサイトを活用して、当たる予想を手に入れましょう。
また、競馬で勝つには「競馬予想サイト」の活用や、馬券の買い方などの工夫も一つの手段です。
積極的にいろんなことにチャレンジして、一番効果的な方法で的中を狙いましょう。