
高松宮記念特集【第1弾】 | 高松宮記念特集【第2弾】 | 高松宮記念特集【第3弾】 | 高松宮記念特集【第4弾】 | 高松宮記念特集【第5弾】 | 高松宮記念特集【第6弾】 | 高松宮記念特集【第7弾】 |
![]() |
高松宮記念2023 展開予想 |
高松宮記念2023 有利な枠順 |
高松宮記念2023 注目の血統 |
高松宮記念2023 注目馬情報 |
高松宮記念2023 馬券の買い方 |
高松宮記念2023 追いきり情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中央競馬の一年を締めくくるレースとして開催されている有馬記念では、これまでも数々の名勝負が行われてきました。
有馬記念にはその年を代表する実績馬が集まり、中央競馬の頂上決戦とも言えるレースです。
今回は幾多の好レース、名勝負が繰り広げられてきたグランプリ・有馬記念の中でも、特に競馬ファンの記憶に残っている名勝負をピックアップして紹介します。
有馬記念の名勝負は心が熱くなるものばかりなので、是非最後まで本記事を読んで、競馬の魅力を体感してくださいね。
▼本当に当たる競馬予想サイト5選
Contents
1:記憶に残る有馬記念の名勝負:大接戦編
有馬記念の名勝負は紹介しきれないほどたくさんありますが、その中でもまずはゴール前で大接戦になった名勝負を紹介します。
1-1:1999年有馬記念(グラスワンダーvsスペシャルウィーク)
競馬ファンが最も心を揺さぶられるのは、強い馬同士のライバル対決です。
1999年の有馬記念では、グラスワンダー、スペシャルウィークという2頭のスターホースが激突しました。
前年の有馬記念を優勝したグラスワンダーは、この年の宝塚記念も制し、グランプリ3連覇をかけて臨みます。
対するスペシャルウィークは、天皇賞の春秋連覇を成し遂げ、前走のジャパンカップを優勝していました。
有馬記念のファン投票では、スペシャルウィークがグラスワンダーを抑えて1位。
しかし、当日の単勝人気は、グラスワンダーが1番人気で、スペシャルウィークが2番人気となりました。
レースがスタートすると、スペシャルウィークは最後方に控え、後方10~11番手にいたグラスワンダーをマークする展開となります。
最後の直線ではグラスワンダーとスペシャルウィークが共に外から追い上げ、グラスワンダーとスペシャルウィークがほぼ並んだ状態でゴール板を駆け抜けました。
体勢はわずかにスペシャルウィークが有利かと思われましたが、勝ったのはグラスワンダー。
その差はなんと、わずか4cmです。
ちなみに、勢いはスペシャルウィークに分があったため、武豊騎手が負けていたにもかかわらずウイニングランを行うという珍事も起こりました。
経験豊富な名騎手が勘違いをしてしまうほどの大接戦であり、どちらが勝ってもおかしくなかったレースです。
フジテレビアナウンサーの堺正幸氏の「やっぱり最後は2頭だった」という実況は、最強馬2頭による名勝負だったことを物語っています。
現役最強の名をかけて対決したグラスワンダーとスペシャルウィーク。
最後は2頭のワンツーフィニッシュとなり、年末の大一番である有馬記念に相応しい名勝負となりました。
1-2:2000年有馬記念(テイエムオペラオーvsメイショウドトウ)
続いて紹介するのは、2000年の第45回有馬記念。
このレースの注目馬は、テイエムオペラオーとメイショウドトウでした。
古馬中長距離G1競走完全制覇をかけて有馬記念へ出走したテイエムオペラオー。
「果たして、テイエムオペラオーを倒せる馬がいるのか?」
それが、当時の競馬ファンの心境であり、有馬記念での注目ポイントでした。
レースが始まると、テイエムオペラオーへのマークが集中し、進路が塞がれてしまいます。
最後の直線を迎えたときには絶体絶命の位置にいたテイエムオペラオーでしたが、馬群をこじ開けて上位へ迫り、ゴール前でメイショウドトウをハナ差捉えて辛くも勝利しました。
このレースを間近で観戦していたテイエムオペラオーの竹園オーナーは、「馬も騎手も、涙が出るくらい可哀想でした」とコメントしています。
着差はハナ差とわずかでしたが、まさに圧勝と言えるような内容で実力の違いを見せつけた結果となりました。

高松宮記念 | 日経賞 | 毎日杯 | マーチS |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2:記憶に残る有馬記念の名勝負:三強対決編
日本競馬においては強い馬が3頭集まったレースで、三強対決として注目を集めることが多くあります。
有馬記念においても様々な三強対決があり、いくつもの名勝負が繰り広げられてきたので、ここでは記憶に残る有馬記念の三強対決の名勝負を紹介します。
2-1:1977年有馬記念(TTG)
三強対決の中でも代表的な存在と言えるのは、トウショウボーイ・テンポイント・グリーングラスです。
それぞれのイニシャルからTTGと名付けられ、3頭の名勝負には多くの競馬ファンが魅了されました。
そんなTTGの最後の戦いとなったのが、1977年に行われた有馬記念です。
テンポイントは春の天皇賞を制し6戦5勝2着1回と安定した強さを見せ、トウショウボーイは宝塚記念でテンポイントを抑えて勝利していました。
そして、前年の菊花賞の勝ち馬・グリーングラスもトウショウボーイ、テンポイントに迫る存在として注目されていました。
レースはスタートからトウショウボーイが逃げる展開となり、テンポイントがすぐさまトウショウボーイを追いかけます。
マッチレースのような様相となりますが、最後の直線では2頭をピッタリとマークしていたグリーングラスが迫り三強の激戦に。
最終的にはテンポイントがトウショウボーイ、グリーングラスの猛追を抑えて勝利しました。
1着テンポイント、2着トウショウボーイ、3着グリーングラスという結果になりましたが、驚きなのは3着から4着まで6馬身もの差が開いていたことです。
このことからも、TTG三頭の力がずば抜けていたことがわかり、今でも中央競馬史上屈指の名勝負の一つに数えられています。
2-2:1984年有馬記念(シンボリルドルフ・ミスターシービー・カツラギエース)
1984年に行われた第29回有馬記念でも、三強対決が話題になりました。
このレースには無敗で三冠馬となったシンボリルドルフ、前年に19年ぶりの三冠馬となったミスターシービー、さらに日本馬として初めてジャパンカップを制したカツラギエースが出走していました。
単勝人気はシンボリルドルフが1番人気、ミスターシービーが2番人気、カツラギエースが3番人気という状況です。
レースがスタートすると、カツラギエースがジャパンカップ同様に逃げに打って出ます。
シンボリルドルフはカツラギエースをマークする形となり、最後の直線では逃げるカツラギエースをシンボリルドルフが捉え1着でゴール板を駆け抜けました。
2着には逃げ粘ったカツラギエースが入り、ミスターシービーは馬ごみから抜け出して追い込むものの3着に終わりました。
3頭はいずれも日本競馬史上に名を残す名馬であり、どの馬が勝ってもおかしくないほどの実力を持っていました。
そんな3頭が激突した名勝負として、記憶にも記録にも残る有馬記念です。

高松宮記念 | 日経賞 | 毎日杯 | マーチS |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3:有馬記念での最大着差
有馬記念はハイレベルなメンバーが揃うビッグレースですが、その中でも実力が飛び抜けた馬が圧勝し驚かされることがあります。
そこで、過去の有馬記念での最大着差について調べてみたところ、ベスト3は以下のとおりとなっていました。
2.オルフェーヴル 8馬身(2013年)
3.カブトシロー 6馬身(1967年)
有馬記念で最も着差がついたのは、2003年の第48回有馬記念で、勝ったのはシンボリクリスエスでした。
2着のリンカーンに有馬記念史上最大の9馬身差をつけ、1991年にダイユウサクが記録したレコードを更新しています。
騎乗してたペリエ騎手はレース後に「自分が今まで乗った中で、パントレセレブルに匹敵するくらいのベストホースだと思います」と絶賛しました。
他馬を全く寄せ付けない圧勝劇で、同日に引退式が行われましたが、引退するのがもったいないと感じるほどの衝撃的な走りでした。
さらに、有馬記念史上2番目に着差がついていたのは、オルフェーヴルが勝った2013年の第58回有馬記念です。
このレースでは三冠馬オルフェーヴルが8馬身差をつけ圧勝し、有終の美を飾りました。
ウインバリアシオン、ゴールドシップ、ラブリーデイ、トーセンジョーダンなどハイレベルなメンバーが揃った中での圧勝劇。
オルフェーヴルが日本競馬史上、類を見ないほどの絶対的な名馬だったことがわかります。
競馬はゴール前の接戦も面白いですが、他を寄せ付けない圧勝劇が見られるのも魅力です。
2021年の有馬記念では接戦となり名勝負となるのか、はたまた1頭の馬が他馬に差をつけて圧勝するのか、どんなレースになるのか注目です。
競馬で勝ちたいあなたへ。よく当たる無料の競馬予想サイトBEST3
「競馬で簡単に稼げないかな...」
「どこの競馬予想サイトが本当に当たるのかわからないし...」とお考えではないですか?
(※「なにそれ全く興味ない!自力で予想して稼ぐ!」という方はここから本章をスキップできます。)
実際、競馬予想サイトの数は本サイトウマダネが計測している限りでも約200サイト以上あり、世の中にはもっとたくさんの競馬予想サイトがあります。
そして、競馬予想サイトの大半は詐欺まがいな情報を売りつけ、当たる確率もかなり低いところばかりです。
そこで今回、ウマダネは「本当に当たる競馬予想サイト」を探るべく、現在確認ができる競馬予想サイト(214サイト)の範囲内で徹底的に調べ、すべての項目を考慮したうえで、評価点を付け、8サイトの「本当に当たる競馬予想サイト」を抽出することに成功いたしました。
調査した項目の例⬇- 評判
- 月間の推定利用者数
- 会社の信頼性
- 無料予想の回収率
- 当たった声の数
など、、、
エクセルに約200サイトの競馬予想サイトの情報を徹底的に集計、解析し、まとめました。(約半年かかりました...)

実際に私は上記で高評価を得たサイトで、有料情報を購入し利益をあげることに成功しています。
実際に購入した買い目⬇

そして、実際に「494,900円」の的中がありました。
該当レースの着順⬇

的中の証拠スクリーンショット⬇

実際に本当に当たる競馬予想サイトはあるのです。
「競馬で稼ぎたい...」 「競馬を副業にしたい..」という方はぜひ参考にしてください。
本当に当たる競馬予想サイト3選⬇No.1:おもいで競馬

支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
---|---|
無料予想 | 365日無料予想あり |
運営会社 | 合同会社ZION |
特徴 | lineで簡単登録で365日地方、中央競馬ともに無料で予想がもらえる! |
URL | https://www.omoide-keiba.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/omoide-keiba-27076 |
このおもいで競馬は地方・中央競馬共に対応しているためあなたが参加したいその日に無料で予想がもらえるという「いつでも参加」を大切にしているサイトです!
また、返還保証という制度があります。おもいで競馬は有料プランも用意されており、もし有料プランにせっかく参加したのにもし外れて不的中になってしまった場合にはポイントで全額返還されもう一度参加する権利を得ることができるという制度です。
無料予想でも十分稼げるのでまずは登録だけして様子を見てみると良いかもしれません!
また、サイトを覗いてみると分かりやすいQ&Aなんかもあるので、気になった方はぜひご覧ください。
<おもいでポイント>- 5点情報が毎日無料!
- 初回不的中の際の返還保証制度!
- 大当たりは有料予想がタダになるくじ引き!
2023/03/15
船橋10R3連単10点
【地方】月虹
438,800円
2023/03/17
船橋8R3連単48点
【地方】月虹
540,500円
2023/03/19
高知6R3連単8点
【地方】月虹
653,160円
No.2:競馬with

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | 毎週末あり |
運営会社 | 合同会社スパーク |
特徴 | LINEで簡単登録! |
URL | https://www.keiba-with.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/keibawith-23800 |
競馬WITHの最大の特徴といえば、難しい登録不要でLINEで友達になるだけで簡単に買い目が購入できることです。
また、実績を持つ馬券師50名と専属契約し高いレベルの予想を提供しています。
さらに今なら登録するだけで20,000円分のポイントと登録特典を受け取ることができます。
彗星のごとく現れたサイトで、比較的新しいものではありますが、かなり期待値は高いと思いますので、ぜひ気になった方は公式ホームページをご覧ください。
<競馬with優良ポイント>- LINEで簡単に登録できる
- 登録するだけで20,000円分ポイントGET!
- 5点の小点数予想を毎週末プレゼント
競馬withの的中実績⬇
2023/03/19
中山10R3連単24点
Re:Start/リスタート
269,920円
2023/03/18
中京8R3連単10点
血統論文
1,169,300円
2023/03/19
中京11R3連単10点
血統論文
815,700円
No.3:うまマル!

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | あり |
特徴 | 365日無料でレース予想公開 |
運営会社 | 合同会社バロット |
URL | https://www.uma-maru.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/umamaru-22906 |
このうまマル!は最近「当たった」という声が急激に増えてきている、今最もアツい競馬予想サイトです。
ホームページを覗いてみると安定した的中実績一覧が確認できます。

高額な的中実績ももちろん凄いのですが、このうまマル!の最大の特徴は「無料で様々な特典を受け取れる点」です。
毎日の無料情報、登録キャンペーンなど課金をしなくても十分に楽しめます。

サイトのデザインもかなり見やすいので、ぜひ気になった方は利用してみてくださいね!
<うまマル!の優良ポイント>- 365日毎日無料で情報を受け取れる
- 有料予想以外にも豊富なコンテンツ
- 稼げるまで安心サポート制度
うまマル!の的中実績⬇
2023/03/19
中山9R3連単12点
コミットメント
329,920円
2023/03/18
阪神8R3連単8点
馬券師七沢の目論見
841,920円
2023/03/19
阪神4R3連単24点
馬券師七沢の目論見
507,600円
高松宮記念特集【第1弾】 | 高松宮記念特集【第2弾】 | 高松宮記念特集【第3弾】 | 高松宮記念特集【第4弾】 | 高松宮記念特集【第5弾】 | 高松宮記念特集【第6弾】 | 高松宮記念特集【第7弾】 |
![]() |
高松宮記念2023 展開予想 |
高松宮記念2023 有利な枠順 |
高松宮記念2023 注目の血統 |
高松宮記念2023 注目馬情報 |
高松宮記念2023 馬券の買い方 |
高松宮記念2023 追いきり情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |