
「おすすめされた競馬予想ブログを見たけど当たらなかった」
「本当に当たる競馬予想ブログが知りたい」
競馬予想ブログは、人気だからといって予想が当たるとは限りません。
当記事では2018年~2019年の的中実績を元に、本当に当たる競馬予想ブログを5つ厳選して紹介しています。
- YASUの子心馬券
- 馬脚眼馬券術
- 勝ち組になれる競馬予想アカデミー
- 馬主目線の競馬予想
- 綾瀬はるかと競馬と黒猫のウィズが大好きなブログ笑
さらに私も利用した、ブロガーの的中実績が一目瞭然になる神サイトの紹介、競馬予想ブログによくある隠された馬名の閲覧方法の図解も行っているので、ぜひ最後まで見ていってください。
Contents
1:競馬予想ブログの予想が本気で当たる厳選5サイト
単純な人気ではなく「予想が当たるかどうかのみ」で評価した、本当に予想が当たる競馬予想ブログはコチラの5つです。
- YASUの子心馬券
- 馬脚眼馬券術
- 勝ち組になれる競馬予想アカデミー
- 馬主目線の競馬予想
- 綾瀬はるかと競馬と黒猫のウィズが大好きなブログ笑
当たるか当たらないの判断は「最強競馬ブログランキング」から分かる的中実績と、各ブログ内の情報を基準にしています。
それでは詳しく紹介していきましょう。
1-1:YASUの小心馬券
「YASUの小心馬券」は主に週末の重賞予想を公開しているブログです。最強競馬ブログランキングで開催された予想王決定戦において、直近の3開催すべてTOP15に入賞しており、その実力は申し分ないでしょう。
公開される予想は出走馬全ての考察(大きいレースのみ)と予想印、また注目の馬については詳しく考察されています。
展望や結論が簡潔にまとめられており、当たる可能性を秘めた競馬予想ブログといっていいでしょう。
1-2:馬脚眼馬券術
どこか有名なアニメを彷彿させる「馬脚眼馬券術」は、umamemoさんが運営する競馬予想ブログです。
2019年の重賞競走だと、京都牝馬ステークスのデアレガーロ(9番人気)や、阪急杯のスマートオーディン(11番人気)なども的中させており、穴馬を当てる実力の持ち主です。
重賞競走を中心に予想しており、予想印だけでなく買い目も公開しています。ただし、◎の馬名を見るにはブログランキングをクリックしなければいけません。
何のことかよくわからない人は、3章で解説するので参考にしてください。
1-3:勝ち組になれる競馬予想アカデミー
アキトニシハラさんのブログ「勝ち組になれる競馬予想アカデミー」では、過去のレース映像と出走馬のレース映像を分析して脳内でシミュレーションした予想を提供しています。
このブログはG1レースに特に定評があります。2019年のレースでは、日本ダービーと安田記念を見事に当てていました。荒れたレースとなった2019年安田記念ですが、その5着内全ての競争馬に印を付けていたのは見事です。
公開される予想は全体の隊列と予想印ですので、ぜひ参考にしてみてください。
1-4:馬主目線の競馬予想
「馬主目線の競馬予想」は馬主であるブログ主によって書かれている予想ブログです。
25年を超える競馬歴からの経験と、馬主ならではの競馬関係の人脈を生かした執筆をされています。
公開されるのは予想印と信頼度で、特に重賞予想が当たると評判のブログです。ただし、サイト内には広告も多いので注意しましょう。
1-5:綾瀬はるかと競馬と黒猫のウィズが大好きなブログ笑
競馬のことだけじゃなさそうな名前ですが、競馬予想を中心に取り扱っているブログです。
筆者の「競馬軍師まこつ」さんは予想王決定戦で優勝した経験もあり、実力は間違いないでしょう。
提供される予想は、ランキングクリックで注目の馬が分かるようになっているのと、競馬最強ブログランキングの読者登録者に穴馬を送っているものになります。
予想ブログは続きを読むのが有料(100円)になっているものも多くあり、全てが全て無料で見ることが出来るわけではないことに注意しておきましょう。
2:競馬予想ブログの的中実績が分かる神サイト
先週の予想が当たったブログが、美しくまとめられていれば便利だと思いませんか?
そんな時には「最強競馬ブログランキング」をチェックすることをおすすめします。
最強競馬ブログランキングのとあるページでは、ランキングに参加しているブロガーの重賞予想が当たったのかどうか一目瞭然なのです。
それでは的中実績を一目瞭然にする手順を紹介していきます。
2-1:先週の的中結果を見る方法
まず、最強競馬ブログランキングのサイトを訪れます。
次に、「先週の重賞 ブロガー予想結果」からレース名を選択します。
すると、予想印がたくさん並んだ表があらわれます。
横軸がブロガー、縦軸が出走馬で、レース前に付けた予想印が表示されています。
上に表示されて色が変わっているブロガーはこのレースで予想が当たったということが一目瞭然です。
2-2:過去の的中実績を見る方法
先ほど紹介した方法では、先週行われたレースの結果しか見ることができません。
そこで過去の的中実績を見る方法を紹介しましょう。
先ほどの続きから、予想印が付いた長い表を一番下までスクロールします。
すると、過去のレース名称が一覧で表示されるので、見たい結果をクリックします。
クリックすると過去の的中結果が同じ表で表示されます。
3:競馬予想ブログの隠された馬名をみる方法を図説
競馬予想ブログを見ていると、このように馬名がバナーで隠されていることが多々あります。
このように隠された馬名を見る方法が分からないあなたのために、手順を分かりやすく図説しましょう。
ここでは、「馬脚眼馬券術」さんを例に解説していきます。
最新の予想記事を訪れてみましょう。
ここでは、エプソムカップの「穴馬1」と「穴馬2」が書かれておらず、ランキングサイトのバナーになっています。
①バナーをクリック
バナーをクリックすると、各ブログランキングのサイトへ飛びます。
②右下に出るポップから「このランキングの順位を表示」をクリック
すると、「馬脚眼馬券術」のランキングと紹介文が表示されます。
③紹介文に隠された馬名が表記されている
今回はエプソムカップの「穴馬1」が隠されていましたが、紹介文に「エプソムC穴カラビナ」と記載がありました。これで「穴馬1」がカラビナであることが分かりましたね。
他のランキングサイトでもほぼ同様の流れで、隠れた馬名をチェックすることが可能です。
まとめ
本当に当たる競馬予想ブログを5つ厳選して紹介しました。
- YASUの子心馬券
- 馬脚眼馬券術
- 勝ち組になれる競馬予想アカデミー
- 馬主目線の競馬予想
- 綾瀬はるかと競馬と黒猫のウィズが大好きなブログ笑
人気なだけでは予想は当たらないことがよくわかりましたね。これらブログの予想を参考にしながら、週末のレースで勝利をおさめましょう。