
「福島牝馬ステークス」が2022年4月23日に開催されます。
福島牝馬ステークスは、日本中央競馬会(JRA)が福島競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G3)です。
伏兵馬が上位に食い込むことも多く、高配当が狙える牝馬限定重賞として注目されています。

編集長
2020年の福島牝馬ステークスでは、3連単227万8000円の高額配当が飛び出しました!
今回は、2022年福島牝馬ステークスの出走馬情報や過去10年のデータを基にしたレース傾向とウマダネの馬券予想を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
▼無料でオークスの予想をGET!優良競馬予想会社5選
(横スクロールして確認できます。)
Contents
「福島牝馬ステークス2022」出走馬情報
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 予想 オッズ |
人気 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | シャーレイポピー | 牝4 | 鮫島駿 | 6.9 | 4 |
1 | 2 | クリノプレミアム | 牝5 | 松岡 | 10.8 | 5 |
2 | 3 | フェアリーポルカ | 牝6 | 三浦 | 16.5 | 7 |
2 | 4 | アナザーリリック | 牝4 | 津村 | 5.7 | 3 |
3 | 5 | ジュランビル | 牝6 | 松若 | 85.6 | 14 |
3 | 6 | スライリー | 牝4 | 石川 | 13.0 | 6 |
4 | 7 | ハギノリュクス | 牝5 | 菱田 | 186.2 | 16 |
4 | 8 | サトノダムゼル | 牝6 | 丸山 | 22.8 | 9 |
5 | 9 | シンハリング | 牝5 | 西村淳 | 69.6 | 13 |
5 | 10 | サンクテュエール | 牝5 | 荻野極 | 45.5 | 12 |
6 | 11 | ホウオウエミーズ | 牝5 | 丸田 | 19.2 | 8 |
6 | 12 | アブレイズ | 牝5 | 菅原明 | 4.8 | 2 |
7 | 13 | エヴァーガーデン | 牝5 | 丹内 | 41.7 | 11 |
7 | 14 | ロザムール | 牝6 | 武藤 | 23.6 | 10 |
8 | 15 | ルビーカサブランカ | 牝5 | 武豊 | 2.7 | 1 |
8 | 16 | キタイ | 牝6 | 古川吉 | 177.5 | 15 |
今年の福島牝馬ステークスには、2022年愛知杯の勝ち馬「ルビーカサブランカ 」が出走します。
前走の中山牝馬Sでは6着に敗れてしまいましたが、後方からしっかりと伸びて、勝ち馬とのタイム差は0.2秒差しかなかったので、引き続き好走が期待できます。
また、昨年の秋華賞で7着に入っている「アナザーリリック」も出走します。
昨年は古馬牡馬相手に3勝クラスを勝利している実力馬なので、2022年も重賞路線での活躍に期待です。
その他、3歳時にG3・フラワーカップを勝っている「アブレイズ」、祖母にオークス馬トールポピーを持つ「シャーレイポピー」、2022年中山牝馬Sの勝ち馬「クリノプレミアム」などが出走を予定しています。
「福島牝馬ステークス2022」注目馬
今年の福島牝馬ステークスにも、大舞台での活躍を目指す古馬牝馬たちが出走を予定しています。
そこで、2022年福島牝馬ステークスに出走予定の注目馬をご紹介します。
●ルビーカサブランカ
●アブレイズ
●ホウオウエミーズ
注目馬①:ルビーカサブランカ
本格化の予感…!#ルビーカサブランカ#武豊 pic.twitter.com/QgxNFLolJx
— 安全お兄さん (@muutyo1220) January 15, 2022
ルビーカサブランカ | |||
性齢 | 牝5歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 21戦5勝 | ||
主な勝鞍 | GⅢ・愛知杯 | ||
父 | キングカメハメハ | ||
母 | ムードインディゴ | ||
母の父 | ダンスインザダーク |
「ルビーカサブランカ」はキングカメハメハ産駒の5歳牝馬で、母は府中牝馬Sの勝ち馬・ムードインディゴという良血馬です。
3歳1月とデビューが遅くなり、しばらくは条件戦で勝ち切れないレースが続いていましたが、2021年12月に3勝クラス・オリオンSを勝利しオープンクラス入りを果たします。
すると次走のG3・愛知杯で重賞初制覇を達成。デビューが遅かったこともあり、5歳になってからもまだまだ成長途上で今後の活躍が楽しみな一頭です。
前走の中山牝馬Sでは6着に敗れてしまいましたが、スタート直後は15~16番手の後方にいたところからよく追い込んで、勝ち馬と0.2秒差まで詰め寄っています。
掲示板こそ外したものの勝ち馬とのタイム差はほとんどないので、引き続き好走が期待できそうです。

編集長
5歳になってようやく本格化しました!
今年の重賞戦線での活躍が楽しみな一頭です!
注目馬②:アブレイズ
早め先頭、冴えた勝負勘、新たなキズナが掴んだ初タイトル#アブレイズ#藤井勘一郎#フラワーC
撮影:下野雄規 pic.twitter.com/68SydMR6Ie
— netkeiba (@netkeiba) March 20, 2020
アブレイズ | |||
性齢 | 牝5歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 12戦3勝 | ||
主な勝鞍 | GⅢ・フラワーC | ||
父 | キズナ | ||
母 | エディン | ||
母の父 | ジャングルポケット |
「アブレイズ」はキズナ産駒の5歳牝馬で、3歳時にG3のフラワーCを勝っています。
フラワーCを勝利後は牝馬クラシックのオークスにも出走しましたが、残念ながら17着と大敗してしまいました。
その後は重賞レースで苦しい戦いが続いていましたが、2021年5月に出走したオープンクラスのメイSを完勝。
上がり3ハロンはメンバー中最速の33.8秒を記録し、抜群の決め手を披露しています。
また、休み明けで出走した前走の中山牝馬Sでも2着と好走していて、重賞レースでも上位に入れる実力を持っています。
叩き2走目で更なる上積みも期待でき、福島牝馬ステークスでも注目したい一頭です。

編集長
昨年の福島牝馬ステークスでは6着に敗れていますが、メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを記録しています!
注目馬③:ホウオウエミーズ
中山9R、スピカSは2番人気ホウオウエミーズが勝利! ゴール前の接戦をものにしました!#ホウオウエミーズ #スピカS pic.twitter.com/wLtnOEakVX
— 週刊Gallop(Weekly Gallop) (@gallop_keiba) March 20, 2022
ホウオウエミーズ | |||
性齢 | 牝5歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 18戦4勝 | ||
主な勝鞍 | 3勝クラス・スピカS | ||
父 | ロードカナロア | ||
母 | エミーズスマイル | ||
母の父 | アグネスタキオン |
「ホウオウエミーズ」はロードカナロア産駒の5歳牝馬で、2018年のセレクトセールにおいて5400万円で落札されました。
デビューから初勝利まで5戦を要し、その後は条件戦で着実に実力をつけ、2022年3月に行われた3勝クラス・スピカSを快勝。念願のオープンクラス入りを果たしています。
重賞レースではまだ複勝圏内に入ったことがありませんが、2021年のマーメイドSでは掲示板を確保しました。
2走前の愛知杯での大敗を除けば安定した走りを見せているので、得意の中距離戦で期待したい一頭です。

編集長
前走のスピカSでは良いポジションで競馬ができていました!
最後もしっかり脚を使っていたので、重賞レースでも好走が期待できます!
(横スクロールして確認できます。)
「福島牝馬ステークス2022」予想に使えるコースの特徴
2022年4月23日(土)福島11R 福島牝馬ステークス(G3) |
|||
競馬場 | 福島競馬場 | コース | 芝 1800m |
---|---|---|---|
性齢 | 4歳以上牝馬 | 負担重量 | 別定 |
福島牝馬ステークスは、福島競馬場芝1800mで行われ、外回りコースが使用されます。
直線スタンド前からスタートし1周するレイアウトで、最初のコーナーまでの距離が約305mと短いため、先頭争いが激しくなりテン3ハロンが速くなる傾向があります。
ただし、最初のコーナーまでの距離305mは、ローカル小回り芝1800mという条件の中では最も長い距離です。
そのため、他のローカル小回り芝1800mほど、内枠有利の傾向は見られません。
さらに、開催後半になると内側の馬場が荒れるため、最後の直線が短いにも関わらず、差しが決まりやすいコースです。
開催前半なのか後半なのかでも有利な脚質が大きく変わるので、内側の馬場状態を常にチェックしながら予想をするようにしてください。
「福島牝馬ステークス」過去のデータ分析早見表|有利な枠順、脚質など
有利な枠順 | 3枠 |
---|---|
有利な脚質 | 逃げ |
活躍している騎手 | なし |
有利な血統 | メイショウサムソン |
有利な馬体重 | 480~499kg |
荒れる度 | ★★★★ |
での過去10年間のデータを参考にすると上記のようになりました。
ぜひ、予想の参考にしてください。
「福島牝馬ステークス」過去3年のレース結果
2021年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 11 | ディアンドル | 牝5 | 団野 | 7 | 15.4 |
2 | 7 | 13 | ドナアトラエンテ | 牝5 | 川田 | 1 | 3.1 |
3 | 6 | 12 | サンクテュエール | 牝4 | 杉原 | 10 | 39.8 |
2020年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 14 | フェアリーポルカ | 牝4 | 和田 | 3 | 5.4 |
2 | 3 | 5 | リープフラウミルヒ | 牝5 | 丹内 | 13 | 84.5 |
3 | 8 | 16 | ランドネ | 牝5 | 西村淳 | 15 | 114.3 |
2019年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 5 | デンコウアンジュ | 牝6 | 柴田善 | 4 | 6.0 |
2 | 6 | 6 | フローレスマジック | 牝5 | 石橋脩 | 1 | 3.4 |
3 | 8 | 10 | ダノングレース | 牝4 | 蛯名 | 2 | 3.9 |
福島牝馬ステークスは伏兵馬が上位に食い込むことが多く、予想が難しい重賞レースです。
昨年の福島牝馬ステークスでは、7番人気ディアンドルが1着。さらに、3着には10番人気サンクテュエールが入り、3連単は237,210円と高配当になりました。
そして2020年には2着に13番人気リープフラウミルヒ、3着に15番人気ランドネが入る大波乱となり、3連単の配当は2,278,000円と高額配当が飛び出しました。
近年は荒れる決着になっているので、福島牝馬ステークスは高配当が期待できるレースです。
下位人気の伏兵馬にも注目しながら、万馬券的中を目指しましょう。
●2年連続で3連単は高配当
●2020年の3連単の配当は2,278,000円
「福島牝馬ステークス」過去10年のデータとレース傾向
福島牝馬ステークスで馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。
そこで、福島牝馬ステークスの過去10年のデータをまとめてみましたので、レース予想の参考にしてください。
傾向①:【血統】から見る「福島牝馬ステークス」
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
メイショウサムソン | 2- 1- 1- 5/ 9 | 22.2% | 33.3% | 44.4% |
タニノギムレット | 2- 0- 0- 4/ 6 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
ルーラーシップ | 2- 0- 0- 2/ 4 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
キングカメハメハ | 1- 0- 0- 6/ 7 | 14.3% | 14.3% | 14.3% |
デュランダル | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ストーミングホーム | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
オンファイア | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ディープインパクト | 0- 4- 2- 9/15 | 0.0% | 26.7% | 40.0% |
ゼンノロブロイ | 0- 3- 0- 4/ 7 | 0.0% | 42.9% | 42.9% |
ステイゴールド | 0- 1- 0-10/11 | 0.0% | 9.1% | 9.1% |
過去10年の福島牝馬ステークスでの種牡馬別成績を調べると、メイショウサムソン産駒が連対率33.3%・複勝率44.4%と好成績を残していました。
メイショウサムソン産駒は福島競馬場の芝コースなど、ローカル開催に強い傾向があります。
距離も中朝栗を得意とする産駒が多く、福島牝馬ステークスはメイショウサムソン産駒が力を発揮しやすい条件のレースです。
さらに、ルーラーシップ産駒も、福島牝馬ステークスで2頭の勝ち馬を輩出しています。
ルーラーシップ産駒は芝中長距離戦に強く、小回りコースでも良い成績を残しているので、積極的に馬券に絡めたいところです。

編集長
福島芝コースを得意としているメイショウサムソン産駒に注目です!
傾向②:【枠順】から見る「福島牝馬ステークス」
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 0- 1- 1-15/17 | 0.0% | 5.9% | 11.8% |
2枠 | 1- 0- 0-17/18 | 5.6% | 5.6% | 5.6% |
3枠 | 3- 1- 2-11/17 | 17.6% | 23.5% | 35.3% |
4枠 | 2- 3- 0-13/18 | 11.1% | 27.8% | 27.8% |
5枠 | 1- 0- 2-16/19 | 5.3% | 5.3% | 15.8% |
6枠 | 2- 3- 1-13/19 | 10.5% | 26.3% | 31.6% |
7枠 | 1- 1- 1-17/20 | 5.0% | 10.0% | 15.0% |
8枠 | 0- 1- 3-16/20 | 0.0% | 5.0% | 20.0% |
福島牝馬ステークスの過去10年の枠番別成績を調べると、内枠が苦戦している傾向が見られました。
1枠は連対率5.9%・複勝率11.8%、2枠は連対率5.6%・複勝率5.6%とあまり馬券に絡めていません。
福島競馬場などの小回りコースでは内枠を狙いたくなるところですが、内側の馬場が荒れることもあり、外差しが決まる傾向が見られます。
ただし、大外の8枠も連対率5.0%・複勝率20.0%とあまり良い成績ではありません。
福島牝馬ステークスでは、最内と大外の極端な枠は避けて、好成績を残している真ん中寄りの枠を狙いたいところです。

編集長
3枠や4枠が好成績を残しているので、真ん中寄りの枠が狙い目ですね!
傾向③:【人気】から見る「福島牝馬ステークス」
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 2- 4- 1- 3/ 10 | 20.0% | 60.0% | 70.0% |
2番人気 | 0- 1- 2- 7/ 10 | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
3番人気 | 3- 1- 0- 6/ 10 | 30.0% | 40.0% | 40.0% |
4番人気 | 1- 2- 1- 6/ 10 | 10.0% | 30.0% | 40.0% |
5番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
6番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
7~9人気 | 2- 1- 0- 27/ 30 | 6.7% | 10.0% | 10.0% |
10~12人気 | 0- 0- 2- 26/ 28 | 0.0% | 0.0% | 7.1% |
13~15人気 | 1- 1- 3- 19/ 24 | 4.2% | 8.3% | 20.8% |
16~18人気 | 0- 0- 1- 5/ 6 | 0.0% | 0.0% | 16.7% |
福島牝馬ステークスの過去10年の単勝人気別成績を調べると、1番人気は連対率60.0%・複勝率70.0%と好成績を残していました。
高配当が飛び出ることも珍しくない福島牝馬ステークスですが、過去10年の結果から1番人気の信頼度は高いと言えます。
ただし、13~15番人気の複勝率が20.8%、16~18番人気の複勝率は16.8%と大穴にも関わらず、馬券圏内に入る確率が高くなっています。
福島牝馬ステークスでは13番人気以下の大穴の馬にも注目し、上位に入る可能性のある馬を見極めてください。

編集長
意外にも1番人気は好成績です!
ただし13番人気以下の複勝率も高いので、やはり高配当が期待できそうです!
傾向④:【年齢】から見る「福島牝馬ステークス」
年齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4歳 | 2- 4- 3- 54/ 63 | 3.2% | 9.5% | 14.3% |
5歳 | 5- 6- 5- 40/ 56 | 8.9% | 19.6% | 28.6% |
6歳 | 2- 0- 2- 16/ 20 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
7歳 | 1- 0- 0- 8/ 9 | 11.1% | 11.1% | 11.1% |
過去10年の福島牝馬ステークスにおける年齢別成績を調べると、年齢による大きな成績の偏りは見られませんでした。
その中でも最も良い成績なのは5歳馬で、連対率19.6%・複勝率28.6%となっていました。
4歳馬よりも5歳馬の方が成績が良いので、福島牝馬ステークスでは経験も重要と言えます。
過去10年で7歳馬からも勝ち馬が出るなど、ベテランの馬も活躍しているので、若い馬だけでなくキャリア豊富なベテラン馬にも注目しましょう。

編集長
若い馬ほど有利というわけではなく、ベテラン勢の活躍にも期待です!
傾向⑤:【脚質】から見る「福島牝馬ステークス」
脚質 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 2- 1- 1- 8/ 12 | 16.7% | 25.0% | 33.3% |
先行 | 3- 4- 4- 25/ 36 | 8.3% | 19.4% | 30.6% |
差し | 3- 4- 3- 46/ 56 | 5.4% | 12.5% | 17.9% |
追い込み | 2- 1- 1- 38/ 42 | 4.8% | 7.1% | 9.5% |
まくり | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0.0% | 0.0% | 50.0% |
過去10年の福島牝馬ステークスの脚質別成績を調べると、 逃げ・先行有利であることがわかります。
過去10年で逃げ馬は連対率25.0%・複勝率33.3%、先行馬は連対率19.4%・複勝率30.6%と好成績を残しています。
小回りで直線の短い福島競馬場では、前に行ける馬が有利です。
ただし、先行争いが激しくなりハイペースになったり、馬場が荒れたりすると外差しが決まりやすい傾向も見られます。
予想をするときはレース展開や当日の馬場状態をチェックするようにしてください。

編集長
基本的には小回りコースを活かした逃げ・先行馬が有利です!
当日の福島競馬場の天気と馬場状態
4月23日の福島競馬場の天気予報は、「曇り時々晴れ」です。
前日にも雨の降る予報はなく、乾いた馬場状態での開催となることが予想されます。
福島競馬は先週の開幕週を終え、良い芝状態をキープしています。
引き続き内柵を最内に設置したAコースが使用され、内ラチ沿いにもほとんど芝の傷みは見られません。
非常にスピードが出やすい馬場状態であり、内ラチ沿いを走った逃げ・先行馬がそのまま上位を独占する可能性もあります。
外差しは決まりにくい馬場状態なので、逃げ・先行勢を中心に馬券を買いたいところです。
●乾いた馬場状態での開催
●芝の傷みはほとんど見られない
●速い時計の決着に対応できるスピードが重要
ウマダネが真剣予想!「福島牝馬ステークス」追いきり好調馬BEST3
馬券を当てるためには、調教で出走馬の調子を見極めることが大切です。
ここでは、ウマダネ独自の視点で出走馬の調教診断を行っています。
調教タイムや雰囲気から、各馬の状態・本気度を的確に判断するので、是非予想の参考にしてください。
【A評価】アブレイズ
【A評価】シャーレイポピー
【A評価】ムジカ
調教診断【A】:アブレイズ
早め先頭、冴えた勝負勘、新たなキズナが掴んだ初タイトル#アブレイズ#藤井勘一郎#フラワーC
撮影:下野雄規 pic.twitter.com/68SydMR6Ie
— netkeiba (@netkeiba) March 20, 2020
年月日 | 調教コース | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2022.3.9(水) | 栗東 坂路 | 51.8 | 37.7 | 24.6 | 12.4 |
今回 | 2022.4.20(水) | 栗東 坂路 | 53.1 | 38.8 | 24.9 | 12.1 |
前走の中山牝馬Sで2着と好走している「アブレイズ」は、4月20日に栗東坂路で追い切りを行い、4ハロン53.1秒-12.1秒を記録しました。
馬なりで楽に坂路を駆け上がり、良い水準の時計をマークしているので、前走から引き続き好走が期待できます。
管理する池江調教師は「前走はようやく、いい頃の状態が戻ってきていたし、ジョッキー(菅原明)もうまく乗ってくれた。福島も悪くないはず」と手応えを感じていました。
中山牝馬Sでは低評価ながら2着に食い込む健闘を見せていて、前走がフロックでないことをここで証明したいところです。
調教診断【A】:シャーレイポピー
紫苑S#シャーレイポピー pic.twitter.com/Y6aQ8H1tKJ
— piyograph (@Piyo_pgh) September 11, 2021
年月日 | 調教コース | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2022.2.16(水) | 栗東 坂路 | 53.9 | 38.6 | 24.8 | 12.2 |
今回 | 2022.4.20(水) | 栗東 坂路 | 57.3 | 40.7 | 25.7 | 12.6 |
祖母にオークス馬トールポピーを持つ「シャーレイポピー」は、4月20日に栗東坂路で追い切りを行い、4ハロン57.3秒-12.6秒をマークしました。
終い重視の軽めの追い切りではありましたが、鞍上の合図に鋭く反応し、調子の良さを窺わせています。
金折調教助手は「前走は押し出される形でハナに行ったが、しまいまで脚を使った。短期放牧を挟んで先週、乗った感じはまずまず。平たん小回りにも対応できる」と初の重賞制覇へ期待を寄せています。
過去に掲示板を外したのは1回だけと安定した成績を残しているので、今年の重賞戦線での活躍に期待です。
調教診断【A】:ムジカ
紅葉の季節ですな🍁#ムジカ #エリザベス女王杯 #東スポ競馬 #競馬 pic.twitter.com/eW1k3blHBO
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) November 9, 2021
年月日 | 調教コース | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2021.3.10(水) | 栗東 坂路 | 53.8 | 39.1 | 25.2 | 12.5 |
今回 | 2022.4.20(水) | 栗東 坂路 | 53.3 | 38.5 | 25.1 | 12.5 |
前走の阪神牝馬Sで4着に入っている「ムジカ」は、4月20日に栗東坂路で追い切りを行い、4ハロン53.3秒-12.5秒をマークしました。
馬なりながら軽快な脚捌きで坂路を駆け上がり、一発のありそうな雰囲気を漂わせています。
長く良い脚が使えるタイプではありませんが、一瞬の脚には定評があり、小回りの福島競馬場は好走が期待できる舞台です。
敢えて格上挑戦で挑むことにも陣営の自信が表れていて、人気薄ながら警戒が必要な一頭です。
【直前情報】レース展望と最終推奨馬
今年の福島牝馬ステークスで注目したいのは、愛知杯8着からの巻き返しを狙う「アナザーリリック」です。
愛知杯では8着に敗れたものの休み明け初戦で、馬体重プラス10kgと余裕を感じさせる馬体でした。
叩き2走目で一変する可能性があり、G1でも大きくは負けていない実力馬なので、メンバーが手薄になる今回は特に注目したい存在です。
また、条件戦を連勝中の「シャーレイポピー」も、重賞レースで上位に入れる実力の持ち主です。
掲示板を外したことは1度だけという安定感も魅力で、馬券圏内に食い込むことが予想されます。
その他、今年の愛知杯の勝ち馬「ルビーカサブランカ」、3勝クラス・スピカSを快勝した「ホウオウエミーズ」なども積極的に馬券に絡めたいところです。
「福島牝馬ステークス2022」ウマダネの最新馬券予想
予想印 | |||
本命 | ◎ | 4 | アナザーリリック |
対抗 | ◯ | 1 | シャーレイポピー |
単穴 | ▲ | 15 | ルビーカサブランカ |
穴馬 | ☆ | 11 | ホウオウエミーズ |
連下 | △ | 12 | アブレイズ |
14 | ロザムール |
買い目 | ||
馬連 ボックス |
①・④・・⑪・⑫・⑭・⑮ | 15通り 各100円 |
馬単 1頭軸マルチ |
軸:④ 相手:①・⑪・⑫・⑭・⑮ |
10通り 各100円 |
3連単 フォーメーション |
1着:①・④ 2着:①・④・・⑪・⑫・⑮ 3着:①・④・・⑪・⑫・⑭・⑮ |
32通り 各100円 |
「福島牝馬ステークス」去年のレースを動画でプレイバック
福島牝馬ステークスの予想に自信がない人必見!稼げる競馬予想サイト3選
以上、レースを予想するための要素を解説してきました。 ただ…中には「まだ予想に自信が持てない」「プロが予想する馬券を買ってみたい」と思う方もいることでしょう。 そこで、登録が必要なもののウマダネ!!がおすすめするガチで当たる競馬予想サイト3選をご紹介します。No.1:あしたの万馬券

料金体験 | ポイント制 |
---|---|
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済、ビットキャッシュ |
無料予想 | あり |
運営会社 | 合同会社シスコ |
URL | https://www.manbaken.info/ |
レビューページ | https://umadane.com/ashitanomanbaken-7364 |
- 特別歩合制による「マンツーマンサポート」で利益をサポート
- 初回1万5千円割引
- 万が一の場合でもまるごと保障
No.2:スマート万馬券

料金体験 | ポイント制 |
---|---|
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済、ビットキャッシュ |
無料予想 | あり |
運営会社 | 合同会社シスコ |
URL | https://www.smart-manbaken.net/ |
レビューページ | https://umadane.com/smart-manbaken-13390 |
- 新規登録者に限定割引がある
- 14日間の全額保証
- 当たる情報を精査するために、他の予想サイトの2.5倍の予算をかけている
No.3:投稿!うまライブ!!!

料金体験 | ポイント制 |
---|---|
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
無料予想 | あり |
運営会社 | 株式会社レイズ |
URL | http://www.ataru-keiba.jp/ |
レビューページ | https://umadane.com/ataru-keiba-6629 |
- 会員が的中実績を直接投稿する「的中ボイス」で調子の悪い・良い情報がわかる
- 精査状況報告をリアルタイムで見れる
- 外れても全額負担
《最近の馬券予想成績》
2022/05/15 | 東京11R | GⅠ | ヴィクトリアマイル | ハズレ | |
2022/05/14 | 東京11R | GⅡ | 京王杯スプリングC | 馬単 | 1,330円 的中 |
馬連 | 760円 的中 | ||||
2022/05/08 | 新潟11R | GⅢ | 新潟大賞典 | 馬連 | 5,570円 的中 |
2022/05/08 | 東京11R | GⅠ | NHKマイルC | ハズレ | |
2022/05/07 | 中京11R | GⅡ | 京都新聞杯 | ハズレ | |
2022/05/01 | 阪神11R | GⅠ | 天皇賞(春) | ハズレ | |
2022/04/30 | 東京11R | GⅡ | 青葉賞 | 馬連 | 1,690円 的中 |
2022/04/24 | 阪神11R | GⅡ | マイラーズC | ハズレ | |
2022/04/24 | 東京11R | GⅡ | フローラS | ハズレ | |
2022/04/23 | 福島11R | GⅢ | 福島牝馬S | ハズレ | |
2022/04/17 | 阪神11R | GⅢ | アンタレスS | 馬連 | 1,070円 的中 |
2022/04/17 | 中山11R | GⅠ | 皐月賞 | ハズレ | |
2022/04/16 | 阪神11R | GⅢ | アーリントンC | 馬連 | 2,250円 的中 |
馬単 | 2,940円 的中 | ||||
2022/04/16 | 中山11R | JGⅠ | 中山グランドジャンプ | 馬連 | 510円 的中 |
2022/04/10 | 阪神11R | GⅠ | 桜花賞 | 馬連 | 3,740円 的中 |
(横スクロールして確認できます。)