
⇩横スクロールできます。
2022年ジャパンダートダービー特集【第1弾】 ジャパンダートダービー予想 | 2022年ジャパンダートダービー特集【第2弾】 ジャパンダートダービー「追い切り」 | 2022年ジャパンダートダービー特集【第3弾】 ジャパンダートダービー「出走時間」 | 2022年ジャパンダートダービー特集【第5弾】 ジャパンダートダービー「歴代勝ち馬」 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
毎年7月に大井競馬場で行われている、3歳世代のダート最強馬決定戦ジャパンダートダービーについて、先日ある発表がありました。
3歳ダート戦線改革の一環として、ジャパンダートダービーは2024年から秋の実施となり、レース名も変更されるとのことです。
つまり、7月に「ジャパンダートダービー」という名称で行われるのは、2022年と2023年の2回を残すのみとなったのです。
「ジャパンダートダービー」というレースにいい思い出を残すチャンスは、あと2回しかありません。
そのジャパンダートダービーを、枠順、血統、脚質といったデータから紐解いてみたいと思います。
残り少ないジャパンダートダービーの馬券でいい想いをしようではありませんか!!
▼本当に当たる競馬予想サイト5選
Contents
1:ジャパンダートダービー(2022)で有利な枠順は8枠!内枠は消し
まずは枠順別の成績を見ておきましょう。
一般によく言われている大井競馬場における常識とは異なる傾向が見られますので、要注意です。
枠番 | 着順度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 1・0・0・10 | 9.1% | 9.1% | 9.1% |
2枠 | 0・0・0・11 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
3枠 | 2・0・3・8 | 15.4% | 15.4% | 38.5% |
4枠 | 0・1・0・18 | 0.0% | 5.3% | 5.3% |
5枠 | 1・3・2・13 | 5.3% | 21.1% | 31.6% |
6枠 | 2・2・1・15 | 10.0% | 20.0% | 25.0% |
7枠 | 2・0・2・16 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
8枠 | 2・4・2・12 | 10.0% | 30.0% | 40.0% |
ポイント①8枠が強い理由
一般に、大井競馬場は「外枠が不利」と言われる競馬場です。
レース後のコメントで、敗因として外枠が挙げられるケースも珍しくありません。
ところが、近10年のジャパンダートダービーで最も成績がいい枠が8枠なのです。
2021年は枠連8−8で、払戻金が19,730円という8枠2頭による決着で大波乱となっています。
何故、普段は不利とされる外枠が、ジャパンダートダービーに限っては不利にならないのか?
その理由は、出走頭数にあります。
大井競馬場のフルゲートは16頭ですが、近10年のジャパンダートダービーが16頭立てで行われたケースは一度しかありません。
フルゲート割れで行われることが多い為、外枠を引いた馬も大きな不利にはならず、いいポジションでレースを進めることができるのです。
ちなみに8枠2頭で決まった2021年のジャパンダートダービーですが、勝ったキャッスルトップは13頭立ての12番枠からの逃げ切り勝ちでした。
フルゲートでなければ、外枠からハナに立って逃げることも難しくはないのです。
ポイント②意外に内枠は苦戦する傾向あり
一方で、内枠を引いた馬の苦戦が目立ちます。
2枠は近10年で全く馬券になっていません。
1枠は2018年に最内枠を引いたルヴァンスレーヴが勝利していますが、このルヴァンスレーヴ以外に馬券圏内に入った1枠の馬は1頭もいません。
ジャパンダートダービーは普段の大井競馬場でのレースとは異なり、内枠が不利となる傾向があるレースなのです。
ローズステークス | セントライト記念 | ||
ローズステークス レース予想特集 |
セントライト記念 過去10年のデータ・傾向 |
オールカマー レース予想特集 |
神戸新聞杯 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2:ジャパンダートダービー(2022)で有利な血統は、ブライアンズタイムが母系に入っている馬
続いて、近10年のジャパンダートダービーを血統からチェックしてみましょう。
種牡馬別成績です(上位10頭)。
種牡馬名 | 着順度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
ゴールドアリュール | 2・0・1・4 | 28.6% | 28.6% | 42.9% |
シンボリクリスエス | 1・1・0・1 | 33.3% | 66.7% | 66.7% |
トワイニング | 1・0・0・0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
バンブーエール | 1・0・0・1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
American Pharoah | 1・0・0・1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
サウスヴィグラス | 1・0・0・1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
ディープスカイ | 1・0・0・2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
アグネスデジタル | 1・0・0・2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
キングカメハメハ | 1・0・1・6 | 12.5% | 12.5% | 25.0% |
Medaglia d’Oro | 0・1・0・0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
ポイント①ダートのダービーにも血統のロマンあり。
「血統のロマン」を競馬の魅力のひとつと語るのであれば、2002年のジャパンダートダービーを勝ったゴールドアリュールから、クリソライト(2013年優勝馬)、クリソベリル(2019年優勝馬)といった全兄弟での勝ち馬が出ている点に注目すべきでしょう。
また、2021年の勝ち馬キャッスルトップの父バンブーエールは、2006年のジャパンダートダービーで2着に敗れていますので、キャッスルトップは父の無念を晴らしての勝利だったことがわかります。
芝の日本ダービー(東京優駿)と同様、ダートのダービーにも血統のロマン・ドラマがあるのです。
ポイント②ブライアンズタイムの血に注目
続いて、母父別の成績にも注目しておきましょう。
近10年のジャパンダートダービーにおける上位8頭は次の通りです。
母父馬名 | 着順度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
エルコンドルパサー | 2・0・0・0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ブライアンズタイム | 2・1・1・4 | 25.0% | 37.5% | 50.0% |
アグネスタキオン | 1・0・0・1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
ネオユニヴァース | 1・0・0・0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ラグビーボール | 1・0・0・0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
マヤノトップガン | 1・0・0・0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
El Corredor | 1・0・0・0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
パラダイスクリーク | 1・0・0・0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
トップのエルコンドルパサーは、前述したクリソライト、クリソベリルの全兄弟によるものです。
ここでは2番目のブライアンズタイムに注目します。
2012年優勝馬ハタノヴァンクール、2017年優勝馬ヒガシウィルウィンが該当します。
ダートでもサンデーサイレンス系種牡馬の活躍が目立ちますので、母系にブライアンズタイムの血が入っているというのは、ストロングポイントとなるのでしょう。
母系の2代上、3代上にブライアンズタイムが入っている場合も注目すべきでしょう。
⇩横スクロールできます。
2022年ジャパンダートダービー特集【第1弾】 ジャパンダートダービー予想 | 2022年ジャパンダートダービー特集【第2弾】 ジャパンダートダービー「追い切り」 | 2022年ジャパンダートダービー特集【第3弾】 ジャパンダートダービー「出走時間」 | 2022年ジャパンダートダービー特集【第5弾】 ジャパンダートダービー「歴代勝ち馬」 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
3:ジャパンダートダービー(2022)で有利な脚質は逃げ!
続いて、近10年のジャパンダートダービーを脚質別に紐解いてみましょう。
脚質 | 着順度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 2・3・0・14 | 10.5% | 26.3% | 26.3% |
先行 | 2・5・2・23 | 6.3% | 21.9% | 28.1% |
差し | 4・2・6・40 | 7.7% | 11.5% | 23.1% |
追い込み | 2・0・2・26 | 6.7% | 6.7% | 13.3% |
ポイント①まずは「何が逃げるのか?」を考えろ
上記の表からもわかる通り、逃げ馬がそのまま馬券圏内に残ってしまうケースが目立ちます。
2021年もキャッスルトップが逃げ切り勝ちを決めています。
ダートで2000メートルという距離は、古馬でも長距離に相当します。
距離を考えて、レース前半は緩い流れになり易い分、前で自らペースを作る逃げ馬には有利になりやすいのです。
ジャパンダートダービーを予想する時は、まずは「何が逃げるのか?」を良く考えるべきなのです。
ポイント②地方競馬の脚質は騎手が決める
地方競馬のダートコースは、仮に良馬場が2日続いても、火によって馬場傾向が変わることが珍しくありません。
雨で重馬場、不良馬場になった時は、その馬場傾向をどう読むか?が大きなポイントとなります。
地方競馬でリーディング上位にいる騎手ほど、この馬場傾向を読む能力に長けています。
JRA所属騎手でも武豊騎手などは、ダートグレード競走で訪れた地方競馬場では、必ずレースの合間に馬場を歩き、その状態を探っています。
こうした腕のいい騎手は、馬場傾向を理由に前走とは全く異なる位置取りでのレースを試みることも良くあるのです。
その馬の脚質は鞍上が作る、それが地方競馬なのです。
▼本当に当たる競馬予想サイト5選
4:ジャパンダートダービー(2022)の予想に自信がない人必見!稼げる競馬予想サイト3選
「競馬で簡単に稼げないかな...」
「どこの競馬予想サイトが本当に当たるのかわからないし...」とお考えではないですか?
(※「なにそれ全く興味ない!自力で予想して稼ぐ!」という方はここから本章をスキップできます。)
実際、競馬予想サイトの数は本サイトウマダネが計測している限りでも約200サイト以上あり、世の中にはもっとたくさんの競馬予想サイトがあります。
そして、競馬予想サイトの大半は詐欺まがいな情報を売りつけ、当たる確率もかなり低いところばかりです。
そこで今回、ウマダネは「本当に当たる競馬予想サイト」を探るべく、現在確認ができる競馬予想サイト(214サイト)の範囲内で徹底的に調べ、すべての項目を考慮したうえで、評価点を付け、8サイトの「本当に当たる競馬予想サイト」を抽出することに成功いたしました。
調査した項目の例⬇- 評判
- 月間の推定利用者数
- 会社の信頼性
- 無料予想の回収率
- 当たった声の数
など、、、
エクセルに約200サイトの競馬予想サイトの情報を徹底的に集計、解析し、まとめました。(約半年かかりました...)

実際に私は上記で高評価を得たサイトで、有料情報を購入し利益をあげることに成功しています。
実際に購入した買い目⬇

そして、実際に「494,900円」の的中がありました。
該当レースの着順⬇

的中の証拠スクリーンショット⬇

実際に本当に当たる競馬予想サイトはあるのです。
「競馬で稼ぎたい...」 「競馬を副業にしたい..」という方はぜひ参考にしてください。
本当に当たる競馬予想サイト3選⬇No.1:おもいで競馬

支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
---|---|
無料予想 | 365日無料予想あり |
運営会社 | 合同会社ZION |
特徴 | lineで簡単登録で365日地方、中央競馬ともに無料で予想がもらえる! |
URL | https://www.omoide-keiba.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/omoide-keiba-27076 |
このおもいで競馬は地方・中央競馬共に対応しているためあなたが参加したいその日に無料で予想がもらえるという「いつでも参加」を大切にしているサイトです!
また、返還保証という制度があります。おもいで競馬は有料プランも用意されており、もし有料プランにせっかく参加したのにもし外れて不的中になってしまった場合にはポイントで全額返還されもう一度参加する権利を得ることができるという制度です。
無料予想でも十分稼げるのでまずは登録だけして様子を見てみると良いかもしれません!
また、サイトを覗いてみると分かりやすいQ&Aなんかもあるので、気になった方はぜひご覧ください。
<おもいでポイント>- 5点情報が毎日無料!
- 初回不的中の際の返還保証制度!
- 大当たりは有料予想がタダになるくじ引き!
2023/09/23
中山3R3連単12点
【中央】天衣無縫
1,659,760円
2023/09/23
阪神4R3連単30点
【中央】天衣無縫
2,209,320円
2023/09/24
中山10R3連単12点
【中央】天衣無縫
1,655,840円
No.2:競馬with

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | 毎週末あり |
運営会社 | 合同会社スパーク |
特徴 | LINEで簡単登録! |
URL | https://www.keiba-with.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/keibawith-23800 |
競馬WITHの最大の特徴といえば、難しい登録不要でLINEで友達になるだけで簡単に買い目が購入できることです。
また、実績を持つ馬券師50名と専属契約し高いレベルの予想を提供しています。
さらに今なら登録するだけで20,000円分のポイントと登録特典を受け取ることができます。
彗星のごとく現れたサイトで、比較的新しいものではありますが、かなり期待値は高いと思いますので、ぜひ気になった方は公式ホームページをご覧ください。
<競馬with優良ポイント>- LINEで簡単に登録できる
- 登録するだけで20,000円分ポイントGET!
- 5点の小点数予想を毎週末プレゼント
競馬withの的中実績⬇
2023/09/23
帯広1R3連単30点
ザ・シナジー
256,770円
2023/09/24
帯広5R3連単12点
ザ・シナジー
262,560円
2023/09/24
盛岡8R3連単8点
ザ・シナジー
228,320円
No.3:うまマル!

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | あり |
特徴 | 365日無料でレース予想公開 |
運営会社 | 合同会社バロット |
URL | https://www.uma-maru.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/umamaru-22906 |
このうまマル!は最近「当たった」という声が急激に増えてきている、今最もアツい競馬予想サイトです。
ホームページを覗いてみると安定した的中実績一覧が確認できます。

高額な的中実績ももちろん凄いのですが、このうまマル!の最大の特徴は「無料で様々な特典を受け取れる点」です。
毎日の無料情報、登録キャンペーンなど課金をしなくても十分に楽しめます。

サイトのデザインもかなり見やすいので、ぜひ気になった方は利用してみてくださいね!
<うまマル!の優良ポイント>- 365日毎日無料で情報を受け取れる
- 有料予想以外にも豊富なコンテンツ
- 稼げるまで安心サポート制度
うまマル!の的中実績⬇
2023/09/23
中山4R3連単16点
コミットメント
1,087,590円
2023/09/23
中山3R3連単12点
コミットメント
829,880円
2023/09/24
中山12R3連単8点
コミットメント
578,340円
まとめ
ジャパンダートダービーを、枠順、血統、脚質という観点から紐解いてみました。
冒頭でも触れた通り、これまで書いたデータは今後使うことができるのは、「ジャパンダートダービー」という名称で行われる2022年と2023年の2回しかありません。
このデータを参考に、残り少ないジャパンダートダービーで高配当を手にできるよう、願っております。
▼本当に当たる競馬予想サイト5選