【京都牝馬ステークス2023予想】注目馬3頭+過去の傾向から導くデータ解析

タグアイコン 馬券予想

タグアイコン

京都牝馬S

「京都牝馬ステークス」が2023年2月18日に開催されます。

京都牝馬ステークスは、日本中央競馬会(JRA)が京都競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G2)で、近年は京都競馬場改修工事による日程変更に伴い、阪神競馬場で開催されています。

春の大舞台へ向けて、重賞戦線で実績を残している牝馬たちが集まるレースです。

男性
ウマダネ
編集長

ヴィクトリアマイルへ向けた古馬牝馬重賞路線の一角を担う重要な一戦です!

今回は2023年京都牝馬ステークスへ向けて、過去10年のデータを基にしたレース傾向を紹介します。

ぜひ予想の参考にしてください。

注目馬情報にジャンプ
データ解析にジャンプ
調教診断にジャンプ
ウマダネ馬券予想にジャンプ


▼本当に当たる競馬予想サイト5選
1位 ギガうま 2位 万馬券RUSH 3位 えーあい 4位 トクスル 5位 おもいで競馬
ギガうま
【最新的中】
12/07 大井4R
3連単12点
706,000円獲得!

無料予想 ボタン
万馬券RUSH
【最新的中】
12/03中京9R
3連単36点
484,540円獲得!

無料予想 ボタン
えーあい
【最新的中】
12/08大井4R
3連単
1,873,750円獲得!

無料予想 ボタン
トクスル
【最新的中】
12/07笠松10R
3連単 16点
918,480円獲得!

無料予想 ボタン
おもいで競馬
【最新的中】
12/08大井3R
3連単/8点
524,160円獲得!

無料予想 ボタン

「京都牝馬ステークス」出走馬情報

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 予想
オッズ
人気
1 1 サブライムアンセム 牝4 57.0 岩田 望来 25.1 7
1 2 ディヴィーナ 牝5 55.0 坂井 瑠星 84.2 13
2 3 フェルミスフィア 牝6 55.0 杉原 誠人 111.5 15
2 4 メイショウミモザ 牝6 57.0 池添 謙一 102.1 14
3 5 ララクリスティーヌ 牝5 55.0 菅原 明良 6.9 4
3 6 ルピナスリード 牝4 55.0 川田 将雅 37.4 9
4 7 テンハッピーローズ 牝5 55.0 福永 祐一 36.2 8
4 8 ヒメノカリス 牝6 55.0 松山 弘平 63.7 12
5 9 ボンボヤージ 牝6 56.0 川須 栄彦 176.9 17
5 10 シゲルピンクルビー 牝5 56.0 高倉 稜 61.8 11
6 11 コムストックロード 牝4 55.0 国分 優作 231.2 18
6 12 サトノアイ 牝5 55.0 吉田 隼人 150.4 16
7 13 ウインシャーロット 牝5 55.0 石川 裕紀人 3.7 2
7 14 ミスニューヨーク 牝6 56.0 M.デムーロ 8.2 5
7 15 ルチェカリーナ 牝5 55.0 和田 竜二 40.7 10
8 16 ウォーターナビレラ 牝4 55.0 武 豊 2.6 1
8 17 スカイグルーヴ 牝6 55.0 B.ムルザバエフ 17.0 6
8 18 ロータスランド 牝6 56.0 岩田 康誠 5.9 3

今年の京都牝馬ステークスの注目は、昨年の桜花賞で2着に入った「ウォーターナビレラ」です。

桜花賞ではタイム差なしの2着と、初G1制覇にあと一歩というところまで迫りました。

その後は良い結果を残せていませんが、距離延長が敗因として挙げられるので、大幅な距離短縮により再浮上する一頭です。

また、昨年のターコイズSで2着に入った「ウインシャーロット」も注目したい存在です。

10戦連続連対中と圧倒的な成績を残していて、大物感を漂わせているので、今年の重賞戦線での活躍に期待です。

その他、昨年の同レースを制し、スプリントG1・高松宮記念で2着に食い込んだ「ロータスランド」、昨年のスワンS2着馬「ララクリスティーヌ」なども出走予定となっています。

「京都牝馬ステークス」注目馬

今年の京都牝馬ステークスにも、牝馬路線で注目の馬たちが出走を予定しています。

そこで、2023年京都牝馬ステークスに出走予定の注目馬をご紹介します。

京都牝馬ステークスの注目馬
●ウォーターナビレラ
●ウインシャーロット
●ミスニューヨーク

注目馬①:ウォーターナビレラ

ウォーターナビレラ
性齢 牝4歳
通算成績 9戦3勝
主な勝鞍 GⅢ・ファンタジーS
シルバーステート
シャイニングサヤカ
母の父 キングヘイロー

「ウォーターナビレラ」は、シルバーステート産駒の4歳牝馬です。

2021年8月にデビュー戦し、3連勝で重賞初制覇を達成しました。

3戦3勝で挑んだG1・阪神JFでは3着に敗れたものの、勝ち馬「サークルオブライフ」とは0.2秒差と惜しい内容でした。

そして、2022年初戦のチューリップ賞では、直線でもたつく場面もあり5着と敗れてしまいますが、勝ち馬とタイム差なしの2着と惜しい結果を残します。

その後はオークス13着、クイーンS10着、秋華賞12着と本来の力が発揮できていません。

しかし、成績を落としているレースはいずれも1800m以上のレースであり、得意な短距離に戻ることで変わり身が期待できます。

短距離でこそ実力が発揮できるタイプなので、ここは注目の一戦となりそうです。

男性
ウマダネ
編集長

やはりベストなのは1600m以下のレースです!
短距離に戻ることでどのような走りを見せてくれるか期待ですね!

注目馬②:ウインシャーロット

ウインシャーロット
性齢 牝5歳
通算成績 14戦5勝
主な勝鞍 OP・オーロC
スクリーンヒーロー
マリアヴェロニカ
母の父 ジャングルポケット

「ウインシャーロット」は、スクリーンヒーロー産駒の5歳牝馬です。

2020年7月にデビューし、初勝利までは5戦を要しました。

その後も条件戦で勝ち負けを繰り返し、昨年6月に3勝クラス・多摩川Sを勝利して念願のオープンクラス入りを果たします。

すると、続くオーロCも制し連勝を果たすと、G3・ターコイズSで2着と好走しました。

ターコイズSではクビ差の2着と非常に惜しい結果であり、いつ重賞初制覇を達成してもおかしくありません。

10戦連続連対中と安定感のある走りを見せている点も魅力で、大物感あふれる一頭です。

男性
ウマダネ
編集長

常に上位に食い込んでいる安定感はさすがで、遅れてきた大物として期待が高まります!

注目馬③:ミスニューヨーク

ミスニューヨーク
性齢 牝6歳
通算成績 22戦6勝
主な勝鞍 GⅢ・ターコイズS
キングズベスト
マンハッタンミート
母の父 マンハッタンカフェ

「ミスニューヨーク」は、キングズベスト産駒の6歳牝馬です。

3歳時にはG1・秋華賞にも出走し、単勝オッズ197倍の16番人気ながら5着に入る健闘を見せました。

古馬になると3勝クラスのスピカSを快勝し、オープンクラス入りを果たします。

すると、2021年12月のG3・ターコイズSを勝利し、重賞初制覇を達成しました。

さらに2022年初戦の中山牝馬Sでも3着と好走。重賞レースで安定した成績を残しています。

そして前走のターコイズSでも勝利し、ターコイズSの2連覇を達成。牝馬限定重賞ではかなりの安定感を誇っているので、今回も好走が期待できそうです。

男性
ウマダネ
編集長

牝馬戦では依然として中心の存在となりそうです!

「京都牝馬ステークス」予想に使えるコースの特徴

京都牝馬ステークス(G3)
競馬場 阪神競馬場 コース 芝 1400m
性齢 4歳以上牝馬 負担重量 別定

阪神競馬場の芝1400mは、内回りコースが使用されます。

2コーナーの引き込み線からスタートとなり、3コーナーまでは約450メートルと距離が長いのが特徴です。

そのため、先頭争いが激しくなり前傾ラップになりやすく、ハイペースになって外差しが決まる展開も多く見られます。

また、内回りコースは最後の直線距離が356.5mと外回りコースよりも短いため、3コーナーから4コーナーで内ラチ沿いをロスなく立ち回ることが重要になってきます。

コースロスの少ない内枠が有利な傾向があるので、内枠に入った人気薄の穴馬にも警戒が必要です。

「京都牝馬ステークス」過去3年のレース結果

2022年
着順 馬番 馬名 性齢 騎手 人気 オッズ
1 4 7 ロータスランド 牝5 岩田望 5 6.9
2 1 2 スカイグルーヴ 牝5 ルメール 1 5.2
3 7 15 タンタラス 牝6 川田 2 5.6
2021年
着順 馬番 馬名 性齢 騎手 人気 オッズ
1 2 4 イベリス 牝5 酒井 3 5.5
2 8 15 ギルデッドミラー 牝4 福永 5 10.0
3 7 14 ブランノワール 牝5 団野 9 16.1
2020年
着順 馬番 馬名 性齢 騎手 人気 オッズ
1 8 17 サウンドキアラ 牝5 松山 1 4.3
2 5 9 プールヴィル 牝4 岩田康 6 12.9
3 3 6 メイショウグロッケ 牝6 大野 13 48.6

京都牝馬ステークスは予想が難しい古馬牝馬重賞で、人気薄の穴馬が上位に飛び込むことも珍しくありません。

2021年の京都牝馬ステークスでは、1番人気リリーバレロ、2番人気シャインガーネットがどちらも馬券圏外へと飛んでしまい、3着には9番人気ブランノワールが絡む結果となりました。

また、2020年の京都牝馬ステークスは1番人気サウンドキアラが順当に勝利したものの、3着には13番人気メイショウグロッケが3着に入って3連単の配当は10万円を超えています。

京都牝馬ステークスは予想が難しいレースでもあり、人気薄の穴馬の激走にも警戒が必要です。

要チェック✓
●2021年は1・2番人気共に馬券圏外
●2020年の3連単の配当は10万円超え!

「京都牝馬ステークス」過去10年のデータとレース傾向

京都牝馬ステークスで馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。

そこで、京都牝馬ステークスの過去10年のデータをまとめてみましたので、レース予想の参考にしてください。

傾向①:【血統】から見る「京都牝馬ステークス」

種牡馬 成績 勝率 連対率 複勝率
ディープインパクト 2- 1- 1-16/20 10.0% 15.0% 20.0%
マンハッタンカフェ 2- 1- 0- 1/ 4 50.0% 75.0% 75.0%
キングカメハメハ 2- 0- 1-10/13 15.4% 15.4% 23.1%
ダイワメジャー 1- 1- 1-15/18 5.6% 11.1% 16.7%
ロードカナロア 1- 0- 1- 5/ 7 14.3% 14.3% 28.6%
オレハマッテルゼ 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0%
Point of Entry 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0%
ステイゴールド 0- 1- 1- 3/ 5 0.0% 20.0% 40.0%
アドマイヤムーン 0- 1- 0- 2/ 3 0.0% 33.3% 33.3%
オルフェーヴル 0- 1- 0- 3/ 4 0.0% 25.0% 25.0%

過去10年の京都牝馬ステークスでの種牡馬別成績を調べると、最も多く馬券に絡んでいたのはディープインパクト産駒で、連対率は15.0%、複勝率は20.0%でした。

ただし、ディープインパクト産駒が馬券圏内に入ることが多いのは、出走頭数が多いためであり、連対率や複勝率はそこでも良くありません。

また、次に馬券に絡んでいたのはキングカメハメハ産駒とマンハッタンカフェ産駒です。

特にマンハッタンカフェ産駒は過去10年で4頭が出走し、うち3頭が馬券に絡む好成績を残しています。

長距離馬で活躍する産駒が多いマンハッタンカフェ産駒ですが、京都牝馬ステークスでの成績が良い点は見逃せません。

京都牝馬ステークスでは、マンハッタンカフェ産駒に注目してください。

男性
ウマダネ
編集長

長距離の印象が強いマンハッタンカフェ産駒が好成績を残している点に注目です!

傾向②:【枠順】から見る「京都牝馬ステークス」

枠番 成績 勝率 連対率 複勝率
1枠 0- 1- 1-15/17 0.0% 5.9% 11.8%
2枠 1- 1- 0-16/18 5.6% 11.1% 11.1%
3枠 1- 0- 2-16/19 5.3% 5.3% 15.8%
4枠 1- 0- 0-18/19 5.3% 5.3% 5.3%
5枠 2- 3- 1-14/20 10.0% 25.0% 30.0%
6枠 1- 1- 2-16/20 5.0% 10.0% 20.0%
7枠 3- 3- 3-16/25 12.0% 24.0% 36.0%
8枠 1- 1- 1-23/26 3.8% 7.7% 11.5%

京都牝馬ステークスの過去10年の枠番別成績を調べると、7枠が連対率24.0%・複勝率36.0%と好成績を残していました。

これは、京都競馬場で開催されていた8回分のデータを含んでいますが、阪神競馬場で開催されていた2021年、2020年の京都牝馬ステークスでも7枠の馬が馬券圏内に入っています。

そのため、京都牝馬ステークスでは、7枠の馬に注目したいところです。

また、反対に1枠の馬は連対率5.9%・複勝率11.8%と苦戦傾向にありますが、阪神開催となった2022年は1枠のスカイグルーヴが2着に入りました。

阪神競馬場の芝1400mは内枠が有利なコースなので、内枠の馬にも警戒してください。

男性
ウマダネ
編集長

2022年、2021年の京都牝馬ステークスでも、7枠の馬が好走しています!

傾向③:【人気】から見る「京都牝馬ステークス」

人気 成績 勝率 連対率 複勝率
1番人気 5- 2- 0- 3/ 10 50.0% 70.0% 70.0%
2番人気 1- 1- 1- 7/ 10 10.0% 20.0% 30.0%
3番人気 1- 0- 1- 8/ 10 10.0% 10.0% 20.0%
4番人気 0- 1- 0- 9/ 10 0.0% 10.0% 10.0%
5番人気 1- 1- 3- 5/ 10 10.0% 20.0% 50.0%
6番人気 0- 2- 0- 8/ 10 0.0% 20.0% 20.0%
7~9人気 2- 2- 2- 24/ 30 6.7% 13.3% 20.0%
10~12人気 0- 0- 1- 29/ 30 0.0% 0.0% 3.3%
13~15人気 0- 1- 2- 23/ 26 0.0% 3.8% 11.5%
16~18人気 0- 0- 0- 18/ 18 0.0% 0.0% 0.0%

京都牝馬ステークスの過去10年の単勝人気別成績を調べると、1番人気が連対率・複勝率共に70.0%と好成績を残していました。

勝率も50.0%と高く、過去には高配当も出ている京都牝馬ステークスですが、1番人気は素直に馬券に絡めておきたいところです。

一方で、7~9番人気が連対率13.3%・複勝率20.0%と好成績を残し、13~15番人気も過去10年で3頭が馬券に絡んでいる点も無視できません。

過去10年のデータからも人気薄の馬が上位に食い込んでいることがわかるので、京都牝馬ステークスでは下位人気の穴馬に警戒してください。

男性
ウマダネ
編集長

1番人気が好成績を残しているものの、下位人気の馬も上位に入っている傾向が見られます!

傾向④:【馬齢】から見る「京都牝馬ステークス」

年齢 成績 勝率 連対率 複勝率
4歳 4- 4- 1- 41/ 50 8.0% 16.0% 18.0%
5歳 5- 4- 2- 41/ 52 9.6% 17.3% 21.2%
6歳 1- 2- 6- 44/ 53 1.9% 5.7% 17.0%
7歳 0- 0- 1- 6/ 7 0.0% 0.0% 14.3%
8歳 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0%

過去10年の京都牝馬ステークスにおける年齢別成績を調べると、過去10頭の勝ち馬のうち9頭が4~5歳馬となっていました。

連対率も4歳馬が16.0%、5歳馬が17.3%と他の年齢よりも高くなっているので、京都牝馬ステークスでは4~5歳馬を狙いたいところです。

逆に苦戦を強いられているのが、7歳馬と8歳馬です。

7歳馬は連対率0.0%・複勝率14.3%、8歳馬は連対率0.0%、複勝率0.0%と成績が良くありません。

京都牝馬ステークスにおいては7~8歳のベテラン勢について、割り引きが必要になりそうです。

男性
ウマダネ
編集長

京都牝馬ステークスでは4~5歳馬を中心に馬券を買って、7~8歳馬は評価を落としたいところです!

傾向⑤:【脚質】から見る「京都牝馬ステークス」

脚質 成績 勝率 連対率 複勝率
逃げ 2- 0- 0- 8/ 10 20.0% 20.0% 20.0%
先行 2- 4- 3- 32/ 41 4.9% 14.6% 22.0%
差し 4- 3- 5- 54/ 66 6.1% 10.6% 18.2%
追い込み 2- 3- 2- 40/ 47 4.3% 10.6% 14.9%

過去10年の京都牝馬ステークスの脚質別成績を調べると、脚質による大きな偏りは見られませんでした。

短距離レースでは逃げ・先行馬の成績が良くなる傾向がありますが、差し・追い込み馬の成績も良く、後方からの追い込みも決まっています。

近年は阪神競馬場での開催となっていますが、阪神芝1400mはハイペースになりやすいので差し・追い込み馬が好走しやすいコースです。

前走で追い込みが届かずに負けている馬の巻き返しに注目したいところです。

男性
ウマダネ
編集長

脚質による大きな有利不利は見られなかったので、脚質よりも出走馬の実力を純粋に評価してください!

当日の阪神競馬場の天気と馬場状態

当日の天気 馬場状態

2月18日の阪神競馬場の天気予報は、「晴れ時々曇り」です。

前日にも雨の降る予報はなく、乾いた馬場状態での開催となることが予想されます。

昨年の第6回阪神競馬終了後、内回り3コーナーから4コーナーから正面直線にかけて激しい傷みが見られましたが、約5,200平方メートルの芝張替を行われました。

芝の張替が行われていない箇所もあり、部分的な傷みこそ見られるものの、全体的には概ね良好な状態を維持しています。

非常にスピードが出やすい馬場状態であり、1400mという距離を含めると、スピードの絶対値が求められます。

逃げ・先行馬がそのままスピードで押し切ってしまうことも考えられるので、スタート直後に先頭に立てるテンの速さも重視したいところです。

要チェック✓
●乾いた馬場状態での開催
●芝の張替が行われ良好な馬場状態をキープ
●スタート直後に先頭に立てるテンの速さが重要

ウマダネが斬る!「京都牝馬ステークス」調教診断BEST3

馬券を当てるためには、調教で出走馬の調子を見極めることが大切です。

ここでは、ウマダネ独自の視点で出走馬の調教診断を行っています。

調教タイムや雰囲気から、各馬の状態・本気度を的確に判断するので、是非予想の参考にしてください。

調教診断BEST3
【A評価】ロータスランド
【A評価】ウォーターナビレラ
【A評価】スカイグルーヴ

調教診断【A】:ロータスランド

年月日 調教コース 4F 3F 2F 1F
前回連対時 2022.3.24(木) 栗東 坂路 52.8 37.9 24.6 12.4
今回 2023.2.15(水) 栗東 坂路 52.9 38.9 25.2 12.2

昨年の同レースの勝ち馬「ロータスランド」は、2月15日に栗東坂路で追い切りを行い、4ハロン52.9秒-12.2秒をマークし力強い動きを見せました。

不良馬場と馬場が重くなった中でも好タイムを記録し、調子が良いことは間違いありません。

辻野師も「いつも1週前はコースで負荷をかけ、当週はバランスの確認。今回はいいですね。フィジカル的にしっかりできている。舞台はいいし、重量も去年と同じ。しっかり休みを取って、メンタルもリフレッシュしています」と順調さをアピール。

昨年の京都牝馬ステークスを制している実績を考えても、上位に入ることが期待できる一頭です。

調教診断【A】:ウォーターナビレラ

年月日 調教コース 4F 3F 2F 1F
前回連対時 2022.4.6(水) 栗東 坂路 52.4 37.8 24.7 12.2
今回 2023.2.15(水) 栗東 坂路 55.0 40.2 25.7 12.6

昨年の桜花賞で2着に入った「ウォーターナビレラ」は、2月15日の栗東坂路で追い切りを行い、4ハロン55.0秒-12.6秒をマークしました。

休み明けにはなりますが軽いフットワークを披露していて、初戦から力が出せる状態にあります。

管理する武幸四郎調教師は「しっかりと休ませたことで疲労は完全に抜けて、休む前より状態の良化が感じられる。重賞を勝っている距離、コースの条件もいいと思うから、ここは変わり身の期待が持てそう」と期待を込めていました。

G1での実績から出走メンバーの中でも最も実力を持っていると予想されるので、馬券の軸として期待したいところです。

調教診断【A】:スカイグルーヴ

年月日 調教コース 6F 5F 4F 3F 2F 1F
前回連対時 2022.5.11(水) 美浦 W 86.1 69.0 53.9 39.3 25.2 12.2
今回 2023.2.15(水) 美浦 W 80.8 65.5 51.3 37.0 23.2 11.5

昨年の同レースで2着に食い込んだ「スカイグルーヴ」は、2月15日に栗東CWコースで追い切りを行い、6ハロン80.8秒-11.5秒の好タイムをマークしました。

同厩のフェルミスフィアと併せる形での追い切りとなりましたが、楽な手応えで先着し完璧な仕上がりとなっています。

太田調教助手も「環境にも慣れてきてフィジカル的にフィットしてきたし、体を減らす心配もなさそう。あとは競馬に行って集中できれば」と自信を覗かせていました。

昨年2着に入っている得意舞台なので、前走15着からの巻き返しも期待できそうです。

【直前情報】レース展望と最終推奨馬

今年の京都牝馬ステークスで馬券の軸にしたいのは、昨年の桜花賞で2着に入った「ウォーターナビレラ」です。

桜花賞後は良い成績を残せていませんが、距離延長が響いた結果と言えます。

本来の得意な短距離戦に戻ることで変わり身が期待できるので、古馬になった初戦でどのような走りを見せてくれるのか注目です。

また、昨年のターコイズS2着馬「ウインシャーロット」も非常に安定した成績を残しています。

過去14戦で5着以下になったことがない圧倒的な成績は、実力のある証拠です。

大物感を漂わせている一頭なので、今年の重賞戦線でも馬券を積極的に買いたい存在です。

その他、昨年のスワンSで牡馬相手に2着と好走した「ララクリスティーヌ」、同じ阪神芝1400mという条件のフィリーズレビューを制した実績がある「サブライムアンセム」も狙い目となっています。

「京都牝馬ステークス」ウマダネの馬券予想

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 予想
オッズ
人気
1 1 サブライムアンセム 牝4 57.0 岩田 望来 25.1 7
1 2 ディヴィーナ 牝5 55.0 坂井 瑠星 84.2 13
2 3 フェルミスフィア 牝6 55.0 杉原 誠人 111.5 15
2 4 メイショウミモザ 牝6 57.0 池添 謙一 102.1 14
3 5 ララクリスティーヌ 牝5 55.0 菅原 明良 6.9 4
3 6 ルピナスリード 牝4 55.0 川田 将雅 37.4 9
4 7 テンハッピーローズ 牝5 55.0 福永 祐一 36.2 8
4 8 ヒメノカリス 牝6 55.0 松山 弘平 63.7 12
5 9 ボンボヤージ 牝6 56.0 川須 栄彦 176.9 17
5 10 シゲルピンクルビー 牝5 56.0 高倉 稜 61.8 11
6 11 コムストックロード 牝4 55.0 国分 優作 231.2 18
6 12 サトノアイ 牝5 55.0 吉田 隼人 150.4 16
7 13 ウインシャーロット 牝5 55.0 石川 裕紀人 3.7 2
7 14 ミスニューヨーク 牝6 56.0 M.デムーロ 8.2 5
7 15 ルチェカリーナ 牝5 55.0 和田 竜二 40.7 10
8 16 ウォーターナビレラ 牝4 55.0 武 豊 2.6 1
8 17 スカイグルーヴ 牝6 55.0 B.ムルザバエフ 17.0 6
8 18 ロータスランド 牝6 56.0 岩田 康誠 5.9 3

2023年京都牝馬ステークスのウマダネの予想印や買い目は、下記のとおりです。

馬番 予想印 馬名
8 16 ウォーターナビレラ
7 13 ウインシャーロット
3 5 ララクリスティーヌ
1 1 サブライムアンセム
8 18 ロータスランド
7 15 ルチェカリーナ

【馬連ボックス】
1.5.13.15.16.18
15通り各100円

【馬単軸1頭流しマルチ】
軸馬:16
相手:1.5.13.15.18
10通り各100円

【三連単フォーメーション】
1着:13.16
2着:1.5.13.16.18
3着:1.5.13.15.16.18
32通り各100円

ウマダネ予想の直近成績

2023/01/05(木)中山11RGⅢ中山金杯馬連2,090円 的中
馬単6,320円 的中
三連単44,340円 的中
2023/01/05(木)中京11RGⅢ京都金杯馬連2,280円 的中
馬単4,370円 的中
三連単24,480円 的中
2023/01/08(日)中京11RGⅢシンザン記念馬連970円 的中
馬単1,490円 的中
三連単ハズレ
2023/01/09(月)中山11RGⅢフェアリーS馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/01/14(土)中京11RGⅢ愛知杯馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/01/15(日)中京11RGⅡ愛知杯馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/01/15(日)中山11RGⅢ京成杯馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/01/22(日)中京11RGⅡ東海S馬連970円 的中
馬単1,990円 的中
三連単ハズレ
2023/01/22(日)中山11RGⅡAJCC馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/01/29(日)中京11RGⅢシルクロードS馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/01/29(日)東京11RGⅢ根岸S馬連390円 的中
馬単ハズレ
三連単2,610円 的中
2023/02/05(日)中京11RGⅢきさらぎ賞馬連220円 的中
馬単300円 的中
三連単ハズレ
2023/02/05(日)東京11RGⅢ東京新聞杯馬連2,360円 的中
馬単5,290円 的中
三連単ハズレ
2023/02/11(土)東京11RGⅢクイーンC馬連1,840円 的中
馬単4,330円 的中
三連単ハズレ
2023/02/12(日)阪神11RGⅡ京都記念馬連1,950円 的中
馬単ハズレ
三連単14,320円 的中
2023/02/12(日)東京11RGⅢ共同通信杯馬連1,940円 的中
馬単ハズレ
三連単13,800円 的中
2023/02/18(土)阪神11RGⅢ京都牝馬S馬連940円 的中
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/02/18(土)東京11RGⅢダイヤモンドS馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/02/19(日)小倉11RGⅢ小倉大賞典馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/02/19(日)東京11RGⅠフェブラリーS馬連970円 的中
馬単1,420円 的中
三連単7,700円 的中
2023/02/26(日)阪神11RGⅢ阪急杯馬連2,430円 的中
馬単3,820円 的中
三連単ハズレ
2023/02/26(日)中山11RGⅡ中山記念馬連5,340円 的中
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/03/04(土)阪神11RGⅡチューリップ賞馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/03/04(土)中山11RGⅡオーシャンS馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/03/05(日)中山11RGⅡ弥生賞馬連680円 的中
馬単1,350円 的中
三連単4,010円 的中
2023/03/11(土)中山11RGⅢ中山牝馬S馬連2,150円 的中
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/03/12(日)阪神11RGⅡフィリーズレビュー馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/03/12(日)中山11RGⅡ金鯱賞馬連1,250円 的中
馬単1,680円 的中
三連単ハズレ


▼本当に当たる競馬予想サイト5選
1位 ギガうま 2位 万馬券RUSH 3位 えーあい 4位 トクスル 5位 おもいで競馬
ギガうま
【最新的中】
12/07 大井4R
3連単12点
706,000円獲得!

無料予想 ボタン
万馬券RUSH
【最新的中】
12/03中京9R
3連単36点
484,540円獲得!

無料予想 ボタン
えーあい
【最新的中】
12/08大井4R
3連単
1,873,750円獲得!

無料予想 ボタン
トクスル
【最新的中】
12/07笠松10R
3連単 16点
918,480円獲得!

無料予想 ボタン
おもいで競馬
【最新的中】
12/08大井3R
3連単/8点
524,160円獲得!

無料予想 ボタン

タグアイコン 馬券予想

タグアイコン

競馬予想神サイト7