
「マイラーズカップ」が2022年4月24日に開催されます。
マイラーズカップは、日本中央競馬会(JRA)が京都競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G2)であり、今年は京都競馬場改修工事による日程変更に伴い、阪神競馬場で開催されます。
春のマイル王者を決する安田記念の前哨戦であり、重賞レースで実績を残しているマイラーたちが多く集結します。

編集長
安田記念を占う意味でも重要な一戦です!
今回は、2022年マイラーズカップの出走馬情報や過去10年のデータを基にしたレース傾向とウマダネの馬券予想を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
▼無料でオークスの予想をGET!優良競馬予想会社5選
(横スクロールして確認できます。)
Contents
「マイラーズカップ2022」出走馬情報
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 予想 オッズ |
人気 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | レインボーフラッグ | 牡9 | 国分恭 | 225.2 | 15 |
2 | 2 | ヴィクティファルス | 牡4 | 池添 | 22.6 | 8 |
2 | 3 | ファルコニア | 牡5 | 川田 | 7.2 | 5 |
3 | 4 | カラテ | 牡6 | 菅原明 | 2.9 | 1 |
3 | 5 | レッドベルオーブ | 牡4 | 岩田望 | 16.1 | 6 |
4 | 6 | ベステンダンク | 牡10 | 鮫島駿 | 198.1 | 14 |
4 | 7 | ホウオウアマゾン | 牡4 | 坂井 | 4.1 | 2 |
5 | 8 | サトノアーサー | 牡8 | 和田竜 | 123.6 | 13 |
5 | 9 | エアファンディタ | 牡5 | 松山 | 5.5 | 4 |
6 | 10 | シュリ | 牡6 | 秋山真 | 83.0 | 12 |
6 | 11 | ロードマックス | 牡4 | 松田 | 44.5 | 10 |
7 | 12 | エアロロノア | 牡5 | 幸 | 5.5 | 3 |
7 | 13 | ソウルラッシュ | 牡4 | 浜中 | 17.8 | 7 |
8 | 14 | ダイワキャグニー | セ8 | 三浦 | 45.3 | 11 |
8 | 15 | ケイデンスコール | 牡6 | 岩田康 | 28.8 | 9 |
今年のマイラーズカップの注目馬は、昨年の東京新聞杯を制し、重賞初制覇を果たした「カラテ」です。
2022年も東京新聞杯3着、中山記念2着と好走を続けているので、マイル戦を中心に重賞路線での活躍が期待できます。
また、昨年のアーリントンカップの勝ち馬「ホウオウアマゾン」にも注目が集まっています。
昨年のG1・マイルCSでも5着と掲示板を確保するなど実力の高さを示しているので、得意のマイル戦で期待したい存在です。
その他、前走でオープンクラスの六甲Sを快勝している「エアロロノア」、兄に東海Sの勝ち馬エアアルマスを持つ「エアファンディタ」、昨年のエプソムCで3着に入った「ファルコニア」などが出走を予定しています。
「マイラーズカップ2022」注目馬
今年のマイラーズカップにも、大舞台での活躍を目指すマイラーたちが出走を予定しています。
そこで、2022年マイラーズカップに出走予定の注目馬をご紹介します。
●ケイデンスコール
●エアロロノア
●ダノンザキッド
注目馬①:ケイデンスコール
バシシューファンに捧ぐ。
#ケイデンスコール #石橋 #バシシュー #NHKマイルカップ pic.twitter.com/CIEJsJaNUb— 1nihs✈️ (@1nihs) May 5, 2019
ケイデンスコール | |||
性齢 | 牡6歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 22戦4勝 | ||
主な勝鞍 | GⅡ・マイラーズC GⅢ・京都金杯 GⅢ・新潟2歳S |
||
父 | ロードカナロア | ||
母 | インダクティ | ||
母の父 | ハーツクライ |
「ケイデンスコール」はロードカナロア産駒の6歳牡馬で、昨年のマイラーズカップの勝ち馬です。
レースを中団で進め、上がり3ハロン33.8秒を記録し優勝。 2歳時に制した新潟2歳S、2021年1月に制した京都金杯に続いて重賞3勝目を挙げました。
3歳時にはG1・NHKマイルCで2着に入った実績があり、マイル路線で活躍を続けています。
「ケイデンスコール」は4代母に名牝ダイナサッシュの名がある血統で、その牝系の代表馬にはサッカーボーイやステイゴールド、ショウナンパンドラなどの名馬が名を連ねています。
NHKマイルCでは14番人気と低評価ながら2着に食い込み、意外性も本場の魅力です。

編集長
昨年のマイラーズカップで素晴らしい末脚を見せているので、今年も連覇に期待がかかります!
注目馬②:エアロロノア
この子の出ているレースを見ると、アナウンサーさんって凄いなって思うんです。#エアロロノア #京都金杯 #中山金杯 pic.twitter.com/Fvh3P7H6PO
— MIKASA (@226insertG4) January 4, 2022
エアロロノア | |||
性齢 | 牡5歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 16戦6勝 | ||
主な勝鞍 | OP・リゲルS OP・六甲S |
||
父 | キングカメハメハ | ||
母 | エアワンピース | ||
母の父 | ロックオブジブラルタル |
「エアロロノア」はキングカメハメハ産駒の5歳牡馬で、祖母は秋華賞馬のエアスピネルです。
3歳時は条件戦で勝ち切れないレースが続いていましたが、古馬になって一気に力を付けています。
昨年は条件戦を連勝しマイラーズカップに出走すると、初の重賞挑戦ながら勝ち馬と0.2秒差の5着に入りました。
その後も重賞レースでは結果を残せていませんが、リゲルS、六甲Sとオープンクラスのレースを2勝しています。
前走の六甲Sでは最後で気を抜く余裕があり、まだまだ余力を感じさせました。
3走前のリゲルSでは上がり3ハロン32.6秒を記録するほどの決め手を持っていて、今年のマイラーズカップでも「エアロロノア」の末脚に注目です。

編集長
重賞レースではまだ結果を残していませんが、まだまだ発展途上であり、今年のマイル重賞で注目したい存在です!
注目馬③:ダノンザキッド
恩返し#ダノンザキッド #ホープフルS pic.twitter.com/WWpDAdo54b
— のだまちゃん@秋やんは鉄人 (@nodauma) December 26, 2020
ダノンザキッド | |||
性齢 | 牡4歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 8戦3勝 | ||
主な勝鞍 | GⅠ・ホープフルS GⅢ・東京スポーツ杯2歳S |
||
父 | ジャスタウェイ | ||
母 | エピックラヴ | ||
母の父 | Dansili |
「ダノンザキッド」はジャスタウェイ産駒の4歳牡馬で、2歳時にG1・ホープフルSを制しました。
皐月賞の前哨戦の弥生賞でも3着に入り、クラシックでの活躍も期待されていた素質馬です。
残念ながら皐月賞で15着と大敗しクラシックでは好成績が残せませんでしたが、マイル戦へと舞台を変えると、G1・マイルCSで古馬相手に3着と好走しました。
距離短縮が好結果へと繋がっていて、マイル戦での活躍が期待されています。
前走の中山記念では1番人気に支持され7着に敗れてしまいましたが、距離延長が響いたと考えられます。
得意のマイル戦に戻ったことで変わり身が期待でき、マイラーズカップでの巻き返しに注目です。

編集長
昨年のマイルCSで3着と好走している実績馬なので、今年のマイル戦線での活躍に期待です!
(横スクロールして確認できます。)
「マイラーズカップ2022」予想に使えるコースの特徴
2022年4月24日(日)阪神11R マイラーズカップ(G2) |
|||
競馬場 | 阪神競馬場 | コース | 芝 1600m |
---|---|---|---|
性齢 | 4歳以上 | 負担重量 | 別定 |
今年のマイラーズカップは、阪神競馬場の芝1600mで行われ、外回りコースが使用されます。
向正面からのスタートとなり、444m走って3コーナーへ突入し、4コーナー途中から直線半ばまでは下り坂が続きます。
そのため、上がり勝負のレース傾向が見られ、上位に入るためには瞬発力が求められるコースです。
ラスト3ハロンで切れる末脚を発揮できるかがポイントになり、差し・追い込み馬の活躍が見られます。
ただし、極端にスローなペースになれば逃げ馬が有利となるので、レース展開も考えながら予想をしたいところです。
「マイラーズカップ」過去のデータ分析早見表|有利な枠順、脚質など
有利な枠順 | 2枠 |
---|---|
有利な脚質 | 差し |
活躍している騎手 | 福永祐一 |
有利な血統 | ディープインパクト |
有利な馬体重 | 500~519kg |
荒れる度 | ★★ |
マイラーズカップでの過去10年間のデータを参考にすると上記のようになりました。
ぜひ、予想の参考にしてください。
「マイラーズカップ」過去3年のレース結果
2021年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ケイデンスコール | 牡5 | 古川吉 | 2 | 5.2 |
2 | 3 | 6 | アルジャンナ | 牡4 | 福永 | 3 | 5.8 |
3 | 2 | 4 | カイザーミノル | 牡5 | 荻野極 | 9 | 27.6 |
2020年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | インディチャンプ | 牡5 | 福永 | 1 | 1.6 |
2 | 5 | 5 | ベステンダンク | 牡8 | 藤岡佑 | 7 | 57.3 |
3 | 6 | 7 | ヴァンドギャルド | 牡4 | 岩田望 | 2 | 3.9 |
2019年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 6 | ダノンプレミアム | 牡4 | 川田 | 1 | 1.3 |
2 | 7 | 8 | グァンチャーレ | 牡7 | 池添 | 5 | 23.8 |
3 | 2 | 2 | パクスアメリカーナ | 牡4 | 藤岡佑 | 4 | 12.4 |
近年のマイラーズカップは、やや堅い決着になっています。
昨年のマイラーズカップでは1番人気がエアロロノアが馬券圏外へと飛んでしまったものの、2番人気ケイデンスコール、3番人気アルジャンナのワンツーフィニッシュとなりました。
また、2020年は1番人気インディチャンプ、2019年は1番人気ダノンプレミアムと、過去3年のうち2年は1番人気が勝利しています。
実績を残している名マイラーがしっかりと実力を出し切っていて、阪神芝1600mは紛れの少ないコースなので、上位人気馬から本命馬を選びたいところです。
●昨年は2番人気と3番人気のワンツーフィニッシュ
●2020年と2019年は1番人気が勝利
「マイラーズカップ」過去10年のデータとレース傾向
マイラーズカップで馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。
そこで、マイラーズカップの過去10年のデータをまとめてみましたので、レース予想の参考にしてください。
傾向①:【血統】から見る「マイラーズカップ」
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 3- 4- 4-19/30 | 10.0% | 23.3% | 36.7% |
キングカメハメハ | 1- 1- 2-15/19 | 5.3% | 10.5% | 21.1% |
ロードカナロア | 1- 0- 1- 1/ 3 | 33.3% | 33.3% | 66.7% |
アグネスタキオン | 1- 0- 0- 5/ 6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
ステイゴールド | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
フジキセキ | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
サクラバクシンオー | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
ホワイトマズル | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
ダイワメジャー | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
タイキシャトル | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
過去10年のマイラーズカップでの種牡馬別成績を調べると、ディープインパクトが3頭の勝ち馬を輩出していました。
末脚勝負となりやすいマイラーズカップでは、ディープインパクト産駒を積極的に狙いたいところです。
また、マイル重賞での活躍馬を多く輩出しているキングカメハメハやロードカナロアも好成績を残しています。
マイルでの実績が重要となるマイラーズカップでは、キングカメハメハやロードカナロアなど、名マイラーを輩出している種牡馬にも注目です。

編集長
上がり勝負に強いディープインパクトは、マイラーズカップでも注目の種牡馬です!
傾向②:【枠順】から見る「マイラーズカップ」
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 1- 1- 0-13/15 | 6.7% | 13.3% | 13.3% |
2枠 | 2- 2- 2- 9/15 | 13.3% | 26.7% | 40.0% |
3枠 | 1- 2- 3-11/17 | 5.9% | 17.6% | 35.3% |
4枠 | 1- 1- 1-14/17 | 5.9% | 11.8% | 17.6% |
5枠 | 0- 1- 0-17/18 | 0.0% | 5.6% | 5.6% |
6枠 | 1- 1- 4-13/19 | 5.3% | 10.5% | 31.6% |
7枠 | 1- 2- 0-20/23 | 4.3% | 13.0% | 13.0% |
8枠 | 3- 0- 0-19/22 | 13.6% | 13.6% | 13.6% |
マイラーズカップの過去10年の枠番別成績を調べると、枠順による大きな成績の偏りは見られませんでした。
大外枠の8枠からは3頭の勝ち馬が出ていて、外差しが決まっていることがわかります。
また、2枠は連対率26.7%・複勝率40.0%、3枠は連対率17.6%・複勝率35.3%と内寄りの枠も好成績を残しています。
これは京都競馬場で開催しているデータも含んでいますが、阪神芝1600mも枠順による有利不利は見られないコースです。
枠順にこだわらず、上がり勝負に強い瞬発力に優れた馬を狙うようにしましょう。

編集長
阪神芝1600mは外差しも決まるコースです!
そのため、外枠でも不利とは言えません!
傾向③:【人気】から見る「マイラーズカップ」
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 2- 2- 2- 4/ 10 | 20.0% | 40.0% | 60.0% |
2番人気 | 2- 1- 2- 5/ 10 | 20.0% | 30.0% | 50.0% |
3番人気 | 3- 1- 1- 5/ 10 | 30.0% | 40.0% | 50.0% |
4番人気 | 1- 0- 1- 8/ 10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
5番人気 | 1- 3- 0- 6/ 10 | 10.0% | 40.0% | 40.0% |
6番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
7~9人気 | 1- 2- 3- 24/ 30 | 3.3% | 10.0% | 20.0% |
10~12人気 | 0- 0- 1- 25/ 26 | 0.0% | 0.0% | 3.8% |
13~15人気 | 0- 0- 0- 20/ 20 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16~18人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
マイラーズカップの過去10年の単勝人気別成績を調べると、5番人気以内の馬が好走する傾向が見られます。
過去10年の勝ち馬のうち、9頭が5番人気以内となっています。
そのため、馬券の頭は5番人気以内の馬から選びたいところです。
また、マイラーズカップでは10番人気の馬は、過去10年で1頭しか馬券に絡んでいません。
マイラーズカップは実力馬が揃うマイル重賞であり、人気薄の馬は苦戦傾向にあるレースと言えます。

編集長
10番人気以下の馬は苦戦しています!
高配当を狙いすぎるのは避けましょう!
傾向④:【年齢】から見る「マイラーズカップ」
年齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4歳 | 3- 5- 2- 33/ 43 | 7.0% | 18.6% | 23.3% |
5歳 | 5- 1- 6- 22/ 34 | 14.7% | 17.6% | 35.3% |
6歳 | 1- 1- 1- 28/ 31 | 3.2% | 6.5% | 9.7% |
7歳 | 1- 1- 1- 14/ 17 | 5.9% | 11.8% | 17.6% |
8歳 | 0- 2- 0- 17/ 19 | 0.0% | 10.5% | 10.5% |
過去10年のマイラーズカップにおける年齢別成績を調べると、4~5歳馬が好成績を残していました。
4歳馬は連対率18.6%・複勝率23.3%、5歳馬は連対率17.6%・複勝率35.3%と高確率で馬券に絡んでいます。
過去10年の勝ち馬のうち8頭は4~5歳馬なので、マイラーズカップでは4~5歳馬を中心に馬券を買いたいところです。
ただし、8歳馬が2回2着に入っていて、キャリア豊富なベテラン勢の活躍も見られます。
マイル重賞で実績を残しているベテラン勢の活躍にも注目です。

編集長
基本的には4~5歳馬が有利です!
近走の成績が良い4歳馬や5歳馬を積極的に狙いましょう!
傾向⑤:【脚質】から見る「マイラーズカップ」
脚質 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 1- 2- 0- 7/ 10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% |
先行 | 5- 2- 5- 21/ 33 | 15.2% | 21.2% | 36.4% |
差し | 3- 6- 4- 47/ 60 | 5.0% | 15.0% | 21.7% |
追い込み | 1- 0- 1- 41/ 43 | 2.3% | 2.3% | 4.7% |
過去10年のマイラーズカップの脚質別成績を調べると、逃げ馬が連対率30.0%・複勝率30.0%、先行馬が連対率21.2%・複勝率36.4%と好成績を残していました。
しかし、これは京都競馬場で開催されていたときのデータを含んでいます。
阪神芝1600mは外差しが決まりやすいコースなので、差し馬にも警戒が必要です。
阪神競馬場で開催された昨年のマイラーズカップでも、1着馬と2着馬は馬群の中団に位置していました。
今年のマイラーズカップも阪神芝マイル戦での開催となるので、上がり勝負に強い差し馬を狙いたいところです。

編集長
道中は脚を溜め、直線でスピードを発揮する差し・追い込み馬が基本的に有利です!
当日の阪神競馬場の天気と馬場状態
4月24日の阪神競馬場の天気予報は、「曇り」です。
前日にも雨の降る予報はなく、乾いた馬場状態での開催となることが予想されます。
先週から引き続きBコースが使用され、馬場全体に軽微な傷みが見られるようになりました。
良馬場でもある程度タフな馬場状態であり、荒れた馬場を得意とする馬が好走しやすいと言えます。
最後の直線には急坂が待ち構えていることもあり、スピードよりもパワーを重視した予想が重要です。
●乾いた馬場状態での開催
●芝生は傷みが残った状態
●荒れ馬場をこなせるパワーが必要
ウマダネが真剣予想!「マイラーズカップ」追いきり好調馬BEST3
馬券を当てるためには、調教で出走馬の調子を見極めることが大切です。
ここでは、ウマダネ独自の視点で出走馬の調教診断を行っています。
調教タイムや雰囲気から、各馬の状態・本気度を的確に判断するので、是非予想の参考にしてください。
【A評価】エアロロノア
【A評価】ケイデンスコール
【A評価】ファルコニア
調教診断【A】:エアロロノア
#京都金杯 の #エアロロノア#東スポ競馬 #競馬 #金杯 pic.twitter.com/VDSGN4GGoI
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) January 2, 2022
年月日 | 調教コース | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2022.3.24(木) | 栗東 坂路 | 53.3 | 39.3 | 25.7 | 12.5 |
今回 | 2022.4.20(水) | 栗東 坂路 | 52.0 | 38.1 | 24.8 | 12.1 |
前走で六甲Sを快勝した「エアロロノア」は、4月20日に栗東坂路で追い切りを行い、4ハロン52.0秒-12.1秒と好タイムを記録しました。
力強い脚捌きで、楽に好タイムをマークしている点は高く評価できます。
笹田調教師は「馬の反応を確かめるくらいで。いい動きだったし、前走より上積みを見込める状態でレースに向かっていける」と自信を覗かせていました。
六甲Sでは強い勝ち方を見せたので、同じ阪神マイルという舞台での好走に期待です。
調教診断【A】:ケイデンスコール
長いトンネルを抜けて
龍王の血脈ついに本格開花#ケイデンスコール#古川吉洋#マイラーズChttps://t.co/pgQ23Gzs4o pic.twitter.com/Pg0JfsBqTO— netkeiba (@netkeiba) April 25, 2021
年月日 | 調教コース | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2021.4.22(木) | 栗東 坂路 | 54.6 | 38.7 | 24.6 | 11.9 |
今回 | 2022.4.20(水) | 栗東 坂路 | 53.5 | 39.0 | 24.8 | 12.0 |
東京新聞杯13着からの巻き返しを狙う「ケイデンスコール」は、4月20日に栗東坂路で追い切りを行い、4ハロン53.5秒-12.0秒を記録しました。
軽い脚捌きで坂路を駆け上がり、前走から調子を上げていることがわかります。
管理する安田隆調教師は「時計がかかるコンディションで12秒0なら上出来。前走は59キロだったし、57キロで巻き返したい」と前走からの巻き返しを期待しています。
近走は良い結果が出せていませんが、実力のある実績馬なので、本調子を取り戻しての好走に注目です。
調教診断【A】:ファルコニア
#ファルコニア の #あすなろ賞 2020年2月15日小倉10R
騎手: #藤岡佑介 生産者: #社台ファーム(千歳)#競馬 #keiba 【競馬ブックネットSHOP】https://t.co/bI4w2Kj9WO pic.twitter.com/Cx4U07HvFK— 競馬ブックネットSHOP (@keibabookshop) February 15, 2020
年月日 | 調教コース | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2022.3.24(木) | 栗東 坂路 | 53.1 | 38.1 | 24.5 | 12.1 |
今回 | 2022.4.20(水) | 栗東 坂路 | 52.1 | 37.6 | 24.4 | 12.2 |
オープンクラスでの好走が続いている「ファルコニア」は、栗東坂路で追い切りを行い、4ハロン52.1秒-12.2秒と好タイムをマークしました。
単走で楽に好タイムをマークしていて、マイラーズカップへ万全の態勢で挑めそうです。
高野師は「窮屈にさせずに伸び伸びとやりました。元々いい動きをする馬。十分かなと思います」と追い切りの内容に手応えを感じています。
2走前にマイルに転じて3着、2着と好走が続いているので、得意舞台での初重賞制覇に期待です。
【直前情報】レース展望と最終推奨馬
今年のマイラーズカップで本命にしたいのは、六甲Sで鮮やかな差し切り勝利を収めた「エアロロノア」です。
重賞レースでは結果を残せていませんが、近走3走のうち、オープンクラスで2勝を挙げていて、かなりの実力を持っていることは確かです。
今年の京都金杯でも6着に敗れていますが、勝ち馬とのタイム差は0.4秒差しかないので、初重賞制覇に期待が高まります。
また、洛陽S3着、六甲S2着とオープンクラスでの好走が続いている「ファルコニア」にも注目です。
阪神競馬場で3勝挙げている阪神巧者なので、得意舞台で馬券圏内に食い込む可能性は十分あります。
その他、前走で上がり3ハロン33.3秒と抜群の決め手を披露した「エアファンディタ」、2歳G1・朝日杯FSで3着に入った実績を持つ「レッドベルオーブ」なども馬券に絡めたいところです。
「マイラーズカップ2022」ウマダネの最新馬券予想
予想印 | |||
本命 | ◎ | 12 | エアロロノア |
対抗 | ◯ | 3 | ファルコニア |
単穴 | ▲ | 9 | エアファンディタ |
穴馬 | ☆ | 5 | レッドベルオーブ |
連下 | △ | 4 | カラテ |
13 | ソウルラッシュ |
買い目 | ||
馬連 ボックス |
③・④・⑤・⑨・⑫・⑬ | 15通り 各100円 |
馬単 1頭軸マルチ |
軸:⑫ 相手:③・④・⑤・⑨・⑬ |
10通り 各100円 |
3連単 フォーメーション |
1着:③・⑫ 2着:③・④・⑤・⑨・⑫ 3着:③・④・⑤・⑨・⑫・⑬ |
32通り 各100円 |
「マイラーズカップ」去年のレースを動画でプレイバック
マイラーズカップの予想に自信がない人必見!稼げる競馬予想サイト3選
以上、レースを予想するための要素を解説してきました。 ただ…中には「まだ予想に自信が持てない」「プロが予想する馬券を買ってみたい」と思う方もいることでしょう。 そこで、登録が必要なもののウマダネ!!がおすすめするガチで当たる競馬予想サイト3選をご紹介します。No.1:あしたの万馬券

料金体験 | ポイント制 |
---|---|
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済、ビットキャッシュ |
無料予想 | あり |
運営会社 | 合同会社シスコ |
URL | https://www.manbaken.info/ |
レビューページ | https://umadane.com/ashitanomanbaken-7364 |
- 特別歩合制による「マンツーマンサポート」で利益をサポート
- 初回1万5千円割引
- 万が一の場合でもまるごと保障
No.2:スマート万馬券

料金体験 | ポイント制 |
---|---|
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済、ビットキャッシュ |
無料予想 | あり |
運営会社 | 合同会社シスコ |
URL | https://www.smart-manbaken.net/ |
レビューページ | https://umadane.com/smart-manbaken-13390 |
- 新規登録者に限定割引がある
- 14日間の全額保証
- 当たる情報を精査するために、他の予想サイトの2.5倍の予算をかけている
No.3:投稿!うまライブ!!!

料金体験 | ポイント制 |
---|---|
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
無料予想 | あり |
運営会社 | 株式会社レイズ |
URL | http://www.ataru-keiba.jp/ |
レビューページ | https://umadane.com/ataru-keiba-6629 |
- 会員が的中実績を直接投稿する「的中ボイス」で調子の悪い・良い情報がわかる
- 精査状況報告をリアルタイムで見れる
- 外れても全額負担
《最近の馬券予想成績》
2022/05/15 | 東京11R | GⅠ | ヴィクトリアマイル | ハズレ | |
2022/05/14 | 東京11R | GⅡ | 京王杯スプリングC | 馬単 | 1,330円 的中 |
馬連 | 760円 的中 | ||||
2022/05/08 | 新潟11R | GⅢ | 新潟大賞典 | 馬連 | 5,570円 的中 |
2022/05/08 | 東京11R | GⅠ | NHKマイルC | ハズレ | |
2022/05/07 | 中京11R | GⅡ | 京都新聞杯 | ハズレ | |
2022/05/01 | 阪神11R | GⅠ | 天皇賞(春) | ハズレ | |
2022/04/30 | 東京11R | GⅡ | 青葉賞 | 馬連 | 1,690円 的中 |
2022/04/24 | 阪神11R | GⅡ | マイラーズC | ハズレ | |
2022/04/24 | 東京11R | GⅡ | フローラS | ハズレ | |
2022/04/23 | 福島11R | GⅢ | 福島牝馬S | ハズレ | |
2022/04/17 | 阪神11R | GⅢ | アンタレスS | 馬連 | 1,070円 的中 |
2022/04/17 | 中山11R | GⅠ | 皐月賞 | ハズレ | |
2022/04/16 | 阪神11R | GⅢ | アーリントンC | 馬連 | 2,250円 的中 |
馬単 | 2,940円 的中 | ||||
2022/04/16 | 中山11R | JGⅠ | 中山グランドジャンプ | 馬連 | 510円 的中 |
2022/04/10 | 阪神11R | GⅠ | 桜花賞 | 馬連 | 3,740円 的中 |
(横スクロールして確認できます。)