【中山グランドジャンプ2023予想】注目馬3頭+過去の傾向から導くデータ解析

タグアイコン 馬券予想

中山GJ ウマダネ 馬券予想

中山グランドジャンプは、日本中央競馬会(JRA)が中山競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(J・G1)です。

年に2回行われていた中山大障害の春開催をリニューアルする形で誕生した障害レースであり、トップクラスのジャンパーが集結します。

男性
ウマダネ
編集長

障害レースの最高峰と呼ぶにふさわしい難易度の高いレースです!

今回は2023年中山グランドジャンプへ向けて、過去10年のデータを基にしたレース傾向を紹介します。

ぜひ予想の参考にしてください。

「中山グランドジャンプ」出走馬情報

今年の中山グランドジャンプで中心となるのは、昨年の中山大障害の覇者「 ニシノデイジー」です。

中山大障害では、絶対王者オジュウチョウサンを破り世代交代を果たしました。

今年も障害G1の勝利が期待されている一頭です。

また、阪神スプリングJで4着に入った「ミッキーメテオ」も出走します。

初の重賞で4着に食い込み、上積みが期待できるので、将来性の高い競走馬として注目です。

その他、3連勝中と勢いに乗っている「テーオーソクラテス」、昨年の中山大障害で3着に食い込んだ「マイネルレオーネ」などが出走を予定しています。

「中山グランドジャンプ」注目馬

今年の中山グランドジャンプにも、障害レースで実績を残している名ジャンパーたちが出走を予定しています。

そこで、2023年中山グランドジャンプに出走予定の注目馬をご紹介します。

中山グランドジャンプの注目馬
●ニシノデイジー
●ミッキーメテオ
●テーオーソクラテス

注目馬①:ニシノデイジー

ニシノデイジー
性齢 牡7歳
通算成績 25戦5勝
主な勝鞍 JGⅠ・中山大障害
GⅢ・東京スポーツ杯2歳S
GⅢ・札幌2歳S
ハービンジャー
ニシノヒナギク
母の父 アグネスタキオン

「ニシノデイジー」は、ハービンジャー産駒の7歳牡馬です。

2歳時には札幌2歳S、東京スポーツ杯2歳Sを制するなど、平地の重賞レースで活躍しました。

その後は重賞レースを再び勝つことができず、2022年5月に障害へと転向。

初戦から3着に入る活躍を見せると、障害転向後4戦目には暮れの大一番・中山大障害を制しました。

このレースには絶対王者オジュウチョウサンも出走していて、世代交代を果たした結果となっています。

今年初戦の阪神スプリングJでは惜しくも3着に敗れてしまいましたが、新たな障害界のスターホースとしてG1での活躍に期待したいところです。

男性
ウマダネ
編集長

障害レースを盛り上げてくれる一頭となりそうです!

注目馬②:ミッキーメテオ

ミッキーメテオ
性齢 牡6歳
通算成績 23戦4勝
主な勝鞍 OP・イルミネーションJS
ルーラーシップ
メテオーリカ
母の父 ディープインパクト

「ミッキーメテオ」は、ルーラーシップ産駒の6歳牡馬です。

2019年8月に新潟競馬場の平地レースでデビューし、平地では1勝クラスを制するのが精一杯でした。

そして、2021年の秋に障害へ転身し、昨年10月にようやく障害初勝利を挙げます。

初勝利までは時間を要しましたが、続くイルミネーションジャンプSも制して連勝を果たします。

2着には10馬身差をつける圧勝であり、一躍障害レースで注目される存在となりました。

前走の阪神スプリングJでは4着に敗れてしまいましたが、飛越が悪くスムーズな立ち回りではありませんでした。

2走前のように本来の実力が発揮できれば、いきなりG1を制してもおかしくない実力馬です。

男性
ウマダネ
編集長

道中スムーズな競馬ができさえすれば、G1のここでも勝負になると予想されます!

注目馬③:テーオーソクラテス

テーオーソクラテス
性齢 牡6歳
通算成績 21戦6勝
主な勝鞍 OP・牛若丸ジャンプS
エイシンフラッシュ
テーオーヴィーナス
母の父 ディープインパクト

「テーオーソクラテス」は、エイシンフラッシュ産駒の6歳牡馬です。

2021年10月に障害へと転向すると、3戦目で障害初勝利を挙げます。

その後は大舞台で結果を残せないレースも続いていましたが、昨年の秋から一変し、障害レースで3連勝を果たしました。

好位追走から上がり3F最速の脚で抜け出して勝ち切る強い勝ち方を見せていて、昨年の夏頃とは全く状態が違います。

使われるたびに馬体もしっかりとしてきて、本格化した今ならG1で好走してもおかしくありません。

男性
ウマダネ
編集長

3連勝中と勢いに乗っている点に注目です!

「中山グランドジャンプ」予想に使えるコースの特徴

中山グランドジャンプ(J・G1)
競馬場 中山競馬場 コース 障害芝 4250m
性齢 障害4歳以上 負担重量 定量

中山グランドジャンプは、中山競馬場の障害4250mで施行されます。

年に2回しか使用されない襷コースで行われ、高さ1.6m、幅2.05mの「大竹柵」と高さ1.6m、幅2.4mの「大いけ垣」が待ち受けていて、非常にタフなコースとして有名です。

完走をするだけでも簡単ではなく、かなりのスタミナが要求されます。

さらに向正面からは芝外回りコースに入り、レース終盤はスピード能力も必要になってきます。

タフなコースに人馬が挑む姿は迫力があり、障害レースの最高峰に位置づけられている大一番として相応しいコースです。

「中山グランドジャンプ」過去3年のレース結果

2022年
着順 馬番 馬名 性齢 騎手 人気 オッズ
1 7 7 オジュウチョウサン 牡11 石神 1 2.1
2 1 1 ブラゾンダムール 牡7 西谷誠 3 4.2
3 2 2 マイネルレオーネ 牡10 平沢 5 26.0
2021年
着順 馬番 馬名 性齢 騎手 人気 オッズ
1 6 6 メイショウダッサイ 牡8 森一 1 1.8
2 2 2 ケンホファヴァルト 牡8 熊沢 5 21.1
3 3 3 タガノエスプレッソ 牡9 植野貴 3 9.1
2020年
着順 馬番 馬名 性齢 騎手 人気 オッズ
1 6 6 オジュウチョウサン 牡9 石神 1 1.1
2 8 11 メイショウダッサイ 牡7 森一 3 10.2
3 5 5 ブライトクォーツ 牡6 西谷 4 20.4

近年の中山グランドジャンプでは、1番人気馬がしっかりと力を出し切って好走している傾向が見られます。

過去3年の勝ち馬は全て1番人気であり、強い馬が強い勝ち方をしているのが特徴です。

そのため、3連単も高配当にはならず、過去3年で一度も万馬券になっていません。

中山グランドジャンプは障害レースの大一番で、とても過酷な条件で行われるため、上位人気に支持されるほど好成績を残していなければ上位に入ることが難しいコースです。

高配当を狙いすぎず、上位人気馬を馬券に絡めながら、的中率アップを目指したいところです。

要チェック✓
●過去3年の勝ち馬は全て1番人気
●3連単の配当は過去3年で一度も万馬券になっていない

「中山グランドジャンプ」過去10年のデータとレース傾向

中山グランドジャンプで馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。

そこで、中山グランドジャンプの過去10年のデータをまとめてみましたので、レース予想の参考にしてください。

傾向①:【血統】から見る「中山グランドジャンプ」

種牡馬 成績 勝率 連対率 複勝率
ステイゴールド 6- 0- 1- 2/ 9 66.7% 66.7% 77.8%
クロフネ 1- 2- 1- 2/ 6 16.7% 50.0% 66.7%
スズカマンボ 1- 1- 0- 1/ 3 33.3% 66.7% 66.7%
アポロキングダム 1- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0%
Imperial Ballet 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0%
ディープインパクト 0- 1- 1- 5/ 7 0.0% 14.3% 28.6%
デュランダル 0- 1- 1- 2/ 4 0.0% 25.0% 50.0%
タニノギムレット 0- 1- 0- 6/ 7 0.0% 14.3% 14.3%
コンデュイット 0- 1- 0- 3/ 4 0.0% 25.0% 25.0%
マーベラスサンデー 0- 1- 0- 1/ 2 0.0% 50.0% 50.0%

過去10年の中山グランドジャンプでの種牡馬別成績を調べると、ステイゴールド産駒が連対率66.7%・複勝率77.8%と好成績を残していました。

これはオジュウチョウサンが長く活躍を続けていることが理由として挙げられますが、2022年の中山グランドジャンプでは同じくステイゴールド産駒のマイネルレオーネが3着に食い込みました。

ステイゴールド産駒は心肺機能に優れていて長距離で好成績を残しているので、タフなレースの中山グランドジャンプでは無視できない種牡馬です。

また、クロフネ産駒が延べ6頭出走し4頭が馬券に絡んでいて、連対率50.0%・複勝率66.7%と好成績になっている点も見逃せません。

クロフネ産駒はダートでも活躍馬を輩出するなどパワーに優れている種牡馬なので、パワーも求められる中山グランドジャンプでは注目したい種牡馬です。

男性
ウマダネ
編集長

ステイゴールド産駒の6勝は全てオジュウチョウサンです!

傾向②:【枠順】から見る「中山グランドジャンプ」

枠番 成績 勝率 連対率 複勝率
1枠 0- 1- 0-10/11 0.0% 9.1% 9.1%
2枠 0- 2- 1- 9/12 0.0% 16.7% 25.0%
3枠 0- 1- 4- 7/12 0.0% 8.3% 41.7%
4枠 0- 1- 3- 9/13 0.0% 7.7% 30.8%
5枠 3- 1- 2- 8/14 21.4% 28.6% 42.9%
6枠 3- 1- 0-12/16 18.8% 25.0% 25.0%
7枠 3- 2- 0-13/18 16.7% 27.8% 27.8%
8枠 1- 1- 0-17/19 5.3% 10.5% 10.5%

中山グランドジャンプの過去10年の枠番別成績を調べると、5枠が連対率28.6%・複勝率42.9%と最も良い成績を残していました。

中山グランドジャンプでは真ん中から外寄りの枠が好走していて、過去10年の勝ち馬10頭のうち9頭が5~7枠となっていました。

逆に苦戦を強いられているのは内枠で、1枠については過去10年で1頭しか3着以内に入っていません。

そのため、中山グランドジャンプでは内枠の評価を下げ、真ん中から外寄りの枠を狙いたいところです。

男性
ウマダネ
編集長

障害レースは長距離戦のため枠順による有利不利はありませんが、最内枠は成績が悪くなっています!

傾向③:【人気】から見る「中山グランドジャンプ」

人気 成績 勝率 連対率 複勝率
1番人気 7- 1- 0- 2/ 10 70.0% 80.0% 80.0%
2番人気 1- 2- 1- 6/ 10 10.0% 30.0% 40.0%
3番人気 0- 2- 5- 3/ 10 0.0% 20.0% 70.0%
4番人気 1- 0- 2- 7/ 10 10.0% 10.0% 30.0%
5番人気 0- 2- 1- 7/ 10 0.0% 20.0% 30.0%
6番人気 0- 2- 0- 8/ 10 0.0% 20.0% 20.0%
7~9人気 1- 1- 1- 26/ 29 3.4% 6.9% 10.3%
10~12人気 0- 0- 0- 18/ 18 0.0% 0.0% 0.0%
13~15人気 0- 0- 0- 7/ 7 0.0% 0.0% 0.0%
16~18人気 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%

中山グランドジャンプの過去10年の単勝人気別成績を調べると、1番人気が連対率80.0%・複勝率80.0%と好成績を残していました。

1番人気は高確率で馬券に絡んでいるので、中山グランドジャンプでは1番人気は素直に馬券に絡めておきたいところです。

また、3番人気も複勝率70.0%と好走率が高く、上位人気馬が好走していることがわかります。

そして、10番人気以下は一度も馬券に絡んでいないので、中山グランドジャンプでは高配当があまり期待できません。

高額配当を狙うよりも、上位人気馬の馬券で確実に馬券の的中を目指しましょう。

男性
ウマダネ
編集長

1番人気は高確率で上位に来ているので、馬券の軸として期待できそうですね!

傾向④:【馬齢】から見る「中山グランドジャンプ」

年齢 成績 勝率 連対率 複勝率
4歳 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0%
5歳 3- 1- 3- 17/ 24 12.5% 16.7% 29.2%
6歳 1- 3- 1- 20/ 25 4.0% 16.0% 20.0%
7歳 1- 3- 3- 18/ 25 4.0% 16.0% 28.0%
8歳 3- 2- 1- 11/ 17 17.6% 29.4% 35.3%

過去10年の中山グランドジャンプにおける年齢別成績を調べると、8歳馬が連対率29.4%・複勝率35.3%と好成績を残していました。

中山グランドジャンプなどの障害レースでは、キャリア豊富な馬が好走をする傾向が見られます。

飛越を上手にこなす経験が重要なので、キャリア豊富な馬を狙うのも重要です。

そして、4歳馬は過去10年で一度も馬券圏内に入っていません。

中山グランドジャンプでは4歳馬は割り引きが必要です。

男性
ウマダネ
編集長

8歳馬が好成績を残しているので、ベテラン勢に注目です!

傾向⑤:【脚質】から見る「中山グランドジャンプ」

脚質 成績 勝率 連対率 複勝率
逃げ 3- 2- 2- 5/12 25.0% 41.7% 58.3%
先行 7- 6- 5-13/31 22.6% 41.9% 58.1%
差し 0- 2- 3-31/36 0.0% 5.6% 13.9%
追い込み 0- 0- 0-29/29 0.0% 0.0% 0.0%
まくり 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%

過去10年の中山グランドジャンプの脚質別成績を調べると、 逃げ・先行馬が好成績を残していました。

過去10年で逃げ馬が連対率41.7%・複勝率58.3%、先行馬が連対率41.9%・複勝率58.1%と高確率で馬券に絡んでいます。

そのため、中山グランドジャンプで上位に入るためには、レース前半から前にいることが重要です。

ただし、タフなコースなのでレース終盤でバテてしまう可能性もあり、過酷な消耗戦でバテずに走り切れるスタミナを持っている馬を狙うようにしましょう。

男性
ウマダネ
編集長

中山グランドジャンプでは、先行集団にいることが大切です!

当日の中山競馬場の天気と馬場状態

当日の天気 馬場状態

4月15日の中山競馬場の天気予報は、「曇り時々雨」です。

当日の雨の降り方によっては、タフな馬場状態になる可能性があります。

中山競馬場の芝状態はコース内側に傷みが見られるようになってきていて、良馬場だとしてもある程度の馬力が必要になります。

さらに、中山グランドジャンプの舞台となる障害4250mは、障害の難易度、コースの起伏ともに国内最高峰のタフなコースです。

そのため、かなりの持久力が求められ、スタミナだけでなく精神力にも注目です。

要チェック✓
●雨が降りタフな馬場状態になる可能性がある
●芝コースの内側は傷みが見られる状態
●荒れた馬場状態により、スタミナだけでなく精神力も求められる

ウマダネが真剣予想!「中山グランドジャンプ」追いきり好調馬BEST3

馬券を当てるためには、調教で出走馬の調子を見極めることが大切です。

ここでは、ウマダネ独自の視点で出走馬の調教診断を行っています。

調教タイムや雰囲気から、各馬の状態・本気度を的確に判断するので、是非予想の参考にしてください。

調教診断BEST3
【A評価】ミッキーメテオ
【A評価】ニシノデイジー
【A評価】ビレッジイーグル

調教診断【A】:ミッキーメテオ

年月日 調教コース 4F 3F 2F 1F
前回連対時 2022.11.30(水) 美浦 坂路 55.5 40.5 26.7 12.9
今回 2023.4.12(水) 美浦 坂路 54.4 39.6 25.6 12.6

阪神スプリングJ4着からの巻き返しを狙う「ミッキーメテオ」は、4月12日に栗東坂路で追い切りを行い、4ハロン54.4秒-12.6秒をマークしました。

タイムは平凡ですが最後は鞍上の合図に鋭く反応し、数字以上に仕上がりの良さを見せています。

管理する西田調教師も「予定通り来ているので申し分ない。中山ではオープンを勝っているし、条件は合っていると思う。」と好気配をアピール。

近走は非常に良い走りが続いてるので、障害重賞で常に注目しておきたい一頭です。

調教診断【A】:ニシノデイジー

年月日 調教コース 6F 5F 4F 3F 2F 1F
前回連対時 2022.12.21(水) 美浦 W 85.4 68.8 53.4 38.6 24.7 12.2
今回 2023.4.12(水) 美浦 W 87.2 68.8 53.2 37.8 24.0 11.6

昨年の中山大障害の覇者ニシノデイジーは、4月12日に美浦Wコースで追い切りを行い、6ハロン87.2秒-11.6秒をマークしました。

軽めの追い切りのためタイムは平凡ですが、馬体を大きく動かした走りで、迫力のある追い切り内容でした。

追い切りに騎乗した石神騎手は「先週同様に折り合いに専念して70秒くらいと思ったけど、68秒台。思ったより時計が出ているし、いい動きでした」と納得を浮かべていました。

昨年に絶対王者オジュウチョウサンを倒した新星として、今年の障害G1でも無視できない存在です。

調教診断【A】:ビレッジイーグル

年月日 調教コース 6F 5F 4F 3F 2F 1F
前回連対時 2023.3.15(水) 美浦 W 83.4 66.4 51.4 37.1 23.7 11.5
今回 2023.4.12(水) 美浦 W 84.9 67.0 51.6 37.6 24.2 11.6

昨年の同レースで5着に食い込んだ「ビレッジイーグル」は、4月12日に美浦Wコースで追い切りを行い、6ハロン84.9秒-11.6秒をマークしました。

弾力性あるフットワークで気分良さそうに走れていて、前走から引き続き好調を維持しています。

追い切りに騎乗した大江原騎手も「いいですね。単走で、変な力みもなく、いいリズムで走れていましたよ」と好感触を伝えていました。

昨年の中山大障害でも5着に入っていて、実力は出走メンバーの中でも上位なので、馬券圏内に入る可能性は高いと言えそうです。

【直前情報】レース展望と最終推奨馬

今年の中山グランドジャンプで馬券の軸として期待したいのは、阪神スプリングJ4着からの巻き返しを狙う「ミッキーメテオ」です。

阪神スプリングJでは4着に敗れてしまいましたが、長距離輸送が響いたと言える結果でした。

2走前のイルミネーションJSでは、2着に10馬身差を付ける圧巻のパフォーマンスを披露しているので、前走からの巻き返しは十分期待できます。

また、3連勝中の「テーオーソクラテス」も好調を維持しています。

昨年冬から明らかに馬が変わり、安定した成績を残せるようになりました。

近走2走は得意の小倉競馬場だったことが好走の要因と言えますが、本格化した今なら中山競馬場の大舞台でも上位に入ることは可能です。

その他、昨年の中山大障害を制した障害界のニューヒーロー「ニシノデイジー」、昨年の同レースでも5着と掲示板を確保した「ビレッジイーグル」なども積極的に馬券に絡めたいところです。

「中山グランドジャンプ」ウマダネの馬券予想

2023年中山グランドジャンプのウマダネの予想印や買い目は、下記のとおりです。

馬番 予想印 馬名
8 10 ミッキーメテオ
7 8 テーオーソクラテス
3 3 ニシノデイジー
5 5 ビレッジイーグル
7 7 ダイシンクローバー
1 1 ジューンベロシティ

【馬連ボックス】
3.5.7.8.10
10通り各100円

【馬単軸1頭流しマルチ】
軸馬:10
相手:1.3.5.7.8
10通り各100円

【三連単フォーメーション】
1着:8.10
2着:3.5.7.8.10
3着:1.3.5.7.8.10
32通り各100円

競馬で勝ちたいあなたへ。よく当たる無料の競馬予想サイトBEST3

「競馬で簡単に稼げないかな...」

「どこの競馬予想サイトが本当に当たるのかわからないし...」とお考えではないですか?

(※「なにそれ全く興味ない!自力で予想して稼ぐ!」という方はここから本章をスキップできます。)

実際、競馬予想サイトの数は本サイトウマダネが計測している限りでも約200サイト以上あり、世の中にはもっとたくさんの競馬予想サイトがあります。

そして、競馬予想サイトの大半は詐欺まがいな情報を売りつけ、当たる確率もかなり低いところばかりです。

そこで今回、ウマダネは「本当に当たる競馬予想サイト」を探るべく、現在確認ができる競馬予想サイト(214サイト)の範囲内で徹底的に調べ、すべての項目を考慮したうえで、評価点を付け、8サイトの「本当に当たる競馬予想サイト」を抽出することに成功いたしました。

調査した項目の例⬇
  • 評判
  • 月間の推定利用者数
  • 会社の信頼性
  • 無料予想の回収率
  • 当たった声の数

など、、、

エクセルに約200サイトの競馬予想サイトの情報を徹底的に集計、解析し、まとめました。(約半年かかりました...)

keibatyosa

実際に私は上記で高評価を得たサイトで、有料情報を購入し利益をあげることに成功しています。

実際に購入した買い目⬇

的中 スクリーンショット

そして、実際に「494,900円」の的中がありました。

該当レースの着順⬇

着順

的中の証拠スクリーンショット⬇

的中 スクリーンショット

実際に本当に当たる競馬予想サイトはあるのです。

「競馬で稼ぎたい...」 「競馬を副業にしたい..」

という方はぜひ参考にしてください。

本当に当たる競馬予想サイト3選⬇

No.1:おもいで競馬

おもいで
支払い方法 銀行振込・クレジットカード
無料予想 365日無料予想あり
運営会社 合同会社ZION
特徴 lineで簡単登録で365日地方、中央競馬ともに無料で予想がもらえる!
URL https://www.omoide-keiba.com/
レビューページ https://umadane.com/omoide-keiba-27076

このおもいで競馬は地方・中央競馬共に対応しているためあなたが参加したいその日に無料で予想がもらえるという「いつでも参加」を大切にしているサイトです!

また、返還保証という制度があります。おもいで競馬は有料プランも用意されており、もし有料プランにせっかく参加したのにもし外れて不的中になってしまった場合にはポイントで全額返還されもう一度参加する権利を得ることができるという制度です。
無料予想でも十分稼げるのでまずは登録だけして様子を見てみると良いかもしれません!

おもいで 安心サポート

また、サイトを覗いてみると分かりやすいQ&Aなんかもあるので、気になった方はぜひご覧ください。

<おもいでポイント>
  • 5点情報が毎日無料!
  • 初回不的中の際の返還保証制度!
  • 大当たりは有料予想がタダになるくじ引き!
おもいで競馬の的中実績⬇
最新的中実績【12月2日更新】

2023/10/9

東京8R3連単16点

【中央】一輪の華

283,260円

2023/10/14

新潟7R3連単16点

【中央】一輪の華

1,316,940円

2023/10/15

東京12R3連単12点

【中央】一輪の華

1,259,920円

おもいで競馬を見に行く

No.2:競馬with

競馬WITH
支払い方法 銀行振込、クレジットカード決済
無料予想 毎週末あり
運営会社 合同会社スパーク
特徴 LINEで簡単登録!
URL https://www.keiba-with.com/
レビューページ https://umadane.com/keibawith-23800

競馬WITHの最大の特徴といえば、難しい登録不要でLINEで友達になるだけで簡単に買い目が購入できることです。

また、実績を持つ馬券師50名と専属契約し高いレベルの予想を提供しています。

さらに今なら登録するだけで20,000円分のポイントと登録特典を受け取ることができます。

競馬WITH

彗星のごとく現れたサイトで、比較的新しいものではありますが、かなり期待値は高いと思いますので、ぜひ気になった方は公式ホームページをご覧ください。

<競馬with優良ポイント>
  • LINEで簡単に登録できる
  • 登録するだけで20,000円分ポイントGET!
  • 5点の小点数予想を毎週末プレゼント

競馬withの的中実績⬇
最新的中実績【12月2日更新】

2023/10/9

都8R3連単8点

万馬券アンソロジー

701,760円

2023/10/14

新潟1R3連単10点

万馬券アンソロジー

770,200円

2023/10/15

東京10R3連単30点

万馬券アンソロジー

809,010円

競馬withを見に行く

No.3:うまマル!

うまマル!
支払い方法 銀行振込、クレジットカード決済
無料予想 あり
特徴 365日無料でレース予想公開
運営会社 合同会社バロット
URL https://www.uma-maru.com/
レビューページ https://umadane.com/umamaru-22906

このうまマル!は最近「当たった」という声が急激に増えてきている、今最もアツい競馬予想サイトです。

ホームページを覗いてみると安定した的中実績一覧が確認できます。

的中実績

高額な的中実績ももちろん凄いのですが、このうまマル!の最大の特徴は「無料で様々な特典を受け取れる点」です。

毎日の無料情報、登録キャンペーンなど課金をしなくても十分に楽しめます。

無料 特典

サイトのデザインもかなり見やすいので、ぜひ気になった方は利用してみてくださいね!

<うまマル!の優良ポイント>
  • 365日毎日無料で情報を受け取れる
  • 有料予想以外にも豊富なコンテンツ
  • 稼げるまで安心サポート制度

うまマル!の的中実績⬇
最新的中実績【12月2日更新】

2023/10/14

新潟11R3連単12点

須藤式 指数理論

2,329,400円

2023/10/15

新潟7R3連単12点

須藤式 指数理論

227,560円

2023/10/15

東京10R3連単24点

須藤式 指数理論

539,340円

うまマル!を見に行く

タグアイコン 馬券予想

競馬予想神サイト7