【クイーンカップ2023予想】注目馬3頭+過去の傾向から導くデータ解析

タグアイコン 馬券予想

タグアイコン

クイーンC

クイーンカップは、日本中央競馬会(JRA)が東京競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G3)です。

2019年の勝ち馬クロノジェネシスは後に宝塚記念と有馬記念を制していて、次世代のスターホースの誕生に期待が高まります。

男性
ウマダネ
編集長

2021年の勝ち馬アカイトリノムスメは、牝馬三冠の最終戦の秋華賞を制しましたね!

今回は2023年クイーンカップへ向けて、過去10年のデータを基にしたレース傾向を紹介します。

ぜひ予想の参考にしてください。

注目馬情報にジャンプ
データ解析にジャンプ
調教診断にジャンプ
ウマダネ馬券予想にジャンプ

「クイーンカップ」出走馬情報

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 予想
オッズ
人気
1 1 オンザブロッサム 牝3 54.0 津村 92.3 13
1 2 メイドイットマム 牝3 54.0 本橋孝 187.8 15
2 3 モリアーナ 牝3 54.0 武藤 5.3 3
2 4 リックスター 牝3 54.0 三浦 47.9 10
3 5 ウヴァロヴァイト 牝3 54.0 横山武 20.1 7
3 6 イングランドアイズ 牝3 54.0 横山和 25.4 8
4 7 ドゥアイズ 牝3 54.0 吉田隼 2.2 1
4 8 ニシノカシミヤ 牝3 54.0 永野 144.2 14
5 9 ハーパー 牝3 54.0 川田 14.7 6
5 10 グランベルナデット 牝3 54.0 松山 27.9 9
6 11 ミカッテヨンデイイ 牝3 54.0 松岡 83.4 12
6 12 ゴールドレコーダー 牝3 54.0 田中勝 196.2 16
7 13 アスパルディーコ 牝3 54.0 田辺 8.8 4
7 14 ブラウンウェーブ 牝3 54.0 大野 76.6 11
8 15 ウンブライル 牝3 54.0 ルメール 4.1 2
8 16 ミシシッピテソーロ 牝3 54.0 戸崎圭 11.9 5

今年のクイーンカップの中心メンバーとなるのは、阪神JFで3着に入った「ドゥアイズ」です。

2走前の札幌2歳Sでは牡馬に混じって2着と好成績を残していて、将来性を感じさせる一頭です。

また、もみじSの勝ち馬「ウンブライル」も出走します。

前走の阪神JFではスタートで後手を踏んで15着と大敗してしまいましたが、本来の力を発揮できれば重賞でも活躍できる可能性を秘めています。

その他、コスモス賞を制しオープンクラスで実績を残している「モリアーナ」、牝馬三冠馬アパパネの仔「アスパルディーコ」なども出走予定です。

「クイーンカップ2023」予想に使えるコースの特徴

東京 1600m 芝

クイーンカップ(G3)
競馬場 東京競馬場 コース 芝 1600m
性齢 3歳牝馬 負担重量 別定

クイーンカップは、安田記念やヴィクトリアマイルと同じ東京競馬場の芝1600mという条件で行われます。

レース終盤には525.9mの長い直線と高低差 2mの坂が待ち構えていることが特徴で、差し・追込有利の最大要因になっています。

スタートから最初のコーナーまでの距離も長く、レース前半はハイペースになる傾向も見られます。

そのため、前を行く馬は最後の直線で脚が上がってしまい、ゴール前で失速してしまうことも珍しくありません。

また、速いタイムが出る高速馬場になることも多く、高速決着に対応できるスピードと瞬発力が重要です。



日本ダービー特集
日本ダービー2023特集【第1弾】 日本ダービー2023特集【第2弾】 日本ダービー2023特集【第3弾】 日本ダービー2023特集【第4弾】 日本ダービー2023特集【第5弾】
日本ダービー2023
過去10年のデータ・傾向
日本ダービー2023
展開予想
日本ダービー2023
有利な枠順
日本ダービー2023
注目の血統
日本ダービー2023
注目馬情報
日本ダービー2023年の予想 日本ダービー2023年の展開予想 日本ダービー2023年の有利な枠順 日本ダービー2023年の有利な血統 日本ダービー2023年の注目馬情報
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

「クイーンカップ」注目馬

今年のクイーンカップにも、期待の3歳牝馬たちが出走を予定しています。

そこで、2023年クイーンカップに出走予定の注目馬をご紹介します。

クイーンカップの注目馬
●ウンブライル
●ハーパー
●ウヴァロヴァイト

注目馬①:ウンブライル

ウンブライル
性齢 牝3歳
通算成績 3戦2勝
主な勝鞍 OP・もみじS
ロードカナロア
ラルケット
母の父 ファルブラヴ

「ウンブライル」はロードカナロア産駒の3歳牝馬で、兄にはマイルSCの勝ち馬ステルヴィオがいます。

G1馬の妹として注目を集める中、2022年6月に東京競馬場の新馬戦でデビューし、デビュー戦では単勝オッズ2.1倍の1番人気に応えて勝利しました。

さらに、間隔を空けて出走したもみじSでも、2着に3馬身差をつけて快勝。上がり3ハロン33.5秒という非凡な末脚を披露しています。

そして、3戦目にはG1・阪神JFへと挑戦。3番人気と期待を集めましたが、15着の大敗に終わっています。

ただし、本来の実力を考えると負けすぎであり、力を発揮できなかったのは明らかです。

長く良い末脚を使えることから東京マイル戦は合っているので、前走からの巻き返し注目です。

男性
ウマダネ
編集長

阪神JFでは大敗してしまいましたが、まだ見限るのは早そうです!

注目馬②:ハーパー

ハーパー
性齢 牝3歳
通算成績 2戦1勝
主な勝鞍 2歳未勝利
ハーツクライ
セレスタ
母の父 Jump Start

「ハーパー」はハーツクライ産駒の3歳牝馬で、姉にJBCレディスクラシックを制したヴァレーデラルナがいます。

2022年11月に阪神競馬場芝2000mの新馬戦でデビューし、クビ差の2着と惜敗。

続く未勝利戦では1番人気に応えてしっかりと勝ち切り、初勝利を挙げました。

ハーツクライ産駒であることから、ダートで活躍している姉とは違い、本馬は芝離路線での活躍が期待できます。

スタミナ豊富な点は直線の長い東京競馬場で活かすことができるので、上位に入る可能性は高いと言えそうです。

男性
ウマダネ
編集長

前走はマイル戦に変わったことがプラスに働き勝利しました!
同じマイル戦での続戦となり好走が期待できそうです!

注目馬③:ウヴァロヴァイト

ウヴァロヴァイト
性齢 牝3歳
通算成績 3戦1勝
主な勝鞍 2歳未勝利
サトノクラウン
エイグレット
母の父 サンデーサイレンス

「ウヴァロヴァイト」はサトノクラウン産駒の3歳牝馬で、近親に金鯱賞・福島記念を制したミトラがいます。

2022年7月に札幌競馬場の新馬戦でデビューすると、ドゥアイズにアタマ差及ばず2着に敗れてしまいます。

しかし、次走の未勝利戦ではきっちりと勝ち上がり、3走目の赤松賞でも3着に入る活躍を見せました。

新馬戦で敗れたドゥアイズは、後にG1・阪神JFで3着に入っています。

強敵相手に2着に食い下がった実績は高く評価でき、重賞でも活躍できる実力の持ち主です。

前走の赤松賞でも上がり3ハロン33.3秒という驚異の末脚を発揮しているので、引き続き注目する必要がありそうです。

男性
ウマダネ
編集長

新馬戦では敗れたものの、ハイレベルな一戦だったことは間違いありません!
重賞でも活躍できる実力を持っています!

「クイーンカップ」過去3年のレース結果

2022年
着順 馬番 馬名 性齢 騎手 人気 オッズ
1 7 13 プレサージュリフト 牝3 戸崎圭 2 3.7
2 5 9 スターズオンアース 牝3 横山武 1 3.4
3 1 2 ベルクレスタ 牝3 松山 3 3.7
2021年
着順 馬番 馬名 性齢 騎手 人気 オッズ
1 3 6 アカイトリノムスメ 牝3 戸崎圭 2 4.9
2 5 9 アールドヴィーヴル 牝3 松山 5 9.5
3 1 2 ククナ 牝3 ルメール 1 3.2
2020年
着順 馬番 馬名 性齢 騎手 人気 オッズ
1 1 1 ミヤマザクラ 牝3 福永 2 3.8
2 6 9 マジックキャッスル 牝3 フォーリ 4 5.8
3 4 5 セイウンヴィーナス 牝3 野中 12 265.5

過去3年のクイーンカップでは、勝ち馬が全て2番人気となっています。

2番人気が3連勝中であることを考えると、クイーンカップでは2番人気の馬に注目したいところです。

また、2022年は1~3番人気が上位を占め、3連単の配当は4,940円と低くなっています。

さらに、2021年も3連単の配当は14,760円と堅い決着になっていて、近年は上位人気馬の好走が目立ちます。

ただし、2020年には12番人気セイウンヴィーナスが3着に入って、3連単の配当は10万円を超える荒れる結果となりました。

上位人気馬の好走率は高いですが、穴馬の激走にも警戒した方が良さそうです。

要チェック✓
●2022年は1~3番人気が上位を独占
●2021年も3連単の配当は14,760円と堅い決着


日本ダービー特集
日本ダービー2023特集【第1弾】 日本ダービー2023特集【第2弾】 日本ダービー2023特集【第3弾】 日本ダービー2023特集【第4弾】 日本ダービー2023特集【第5弾】
日本ダービー2023
過去10年のデータ・傾向
日本ダービー2023
展開予想
日本ダービー2023
有利な枠順
日本ダービー2023
注目の血統
日本ダービー2023
注目馬情報
日本ダービー2023年の予想 日本ダービー2023年の展開予想 日本ダービー2023年の有利な枠順 日本ダービー2023年の有利な血統 日本ダービー2023年の注目馬情報
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

「クイーンカップ」過去10年のデータとレース傾向

クイーンカップで馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。

そこで、クイーンカップの過去10年のデータをまとめてみましたので、レース予想の参考にしてください。

傾向①:【血統】から見る「クイーンカップ」

種牡馬 成績 勝率 連対率 複勝率
ディープインパクト 2- 3- 2-21/28 7.1% 17.9% 25.0%
ハーツクライ 1- 1- 0- 7/ 9 11.1% 22.2% 22.2%
ダイワメジャー 1- 0- 2- 5/ 8 12.5% 12.5% 37.5%
ハービンジャー 1- 0- 1- 1/ 3 33.3% 33.3% 66.7%
ネオユニヴァース 1- 0- 0- 2/ 3 33.3% 33.3% 33.3%
バゴ 1- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0%
ルーラーシップ 1- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0%
ステイゴールド 1- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0%
オンファイア 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0%
クロフネ 0- 2- 1- 2/ 5 0.0% 40.0% 60.0%

過去10年のクイーンカップでの種牡馬別成績を調べると、最も馬券に絡んでいたのはディープインパクト産駒で、過去10年で7頭が3着以内に入っていました。

ディープインパクトは、2012年から10年連続でリーディングサイアーを獲得している種牡馬なので、クイーンカップでも無視できない存在です。

また、ダイワメジャー産駒も過去10年で8頭が出走し、うち3頭が3着以内に入っています。

ダイワメジャー産駒は仕上がりが早く、2歳戦や3歳前半で活躍する馬が多いのが特徴です。

得意距離はマイル戦であることもプラス材料になっていて、クイーンカップではダイワメジャー産駒も積極的に狙いたいところです。

男性
ウマダネ
編集長

仕上がりの早いダイワメジャー産駒は、この時期の3歳戦で好走しやすいです!

傾向②:【枠順】から見る「クイーンカップ」

枠番 成績 勝率 連対率 複勝率
1枠 1- 3- 2-11/17 5.9% 23.5% 35.3%
2枠 0- 0- 2-16/18 0.0% 0.0% 11.1%
3枠 5- 1- 1-11/18 27.8% 33.3% 38.9%
4枠 0- 0- 2-17/19 0.0% 0.0% 10.5%
5枠 0- 2- 1-16/19 0.0% 10.5% 15.8%
6枠 0- 3- 1-15/19 0.0% 15.8% 21.1%
7枠 1- 1- 2-15/19 5.3% 10.5% 21.1%
8枠 3- 0- 0-17/20 15.0% 15.0% 15.0%

クイーンカップの過去10年の枠番別成績を調べると、最も良い成績を残していたのは3枠で、連対率は33.3%・複勝率は38.9%でした。

過去10年の勝ち馬のうち、5頭が3枠の馬だったので、予想をするときには3枠の馬の評価を上げたいところです。

また、最内の1枠も連対率23.5%・複勝率35.3%と好成績を残しています。

外差しが決まる東京のマイル戦ですが、最後の直線が長いタフなコースなので、レース前半に距離ロスなく立ち回ることが重要です。

そのためクイーンカップでは、1~3枠の内枠を狙いたいところです。

男性
ウマダネ
編集長

東京競馬場の最後の直線は約530mと長く持久力も試されるので、内ラチ沿いをコースロスなく立ち回ることが重要です!

傾向③:【人気】から見る「クイーンカップ」

人気 成績 勝率 連対率 複勝率
1番人気 4- 1- 2- 3/ 10 40.0% 50.0% 70.0%
2番人気 4- 1- 2- 3/ 10 40.0% 50.0% 70.0%
3番人気 1- 3- 1- 5/ 10 10.0% 40.0% 50.0%
4番人気 1- 1- 0- 8/ 10 10.0% 20.0% 20.0%
5番人気 0- 3- 1- 6/ 10 0.0% 30.0% 40.0%
6番人気 0- 0- 1- 9/ 10 0.0% 0.0% 10.0%
7~9人気 0- 1- 3- 26/ 30 0.0% 3.3% 13.3%
10~12人気 0- 0- 1- 26/ 27 0.0% 0.0% 3.7%
13~15人気 0- 0- 0- 26/ 26 0.0% 0.0% 0.0%
16~18人気 0- 0- 0- 6/ 6 0.0% 0.0% 0.0%

クイーンカップの過去10年の単勝人気別成績を調べると、1~2番人気が好成績を残していることがわかります。

1番人気と2番人気のいずれも連対率50.0%・複勝率70.0%で、高確率で馬券圏内に入っています。

過去10年のデータから考えると、クイーンカップでは1~2番人気を中心に馬券を買いたいところです。

また、10~12番人気は連対率0.0%・複勝率3.7%と苦戦していて、13番人気以下の馬については過去10年で一度も馬券に絡んでいません。

過去10年の結果からクイーンカップでは、大穴の馬が3着以内に入るのが難しいと言えるので、10番人気以下の穴馬については評価を下げるようにしましょう。

男性
ウマダネ
編集長

1番人気と2番人気が好成績!
高配当を狙うよりも、上位人気馬を軸にして馬券を確実に当てたいところです!

傾向④:【馬体重】から見る「クイーンカップ」

馬体重 成績 勝率 連対率 複勝率
~399kg 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0%
400~419kg 0- 0- 0- 10/ 10 0.0% 0.0% 0.0%
420~439kg 1- 4- 1- 22/ 28 3.6% 17.9% 21.4%
440~459kg 2- 2- 4- 36/ 44 4.5% 9.1% 18.2%
460~479kg 4- 3- 5- 30/ 42 9.5% 16.7% 28.6%
480~499kg 3- 1- 1- 14/ 19 15.8% 21.1% 26.3%
500~519kg 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0%
520~539kg 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%

過去10年のクイーンカップにおける馬体重別成績を調べると、最も勝ち馬が多かったのは馬体重460~479kgの馬でした。

複勝率28.6%と高確率で3着以内に入っているので、馬券の軸馬は馬体重460~479kgの馬から選びたいところです。

また、本来なら馬体重420~439kgなどの小柄な馬は避けたいところですが、クイーンカップでは連対率17.9%・複勝率21.4%と好成績を残しています。

パワーよりも直線での瞬発力が重要なレース傾向になっているので、小柄な牝馬でも切れ味抜群の末脚を持っている馬に注目です。

男性
ウマダネ
編集長

クイーンカップでは、馬体重が軽い馬でも軽視できません!

傾向⑤:【脚質】から見る「クイーンカップ」

脚質 成績 勝率 連対率 複勝率
逃げ 1- 0- 3- 6/ 10 10.0% 10.0% 40.0%
先行 4- 2- 0- 31/ 37 10.8% 16.2% 16.2%
差し 4- 5- 5- 38/ 52 7.7% 17.3% 26.9%
追い込み 1- 3- 3- 43/ 50 2.0% 8.0% 14.0%

過去10年のクイーンカップの脚質別成績を調べると、差し馬が連対率17.3%、複勝率26.9%と好成績を残していました。

クイーンカップが開催される東京競馬場の直線は約530mと長いので、差し馬が活躍しやすいコースと言えます。

また、先行勢からも過去10年で4頭の勝ち馬が出ていて、先行馬の好走にも警戒する必要があります。

クイーンカップでは馬群の中団でしっかりと脚を溜めて、最後の直線で持久力のある末脚を発揮する馬を狙うようにしてください。

男性
ウマダネ
編集長

極端な追い込みは直線の長い東京競馬場でも決まりにくいので、ある程度の位置に付けられるテンの速さも重要です!

当日の東京競馬場の天気と馬場状態

当日の天気 馬場状態

2月11日の東京競馬場の天気予報は、「曇り時々晴れ」です。

前日にも雨の降る予報はなく、乾いた馬場状態での開催となることが予想されます。

東京競馬はクイーンカップで5日目を迎えますが、馬場は良好な状態をキープしています。

先週の東京新聞杯でも内ラチ沿いをロスなく立ち回った「ウインカーネリアン」が見事逃げ切り勝利を果たしました。

今週も同じような馬場状態となっているので、内枠の逃げ馬の激走に警戒してください。

要チェック✓
●乾いた馬場状態での開催
●良好な馬場状態をキープ
●外を回ってしまうと前を捕えられない

ウマダネが斬る!「クイーンカップ」調教診断BEST3

馬券を当てるためには、調教で出走馬の調子を見極めることが大切です。

ここでは、ウマダネ独自の視点で出走馬の調教診断を行っています。

調教タイムや雰囲気から、各馬の状態・本気度を的確に判断するので、是非予想の参考にしてください。

調教診断BEST3
【A評価】ハーパー
【A評価】ドゥアイズ
【A評価】アスパルディーコ

調教診断【A】:ハーパー

年月日 調教コース 4F 3F 2F 1F
今回 2023.2.8(水) 栗東 坂路 54.9 39.6 25.5 12.5

未勝利戦を余力十分に制した「ハーパー」は、2月8日に栗東坂路で追い切りを行い、4ハロン54.9秒-12.5秒をマークしました。

1週前にはダービー馬・ドウデュースと併せ、実力馬のリズムを覚えさせたことで、さらに良化を見せています。

管理する友道調教師も「坂路単走でサッとやりました。動きは良かった」と納得の表情を浮かべていました。

2000mで行われた新馬戦でも2着と好走していて、スタミナ豊富な点も魅力なので、府中の長い直線でも最後までしっかりと脚を伸ばしてくれそうです。

調教診断【A】:ドゥアイズ

年月日 調教コース 4F 3F 2F 1F
今回 2023.2.8(水) 栗東 坂路 57.0 42.7 27.4 13.6

阪神JFでの6着からの巻き返しを狙う「ドゥアイズ」は、2月8日に栗東坂路で追い切りを行い、4ハロン57.0秒-13.6秒をマークしました。

軽めの追い切りのため目立ったタイムではありませんが、併せた相手と余力十分に楽々併入し、タイム以上に力強さを感じさせる内容でした。

庄野調教師は「輸送も考慮して、今朝は折り合い面の確認と体をほぐす程度で。馬体重はそれほど変わっていないけどパワーがついてきた」と順調さをアピール。

阪神JFで3着に入った実力を踏まえ、今回は馬券の軸にしたい存在です。

調教診断【A】:アスパルディーコ

年月日 調教コース 4F 3F 2F 1F
前回連対時 2022.11.16(水) 美浦 坂路 53.0 38.7 25.2 12.5
今回 2023.2.8(水) 美浦 坂路 53.6 39.3 25.9 12.7

牝馬三冠馬アパパネの仔として注目を集めている「アスパルディーコ」は、2月8日に美浦坂路で追い切りを行い、4ハロン53.6秒-12.7秒をマークしました。

軽いフットワークで坂路を駆け上がり、体調面での不安は全く感じさせません。

津曲助手も「坂路でいい動き。まだ素質だけで走っている感じだが、落ち着きが出てきた」動きの良さと精神的な成長を実感していました。

母だけでなく、兄弟も重賞で活躍を見せているので、本馬も重賞路線での活躍が期待できそうです。

【直前情報】レース展望と最終推奨馬

今年のクイーンカップで軸として考えたいのが、阪神JFで3着に入っている「ドゥアイズ」です。

2走前には札幌2歳Sで牡馬相手に2着と好走していて、かなりのポテンシャルを秘めています。

また、赤松賞で3着に食い込んだ「ウヴァロヴァイト」も注目しておきたい存在です。

赤松賞では上がり3ハロン33.3秒という脅威の末脚を披露し、抜群の決め手は出走メンバーの中でも上位であることは間違いありません。

その他、マイルへと距離短縮して一変した「ハーパー」、東京競馬場の未勝利戦で強い勝ち方を見せた「アスパルディーコ」なども積極的に狙いたいところです。

【直前情報】レース展望と最終推奨馬

今年のクイーンカップで軸として考えたいのが、阪神JFで3着に入っている「ドゥアイズ」です。

2走前には札幌2歳Sで牡馬相手に2着と好走していて、かなりのポテンシャルを秘めています。

また、赤松賞で3着に食い込んだ「ウヴァロヴァイト」も注目しておきたい存在です。

赤松賞では上がり3ハロン33.3秒という脅威の末脚を披露し、抜群の決め手は出走メンバーの中でも上位であることは間違いありません。

その他、マイルへと距離短縮して一変した「ハーパー」、東京競馬場の未勝利戦で強い勝ち方を見せた「アスパルディーコ」なども積極的に狙いたいところです。

「クイーンカップ」ウマダネの馬券予想

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 予想
オッズ
人気
1 1 オンザブロッサム 牝3 54.0 津村 92.3 13
1 2 メイドイットマム 牝3 54.0 本橋孝 187.8 15
2 3 モリアーナ 牝3 54.0 武藤 5.3 3
2 4 リックスター 牝3 54.0 三浦 47.9 10
3 5 ウヴァロヴァイト 牝3 54.0 横山武 20.1 7
3 6 イングランドアイズ 牝3 54.0 横山和 25.4 8
4 7 ドゥアイズ 牝3 54.0 吉田隼 2.2 1
4 8 ニシノカシミヤ 牝3 54.0 永野 144.2 14
5 9 ハーパー 牝3 54.0 川田 14.7 6
5 10 グランベルナデット 牝3 54.0 松山 27.9 9
6 11 ミカッテヨンデイイ 牝3 54.0 松岡 83.4 12
6 12 ゴールドレコーダー 牝3 54.0 田中勝 196.2 16
7 13 アスパルディーコ 牝3 54.0 田辺 8.8 4
7 14 ブラウンウェーブ 牝3 54.0 大野 76.6 11
8 15 ウンブライル 牝3 54.0 ルメール 4.1 2
8 16 ミシシッピテソーロ 牝3 54.0 戸崎圭 11.9 5

2023年クイーンカップのウマダネの予想印や買い目は、下記のとおりです。

馬番 予想印 馬名
4 7 ドゥアイズ
3 5 ウヴァロヴァイト
5 9 ハーパー
7 13 アスパルディーコ
8 15 ウンブライル
8 16 ミシシッピテソーロ

【馬連ボックス】
5.7.9.13.15.16
15通り各100円

【馬単軸1頭流しマルチ】
軸馬:7
相手:5.9.13.15.16
10通り各100円

【三連単フォーメーション】
1着:5.7
2着:5.7.9.13.15
3着:5.7.9.13.15.16
32通り各100円

ウマダネ予想の直近成績

2023/01/05(木)中山11RGⅢ中山金杯馬連2,090円 的中
馬単6,320円 的中
三連単44,340円 的中
2023/01/05(木)中京11RGⅢ京都金杯馬連2,280円 的中
馬単4,370円 的中
三連単24,480円 的中
2023/01/08(日)中京11RGⅢシンザン記念馬連970円 的中
馬単1,490円 的中
三連単ハズレ
2023/01/09(月)中山11RGⅢフェアリーS馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/01/14(土)中京11RGⅢ愛知杯馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/01/15(日)中京11RGⅡ愛知杯馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/01/15(日)中山11RGⅢ京成杯馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/01/22(日)中京11RGⅡ東海S馬連970円 的中
馬単1,990円 的中
三連単ハズレ
2023/01/22(日)中山11RGⅡAJCC馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/01/29(日)中京11RGⅢシルクロードS馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/01/29(日)東京11RGⅢ根岸S馬連390円 的中
馬単ハズレ
三連単2,610円 的中
2023/02/05(日)中京11RGⅢきさらぎ賞馬連220円 的中
馬単300円 的中
三連単ハズレ
2023/02/05(日)東京11RGⅢ東京新聞杯馬連2,360円 的中
馬単5,290円 的中
三連単ハズレ
2023/02/11(土)東京11RGⅢクイーンC馬連1,840円 的中
馬単4,330円 的中
三連単ハズレ
2023/02/12(日)阪神11RGⅡ京都記念馬連1,950円 的中
馬単ハズレ
三連単14,320円 的中
2023/02/12(日)東京11RGⅢ共同通信杯馬連1,940円 的中
馬単ハズレ
三連単13,800円 的中
2023/02/18(土)阪神11RGⅢ京都牝馬S馬連940円 的中
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/02/18(土)東京11RGⅢダイヤモンドS馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/02/19(日)小倉11RGⅢ小倉大賞典馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/02/19(日)東京11RGⅠフェブラリーS馬連970円 的中
馬単1,420円 的中
三連単7,700円 的中
2023/02/26(日)阪神11RGⅢ阪急杯馬連2,430円 的中
馬単3,820円 的中
三連単ハズレ
2023/02/26(日)中山11RGⅡ中山記念馬連5,340円 的中
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/03/04(土)阪神11RGⅡチューリップ賞馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/03/04(土)中山11RGⅡオーシャンS馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/03/05(日)中山11RGⅡ弥生賞馬連680円 的中
馬単1,350円 的中
三連単4,010円 的中
2023/03/11(土)中山11RGⅢ中山牝馬S馬連2,150円 的中
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/03/12(日)阪神11RGⅡフィリーズレビュー馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/03/12(日)中山11RGⅡ金鯱賞馬連1,250円 的中
馬単1,680円 的中
三連単ハズレ


▼本当に当たる競馬予想サイト5選
1位 おもいで競馬 2位 競馬with 3位 うまマル! 4位 ウマくる 5位 令和ケイバ
おもいで競馬
【最新的中】
05/21東京12R
3連単/16点
430,380円獲得!

無料予想 ボタン
競馬WITH
【最新的中】
05/21金沢6R
3連単/30点
239,490円獲得!

無料予想 ボタン
うまマル!
【最新的中】
05/21京都5R
3連単/24点
540,780円獲得!

無料予想 ボタン
ウマくる
【最新的中】
05/21東京3R
3連単/48点
661,050円獲得!

無料予想 ボタン
令和ケイバ
【最新的中】
05/21新潟9R
3連単/16点
335,670円獲得!

無料予想 ボタン

タグアイコン 馬券予想

タグアイコン

競馬予想神サイト7