
皐月賞は、日本中央競馬会(JRA)が中山競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G1)です。
クラシック三冠の幕開けとなるレースで、3歳世代のトップクラスの実力馬が集結します。

編集長
クラシック三冠の第1戦であり、皐月賞を勝った馬にしかクラシック三冠の資格はありません!
今回は2023年皐月賞へ向けて、過去10年のデータを基にしたレース傾向を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
Contents
「皐月賞」出走馬情報
今年の皐月賞で中心となるのは、京成杯の勝ち馬「ソールオリエンス」です。
皐月賞と同舞台の京成杯を圧勝し、将来性豊かなキタサンブラック産駒として注目を集めています。
わずかキャリア2戦で無敗のまま重賞ウイナーとなった素質馬なので、クラシックでの活躍に期待です。
また、共同通信杯の勝ち馬「ファントムシーフ」も無視できない存在です。
ハイレベルなメンバーが揃った共同通信杯を完勝していて、クラシックで活躍できる逸材として目が離せません。
その他、3連勝できさらぎ賞を制した「フリームファクシ」、ホープフルS2着・弥生賞2着と好走が続いている「トップナイフ」なども出走予定です。
「皐月賞」注目馬
今年の皐月賞にも、クラシック戦線での活躍を目指す世代トップクラスの3歳馬たちが出走を予定しています。
そこで、2023年皐月賞に出走予定の注目馬をご紹介します。
●ソールオリエンス
●ファントムシーフ
●フリームファクシ
注目馬①:ソールオリエンス
【#皐月賞 ・耳より】#ソールオリエンス 手塚調教師「チャンスはあるはず」 #ホウオウビスケッツ「前走とは全然違う」一発ムード https://t.co/5e3RkGoIpz#東スポ競馬#競馬 pic.twitter.com/LwAmns0VHi
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) April 11, 2023
ソールオリエンス | |||
性齢 | 牡3歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 2戦2勝 | ||
主な勝鞍 | GⅢ・京成杯 | ||
父 | キタサンブラック | ||
母 | スキア | ||
母の父 | Motivator |
「ソールオリエンス」は父キタサンブラック、母スキア、母の父Motivatorという血統で、半兄にはG2・富士Sを制したヴァンドギャルドがいます。
2022年11月に東京競馬場の新馬戦でデビューし、単勝オッズ1.4倍という圧倒的人気に応えて初勝利を挙げました。
さらに、2戦目にはG3・京成杯に出走。4コーナーで外へ膨れながらも、直線では鮮やかに差し切り、圧倒的なパフォーマンスを披露しています。
父キタサンブラックは、初年度産駒から有馬記念・天皇賞を制したイクイノックスを輩出していて、大物の誕生に期待が高まります。
京成杯から十分に間隔を空けたことで、リフレッシュした状態で臨めるので、前走からさらに成長した姿に注目です。

編集長
粗削りなレースが続いていますが、ポテンシャルの高さは一級品です!
注目馬②:ファントムシーフ
今のところ皐月賞の本命馬🐴🐎は前走共同通信杯を制したファントムシーフ。 pic.twitter.com/VTFhZtbWuM
— 坪井勝 (@lvcxYhqeDjKndOj) April 10, 2023
ファントムシーフ | |||
性齢 | 牡3歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 4戦3勝 | ||
主な勝鞍 | GⅢ・共同通信杯 | ||
父 | ハービンジャー | ||
母 | ルパンII | ||
母の父 | Medaglia d’Oro |
「ファントムシーフ」はカレンブラックヒル産駒の3歳牡馬で、2022年6月に阪神競馬場でデビューしました。
デビュー戦では3番手の好位置につけながら、上がり3ハロン最速の33.9秒という末脚で後続を突き放して初勝利を挙げています。
さらに、2走目にはオープンクラスの野路菊Sへと挑戦。上がりは脅威の3ハロン33.5秒で、新馬戦よりもさらに切れ味抜群の末脚を披露しています。
そして、3走目にはG1・ホープフルSへと駒を進めましたが、結果は4着と初の敗北を喫しました。
道中はやや折り合いを欠いてしまったことが敗因と考えられますが、上がり3ハロンタイムはメンバー中2番目に速いタイムです。
前走の共同通信杯の勝ちっぷりから考えても、出走馬中上位の実力を持っていることは間違いないので、クラシック一冠目でどのような走りを見せてくれるのか注目です。

編集長
共同通信杯は素質馬が一同に会するハイレベルな一戦なので、世代屈指の実力馬として無視できない存在です!
注目馬③:フリームファクシ
【写真おかわり】#フリームファクシ#川田将雅#きさらぎ賞 pic.twitter.com/inm216ePOT
— netkeiba (@netkeiba) February 5, 2023
フリームファクシ | |||
性齢 | 牡3歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 4戦3勝 | ||
主な勝鞍 | GⅢ・きさらぎ賞 | ||
父 | ルーラーシップ | ||
母 | ライツェント | ||
母の父 | スペシャルウィーク |
「フリームファクシ」はルーラーシップ産駒の3歳牡馬で、半姉に秋華賞を制したディアドラがいます。
2022年10月に東京競馬場でデビューすると、単勝オッズ2.1倍の1番人気に支持されましたが2着と惜敗してしまいました。
しかし、次走の未勝利戦では余力を十分残したまま、2着に2馬身半差をつけて快勝。
すると3戦目の3歳1勝クラス、4戦目のG3・きさらぎ賞を制し、3連勝で重賞初制覇を達成しています。
多くの重賞ウィナーが出ているソニンク一族の牝系でもあるので、本馬にも重賞での活躍が期待できそうです。

編集長
3連勝で重賞制覇を達成!
大物感溢れる一頭となっています!
「皐月賞」予想に使えるコースの特徴
皐月賞(G1) | |||
競馬場 | 中山競馬場 | コース | 芝 2000m |
---|---|---|---|
性齢 | 3歳牡馬・牝馬 | 負担重量 | 定量 |
皐月賞は、中山競馬場の芝2000mで施行され、内回りコースが使用されます。
スタート地点はホームストレッチの入り口付近で、1コーナーまでは約400mもあることから、先頭争いが激しくなってハイペースとなりやすいコースです。
スタート直後に急勾配の上りがあり、その坂が1周回った最後の直線でも待ち構えているので、かなりのスタミナやパワーが求められます。
内枠の有利を活かして人気薄の逃げ・先行馬が上位に残る傾向も見られ、軽視されている内枠の逃げ・先行馬に注目です。
「皐月賞」過去3年のレース結果
2022年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 14 | ジオグリフ | 牡3 | 福永 | 5 | 9.1 |
2 | 8 | 18 | イクイノックス | 牡3 | ルメール | 3 | 5.7 |
3 | 6 | 12 | ドウデュース | 牡3 | 武豊 | 1 | 3.9 |
2021年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 7 | エフフォーリア | 牡3 | 横山武 | 2 | 3.7 |
2 | 7 | 13 | タイトルホルダー | 牡3 | 田辺 | 8 | 17.0 |
3 | 2 | 3 | ステラヴェローチェ | 牡3 | 吉田隼 | 6 | 14.3 |
2020年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | コントレイル | 牡3 | 福永 | 1 | 2.7 |
2 | 4 | 7 | サリオス | 牡3 | レーン | 3 | 3.8 |
3 | 8 | 16 | ガロアクリーク | 牡3 | ヒューイ | 8 | 41.2 |
2022年の皐月賞では6番人気までは単勝オッズ10倍を切る混戦模様となり、その中でも1番人気に支持されていた2歳王者ドウデュースは惜しくも3着に敗れてしまいました。
混戦となった皐月賞を制したのは5番人気ジオグリフ。朝日杯FSでは5着に敗れていましたが、距離延長で結果を出しています。
また、2021年の皐月賞は2番人気エフフォーリアが勝ち、2着には8番人気と人気薄だったタイトルホルダーが入っています。
1着のエフフォーリアはその年の天皇賞(秋)と有馬記念を勝利。さらに2着のタイトルホルダーはその年の菊花賞を制すると、天皇賞(春)をも制しました。
後に菊花賞と天皇賞(春)を制する実力馬が8番人気であったことからも、皐月賞時点では出走馬の能力を正しく比較するのが難しいことがわかります。
まだ出走馬の過去のレースデータが少ない皐月賞では、このように実力馬が過小評価されていることも珍しくないので、人気薄の隠れた実力馬を見つけ出してください。
●過去3年の勝ち馬は全て5番人気以内
●2021年は2着に8番人気が入って紐荒れ
「皐月賞」過去10年のデータとレース傾向
皐月賞で馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。
そこで、皐月賞の過去10年のデータをまとめてみましたので、レース予想の参考にしてください。
傾向①:【血統】から見る「皐月賞」
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 3- 2- 2-27/34 | 8.8% | 14.7% | 20.6% |
キングカメハメハ | 1- 1- 1-13/16 | 6.3% | 12.5% | 18.8% |
ロードカナロア | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
フジキセキ | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
オルフェーヴル | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
エピファネイア | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
ドレフォン | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
ローエングリン | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ハーツクライ | 0- 1- 1-16/18 | 0.0% | 5.6% | 11.1% |
ルーラーシップ | 0- 1- 1- 1/ 3 | 0.0% | 33.3% | 66.7% |
過去10年の皐月賞での種牡馬別成績を調べると、最も勝ち馬を多く輩出しているのがディープインパクトでした。
過去10年で3頭の勝ち馬を輩出していて、やはり10年連続リーディングサイアーの実績は伊達ではありません。
ディープインパクト産駒は非常に器用な馬が多く、小回りの中山競馬場にも強いのが特徴です。
さらに早い時期から完成度が高いので、春のクラシック路線では無視できない種牡馬です。
また、キングカメハメハやオルフェーヴル、エピファネイアなどタフなコースに強い種牡馬から勝ち馬が出ている点にも注目です。
中山競馬場が舞台となる皐月賞では、最後の直線の急坂を苦にしないパワーを遺伝させている種牡馬を狙いたいところです。

編集長
ディープインパクトを中心に、やはりリーディング上位の種牡馬が好成績です!
傾向②:【枠順】から見る「皐月賞」
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 2- 0- 0-17/19 | 10.5% | 10.5% | 10.5% |
2枠 | 1- 1- 2-16/20 | 5.0% | 10.0% | 20.0% |
3枠 | 0- 1- 0-19/20 | 0.0% | 5.0% | 5.0% |
4枠 | 3- 3- 1-13/20 | 15.0% | 30.0% | 35.0% |
5枠 | 0- 0- 2-18/20 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
6枠 | 2- 0- 3-15/20 | 10.0% | 10.0% | 25.0% |
7枠 | 1- 3- 0-23/27 | 3.7% | 14.8% | 14.8% |
8枠 | 1- 2- 2-22/27 | 3.7% | 11.1% | 18.5% |
皐月賞の過去10年の枠番別成績を調べると、最も良い成績を残していたのが4枠で連対率30.00%・複勝率35.0%でした。
高確率で馬券に絡んでいるので、皐月賞では4枠に入った馬に注目したいところです。
また、中山競馬場は小回りで最後の直線が短いため基本的には内枠有利ですが、内枠と外枠で大きな成績の差はありませんでした。
7枠と8枠からも1頭ずつの勝ち馬が出ていて、外枠でも大きく割り引きする必要はなさそうです。

編集長
過去10年でのデータでは内枠がそれほど好成績ではありませんでした。
やや内寄りの4枠が好成績を残しているので、4枠の馬が狙い目です!
傾向③:【人気】から見る「皐月賞」
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3- 1- 2- 4/ 10 | 30.0% | 40.0% | 60.0% |
2番人気 | 2- 2- 0- 6/ 10 | 20.0% | 40.0% | 40.0% |
3番人気 | 1- 3- 2- 4/ 10 | 10.0% | 40.0% | 60.0% |
4番人気 | 0- 2- 1- 7/ 10 | 0.0% | 20.0% | 30.0% |
5番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
6番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
7~9人気 | 3- 2- 3- 22/ 30 | 10.0% | 16.7% | 26.7% |
10~12人気 | 0- 0- 1- 29/ 30 | 0.0% | 0.0% | 3.3% |
13~15人気 | 0- 0- 0- 30/ 30 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16~18人気 | 0- 0- 0- 23/ 23 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
皐月賞の過去10年の単勝人気別成績を調べると、3番人気以内の馬が好成績を残していることがわかりました。
3番人気以内の馬は全て複勝率40.0%を超えていて、皐月賞では上位人気馬がしっかりと馬券に絡んでいます。
そのため軸馬を選ぶときには、3番人気以内の馬から選びたいところです。
また7~9番人気から3頭の勝ち馬が出ていて、連対率16.7%・複勝率26.7%と好成績を残している点も見逃せません。
皐月賞では隠れた実力馬が過小評価されているケースも珍しくないので、過去の成績や血統から将来性などを見極めて高配当を狙いましょう。

編集長
7~9番人気の好走が目立つので、人気薄の馬にも警戒が必要です!
傾向④:【馬体重】から見る「皐月賞」
馬体重 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
420~439kg | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
440~459kg | 0- 0- 1- 19/ 20 | 0.0% | 0.0% | 5.0% |
460~479kg | 3- 2- 2- 49/ 56 | 5.4% | 8.9% | 12.5% |
480~499kg | 5- 5- 4- 38/ 52 | 9.6% | 19.2% | 26.9% |
500~519kg | 2- 2- 3- 26/ 33 | 6.1% | 12.1% | 21.2% |
520~539kg | 0- 1- 0- 7/ 8 | 0.0% | 12.5% | 12.5% |
540~ | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
過去10年の皐月賞における馬体重別成績を調べると、小柄な馬は苦戦傾向にあることがわかりました。
馬体重420~439kgの馬は連対率0.0%・複勝率0.0%、馬体重440~459kgの馬は連対率0.0%・複勝率5.0%と成績はかなり低迷しています。
そのため、皐月賞では馬体重459kg以下の小柄な馬は割り引きが必要です。
反対に好成績を残していたのは、馬体重480~499kgの馬でした。
皐月賞が行われる中山競馬場はゴール前に急坂が待ち構えているタフなコースなので、少なくとも馬体重480kg以上は欲しいところです。

編集長
馬体重459kg以下の馬は成績が悪いので、小柄な馬は評価を落とすようにしましょう!
傾向⑤:【脚質】から見る「皐月賞」
脚質 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 0- 1- 1- 11/ 13 | 0.0% | 7.7% | 15.4% |
先行 | 4- 6- 3- 23/ 36 | 11.1% | 27.8% | 36.1% |
差し | 6- 2- 5- 60/ 73 | 8.2% | 11.0% | 17.8% |
追い込み | 0- 1- 1- 49/ 51 | 0.0% | 2.0% | 3.9% |
過去10年の皐月賞の脚質別成績を調べると、 先行馬が連対率27.8%・複勝率36.1%と好成績を残していました。
中山競馬場の最後の直線は310mと短く、コーナーもタイトなので先行馬が有利なコースです。
ただし、逃げ馬は連対率7.7%・複勝率15.4%と特別成績が良いわけではなく、実力がなければ皐月賞で逃げ切ることはできません。
皐月賞では逃げ馬の後ろでスタミナを温存し、タイトなコーナーを上手く立ち回れる器用な先行馬を狙いたいところです。

編集長
先行馬が高確率で馬券に絡んでいます!
先頭集団で折り合えるレースセンスも重要ですね!
当日の中山競馬場の天気と馬場状態
4月16日の中山競馬場の天気予報は、「晴れ時々曇り」です。
ただし、前日に雨予報があり、前日の雨の降り方によっては水分を含んだ馬場状態での開催となる可能性があります。
先週に引き続き、Aコースから3メートル外に内柵を設置したBコースが使用され、コース内側部分には傷みが見られるようになっています。
雨の状態で土曜開催が行われればさらに馬場状態が悪化する可能性があり、タフな馬場状態でのレースとなりそうです。
昨年の皐月賞でも良馬場開催ながら、外差しが決まりやすい馬場となっていました。
今年も昨年同様、外差しが決まりやすい馬場である点は頭に入れておきたいところです。
●前日の雨の降り方によっては水分を含んだ馬場状態の可能性あり
●コース内側部分には傷みが見られる
●外差しが決まりやすい馬場の可能性が高い
ウマダネが真剣予想!「皐月賞」追いきり好調馬BEST3
馬券を当てるためには、調教で出走馬の調子を見極めることが大切です。
ここでは、ウマダネ独自の視点で出走馬の調教診断を行っています。
調教タイムや雰囲気から、各馬の状態・本気度を的確に判断するので、是非予想の参考にしてください。
【A評価】ファントムシーフ
【A評価】ソールオリエンス
【A評価】ショウナンバシット
調教診断【A】:ファントムシーフ
【皐月賞・追い切り】ルメールからV宣言!?「ポジションさえ取れれば勝てそう」 ファントムシーフは万全のコンディション#ファントムシーフ #皐月賞 #東スポ競馬 #競馬https://t.co/AzV8Y2157B pic.twitter.com/IIIeAchOKn
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) April 12, 2023
年月日 | 調教コース | 6F | 5F | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2023.2.8(水) | 栗東 CW | 85.7 | 70.3 | 55.1 | 39.0 | 23.5 | 11.3 |
今回 | 2023.4.12(水) | 栗東 CW | 83.6 | 67.4 | 52.1 | 36.6 | 22.6 | 11.2 |
共同通信杯の勝ち馬「ファントムシーフ」は、4月12日に栗東CWコースで追い切りを行い、持ったままで6ハロン83.6秒-11.2秒をマークしました。
3歳1勝クラス・シルヴァーデューク相手に楽々と半馬身先着し、皐月賞へ向けて万全の仕上がりを披露しています。
追い切りに騎乗したルメール騎手は「2頭で(行って)すごく良かった。自分から動いてくれて最後もすごくいい脚を使ってくれた。状態はベストになった」と追い切り内容を高く評価していました。
ハイレベルな共同通信杯を制した一頭として、クラシックでは常に注目しておきたい一頭です。
調教診断【A】:ソールオリエンス
無敗で挑む#皐月賞#ソールオリエンス
父 #キタサンブラック
母 #スキア
母父 #Motivator写真:京成杯〔GⅢ〕 pic.twitter.com/N7G2cZadqZ
— ライム (@Limebird0323) April 12, 2023
年月日 | 調教コース | 6F | 5F | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2023.1.11(水) | 美浦 W | 87.5 | 69.9 | 54.8 | 39.6 | 24.8 | 11.4 |
今回 | 2023.4.12(水) | 美浦 W | 83.8 | 68.1 | 53.0 | 37.3 | 23.7 | 11.2 |
京成杯で外に膨らむ不利がありながらも完勝した「ソールオリエンス」は、4月12日に美浦Wコースで追い切りを行い、楽な手応えのまま6ハロン83.8秒-11.2秒を記録しました。
古馬2勝クラスのヴァーンフリート相手に馬なりのまま半馬身先着し、さすが重賞勝ち馬という脚力を披露しています。
追い切りに騎乗した横山武騎手も「先週しっかりやったことでもう一段階ピリッとして、状態は上向いたと思います」と好感触を掴んでいました。
京成杯からのローテーションという珍しい臨戦過程でも、体調面に不安は全くなさそうです。
調教診断【A】:ショウナンバシット
#ショウナンバシット#福永祐一 騎手 pic.twitter.com/NaHRVxhUBR
— か🦐 (@kabosu7222) December 18, 2022
年月日 | 調教コース | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2023.3.15(水) | 栗東 坂路 | 54.5 | 39.9 | 25.5 | 12.3 |
今回 | 2023.4.12(水) | 栗東 坂路 | 52.8 | 37.8 | 24.5 | 12.3 |
若葉Sの勝ち馬「ショウナンバシット」は、4月12日に栗東坂路で追い切りを行い、4ハロン52.8秒-12.3秒とマークしました。
ラスト1ハロンで鋭く反応し、サトノラピスに半馬身先着していて、タイム以上に調子の良さを感じさせる追い切り内容です。
管理する須貝調教師は「前走は苦しいポジションからよく伸びた。まだ緩い面はあるが、使いながら競馬を覚えて、1走ごとに良くなっているね」と前走から上積みを感じていました。
まだまだ発展途上の一頭なので、前走からさらに成長した姿に期待したいところです。
【直前情報】レース展望と最終推奨馬
今年の皐月賞で軸にしたいのは、京成杯の勝ち馬「ソールオリエンス」です。
京成杯からのローテーションは珍しい臨戦過程ですが、外に大きく膨らんだ中で圧勝という衝撃的なパフォーマンスは無視できません。
イクイノックスなど大物を輩出しているキタサンブラック産駒である点も高く評価でき、今年のクラシック路線を賑わす存在として注目です。
また、スプリングSの勝ち馬「ベラジオオペラ」も注目しておきたい一頭です。
無傷の3連勝でスプリングSを制覇し、大物感を漂わせているので、今年の3歳世代の中心を担うことは間違いありません。
その他、ホープフルS2着とG1で実績を残している「トップナイフ」、スプリングSで初の敗北を喫したものの、2着と善戦した「ホウオウビスケッツ」なども馬券に絡めたい存在です。
「皐月賞」ウマダネの馬券予想
2023年皐月賞のウマダネの予想印や買い目は、下記のとおりです。
枠 | 馬番 | 予想印 | 馬名 |
---|---|---|---|
1 | 1 | ◎ | ソールオリエンス |
7 | 15 | ○ | ベラジオオペラ |
4 | 8 | ▲ | トップナイフ |
5 | 9 | ☆ | ホウオウビスケッツ |
4 | 7 | △ | ファントムシーフ |
6 | 11 | △ | シャザーン |
【馬連ボックス】
1.7.8.9.11.15
15通り各100円
【馬単軸1頭流しマルチ】
軸馬:1
相手:7.8.9.11.15
10通り各100円
【三連単フォーメーション】
1着:1.15
2着:1.7.8.9.15
3着:1.7.8.9.11.15
32通り各100円
競馬で勝ちたいあなたへ。よく当たる無料の競馬予想サイトBEST3
「競馬で簡単に稼げないかな...」
「どこの競馬予想サイトが本当に当たるのかわからないし...」とお考えではないですか?
(※「なにそれ全く興味ない!自力で予想して稼ぐ!」という方はここから本章をスキップできます。)
実際、競馬予想サイトの数は本サイトウマダネが計測している限りでも約200サイト以上あり、世の中にはもっとたくさんの競馬予想サイトがあります。
そして、競馬予想サイトの大半は詐欺まがいな情報を売りつけ、当たる確率もかなり低いところばかりです。
そこで今回、ウマダネは「本当に当たる競馬予想サイト」を探るべく、現在確認ができる競馬予想サイト(214サイト)の範囲内で徹底的に調べ、すべての項目を考慮したうえで、評価点を付け、8サイトの「本当に当たる競馬予想サイト」を抽出することに成功いたしました。
調査した項目の例⬇- 評判
- 月間の推定利用者数
- 会社の信頼性
- 無料予想の回収率
- 当たった声の数
など、、、
エクセルに約200サイトの競馬予想サイトの情報を徹底的に集計、解析し、まとめました。(約半年かかりました...)

実際に私は上記で高評価を得たサイトで、有料情報を購入し利益をあげることに成功しています。
実際に購入した買い目⬇

そして、実際に「494,900円」の的中がありました。
該当レースの着順⬇

的中の証拠スクリーンショット⬇

実際に本当に当たる競馬予想サイトはあるのです。
「競馬で稼ぎたい...」 「競馬を副業にしたい..」という方はぜひ参考にしてください。
本当に当たる競馬予想サイト3選⬇No.1:おもいで競馬

支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
---|---|
無料予想 | 365日無料予想あり |
運営会社 | 合同会社ZION |
特徴 | lineで簡単登録で365日地方、中央競馬ともに無料で予想がもらえる! |
URL | https://www.omoide-keiba.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/omoide-keiba-27076 |
このおもいで競馬は地方・中央競馬共に対応しているためあなたが参加したいその日に無料で予想がもらえるという「いつでも参加」を大切にしているサイトです!
また、返還保証という制度があります。おもいで競馬は有料プランも用意されており、もし有料プランにせっかく参加したのにもし外れて不的中になってしまった場合にはポイントで全額返還されもう一度参加する権利を得ることができるという制度です。
無料予想でも十分稼げるのでまずは登録だけして様子を見てみると良いかもしれません!
また、サイトを覗いてみると分かりやすいQ&Aなんかもあるので、気になった方はぜひご覧ください。
<おもいでポイント>- 5点情報が毎日無料!
- 初回不的中の際の返還保証制度!
- 大当たりは有料予想がタダになるくじ引き!
2023/06/4
阪神11R3連単24点
コミットメント
580,140円
2023/06/4
阪神12R3連単48点
コミットメント
568,580円
2023/06/4
神2R3連単16点
コミットメント
145,530円
No.2:競馬with

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | 毎週末あり |
運営会社 | 合同会社スパーク |
特徴 | LINEで簡単登録! |
URL | https://www.keiba-with.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/keibawith-23800 |
競馬WITHの最大の特徴といえば、難しい登録不要でLINEで友達になるだけで簡単に買い目が購入できることです。
また、実績を持つ馬券師50名と専属契約し高いレベルの予想を提供しています。
さらに今なら登録するだけで20,000円分のポイントと登録特典を受け取ることができます。
彗星のごとく現れたサイトで、比較的新しいものではありますが、かなり期待値は高いと思いますので、ぜひ気になった方は公式ホームページをご覧ください。
<競馬with優良ポイント>- LINEで簡単に登録できる
- 登録するだけで20,000円分ポイントGET!
- 5点の小点数予想を毎週末プレゼント
競馬withの的中実績⬇
2023/06/3
神6R3連単6点
血統論文
1,008,800円
2023/06/4
阪神11R3連単24点
血統論文
1,160,280円
2023/06/4
東京3R3連単8点
血統論文
526,920円
No.3:うまマル!

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | あり |
特徴 | 365日無料でレース予想公開 |
運営会社 | 合同会社バロット |
URL | https://www.uma-maru.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/umamaru-22906 |
このうまマル!は最近「当たった」という声が急激に増えてきている、今最もアツい競馬予想サイトです。
ホームページを覗いてみると安定した的中実績一覧が確認できます。

高額な的中実績ももちろん凄いのですが、このうまマル!の最大の特徴は「無料で様々な特典を受け取れる点」です。
毎日の無料情報、登録キャンペーンなど課金をしなくても十分に楽しめます。

サイトのデザインもかなり見やすいので、ぜひ気になった方は利用してみてくださいね!
<うまマル!の優良ポイント>- 365日毎日無料で情報を受け取れる
- 有料予想以外にも豊富なコンテンツ
- 稼げるまで安心サポート制度
うまマル!の的中実績⬇
2023/06/4
阪神11R3連単24点
コミットメント
580,140円
2023/06/4
阪神12R3連単48点
コミットメント
568,580円
2023/06/4
阪神2R3連単16点
コミットメント
145,530円