
紫苑ステークスは、日本中央競馬会(JRA)が中山競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G2)です。
牝馬三冠最終戦の秋華賞のトライアルレースであり、秋華賞を見据える意味でも重要な一戦です。

編集長
2021年の勝ち馬ファインルージュは、秋華賞で2着に入りました!
今回は2023年紫苑ステークスへ向けて、過去10年のデータを基にしたレース傾向を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
「紫苑ステークス」出走馬情報
今年の紫苑ステークスの注目馬は、フラワーCで2着に入った「ヒップホップソウル」です。
オークスでは6着に敗れてしまったものの、得意な中距離戦での巻き返しが期待できます。
フラワーCでは不良馬場という荒れた馬場で上位に入っているので、馬場が荒れても面白い存在です。
また、忘れな草賞の勝ち馬「グランベルナデット」も出走します。
忘れな草賞では2番手でレースを進め、早め先頭で押し切る強い勝ち方を見せました。
前走は馬体重マイナス10kgとなっていたので、休養で馬体重が回復している点もプラス材料です。
その他、G1・NHKマイルCにも出走した「モリアーナ」、フラワーCの勝ち馬「エミュー」なども出走予定です。
「紫苑ステークス」注目馬
今年の紫苑ステークスにも、秋華賞を目指す3歳牝馬たちが出走を予定しています。
そこで、2023年紫苑ステークスに出走予定の注目馬をご紹介します。
●モリアーナ
●グランベルナデット
●ミシシッピテソーロ
注目馬①:モリアーナ
【NHKマイルC】「みんなポツンを期待しているかもしれないけど…」 モリアーナ武藤調教師が期待する〝変幻自在〟横山典のエスコート#モリアーナ #横山典弘https://t.co/o2XtLoYQsX pic.twitter.com/s6E8kQU95U
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) May 4, 2023
モリアーナ | |||
性齢 | 牝3歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 6戦2勝 | ||
主な勝鞍 | OP・コスモス賞 | ||
父 | エピファネイア | ||
母 | ガルデルスリール | ||
母の父 | ダイワメジャー |
「モリアーナ」は、エピファネイア産駒の3歳牝馬です。
2022年6月5日に東京競馬場でデビューし、デビュー戦では上がり3ハロン33.0秒を記録して初勝利を挙げました。
続くコスモス賞も制し、G1・阪神JFに出走すると2番人気と大きな期待を集めましたが、12着と大敗してしまいました。
しかし、今年初戦のクイーンCで3着と好走すると、G2・ニュージーランドトロフィーでも4着に入り上位に迫っています。
G1・NHKマイルCでも牡馬に引けを取らない走りで6着と評価できる結果を残しているので、良い走りが期待できそうです。

編集長
牡馬相手に好走した実績もあるので、かなりの実力を秘めていると言えそうです!
注目馬②:グランベルナデット
最後の直線!グランちゃんカッコよかったよ#グランベルナデット#忘れな草賞 pic.twitter.com/JH3AEIT7oi
— ゆうた (@scarlett_suzuka) April 11, 2023
グランベルナデット | |||
性齢 | 牝3歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 4戦2勝 | ||
主な勝鞍 | OP・忘れな草賞 | ||
父 | キズナ | ||
母 | ラブリーベルナデット | ||
母の父 | Wilburn |
「グランベルナデット」は、キズナ産駒の3歳牝馬です。
2022年6月26日に東京競馬場でデビューし、デビュー戦では1番人気に支持されながらも6着に敗れてしまいました。
しかし、400mの距離延長となった2戦目の未勝利戦で、最終コーナーで先頭に立って押し切る強い勝ち方を見せています。
3戦目のクイーンCではマイルの流れに乗り切れず5着に敗れてしまいましたが、再び距離延長となった忘れな草賞で2勝目を挙げました。
2000mのレースで2勝を挙げていることから、距離はマイルよりも長い方が向いていると言えます。
そのため、紫苑ステークスでもしっかりと実力を出し切れるので、秋華賞へ向けて無視できない存在となりそうです。

編集長
過去の敗戦はいずれもマイルが合わなかったという結果なので、中距離なら好走が期待できそうです!
注目馬③:ミシシッピテソーロ
クロス鼻革で抑えた口もこじ開けそうな #ミシシッピテソーロ ちゃん
鞍上は柴田大知騎手
第28回 #NHKマイルC pic.twitter.com/b1yRJv5joF— トム子 (@Tomko106) May 7, 2023
ミシシッピテソーロ | |||
性齢 | 牝3歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 10戦3勝 | ||
主な勝鞍 | OP・ダリア賞 | ||
父 | ダノンバラード | ||
母 | ハピネスフォーユー | ||
母の父 | A.P. Indy |
「ミシシッピテソーロ」は、ダノンバラード産駒の3歳牝馬です。
姉にはG3・関屋記念で2着に入ったミエノサクシードがいる血統で、本馬にも重賞レースでの活躍が期待されています。
2022年6月26日に東京競馬場の新馬戦で初勝利を挙げると、続く、オープンクラス・ダリア賞でも1着になり、デビューから2連勝を果たしました。
ところが、それ以降は果敢に重賞レースへと挑戦するものの、5着と掲示板を確保するのが精一杯という結果になっています。
それでも、前走の2勝クラス・豊栄特別では古馬相手に完勝しました。
過去にはG1・阪神JFで5着に入った実力馬なので、夏を競馬を経てどのように成長したのか注目です。

編集長
既に10戦しているキャリア豊富な点もプラス材料となります!
紫苑ステークス予想に使えるコースの特徴
紫苑ステークス(G2) | |||
競馬場 | 中山競馬場 | コース | 芝2000m |
---|---|---|---|
性齢 | 3歳牝馬 | 負担重量 | 馬齢 |
紫苑ステークスは、中山競馬場の芝2000mで施行され、内回りコースが使用されます。
スタート地点はホームストレッチの入り口付近で、1コーナーまでは約400mもあることから、先頭争いが激しくなってハイペースとなりやすいコースです。
スタート直後に急勾配の上りがあり、その坂が1周回った最後の直線でも待ち構えているので、かなりのスタミナやパワーが求められます。
内枠の有利を活かして人気薄の逃げ・先行馬が上位に残る傾向も見られ、軽視されている内枠の逃げ・先行馬に注目です。
「紫苑ステークス」過去3年のレース結果
2022年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 12 | スタニングローズ | 牝3 | 坂井 | 1 | 2.8 |
2 | 8 | 11 | サウンドビバーチェ | 牝3 | 横山武 | 2 | 5.9 |
3 | 6 | 8 | ライラック | 牝3 | 戸崎圭 | 6 | 6.8 |
2021年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 11 | ファインルージュ | 牝3 | 福永 | 2 | 4.5 |
2 | 1 | 1 | スルーセブンシーズ | 牝3 | 大野 | 4 | 10.2 |
3 | 2 | 3 | ミスフィガロ | 牝3 | 津村 | 12 | 32.4 |
2020年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 10 | マルターズディオサ | 牝3 | 田辺 | 5 | 9.6 |
2 | 8 | 18 | パラスアテナ | 牝3 | 武豊 | 10 | 25.0 |
3 | 8 | 16 | シーズンズギフト | 牝3 | ルメール | 3 | 5.6 |
近年の紫苑ステークスでは、2~3着に穴馬が食い込む傾向が見られます。
2022年の紫苑ステークスは1番人気・2番人気のワンツーフィニッシュとなりましたが、6番人気のライラックが3着に食い込みました。
また、2021年の紫苑ステークスでは、2番人気ファインルージュが勝利し、3着には12番人気と低評価だったミスフィガロが入っています。
近年3年で10番人気以下の馬が2頭も馬券圏内に入っていて、紫苑ステークスでは10番人気以下の穴馬にも警戒が必要です。
3歳の牝馬限定戦は特に予想が難しいレースなので、上位人気馬の過信は避け、人気薄の穴馬も絡めながら高配当を狙いたいところです。
●2022年は1番人気・2番人気のワンツーフィニッシュ
●2021年・2020年は10番人気以下が馬券に絡んでいる
「紫苑ステークス」過去10年のデータとレース傾向
紫苑ステークスで馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。
そこで、紫苑ステークスの過去10年のデータをまとめてみましたので、レース予想の参考にしてください。
傾向①:【血統】から見る「紫苑ステークス」
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ハービンジャー | 2- 0- 0- 7/ 9 | 22.2% | 22.2% | 22.2% |
キズナ | 2- 0- 0- 3/ 5 | 40.0% | 40.0% | 40.0% |
ディープインパクト | 1- 3- 2-19/25 | 4.0% | 16.0% | 24.0% |
ルーラーシップ | 1- 2- 0- 9/12 | 8.3% | 25.0% | 25.0% |
マンハッタンカフェ | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
ゼンノロブロイ | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
キングカメハメハ | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
シンボリクリスエス | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
ステイゴールド | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
ドゥラメンテ | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
過去10年の紫苑ステークスでの種牡馬別成績を調べると、最も多い2勝を挙げているのがキズナ産駒でした。
キズナ産駒は距離が万能な傾向がありますが、特に中距離戦で信頼が厚いのが特徴です。
また、馬力がある産駒が多いのも特徴なので、最後の直線に急坂が待ち構えている中山競馬場は得意なコースと言えます。
さらに、パワーに優れた産駒を多く輩出しているハービンジャーも2頭の勝ち馬を出す活躍を見せています。
これらの結果から紫苑ステークスはタフなレースとなっていることがわかるので、馬力のあるキズナ産駒やハービンジャー産駒を狙いたいところです。

編集長
キズナ産駒は器用なタイプも多いので、小回りの中山競馬場で特に注目です!
傾向②:【枠順】から見る「紫苑ステークス」
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 0- 2- 2-13/17 | 0.0% | 11.8% | 23.5% |
2枠 | 1- 0- 1-17/19 | 5.3% | 5.3% | 10.5% |
3枠 | 0- 1- 1-17/19 | 0.0% | 5.3% | 10.5% |
4枠 | 0- 2- 2-15/19 | 0.0% | 10.5% | 21.1% |
5枠 | 2- 1- 0-17/20 | 10.0% | 15.0% | 15.0% |
6枠 | 1- 1- 2-16/20 | 5.0% | 10.0% | 20.0% |
7枠 | 2- 1- 0-23/26 | 7.7% | 11.5% | 11.5% |
8枠 | 4- 2- 2-18/26 | 15.4% | 23.1% | 30.8% |
紫苑ステークスの過去10年の枠番別成績を調べると、外枠が好成績を残す傾向が見られました。
最も多くの勝ち馬が出ているのは大外の8枠であり、連対率23.1%・複勝率30.8%と高確率で馬券圏内に入っています。
中山競馬場は最後の直線が短く小回りコースのため、内枠が有利とはなりますが、外枠も馬群で揉まれて消耗しないことが有利に働きます。
特に3歳牝馬にとっては馬群で揉まれることが大きな不安材料となることもあるので、外から詰め寄られる心配がない外枠の馬にも注目です。

編集長
内枠が有利なコースと言えますが、非力な3歳牝馬にとっては外枠でスムーズに立ち回る方が良い成績を残せそうです!
傾向③:【人気】から見る「紫苑ステークス」
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3- 2- 1- 4/ 10 | 30.0% | 50.0% | 60.0% |
2番人気 | 3- 2- 0- 5/ 10 | 30.0% | 50.0% | 50.0% |
3番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
4番人気 | 0- 1- 2- 7/ 10 | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
5番人気 | 2- 1- 1- 6/ 10 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
6番人気 | 1- 2- 2- 5/ 10 | 10.0% | 30.0% | 50.0% |
7~9人気 | 1- 0- 2- 27/ 30 | 3.3% | 3.3% | 10.0% |
10~12人気 | 0- 1- 1- 28/ 30 | 0.0% | 3.3% | 6.7% |
13~15人気 | 0- 0- 0- 27/ 27 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16~18人気 | 0- 0- 0- 19/ 19 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
紫苑ステークスの過去10年の単勝人気別成績を調べると、1番人気は連対率50.0%・複勝率 60.0%、2番人気は50.0%・複勝率50.0%とまずまずの成績を残していました。
過去10年の勝ち馬のうち6頭が1~2番人気となっていて、1~2番人気の信頼度がある程度高いことがわかります。
また、残りの4頭の勝ち馬は5~8番人気となっていて、紫苑ステークスでは中穴人気の馬に注目です。
7~9番人気は連対率こそ高くありませんが、複勝率は10.0%とまずまずの成績を残しているので、7~9番人気の穴馬を3着に予想し馬券を買いたいところです。

編集長
紫苑ステークスでは、1~2番人気の信頼度は高そうです!
傾向④:【馬体重】から見る「紫苑ステークス」
馬体重 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
400~419kg | 0- 1- 1- 7/ 9 | 0.0% | 11.1% | 22.2% |
420~439kg | 2- 1- 1- 31/ 35 | 5.7% | 8.6% | 11.4% |
440~459kg | 3- 5- 3- 43/ 54 | 5.6% | 14.8% | 20.4% |
460~479kg | 2- 1- 2- 35/ 40 | 5.0% | 7.5% | 12.5% |
480~499kg | 3- 2- 1- 11/ 17 | 17.6% | 29.4% | 35.3% |
500~519kg | 0- 0- 1- 6/ 7 | 0.0% | 0.0% | 14.3% |
520~539kg | 0- 0- 1- 3/ 4 | 0.0% | 0.0% | 25.0% |
過去10年の紫苑ステークスの馬体重別成績を調べると、馬体重500kg以上の大型馬は苦戦傾向にあることがわかります。
馬体重500kg以上の馬は、過去10年で1頭も連対していません。
そのため、紫苑ステークスでは馬体重500kg以上の馬は3着までで予想をする必要があります。
また、最も多く馬券に絡んでいたのは、馬体重440~459kgの馬でした。
馬体重440~459kgのやや小柄な馬が好成績を残しているので、紫苑ステークスでは大型馬よりも、小柄な馬に注目です。

編集長
やや小柄な馬でも評価を下げる必要はなさそうです!
傾向⑤:【脚質】から見る「紫苑ステークス」
脚質 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 1- 1- 2- 7/ 11 | 9.1% | 18.2% | 36.4% |
先行 | 4- 3- 2- 23/ 32 | 12.5% | 21.9% | 28.1% |
差し | 4- 6- 6- 58/ 74 | 5.4% | 13.5% | 21.6% |
追い込み | 0- 0- 0- 46/ 46 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
まくり | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
過去10年の紫苑ステークスの脚質別成績を調べると、追い込み馬がかなり苦戦傾向にあることがわかりました。
過去10年で馬群の後方に位置していた馬は、1頭も馬券に絡んでいません。
直線の短い中山競馬場では後方一気は決まりにくいので、後方集団にいると巻き返しは厳しいと言えます。
また、逃げ馬が連対率18.2%・複勝率36.4%、先行馬が連対率21.9%・複勝率28.1%と好成績を残しているので、紫苑ステークスでは先行力を重視して予想を組み立てたいところです。

編集長
後方一気の追い込みは不利で、逃げ・先行馬が活躍しています!
当日の中山競馬場の天気と馬場状態
9月9日の中山競馬場の天気予報は、「曇り時々晴れ」です。
降水確率も低く、乾いた馬場状態での開催となることが予想されます。
紫苑ステークスの開催日は第4回中山競馬の開幕週初日であり、非常に良好な馬場状態です。
中山競馬場は最後の直線に急坂が待ち構えているタフなコースですが、今週はスピードも求められます。
速い時計にも対応でき、坂のある競馬場で好走している馬を積極的に狙いたいところです。
●乾いた馬場状態での開催
●第4回中山競馬の開幕週初日
●速い時計に対応できるスピードと急坂で失速ないパワーが重要
ウマダネが真剣予想!「紫苑ステークス」追いきり好調馬BEST3
馬券を当てるためには、調教で出走馬の調子を見極めることが大切です。
ここでは、ウマダネ独自の視点で出走馬の調教診断を行っています。
調教タイムや雰囲気から、各馬の状態・本気度を的確に判断するので、是非予想の参考にしてください。
【A評価】グランベルナデット
【A評価】ソレイユヴィータ
【A評価】ヒップホップソウル
調教診断【A】:グランベルナデット
#グランベルナデット 力強く伸び11秒3、大竹師「動きは申し分ない、緩さも払拭された」/紫苑S #keiba #競馬 #紫苑ステークス https://t.co/6N594qGXRc
— 【極ウマ】日刊スポーツ競馬公式 (@goku_uma) September 6, 2023
年月日 | 調教コース | 6F | 5F | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2023.4.5(水) | 美浦 W | 85.9 | 68.3 | 51.4 | 36.1 | 22.8 | 11.1 |
今回 | 2023.9.6(水) | 美浦 W | 84.3 | 67.5 | 51.0 | 36.2 | 23.0 | 11.3 |
忘れな草賞の勝ち馬として注目を集めている「グランベルナデット」は、9月6日に美浦Wコースで追い切りを行い、6ハロン84.3秒-11.3秒をマークしました。
ラスト1ハロンでは楽々11.3秒を記録し、充実ぶりが窺える追い切り内容です。
管理する大竹調教師も「気持ちが乗っていたので単走。動きは申し分ないですね。夏を越して緩さが大分払拭された」と順調さをアピール。
春の牝馬クラシック路線に乗ることはできませんでしたが、最後の一冠へ向けて注目の一頭です。
調教診断【A】:ソレイユヴィータ
2023年7月1日 福島10R 松島特別 芝1800m 優勝 ソレイユヴィータ〔西村淳也〕 タイム1.48.3
2番手にいたソレイユヴィータが直線で抜け出して後続を2馬身半離して優勝!これで3連勝!#松島特別#ソレイユヴィータ#西村淳也#杉山晴紀 pic.twitter.com/XG74UJR6jU— マジみっきー (@daiwa_major_14) July 1, 2023
年月日 | 調教コース | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2023.6.28(水) | 栗東 坂路 | 55.2 | 40.9 | 27.4 | 13.4 |
今回 | 2023.9.6(水) | 栗東 坂路 | 55.4 | 40.0 | 26.2 | 12.3 |
3連勝中と勢いに乗っている「ソレイユヴィータ」は、9月6日に栗東坂路で追い切りを行い、4ハロン55.4秒-12.3秒をマークしました。
軽めの追い切りのためタイムは平凡ですが、小気味いいフットワークで坂路を駆け上がっています。
杉山晴調教師は「体はキープできていますし、使うごとの上積みを大きく感じます。言うことないくらいスムーズな過程でここまできています。メンバーは強いですが、重賞に挑戦するにふさわしい状態です」と期待を込めていました。
前走では古馬に混じって勝利していて、中身の濃い3連勝となっているので、夏の上がり馬として無視できない存在となりそうです。
調教診断【A】:ヒップホップソウル
来週の重賞厳選一頭🐎#紫苑S#ヒップホップソウル pic.twitter.com/KElKpQrW7J
— セミマル (@th2801th) September 3, 2023
年月日 | 調教コース | 6F | 5F | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今回 | 2023.9.6(水) | 美浦 W | 84.2 | 66.7 | 51.6 | 37.1 | 23.4 | 11.3 |
オークス6着からの巻き返しを狙う「ヒップホップソウル」は、9月6日に美浦Wコースで追い切りを行い、6ハロン84.2秒-11.3秒をマークしました。
ラストに切れ味を見せて併入に持ち込み、仕上がりに不安はありません。
木村調教師も「オークスは素晴らしい走り。元気にしているし、きょうもしっかりやれた」と追い切り内容に満足気な表情を浮かべていました。
フラワーC2着と重賞での好走歴もあるので、今回も注目しておきたい一頭です。
【直前情報】レース展望と最終推奨馬
今年の紫苑Sで馬券の軸にしたいのは、忘れな草賞の勝ち馬「グランベルナデット」です。
腸炎を発症したためオークスを回避してしまいましたが、中長距離戦なら楽しみな一頭です。
右回りの2000mでは負けなしと抜群の安定感を誇るので、重賞初制覇も期待できます。
また、オークス6着からの巻き返しを狙う「ヒップホップソウル」にも注目です。
不良馬場のフラワーCで2着に入った実績があり、荒れた馬場を苦にしないパワーは中山競馬場でも活きてきます。
その他、3連勝中の夏の上がり馬「ソレイユヴィータ」、条件戦ながら前走は古馬相手に完勝した「アップトゥミー」なども馬券に絡めておきたいところです。
「紫苑ステークス」ウマダネの馬券予想
2023年紫苑ステークスのウマダネの予想印や買い目は、下記のとおりです。
枠 | 馬番 | 予想印 | 馬名 |
---|---|---|---|
7 | 14 | ◎ | グランベルナデット |
2 | 3 | ○ | ヒップホップソウル |
5 | 10 | ▲ | ソレイユヴィータ |
8 | 16 | ☆ | アップトゥミー |
1 | 2 | △ | モリアーナ |
4 | 7 | △ | ミシシッピテソーロ |
【馬連ボックス】
2.3.7.10.14.16
15通り各100円
【馬単軸1頭流しマルチ】
軸馬:14
相手:2.3.7.10.16
10通り各100円
【三連単フォーメーション】
1着:3.14
2着:2.3.10.14.16
3着:2.3.7.10.14.16
32通り各100円
競馬で勝ちたいあなたへ。よく当たる無料の競馬予想サイトBEST3
「競馬で簡単に稼げないかな...」
「どこの競馬予想サイトが本当に当たるのかわからないし...」とお考えではないですか?
(※「なにそれ全く興味ない!自力で予想して稼ぐ!」という方はここから本章をスキップできます。)
実際、競馬予想サイトの数は本サイトウマダネが計測している限りでも約200サイト以上あり、世の中にはもっとたくさんの競馬予想サイトがあります。
そして、競馬予想サイトの大半は詐欺まがいな情報を売りつけ、当たる確率もかなり低いところばかりです。
そこで今回、ウマダネは「本当に当たる競馬予想サイト」を探るべく、現在確認ができる競馬予想サイト(214サイト)の範囲内で徹底的に調べ、すべての項目を考慮したうえで、評価点を付け、8サイトの「本当に当たる競馬予想サイト」を抽出することに成功いたしました。
調査した項目の例⬇- 評判
- 月間の推定利用者数
- 会社の信頼性
- 無料予想の回収率
- 当たった声の数
など、、、
エクセルに約200サイトの競馬予想サイトの情報を徹底的に集計、解析し、まとめました。(約半年かかりました...)

実際に私は上記で高評価を得たサイトで、有料情報を購入し利益をあげることに成功しています。
実際に購入した買い目⬇

そして、実際に「494,900円」の的中がありました。
該当レースの着順⬇

的中の証拠スクリーンショット⬇

実際に本当に当たる競馬予想サイトはあるのです。
「競馬で稼ぎたい...」 「競馬を副業にしたい..」という方はぜひ参考にしてください。
本当に当たる競馬予想サイト3選⬇No.1:おもいで競馬

支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
---|---|
無料予想 | 365日無料予想あり |
運営会社 | 合同会社ZION |
特徴 | lineで簡単登録で365日地方、中央競馬ともに無料で予想がもらえる! |
URL | https://www.omoide-keiba.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/omoide-keiba-27076 |
このおもいで競馬は地方・中央競馬共に対応しているためあなたが参加したいその日に無料で予想がもらえるという「いつでも参加」を大切にしているサイトです!
また、返還保証という制度があります。おもいで競馬は有料プランも用意されており、もし有料プランにせっかく参加したのにもし外れて不的中になってしまった場合にはポイントで全額返還されもう一度参加する権利を得ることができるという制度です。
無料予想でも十分稼げるのでまずは登録だけして様子を見てみると良いかもしれません!
また、サイトを覗いてみると分かりやすいQ&Aなんかもあるので、気になった方はぜひご覧ください。
<おもいでポイント>- 5点情報が毎日無料!
- 初回不的中の際の返還保証制度!
- 大当たりは有料予想がタダになるくじ引き!
No.2:競馬with

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | 毎週末あり |
運営会社 | 合同会社スパーク |
特徴 | LINEで簡単登録! |
URL | https://www.keiba-with.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/keibawith-23800 |
競馬WITHの最大の特徴といえば、難しい登録不要でLINEで友達になるだけで簡単に買い目が購入できることです。
また、実績を持つ馬券師50名と専属契約し高いレベルの予想を提供しています。
さらに今なら登録するだけで20,000円分のポイントと登録特典を受け取ることができます。
彗星のごとく現れたサイトで、比較的新しいものではありますが、かなり期待値は高いと思いますので、ぜひ気になった方は公式ホームページをご覧ください。
<競馬with優良ポイント>- LINEで簡単に登録できる
- 登録するだけで20,000円分ポイントGET!
- 5点の小点数予想を毎週末プレゼント
の的中実績⬇
No.3:うまマル!

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | あり |
特徴 | 365日無料でレース予想公開 |
運営会社 | 合同会社バロット |
URL | https://www.uma-maru.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/umamaru-22906 |
このうまマル!は最近「当たった」という声が急激に増えてきている、今最もアツい競馬予想サイトです。
ホームページを覗いてみると安定した的中実績一覧が確認できます。

高額な的中実績ももちろん凄いのですが、このうまマル!の最大の特徴は「無料で様々な特典を受け取れる点」です。
毎日の無料情報、登録キャンペーンなど課金をしなくても十分に楽しめます。

サイトのデザインもかなり見やすいので、ぜひ気になった方は利用してみてくださいね!
<うまマル!の優良ポイント>- 365日毎日無料で情報を受け取れる
- 有料予想以外にも豊富なコンテンツ
- 稼げるまで安心サポート制度
うまマル!の的中実績⬇
2023/12/3
阪神3R3連単10点
コミットメント
223,500円
2023/12/3
中山4R3連単12点
コミットメント
347,000円
2023/12/2
中山6R3連単8点
騎虎之勢-きこのいきおい-
1,309,260円