
中日新聞杯は、日本中央競馬会(JRA)が中京競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G3)です。
伏兵の台頭が目立つハンデキャップ重賞であり、高配当が期待できるレースです。

編集長
ハンデ戦らしく予想が難解なレースで、穴馬の活躍が目立ちます!
今回は、2023年中日新聞杯の出走馬情報や過去10年のデータを基にしたレース傾向とウマダネの馬券予想を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
中日新聞杯予想に使えるコースの特徴
中日新聞杯(G3) | |||
競馬場 | 中京競馬場 | コース | 芝 2000m |
---|---|---|---|
性齢 | 3歳以上 | 負担重量 | ハンデ |
中日新聞杯は、中京競馬場の芝2000mで施行され、スタンド前の直線半ばからのスタートとなります。
直線の上り坂の中間からのスタートなのでスローペースになりやすく、前残りとなる展開が多いのも特徴です。
また枠順による有利不利は見られず、好ポジションに付けられるかが重要になってきます。
最後の直線には坂が待ち構えているタフなコースでもあるので、レース前半を上手く乗り切って、最後の直線で末脚を爆発させられるかが上位に入るための大きなポイントです。
「中日新聞杯」過去3年のレース結果
2022年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | キラーアビリティ | 牡3 | 団野 | 5 | 7.6 |
2 | 8 | 16 | マテンロウレオ | 牡3 | 横山典 | 4 | 7.5 |
3 | 5 | 9 | アアイコンテーラー | 牝4 | 菱田 | 10 | 29.3 |
2021年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 2 | ショウナンバルディ | 牡5 | 岩田康 | 8 | 19.7 |
2 | 3 | 6 | アフリカンゴールド | セ6 | 国分恭 | 17 | 154.0 |
3 | 5 | 9 | シゲルピンクダイヤ | 牝5 | 和田竜 | 10 | 19.9 |
2020年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 2 | ボッケリーニ | 牡4 | 松山 | 2 | 4.3 |
2 | 7 | 14 | シゲルピンクダイヤ | 牝4 | 和田竜 | 9 | 25.3 |
3 | 5 | 9 | ヴェロックス | 牡4 | 川田 | 1 | 3.7 |
近年の中日新聞杯では、荒れるレース結果になる傾向が見られます。
2022年の中日新聞杯では3着に10番人気アイコンテーラーが食い込み、3連単の配当は151,620円と高配当になりました。
さらに、2021年の中日新聞杯は8番人気ショウナンバルディが逃げ切り勝利を果たし、2着には2番手でレースを進めていた17番人気アフリカンゴールドが入って、3連単は200万円を超える大荒れの結果となっています。
ハンデキャップ重賞らしく高配当が期待できる結果となっているので、馬券を買うときは積極的に人気薄の穴馬も絡めていきたいところです。
●2021年の3連単の配当は200万円超え
●近年3年はいずれも9番人気以下の馬が複勝圏内
「中日新聞杯」過去10年のデータとレース傾向
中日新聞杯で馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。
そこで、中日新聞杯の過去10年のデータをまとめてみましたので、レース予想の参考にしてください。
傾向①:【血統】から見る「中日新聞杯」
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 6- 1- 0-23/30 | 20.0% | 23.3% | 23.30% |
キングカメハメハ | 1- 2- 1-12/16 | 6.3% | 18.8% | 25.00% |
シンボリクリスエス | 1- 0- 0- 5/ 6 | 16.7% | 16.7% | 16.70% |
キングズベスト | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.00% |
ゼンノロブロイ | 1- 0- 0- 5/ 6 | 16.7% | 16.7% | 16.70% |
ステイゴールド | 0- 2- 1- 7/10 | 0.0% | 20.0% | 30.00% |
ダイワメジャー | 0- 1- 2- 4/ 7 | 0.0% | 14.3% | 42.90% |
ハーツクライ | 0- 1- 1- 8/10 | 0.0% | 10.0% | 20.00% |
ノヴェリスト | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.0% | 33.3% | 33.30% |
オペラハウス | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.0% | 50.0% | 50.00% |
過去10年の中日新聞杯での種牡馬別成績を調べると、ディープインパクトが6頭の勝ち馬を輩出していました。
連対率・複勝率はいずれも23.3%と高い数字を残しているので、ディープインパクト産駒は無条件で評価を上げる必要があります。
また、勝ち馬こそ出ていませんが、注目したいのはダイワメジャー産駒が3頭も馬券圏内に食い込み、複勝率42.9%と好成績を残していた点です。
ダイワメジャー産駒は芝の短距離戦を中心に活躍しているため、中日新聞杯ではスピードが重要となっていることがわかります。
中距離よりもマイル指向の高いダイワメジャー産駒が好成績を残しているので、マイルを得意としているスピードタイプの馬にも警戒が必要です。

編集長
勝ち馬は出ていませんが、ダイワメジャー産駒が高確率で馬券に絡んでいます!
傾向②:【枠順】から見る「中日新聞杯」
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 4- 0- 1-14/19 | 21.1% | 21.1% | 26.30% |
2枠 | 1- 0- 1-17/19 | 5.3% | 5.3% | 10.50% |
3枠 | 1- 2- 0-17/20 | 5.0% | 15.0% | 15.00% |
4枠 | 0- 1- 1-18/20 | 0.0% | 5.0% | 10.00% |
5枠 | 1- 3- 3-13/20 | 5.0% | 20.0% | 35.00% |
6枠 | 0- 1- 1-18/20 | 0.0% | 5.0% | 10.00% |
7枠 | 2- 2- 3-21/28 | 7.1% | 14.3% | 25.00% |
8枠 | 1- 1- 0-26/28 | 3.6% | 7.1% | 7.10% |
中日新聞杯の過去10年の枠番別成績を調べると、大外枠が苦戦を強いられていました。
過去10年で8枠は連対率・複勝率いずれも7.1%と成績は良くありません。
また、最も好成績を残していたのは5枠で、連対率20.0%・複勝率35.0%と高確率で上位に入っていました。
さらに、過去10年の勝ち馬のうち5頭が1~2枠に入った馬となっているので、インをロスなく立ち回れる内枠にも注目です。

編集長
大外枠は割り引きが必要となり、1~2枠の内枠と真ん中よりの5枠が狙い目です!
傾向③:【人気】から見る「中日新聞杯」
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 2- 2- 1- 5/ 10 | 20.0% | 40.0% | 50.00% |
2番人気 | 2- 1- 1- 6/ 10 | 20.0% | 30.0% | 40.00% |
3番人気 | 0- 2- 1- 7/ 10 | 0.0% | 20.0% | 30.00% |
4番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.00% |
5番人気 | 3- 0- 1- 6/ 10 | 30.0% | 30.0% | 40.00% |
6番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.00% |
7~9人気 | 2- 2- 1- 25/ 30 | 6.7% | 13.3% | 16.70% |
10~12人気 | 1- 1- 2- 26/ 30 | 3.3% | 6.7% | 13.30% |
13~15人気 | 0- 0- 1- 28/ 29 | 0.0% | 0.0% | 3.40% |
16~18人気 | 0- 1- 0- 24/ 25 | 0.0% | 4.0% | 4.00% |
中日新聞杯の過去10年の単勝人気別成績を調べると、7~9番人気の穴馬の好走率が高くなっていました。
過去5年で7~9番人気は、連対率13.3%・複勝率16.7%と人気薄ながら高確率で上位に飛び込んでいます。
さらに、10番人気以下も6頭が複勝圏内に入っていて、ハンデキャップ戦らしく荒れる傾向が強いと言えるレースです。
ただし、1番人気は複勝率50.0%と3着以内は確保しているので、穴馬を狙いつつも、1番人気を相手として押さえておきたいところです。

編集長
7~9番人気の穴馬の活躍が目立つレースとなっています!
傾向④:【馬齢】から見る「中日新聞杯」
年齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3歳 | 2- 2- 0- 5/ 9 | 22.2% | 44.4% | 44.40% |
4歳 | 3- 3- 5- 38/ 49 | 6.1% | 12.2% | 22.40% |
5歳 | 3- 0- 3- 39/ 45 | 6.7% | 6.7% | 13.30% |
6歳 | 2- 2- 2- 35/ 41 | 4.9% | 9.8% | 14.60% |
7歳 | 0- 3- 0- 17/ 20 | 0.0% | 15.0% | 15.00% |
8歳 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0.0% | 0.0% | 0.00% |
過去10年の中日新聞杯の年齢別成績を調べると、3歳馬と4歳馬が好成績を残していました。
過去10年で3歳馬は連対率44.4%・複勝率44.4%、4歳馬は連対率12.2%・複勝率22.4%であり、過去の結果から3~4歳馬が中心となっていることがわかります。
特に、3歳馬が古馬相手にしっかりと結果を出している点は無視できません。
初めての古馬との対戦となれば評価を下げてしまうところですが、中日新聞杯では3歳馬も積極的に狙いたいところです。

編集長
3~4歳馬の若い馬が良い成績を残しています!
傾向⑤:【脚質】から見る「中日新聞杯」
脚質 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 1- 0- 2- 7/ 10 | 10.0% | 10.0% | 30.00% |
先行 | 0- 7- 2- 27/ 36 | 0.0% | 19.4% | 25.00% |
差し | 7- 3- 5- 65/ 80 | 8.8% | 12.5% | 18.80% |
追い込み | 2- 0- 1- 45/ 48 | 4.2% | 4.2% | 6.30% |
過去10年の中日新聞杯の脚質別成績を調べると、逃げ馬が複勝率30.0%と好成績を残していました。
中京芝2000mは直線の上り坂の中間からのスタートなのでスローペースになりやすく、逃げ馬にとっては楽に逃げられるコースです。
2021年の中日新聞杯でも1~2番手につけていた馬が、そのまま前残りとなる展開になっています。
特に周りから警戒されない人気薄の逃げ馬は、楽に逃げられる可能性が高いので、無警戒の逃げ馬を積極的に馬券に絡めておきたいところです。

編集長
逃げ馬が粘って上位に食い込むことが期待できるレースです!
競馬で勝ちたいあなたへ。よく当たる無料の競馬予想サイトBEST3
「競馬で簡単に稼げないかな...」
「どこの競馬予想サイトが本当に当たるのかわからないし...」とお考えではないですか?
(※「なにそれ全く興味ない!自力で予想して稼ぐ!」という方はここから本章をスキップできます。)
実際、競馬予想サイトの数は本サイトウマダネが計測している限りでも約200サイト以上あり、世の中にはもっとたくさんの競馬予想サイトがあります。
そして、競馬予想サイトの大半は詐欺まがいな情報を売りつけ、当たる確率もかなり低いところばかりです。
そこで今回、ウマダネは「本当に当たる競馬予想サイト」を探るべく、現在確認ができる競馬予想サイト(214サイト)の範囲内で徹底的に調べ、すべての項目を考慮したうえで、評価点を付け、8サイトの「本当に当たる競馬予想サイト」を抽出することに成功いたしました。
調査した項目の例⬇- 評判
- 月間の推定利用者数
- 会社の信頼性
- 無料予想の回収率
- 当たった声の数
など、、、
エクセルに約200サイトの競馬予想サイトの情報を徹底的に集計、解析し、まとめました。(約半年かかりました...)

実際に私は上記で高評価を得たサイトで、有料情報を購入し利益をあげることに成功しています。
実際に購入した買い目⬇

そして、実際に「494,900円」の的中がありました。
該当レースの着順⬇

的中の証拠スクリーンショット⬇

実際に本当に当たる競馬予想サイトはあるのです。
「競馬で稼ぎたい...」 「競馬を副業にしたい..」という方はぜひ参考にしてください。
本当に当たる競馬予想サイト3選⬇No.1:おもいで競馬

支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
---|---|
無料予想 | 365日無料予想あり |
運営会社 | 合同会社ZION |
特徴 | lineで簡単登録で365日地方、中央競馬ともに無料で予想がもらえる! |
URL | https://www.omoide-keiba.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/omoide-keiba-27076 |
このおもいで競馬は地方・中央競馬共に対応しているためあなたが参加したいその日に無料で予想がもらえるという「いつでも参加」を大切にしているサイトです!
また、返還保証という制度があります。おもいで競馬は有料プランも用意されており、もし有料プランにせっかく参加したのにもし外れて不的中になってしまった場合にはポイントで全額返還されもう一度参加する権利を得ることができるという制度です。
無料予想でも十分稼げるのでまずは登録だけして様子を見てみると良いかもしれません!
また、サイトを覗いてみると分かりやすいQ&Aなんかもあるので、気になった方はぜひご覧ください。
<おもいでポイント>- 5点情報が毎日無料!
- 初回不的中の際の返還保証制度!
- 大当たりは有料予想がタダになるくじ引き!
2023/10/9
東京8R3連単16点
【中央】一輪の華
283,260円
2023/10/14
新潟7R3連単16点
【中央】一輪の華
1,316,940円
2023/10/15
東京12R3連単12点
【中央】一輪の華
1,259,920円
No.2:競馬with

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | 毎週末あり |
運営会社 | 合同会社スパーク |
特徴 | LINEで簡単登録! |
URL | https://www.keiba-with.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/keibawith-23800 |
競馬WITHの最大の特徴といえば、難しい登録不要でLINEで友達になるだけで簡単に買い目が購入できることです。
また、実績を持つ馬券師50名と専属契約し高いレベルの予想を提供しています。
さらに今なら登録するだけで20,000円分のポイントと登録特典を受け取ることができます。
彗星のごとく現れたサイトで、比較的新しいものではありますが、かなり期待値は高いと思いますので、ぜひ気になった方は公式ホームページをご覧ください。
<競馬with優良ポイント>- LINEで簡単に登録できる
- 登録するだけで20,000円分ポイントGET!
- 5点の小点数予想を毎週末プレゼント
競馬withの的中実績⬇
2023/10/9
都8R3連単8点
万馬券アンソロジー
701,760円
2023/10/14
新潟1R3連単10点
万馬券アンソロジー
770,200円
2023/10/15
東京10R3連単30点
万馬券アンソロジー
809,010円
No.3:うまマル!

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | あり |
特徴 | 365日無料でレース予想公開 |
運営会社 | 合同会社バロット |
URL | https://www.uma-maru.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/umamaru-22906 |
このうまマル!は最近「当たった」という声が急激に増えてきている、今最もアツい競馬予想サイトです。
ホームページを覗いてみると安定した的中実績一覧が確認できます。

高額な的中実績ももちろん凄いのですが、このうまマル!の最大の特徴は「無料で様々な特典を受け取れる点」です。
毎日の無料情報、登録キャンペーンなど課金をしなくても十分に楽しめます。

サイトのデザインもかなり見やすいので、ぜひ気になった方は利用してみてくださいね!
<うまマル!の優良ポイント>- 365日毎日無料で情報を受け取れる
- 有料予想以外にも豊富なコンテンツ
- 稼げるまで安心サポート制度
うまマル!の的中実績⬇
2023/10/14
新潟11R3連単12点
須藤式 指数理論
2,329,400円
2023/10/15
新潟7R3連単12点
須藤式 指数理論
227,560円
2023/10/15
東京10R3連単24点
須藤式 指数理論
539,340円