
「エプソムカップ」が2022年6月12日に開催されます。
エプソムカップは、日本中央競馬会(JRA)が東京競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G3)です。
秋のG1戦線を占う意味でも見逃せない一戦で、将来を期待されている素質馬たちが出走します。

編集長
過去にはエプソムカップを経て、秋の大舞台で活躍した馬たちもいます!
今回は、2022年エプソムカップの出走馬情報や過去10年のデータを基にしたレース傾向とウマダネの馬券予想を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
▼無料でオークスの予想をGET!優良競馬予想会社5選
(横スクロールして確認できます。)
Contents
「エプソムカップ2022」予想に使えるコースの特徴
2022年6月12日(日)東京11R エプソムカップ(G3) |
|||
競馬場 | 東京競馬場 | コース | 芝 1800m |
---|---|---|---|
性齢 | 3歳以上 | 負担重量 | 別定 |
エプソムカップは、東京競馬場の芝1800mで施行されます。
東京競馬場の芝1800mは、2コーナーに向かって斜めにスタートする特殊なレイアウトのコースです。
スタート直後にコーナーがあり、外枠の馬は距離のロスを強いられるので、内枠が有利だと言えます。
すぐにコーナーを迎えることから先頭争いがすぐに落ち着く傾向が見られ、前半のペースはゆっくり流れることがほとんどです。
最後の直線での瞬発力勝負になることが多いので、レース終盤に鋭い末脚を発揮できる馬が狙い目です。
「エプソムカップ」過去3年のレース結果
2021年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 15 | ザダル | 牡5 | 石橋脩 | 3 | 6.8 |
2 | 7 | 13 | サトノフラッグ | 牡4 | 戸崎圭 | 6 | 11.8 |
3 | 4 | 7 | ファルコニア | 牡4 | 川田 | 2 | 6.5 |
2020年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 6 | ダイワキャグニー | 牡6 | 内田博 | 9 | 22.1 |
2 | 1 | 1 | ソーグリッタリング | 牡6 | 藤井勘 | 5 | 9.8 |
3 | 8 | 18 | トーラスジェミニ | 牡4 | 木幡育 | 18 | 136.9 |
2019年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 9 | レイエンダ | 牡4 | ルメール | 5 | 8.6 |
2 | 4 | 6 | サラキア | 牝4 | 丸山 | 7 | 14.3 |
3 | 3 | 4 | ソーグリッタリング | 牡5 | 浜中 | 1 | 3.8 |
エプソムカップは混戦模様となることが多く、穴馬の活躍も目立つレースです。
昨年のエプソムカップでは1番人気アルジャンナが馬群に沈み、2着には6番人気サトノフラッグが入りました。
さらに一昨年のエプソムカップでは、1着が9番人気ダイワキャグニー、3着が18番人気トーラスジェミニとなり、3連単の配当は400万円を超える大波乱となりました。
近年の傾向から見ても、エプソムカップは穴馬が台頭しているレースだと言えます。
上位人気馬の過信は禁物で、エプソムカップでは穴馬の激走にも警戒しながら予想を展開するようにしてください。
●一昨年の3連単の配当は400万円超え
●過去3年で勝ち馬は全て3番人気以下
「エプソムカップ」過去10年のデータとレース傾向
エプソムカップで馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。
そこで、エプソムカップの過去10年のデータをまとめてみましたので、レース予想の参考にしてください。
傾向①:【血統】から見る「エプソムカップ」
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 4- 4- 3-23/34 | 11.8% | 23.5% | 32.4% |
キングカメハメハ | 2- 0- 0- 6/ 8 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
ダンスインザダーク | 1- 0- 1- 2/ 4 | 25.0% | 25.0% | 50.0% |
マンハッタンカフェ | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
トーセンラー | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
Kitten’s Joy | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ステイゴールド | 0- 1- 2-10/13 | 0.0% | 7.7% | 23.1% |
ダイワメジャー | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
アドマイヤムーン | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
Redoute’s Choice | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
過去10年のエプソムカップでの種牡馬別成績を調べると、最も多く馬券に絡んでいたのはディープインパクト産駒で、連対率は23.5%、複勝率は32.4%でした。
東京芝1800mはペースが落ち着きやすく、瞬発力勝負になりやすいので、鋭い末脚を発揮するディープインパクト産駒にとっては絶好の舞台です。
また、キングカメハメハ産駒も2頭の勝ち馬を輩出していて、芝中距離路線で多くの活躍馬を輩出している種牡馬に注目です。

編集長
エプソムカップは瞬発力勝負になりやすいので、ディープインパクト産駒が好成績を残しやすいと言えます!
傾向②:【枠順】から見る「エプソムカップ」
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 1- 1- 1-14/17 | 5.9% | 11.8% | 17.6% |
2枠 | 0- 1- 2-14/17 | 0.0% | 5.9% | 17.6% |
3枠 | 3- 2- 2-12/19 | 15.8% | 26.3% | 36.8% |
4枠 | 0- 1- 2-17/20 | 0.0% | 5.0% | 15.0% |
5枠 | 1- 1- 0-18/20 | 5.0% | 10.0% | 10.0% |
6枠 | 2- 0- 0-17/19 | 10.5% | 10.5% | 10.5% |
7枠 | 1- 2- 1-21/25 | 4.0% | 12.0% | 16.0% |
8枠 | 2- 2- 2-20/26 | 7.7% | 15.4% | 23.1% |
エプソムカップの過去10年の枠番別成績を調べると、3枠が連対率26.3%・複勝率36.8%と好成績を残していました。
エプソムカップでは、高確率で馬券に絡んでいる3枠の馬を中心に馬券を買いたいところです。
また、東京芝1800mはスタート直後にコーナーを迎えるため、距離ロスを強いられる外枠が不利になるコースですが、意外にも8枠が15.4%・複勝率23.1%と良い成績を残していていました。
過去10年で8枠から2頭の勝ち馬が出るなど、外枠から好走するケースも見られるので、大外枠に入ったとしても割り引きする必要はなさそうです。

編集長
エプソムカップで一番の好成績を残しているのは3枠でした!
傾向③:【人気】から見る「エプソムカップ」
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 2- 2- 1- 5/ 10 | 20.0% | 40.0% | 50.0% |
2番人気 | 3- 1- 1- 5/ 10 | 30.0% | 40.0% | 50.0% |
3番人気 | 1- 2- 0- 7/ 10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% |
4番人気 | 1- 2- 1- 6/ 10 | 10.0% | 30.0% | 40.0% |
5番人気 | 2- 1- 1- 6/ 10 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
6番人気 | 0- 1- 2- 7/ 10 | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
7~9人気 | 1- 1- 2- 26/ 30 | 3.3% | 6.7% | 13.3% |
10~12人気 | 0- 0- 0- 30/ 30 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13~15人気 | 0- 0- 1- 24/ 25 | 0.0% | 0.0% | 4.0% |
16~18人気 | 0- 0- 1- 17/ 18 | 0.0% | 0.0% | 5.6% |
エプソムカップの過去10年の単勝人気別成績を調べると、5番人気以内の馬が好走する傾向が見られました。
過去10年の勝ち馬のうち9頭が5番人気以内の馬です。
特に5番人気は連対率30.0%・複勝率40.0%と人気の割に高確率で馬券に絡んでいます。
エプソムカップでは1~5番人気の馬に注目し、馬券の頭については5番人気以内の馬から選びたいところです。
また、過去10年で15番人気と18番人気が1頭ずつ馬券に絡むなど、大穴の馬も上位に食い込んでいます。
エプソムカップは混戦模様となりやすいレースなので、大穴の馬の激走にも注意してください。

編集長
過去のエプソムカップでは10番人気以下の大穴も上位に来ているので、人気薄の大穴馬の激走にも警戒してください!
傾向④:【馬齢】から見る「エプソムカップ」
年齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3歳 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
4歳 | 6- 6- 4- 19/ 35 | 17.1% | 34.3% | 45.7% |
5歳 | 3- 1- 1- 41/ 46 | 6.5% | 8.7% | 10.9% |
6歳 | 1- 3- 3- 27/ 34 | 2.9% | 11.8% | 20.6% |
7歳 | 0- 0- 2- 30/ 32 | 0.0% | 0.0% | 6.3% |
8歳 | 0- 0- 0- 13/ 13 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
過去10年のエプソムカップにおける年齢別成績を調べると、4歳馬が連対率34.3%・複勝率45.7%と圧倒的な成績を残していました。
4歳馬の2頭に1頭はほぼ3着以内に入っている計算になるので、エプソムカップでは4歳馬を無視することはできません。
また、エプソムカップでは7歳以上の馬が一度も連対していません。
エプソムカップは将来を期待される年齢の若い素質馬が集まるレースなので、ピークを過ぎたベテラン馬にとっては厳しい結果になっていると言えます。
ただし、出走頭数は少ないですが3歳馬も一度も馬券圏内に入っていないので、エプソムカップでは4歳馬を中心に馬券を買いたいところです。

編集長
圧倒的な成績を残している4歳馬を中心に馬券を買いたいところです!
傾向⑤:【脚質】から見る「エプソムカップ」
脚質 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 1- 1- 3- 5/ 10 | 10.0% | 20.0% | 50.0% |
先行 | 5- 4- 1- 28/ 38 | 13.2% | 23.7% | 26.3% |
差し | 4- 3- 6- 61/ 74 | 5.4% | 9.5% | 17.6% |
追い込み | 0- 2- 0- 39/ 41 | 0.0% | 4.9% | 4.9% |
過去10年のエプソムカップの脚質別成績を調べると、逃げ馬が連対率20.0%・複勝率50.0%と好成績を残していました。
さらに、先行馬も連対率23.7%・複勝率26.3%と好成績を残していて、エプソムカップでは前残りとなる展開が多いことがわかります。
東京芝1800mは最後の直線こそ長いものの、前半はスローペースで流れることが多いコースです。
そのため、前に行く馬が好成績を残しているので、エプソムカップでは逃げ・先行馬の評価を上げたいところです。

編集長
東京競馬場では差し馬を狙いたくなるところですが、エプソムカップでは逃げ・先行馬が狙い目です!
《最近の馬券予想成績》
2022/05/15 | 東京11R | GⅠ | ヴィクトリアマイル | ハズレ | |
2022/05/14 | 東京11R | GⅡ | 京王杯スプリングC | 馬単 | 1,330円 的中 |
馬連 | 760円 的中 | ||||
2022/05/08 | 新潟11R | GⅢ | 新潟大賞典 | 馬連 | 5,570円 的中 |
2022/05/08 | 東京11R | GⅠ | NHKマイルC | ハズレ | |
2022/05/07 | 中京11R | GⅡ | 京都新聞杯 | ハズレ | |
2022/05/01 | 阪神11R | GⅠ | 天皇賞(春) | ハズレ | |
2022/04/30 | 東京11R | GⅡ | 青葉賞 | 馬連 | 1,690円 的中 |
2022/04/24 | 阪神11R | GⅡ | マイラーズC | ハズレ | |
2022/04/24 | 東京11R | GⅡ | フローラS | ハズレ | |
2022/04/23 | 福島11R | GⅢ | 福島牝馬S | ハズレ | |
2022/04/17 | 阪神11R | GⅢ | アンタレスS | 馬連 | 1,070円 的中 |
2022/04/17 | 中山11R | GⅠ | 皐月賞 | ハズレ | |
2022/04/16 | 阪神11R | GⅢ | アーリントンC | 馬連 | 2,250円 的中 |
馬単 | 2,940円 的中 | ||||
2022/04/16 | 中山11R | JGⅠ | 中山グランドジャンプ | 馬連 | 510円 的中 |
2022/04/10 | 阪神11R | GⅠ | 桜花賞 | 馬連 | 3,740円 的中 |
(横スクロールして確認できます。)