今回は2025年8月24日に開催されるキーンランドカップ2025を過去10年のデータ・追い切りから徹底予想!
予想界の大御所「鶴屋義雄」氏監修のよく当たる予想を無料公開します。
・キーンランドカップ2025はどんなレースなのか知りたい。
・過去のデータや追い切り情報から好走しそうな馬を調べたい。
・今すぐ買い目・予想が欲しい!
1つでも当てはまる人は、ぜひこの記事を読んで予想の参考にして下さい。
また、週末には追いきり評価も追加して、最終予想を更新中です。
今すぐブックマーク登録して見逃さないようにして下さい!
その他の重賞予想は下記からチェック!
中央競馬無料予想
キーンランドカップ2025予想 追い切り評価TOP3
※最終追い切り発表後に公開します。
キーンランドカップ2025 有力馬3頭を予想
今年のキーンランドカップでウマダネが有力視する馬はこの3頭です。
- プログノーシス
- シャフリヤール
- ボッケリーニ
順に解説します。
有力馬①カルプスペルシュ
同コースで直近開催された「TVh賞」で1:07.4の好タイムをマーク。直近10年のキーンランドカップの勝ちタイムよりも速いタイムであり、最も勝利に近いでしょう。
また、前走と同様に横山武騎手が騎乗予定であり、斤量も前走と一緒です。
前走と同じ走りができれば十分に勝利する可能性が高い1頭でしょう。
有力馬②パンジャタワー
前走のNHKマイルで1着の同馬。1200mの実績は少ないですが、新馬戦が1200mで勝利を収めています。
不安な点があるとすれば、札幌では初出走という点と斤量が57.0というところ。しかし、スプリント〜マイルでは実力がある馬ではあるため、期待したい1頭です。
有力馬③フィオライア
札幌1200mでは未だ負けなしのフィオライア。前走の勝ちタイムが「1:09.2」、昨年の小樽特別では「1:08.2」と好時計をマーク。
逃げ馬ということもあり、枠次第では有利に働き、レース展開も有利に進めることができるでしょう。今回の枠順にも注目したいところです。
キーンランドカップ2025の概要
- 日時:2024年8月24(日)札幌11R
- キーンランドC(GⅢ)3歳以上オープン(別定)
- 会場:札幌競馬場芝1,200m
ワールドオールスタージョッキーズとWメインといっていいキーンランドC。北海道のサマースプリントシリーズは函館SSに続く2戦目。そして、9月29日スプリンターズSまで中4週と迫り、G1を目指す馬たちの始動戦でもあります。
夏の上がり馬か実績馬か。札幌で繰り広げるG1前哨戦は秋へつなげる重要な一戦です。
キーンランドカップ2025 出走予定馬一覧
※情報が出次第、順次更新致します。
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
– | – | ウインカーネリアン | 牡8 | 57.0 | 三浦 |
– | – | エトヴプレ | 牝4 | 55.0 | 丹内 |
– | – | エーティーマクフィ | 牡6 | 57.0 | 戸崎圭 |
– | – | カルプスペルシュ | 牝3 | 53.0 | 横山武 |
– | – | カルロヴェローチェ | セ5 | 57.0 | 佐々木 |
– | – | クファシル | 牡5 | 57.0 | バデル |
– | – | ジョーメッドヴィン | 牡4 | 57.0 | 松岡 |
– | – | ゾンニッヒ | 牡7 | 57.0 | 武豊 |
– | – | ツインクルトーズ | 牝5 | 55.0 | 古川吉 |
– | – | ナムラクララ | 牝3 | 53.0 | 浜中 |
– | – | パンジャタワー | 牡3 | 57.0 | 松山 |
– | – | フィオライア | 牝4 | 55.0 | 坂井 |
– | – | プルパレイ | セ6 | 57.0 | ティータン |
– | – | ペアポルックス | 牡4 | 57.0 | 松若 |
– | – | モリノドリーム | 牝6 | 55.0 | Cルメール |
– | – | レイピア | 牡3 | 55.0 | 北村友 |
NHKマイルカップを制した「パンジャタワー」、直近1200mで3連勝している「カルプスペルシュ」、国内外の1200mで3着以内に入っている「ウインカーネリアン」などが出走予定となっています。
また、札幌1200mでも負けなしの「フィオライア」なども出走予定です。
キーンランドカップ2025 札幌競馬場芝1,200mのコース分析
「ハイペースは少ない」札幌芝1,200m
スタートは2コーナー奥のシュートから。先陣争いを演じる向正面直線部分は400mもなく、前半600mは3コーナー出口付近。スタートからコーナーまでが短く、コース全体にコーナーが占める割合が高いのが特徴です。
当然、人馬は自然に減速するコーナーに向けて、突っ込んで入れません。1,200mとはいえハイペースになりにくいのはそんなコース形態ゆえ。
一方でコーナーが大回りで、差し馬にとっても加速させやすく、勝負所で置かれないのも札幌です。ペースは先行馬でも、差し馬も末脚を活かせます。位置取り不問の激戦。それが札幌の醍醐味です。
キーンランドカップ2025予想 過去10年のデータ分析
次にキーンランドカップ過去10年間のデータを紹介します。
- 人気別成績
- 年齢別成績
- 枠番別成績
- 位置取り別成績
上記4点の過去10年分のデータを分析し、予想します。
キーンランドカップ2025予想 過去10年間の人気別成績
過去10年人気別成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 3 | 1 | 1 | 5 | 30.0% | 40.0% | 50.0% |
2番人気 | 2 | 4 | 1 | 3 | 20.0% | 60.0% | 70.0% |
3番人気 | 1 | 0 | 2 | 7 | 10.0% | 10.0% | 30.0% |
4番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
5番人気 | 1 | 0 | 1 | 8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
6番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
7番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
8番人気 | 1 | 2 | 0 | 7 | 10.0% | 30.0% | 30.0% |
9番人気 | 0 | 1 | 3 | 6 | 0.0% | 10.0% | 40.0% |
10番人気~ | 1 | 0 | 0 | 63 | 1.6% | 1.6% | 1.6% |
※過去10年
キーンランドCの過去の人気別成績を見てみると、1番人気3勝、3番人気以内6勝と上位人気は堅実。しかし実績馬にとって、ここは秋に向けた休み明けの鞍。当然、人気を背負いますが、勝てる仕上がりとは限りません。
そんな実績馬の割り切りもあり、しばしば穴馬が入り込むスキが生じます。
キーンランドカップ2025予想 過去三連単の配当
2024年⑩→⑥→①109,420円
2023年⑭→⑧→⑫30,280円
2022年⑧→⑤→①56,190円
2021年⑫→⑨→⑧267,390円
2020年⑭→⑫→⑮95,670円
過去5年の平均配当は111,790円です。三連単の大きな配当はさほどなく、上位人気が機能している重賞です。伏兵を狙うなら、2、3着がよさそう。
9番人気3着3回など9番人気以内に隠れる穴馬をなんとか買い目に組み込みましょう。
◎上位堅調も伏兵注意
キーンランドカップ2025 過去10年間のレース間隔別の成績
過去10年の年齢別成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳 | 2 | 3 | 0 | 18 | 8.7% | 21.7% | 21.7% |
4歳 | 3 | 3 | 5 | 23 | 8.8% | 17.6% | 32.4% |
5歳 | 4 | 3 | 3 | 39 | 8.2% | 14.3% | 20.4% |
6歳 | 0 | 1 | 1 | 20 | 0.0% | 4.5% | 9.1% |
7歳~ | 1 | 0 | 1 | 24 | 3.8% | 3.8% | 7.7% |
※過去10年
3歳から5歳までは勝率は変わらずという形です。複勝率は4歳が若干高めとなっています。
メインは4歳を中心に3〜5歳まで幅広く馬券に組み込むのが良いでしょう。
◎4歳中心!5歳は一歩後退
キーンランドカップ2025予想 過去10年の枠番別成績
過去10年の枠番別成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0 | 0 | 2 | 16 | 0.0% | 0.0% | 11.1% |
2枠 | 0 | 0 | 1 | 16 | 0.0% | 0.0% | 5.9% |
3枠 | 0 | 3 | 0 | 16 | 0.0% | 15.8% | 15.8% |
4枠 | 1 | 3 | 1 | 15 | 5.0% | 20.0% | 25.0% |
5枠 | 1 | 1 | 2 | 16 | 5.0% | 10.0% | 20.0% |
6枠 | 3 | 1 | 1 | 15 | 15.0% | 20.0% | 25.0% |
7枠 | 4 | 1 | 1 | 14 | 20.0% | 25.0% | 30.0% |
8枠 | 1 | 1 | 2 | 16 | 5.0% | 10.0% | 20.0% |
※過去10年
キーンランドカップ2024が開催される札幌競馬場芝1,200mは一見、枠番のクセが少なそうなコースですが、内枠は不振で外枠が優勢と傾向くっきり。ハイペースが少ない舞台では馬群がタテ長になりにくく、一団で進むレースが目立ちます。
大きな馬群が形成されれば、当然、内枠は大きなプレッシャーを受けやすく、直線の進路どりも難しくなります。
どの馬も余力を残して迎える最後の直線はCコース269.1m。ブレーキをかけた時点でアウト。内枠は立ち回りが難しい舞台です。
◎内枠劣勢、外枠優勢
キーンランドカップ2025予想 過去10年の位置取り別成績
過去10年の位置取り別成績 | |||||||
位置取り | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 1 | 2 | 2 | 5 | 10.0% | 30.0% | 50.0% |
先行 | 3 | 3 | 2 | 30 | 7.9% | 15.8% | 21.1% |
中団 | 5 | 3 | 4 | 41 | 9.4% | 15.1% | 22.6% |
後方 | 1 | 2 | 2 | 47 | 1.9% | 5.8% | 9.6% |
まくり | 0 | 0 | 0 | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
※過去10年
キーンランドカップ2025の位置と離別成績を見てみると、ペースは先行、コース形態は差し馬。そんなコースらしく、逃げと中団が拮抗しています。ペースを味方につけた逃げ馬が余力十分に直線を迎えられるか、早めに中団から差す馬が間合いを詰められるか。そんな攻防がポイントです。
◎逃げ、差し互角
また、キーンランドカップを当てたい方は競馬予想サイトを使えば的中率UP!
プロの予想が無料で見れるので一度見ることをおすすめします。