
ローズステークスは、日本中央競馬会(JRA)が阪神競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G2)です。
牝馬三冠の最終戦へ向けて、注目の3歳牝馬たちによる熱い戦いが繰り広げられます。

編集長
秋華賞へ向けて重要な一戦となっています!
今回は2023年ローズステークスへ向けて、過去10年のデータを基にしたレース傾向を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
Contents
「ローズステークス」出走馬情報
今年のローズステークスで中心メンバーと目されているのは、ロードカナロア産駒の上がり馬として注目されている「ブレイディヴェーグ」です。
これまでキャリア3戦ながら、全て上がり3ハロン最速をマークし、2勝中と大物感を漂わせています。
スタートで出遅れながらも完勝する強い勝ち方なので、秋の大舞台へ向けて注目の一頭です。
また、2戦連続で逃げ切り勝ちを収めている「コンクシェル」も注目を集めています。
2戦とも2着に5馬身差をつける圧巻の走りを見せているので、かなりの実力を見せていることがわかります。
その他、フローラS2着馬の「ソーダズリング」、オークスで4着に食い込んだ「ラヴェル」などが出走予定です。
「ローズステークス」注目馬
今年のローズステークスにも、秋華賞を目指す3歳牝馬たちが出走を予定しています。
そこで、2023年ローズステークスに出走予定の注目馬をご紹介します。
●ブレイディヴェーグ
●ラヴェル
●ブライトジュエリー
注目馬①:ブレイディヴェーグ
秋華賞、リバティアイランドに勝つのはこの馬と信じています😊#ブレイディヴェーグ pic.twitter.com/2EGRfuAmhs
— D (@air_groove5) June 25, 2023
ブレイディヴェーグ | |||
性齢 | 牝3歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 3戦2勝 | ||
主な勝鞍 | 3歳以上1勝クラス | ||
父 | ロードカナロア | ||
母 | インナーアージ | ||
母の父 | ディープインパクト |
「ブレイディヴェーグ」は、ロードカナロア産駒の3歳牝馬です。
近親にはオークス・秋華賞を制したミッキークイーンがいる良血馬で、2022年8月に新潟競馬場の芝1800戦でデビューしました。
デビュー戦では上がり3ハロン32.3秒を記録し2着に入ったものの、骨折で長期休養を余儀なくされます。
復帰後の未勝利戦で2着に6馬身差をつけて桁違いの実力を証明しましたが、再び骨折。
それでも、2023年6月に復帰し、2勝目を挙げています。
順調に使えていれば牝馬クラシックでも上位に入った可能性がある素質馬なので、牝馬三冠最終戦へ向けて注目しておきたい一頭です。

編集長
かなりの大物感を漂わせて、重賞戦線での活躍が楽しみです!
注目馬②:ラヴェル
お姉さんについて行くラヴェルが可愛すぎた😂#ラヴェル #オークス pic.twitter.com/4l6i7wNHwF
— S1✈️ (@s1nihs) May 21, 2023
ラヴェル | |||
性齢 | 牝3歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 5戦2勝 | ||
主な勝鞍 | GⅢ・アルテミスS | ||
父 | キタサンブラック | ||
母 | サンブルエミューズ | ||
母の父 | ダイワメジャー |
「ラヴェル」は、キタサンブラック産駒の3歳牝馬です。
姉にはチューリップ賞を制し、牝馬三冠でも注目を集めたナミュールがいます。
本馬も姉同様に2歳戦から活躍し、G3・アルテミスSを上がり3ハロン33.0秒の末脚で勝利しました。
その後は阪神JFと牝馬クラシック1冠目の桜花賞で11着と大敗して評価を落とすことになりますが、前走のオークスでは前評判を覆し4着に入っています。
距離延長がプラスに働いた結果であり、マイルよりも中距離が合っていることは間違いありません。
血統背景から考えても重賞レースで好走が期待できる良血馬なので、秋華賞へ向けて期待したい一頭です。

編集長
オークスでは4着に入って、多くの競馬ファンを驚かせました!
注目馬③:ブライトジュエリー
#フローラS #ブライトジュエリー
カッコいい馬だった pic.twitter.com/FPE5LN3Etb— Sarcoma (@sarcoma8ns) April 23, 2023
ブライトジュエリー | |||
性齢 | 牝3歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 3戦2勝 | ||
主な勝鞍 | 1勝クラス・マカオJCT | ||
父 | エピファネイア | ||
母 | エアパスカル | ||
母の父 | ウォーエンブレム |
「ブライトジュエリー」は、エピファネイア産駒の3歳牝馬です。
2023年3月に中京競馬場の3歳未勝利戦でデビューし、デビュー戦では2着に4馬身差をつける強い勝ち方を披露しました。
さらに、2戦目にはいきなりG2のフローラSへ出走。0.4秒差の3着と上位に迫る活躍を見せています。
さらに、前走の1勝クラス・マカオJCTでは古馬相手に完勝し、改めて潜在能力の高さを証明しました。
キャリアはわずか3戦とまだまだ上積みが期待でき、今後の成長にも注目です。

編集長
フローラSでは重賞初挑戦ながら上位に食い込んでいるので、秋の重賞路線でも無視できない存在です!
ローズステークス予想に使えるコースの特徴
ローズステークス(G2) | |||
競馬場 | 阪神競馬場 | コース | 芝 1800m |
---|---|---|---|
性齢 | 3歳牝馬 | 負担重量 | 馬齢 |
ローズステークスは阪神競馬場の芝1800mで施行され、外回りコースが使用されます。
2コーナー出口付近のポケットからの発走となり、芝1600mをそのまま200m後ろに下げたコースです。
芝1600mと同様に外差しが決まりやすく、外枠が有利な傾向が見られます。
ただし、直線が長くスピードの出やすいコースなので、そのまま逃げ・先行馬がスピードで押し切ってしまうこともあります。
阪神競馬場の芝1800mでは、スピードや瞬発力に長けた競走馬が好走しやすいのが特徴です。
「ローズステークス」過去3年のレース結果
2022年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 8 | アートハウス | 牝3 | 川田 | 1 | 2.7 |
2 | 4 | 6 | サリエラ | 牝3 | ルメール | 2 | 4.0 |
3 | 6 | 9 | エグランタイン | 牝3 | 池添 | 7 | 19.1 |
2021年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 12 | アンドヴァラナウト | 牝3 | 福永 | 4 | 5.8 |
2 | 5 | 10 | エイシンヒテン | 牝3 | 松若 | 12 | 49.2 |
3 | 7 | 14 | アールドヴィーヴル | 牝3 | 松山 | 1 | 3.6 |
2020年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | リアアメリア | 牝3 | 川田 | 3 | 5.1 |
2 | 7 | 13 | ムジカ | 牝3 | 秋山真 | 14 | 103.9 |
3 | 4 | 8 | オーマイダーリン | 牝3 | 和田竜 | 11 | 59.4 |
2022年のローズステークスは1番人気のアートハウスが人気に応えて勝利。2着には2番人気サリエラが入って堅い決着になりました。
2022年こそ堅い決着になっているローズステークスですが、穴馬が活躍することも珍しくありません。
2021年は4番人気アンドヴァラナウトが1着となり、2着には12番人気と低評価だったエイシンヒテンが食い込みました。
さらに、2020年のローズステークスでは、2着に14番人気ムジカ、3着に11番人気オーマイダーリンが入って、3連単は100万円を超える高配当となっています。
ローズステークスでは春の牝馬クラシック路線で活躍できなかった上がり馬の活躍も見られ、春の実績でそのまま決着することは多くありません。
夏の条件戦で力を付けてきた牝馬たちの活躍にも注目する必要があり、春に実績を残していた馬たちとの能力比較が重要です。
●2022年は1番人気・2番人気のワンツーフィニッシュ
●2020年と2021年は10番人気以下が上位に食い込んでいる
「ローズステークス」過去10年のデータとレース傾向
ローズステークスで馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。
そこで、ローズステークスの過去10年のデータをまとめてみましたので、レース予想の参考にしてください。
傾向①:【血統】から見る「ローズステークス」
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 6- 4- 3-27/40 | 15.0% | 25.0% | 32.5% |
キングカメハメハ | 1- 1- 2- 5/ 9 | 11.1% | 22.2% | 44.4% |
ハーツクライ | 1- 0- 1-11/13 | 7.7% | 7.7% | 15.4% |
スクリーンヒーロー | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
Tapit | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ステイゴールド | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
エピファネイア | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
クロフネ | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
キングヘイロー | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
エイシンヒカリ | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
過去10年のローズステークスでの種牡馬別成績を調べると、ディープインパクト産駒が圧倒的な成績を残していました。
過去10年の勝ち馬のうち6頭がディープインパクト産駒であり、連対率27.5%・複勝率37.5%と好成績を残しています。
ディープインパクト産駒は完成度が高く3歳春の時期から素晴らしい仕上がりを見せていますが、秋にもその仕上がりを維持しているのでローズステークスでも無視できない存在です。
また、キングカメハメハやハーツクライなど、タフなコースでも活躍している種牡馬が好成績を残しています。
スピードだけでなく、スタミナやパワーも求められるローズステークスでは、キングカメハメハやハーツクライなども積極的に狙いたいところです。

編集長
この世代はディープインパクトのラストクロップであり登録産駒も少ないので、産駒が出走しない場合はスタミナやパワーに優れているエピファネイア産駒にも注目です!
傾向②:【枠順】から見る「ローズステークス」
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 2- 1- 1-12/16 | 12.5% | 18.8% | 25.0% |
2枠 | 0- 1- 1-16/18 | 0.0% | 5.6% | 11.1% |
3枠 | 1- 1- 2-15/19 | 5.3% | 10.5% | 21.1% |
4枠 | 2- 2- 1-14/19 | 10.5% | 21.1% | 26.3% |
5枠 | 1- 1- 0-18/20 | 5.0% | 10.0% | 10.0% |
6枠 | 1- 0- 2-17/20 | 5.0% | 5.0% | 15.0% |
7枠 | 2- 2- 2-18/24 | 8.3% | 16.7% | 25.0% |
8枠 | 1- 2- 1-22/26 | 3.8% | 11.5% | 15.4% |
ローズステークスの過去10年の枠番別成績を調べると、内枠と外枠で大きな成績の差は見られませんでした。
過去10年で1枠は連対率18.8%・複勝率25.0%と好成績を残していますが、7枠も連対率16.7%・複勝率25.0%と同程度の成績を残しています。
また、大外の8枠も連対率11.5%・複勝率15.4%とそれほど成績は落ちていません。
そのため、ローズステークスでは内枠と外枠で評価を変える必要はなく、枠順による有利不利はあまり考えなくで良さそうです。

編集長
枠順による有利不利は考えずに、その他の予想ファクターを重視したいところです!
傾向③:【人気】から見る「ローズステークス」
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 4- 1- 1- 4/ 10 | 40.0% | 50.0% | 60.0% |
2番人気 | 1- 2- 2- 5/ 10 | 10.0% | 30.0% | 50.0% |
3番人気 | 1- 0- 1- 8/ 10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
4番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
5番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
6番人気 | 0- 2- 1- 7/ 10 | 0.0% | 20.0% | 30.0% |
7~9人気 | 2- 1- 2- 25/ 30 | 6.7% | 10.0% | 16.7% |
10~12人気 | 0- 2- 2- 26/ 30 | 0.0% | 6.7% | 13.3% |
13~15人気 | 0- 2- 1- 23/ 26 | 0.0% | 7.7% | 11.5% |
16~18人気 | 0- 0- 0- 16/ 16 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
ローズステークスの過去10年の単勝人気別成績を調べると、1番人気は連対率50.0%・複勝率60.0%とまずまずの成績を残す一方で、穴馬の活躍も見られました。
7番人気以下の人気薄の穴馬が上位に食い込むことも多く、過去10年で7番人気以下が3着以内に入ったのは延べ12頭です。
10番人気以下からは勝ち馬こそ出ていませんが、2~3着に入ることは多くなっています。
そのため、ローズステークスでは1番人気も馬券に絡めつつ、7番人気以下の穴馬も積極的に狙いたいところです。

編集長
過去10年で7番人気以下の馬が良く馬券に絡んでいます!
傾向④:【馬体重】から見る「ローズステークス」
馬体重 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
400~419kg | 0- 1- 1- 4/ 6 | 0.0% | 16.7% | 33.3% |
420~439kg | 4- 2- 2- 28/ 36 | 11.1% | 16.7% | 22.2% |
440~459kg | 3- 4- 4- 48/ 59 | 5.1% | 11.9% | 18.6% |
460~479kg | 2- 3- 3- 29/ 37 | 5.4% | 13.5% | 21.6% |
480~499kg | 1- 0- 0- 19/ 20 | 5.0% | 5.0% | 5.0% |
500~519kg | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
520~539kg | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
過去10年のローズステークスの馬体重別成績を調べると、小柄な馬も良い成績を残す傾向が見られました。
過去10年で馬体重400~419kgと小柄な馬は、複勝率33.3%と高確率で馬券に絡んでいます。
また、馬体重420~439kgの馬からも過去10年で4頭の勝ち馬が出ていて、小柄な馬が好成績を残しているのが特徴です。
逆に馬体重が500kg以上の大型馬は、一度も馬券に絡んでいません。
ローズステークスでは小柄な馬の好走に期待し、大型馬の評価は下げたいところです。

編集長
ローズステークスでは大型馬よりも、小柄な馬に注目です!
傾向⑤:【脚質】から見る「ローズステークス」
脚質 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 0- 3- 1- 6/ 10 | 0.0% | 30.0% | 40.0% |
先行 | 4- 1- 2- 29/ 36 | 11.1% | 13.9% | 19.4% |
差し | 4- 4- 6- 61/ 75 | 5.3% | 10.7% | 18.7% |
追い込み | 2- 2- 1- 36/ 41 | 4.9% | 9.8% | 12.2% |
過去10年のローズステークスの脚質別成績を調べると、逃げ馬が好成績を残していました。
逃げ馬は連対率30.0%・複勝率40.0%と好走率が高くなっています。
ただし、阪神競馬場の外回りコースは外差しも決まりやすく、差し馬が連対率10.7%・複勝率18.7%とまずまずの成績を残していました。
ノーマークの逃げ馬については上位に入る可能性も高くなりますが、中団で脚を溜めることも重要になりそうです。

編集長
人気薄の逃げ馬を積極的に狙いたいところです!
当日の阪神競馬場の天気と馬場状態
9月17日の阪神競馬場の天気予報は、「晴れ時々曇り」です。
前日にも雨の降る予報はなく、乾いた馬場状態での開催となることが予想されます。
阪神競馬場は第3回阪神競馬終了後、Bコース部を中心に約18,300平方メートルの芝張替が行われました。
そのため、内側の馬場状態も良く、インをロスなく立ち回ることも重要になります。
ローズSは外回りコースが使用されるので、上位に入るためにはレース終盤での切れ味も必要になりそうです。
●乾いた馬場状態での開催
●馬場の傷みはなく良好な状態
●レース終盤でスピードに乗れる馬に注目
ウマダネが真剣予想!「ローズステークス」追いきり好調馬BEST3
馬券を当てるためには、調教で出走馬の調子を見極めることが大切です。
ここでは、ウマダネ独自の視点で出走馬の調教診断を行っています。
調教タイムや雰囲気から、各馬の状態・本気度を的確に判断するので、是非予想の参考にしてください。
【A評価】ソーダズリング
【A評価】ブレイディヴェーグ
【A評価】マラキナイア
調教診断【A】:ソーダズリング
2023.3.19
3歳未勝利
ソーダズリング × 武豊#ソーダズリング#武豊#YutakaTake#阪神競馬場 pic.twitter.com/3nLHnRlJtY— Mighty (@specialna_m) March 19, 2023
年月日 | 調教コース | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2023.4.19(水) | 栗東 坂路 | 54.6 | 39.4 | 25.2 | 12.4 |
今回 | 2023.9.13(水) | 栗東 坂路 | 51.7 | 37.2 | 24.1 | 11.9 |
オークス8着からの巻き返しを狙う「ソーダズリング」は、9月13日に栗東坂路で追い切りを行い、4ハロン51.7秒-11.9秒をマークしました。
2勝クラスの古馬相手に1馬身先着し、夏の休養を経て心身ともに充実した仕上がりになっています。
管理する音無調教師は「相変わらずいい動きだったね。馬なりだったけれど、しっかり仕上がっていると思いますよ。阪神芝1800メートルは勝っている舞台で、力を出せればチャンスはあると思う」と期待を寄せていました。
オークスでは距離が合わずに大敗してしまいましたが、距離短縮での巻き返しが期待できそうです。
調教診断【A】:ブレイディヴェーグ
秋華賞、リバティアイランドに勝つのはこの馬と信じています😊#ブレイディヴェーグ pic.twitter.com/2EGRfuAmhs
— D (@air_groove5) June 25, 2023
年月日 | 調教コース | 6F | 5F | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2023.6.21(水) | 美浦 W | 84.9 | 67.5 | 52.2 | 38.0 | 24.0 | 11.5 |
今回 | 2023.9.13(水) | 栗東 CW | 82.3 | 67.8 | 52.4 | 36.4 | 22.7 | 11.4 |
2連勝中と勢いに乗っている「ブレイディヴェーグ」は、9月13日に栗東CWコースで追い切りを行い、6ハロン82.3秒-11.4秒をマークしました。
馬なりのまま鋭く伸びて2勝クラスの古馬相手に半馬身先着と、抜群の動きを披露しています。
追い切りに騎乗したルメール騎手も「元気いっぱいです。心身ともに充実しています。2月に乗った時よりパワーアップして大人になっています。状態はバッチリですし、絶対重賞レベルの馬です」と手応えを感じていました。
前走は1勝クラスとはいえ、1分57秒9の好時計をマークしているので、重賞レースでの活躍に期待です。
調教診断【A】:マラキナイア
セクシー典さんを見つけたので、置いときます🐴
因みにカウアイレーンは、ステイフーリッシュやマラキナイアのお母さんですよ。#横山典弘#カウアイレーン#ステイフーリッシュ#マラキナイア#競馬 pic.twitter.com/6BzXw3Bocn
— まなぶ (@manabuseiunn) December 1, 2022
年月日 | 調教コース | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2026.6.21(水) | 栗東 坂路 | 57.1 | 41.4 | 27.2 | 13.5 |
今回 | 2023.9.13(水) | 栗東 坂路 | 54.8 | 39.7 | 25.5 | 12.5 |
前走の2勝クラスで0.2秒差の2着と惜しい結果を残した「マラキナイア」は、9月13日に栗東坂路で追い切りを行い、4ハロン54.8秒-12.5秒をマークしました。
しっかりとしたリズムをキープし、最後まで力強く伸びて好調を維持していることがわかります。
田嶋調教助手も「今朝(13日)は軽く調整程度に。おしまいの脚はしっかりしていますし、夏を越して成長。反応が良くなってきましたね」と調子の良さを感じていました。
チューリップ賞で上がり33.3秒を記録するなど、抜群の決め手を持っている点にも注目です。
【直前情報】レース展望と最終推奨馬
今年のローズステークスで馬券の軸にしたいのは、フローラS2着馬の「ソーダズリング」です。
オークスでは本来の力が発揮できずに8着に敗れてしまいましたが、フローラSで2着と好走していて、中距離適性が高いことがわかります。
姉には秋華賞で2着に入ったマジックキャッスルがいるので、同舞台へ向けて本馬にも活躍にも注目です。
また、2連勝中と勢いに乗っている「コンクシェル」も無視できない存在です。
スピードの違い逃げる形となっているだけで、控える競馬もできるので、重賞レースでも好走が期待できます。
その他、3戦連続で上がり最速タイムを記録している「ブレイディヴェーグ」、条件戦ながら全レースで連対している「ココナッツブラウン」なども積極的に馬券に絡めたいところです。
「ローズステークス」ウマダネの馬券予想
2023年ローズステークスのウマダネの予想印や買い目は、下記のとおりです。
枠 | 馬番 | 予想印 | 馬名 |
---|---|---|---|
1 | 2 | ◎ | ソーダズリング |
7 | 14 | ○ | コンクシェル |
3 | 5 | ▲ | ブレイディヴェーグ |
6 | 11 | ☆ | ココナッツブラウン |
8 | 15 | △ | ブライトジュエリー |
5 | 10 | △ | マラキナイア |
【馬連ボックス】
2.5.10.11.14.15
15通り各100円
【馬単軸1頭流しマルチ】
軸馬:2
相手:5.10.11.14.15
10通り各100円
【三連単フォーメーション】
1着:2.14
2着:2.5.11.14.15
3着:2.5.10.11.14.15
32通り各100円
競馬で勝ちたいあなたへ。よく当たる無料の競馬予想サイトBEST3
「競馬で簡単に稼げないかな...」
「どこの競馬予想サイトが本当に当たるのかわからないし...」とお考えではないですか?
(※「なにそれ全く興味ない!自力で予想して稼ぐ!」という方はここから本章をスキップできます。)
実際、競馬予想サイトの数は本サイトウマダネが計測している限りでも約200サイト以上あり、世の中にはもっとたくさんの競馬予想サイトがあります。
そして、競馬予想サイトの大半は詐欺まがいな情報を売りつけ、当たる確率もかなり低いところばかりです。
そこで今回、ウマダネは「本当に当たる競馬予想サイト」を探るべく、現在確認ができる競馬予想サイト(214サイト)の範囲内で徹底的に調べ、すべての項目を考慮したうえで、評価点を付け、8サイトの「本当に当たる競馬予想サイト」を抽出することに成功いたしました。
調査した項目の例⬇- 評判
- 月間の推定利用者数
- 会社の信頼性
- 無料予想の回収率
- 当たった声の数
など、、、
エクセルに約200サイトの競馬予想サイトの情報を徹底的に集計、解析し、まとめました。(約半年かかりました...)

実際に私は上記で高評価を得たサイトで、有料情報を購入し利益をあげることに成功しています。
実際に購入した買い目⬇

そして、実際に「494,900円」の的中がありました。
該当レースの着順⬇

的中の証拠スクリーンショット⬇

実際に本当に当たる競馬予想サイトはあるのです。
「競馬で稼ぎたい...」 「競馬を副業にしたい..」という方はぜひ参考にしてください。
本当に当たる競馬予想サイト3選⬇No.1:おもいで競馬

支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
---|---|
無料予想 | 365日無料予想あり |
運営会社 | 合同会社ZION |
特徴 | lineで簡単登録で365日地方、中央競馬ともに無料で予想がもらえる! |
URL | https://www.omoide-keiba.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/omoide-keiba-27076 |
このおもいで競馬は地方・中央競馬共に対応しているためあなたが参加したいその日に無料で予想がもらえるという「いつでも参加」を大切にしているサイトです!
また、返還保証という制度があります。おもいで競馬は有料プランも用意されており、もし有料プランにせっかく参加したのにもし外れて不的中になってしまった場合にはポイントで全額返還されもう一度参加する権利を得ることができるという制度です。
無料予想でも十分稼げるのでまずは登録だけして様子を見てみると良いかもしれません!
また、サイトを覗いてみると分かりやすいQ&Aなんかもあるので、気になった方はぜひご覧ください。
<おもいでポイント>- 5点情報が毎日無料!
- 初回不的中の際の返還保証制度!
- 大当たりは有料予想がタダになるくじ引き!
2023/09/14
門別6R3連単18点
【地方】砂のすべて
458,650円
2023/09/16
阪神4R3連単16点
【中央】一財合財
1,848,120円
2023/09/17
中山7R3連単18点
【中央】一財合財
961,700円
No.2:競馬with

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | 毎週末あり |
運営会社 | 合同会社スパーク |
特徴 | LINEで簡単登録! |
URL | https://www.keiba-with.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/keibawith-23800 |
競馬WITHの最大の特徴といえば、難しい登録不要でLINEで友達になるだけで簡単に買い目が購入できることです。
また、実績を持つ馬券師50名と専属契約し高いレベルの予想を提供しています。
さらに今なら登録するだけで20,000円分のポイントと登録特典を受け取ることができます。
彗星のごとく現れたサイトで、比較的新しいものではありますが、かなり期待値は高いと思いますので、ぜひ気になった方は公式ホームページをご覧ください。
<競馬with優良ポイント>- LINEで簡単に登録できる
- 登録するだけで20,000円分ポイントGET!
- 5点の小点数予想を毎週末プレゼント
競馬withの的中実績⬇
2023/09/17
阪神8R3連単48点
当選情報【極-KIWAMI-】
1,497,050円
2023/09/17
中山7R3連単6点
当選情報【極-KIWAMI-】
1,538,720円
2023/09/17
阪神2R3連単6点
当選情報【極-KIWAMI-】
883,280円
No.3:うまマル!

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | あり |
特徴 | 365日無料でレース予想公開 |
運営会社 | 合同会社バロット |
URL | https://www.uma-maru.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/umamaru-22906 |
このうまマル!は最近「当たった」という声が急激に増えてきている、今最もアツい競馬予想サイトです。
ホームページを覗いてみると安定した的中実績一覧が確認できます。

高額な的中実績ももちろん凄いのですが、このうまマル!の最大の特徴は「無料で様々な特典を受け取れる点」です。
毎日の無料情報、登録キャンペーンなど課金をしなくても十分に楽しめます。

サイトのデザインもかなり見やすいので、ぜひ気になった方は利用してみてくださいね!
<うまマル!の優良ポイント>- 365日毎日無料で情報を受け取れる
- 有料予想以外にも豊富なコンテンツ
- 稼げるまで安心サポート制度
うまマル!の的中実績⬇
2023/09/17
中山10R3連単16点
コミットメント
294,510円
2023/09/17
阪神2R3連単16点
コミットメント
331,230円
2023/09/17
中山7R3連単12点
コミットメント
769,360円