夏競馬は上がり馬を探せ!4つの楽しみ方&回収率が上がる攻略法3つ

タグアイコン 夏競馬

夏競馬 楽しみ

「夏競馬の楽しみ方が知りたい!」

G1レース開催のない夏競馬は、楽しみが少ないと感じる競馬ファンも少なくありません。
さらに、夏競馬は他の季節に比べて荒れやすく、予想が難しい…。

いえいえ、夏競馬は楽しみがたくさん!
夏競馬の楽しみ方を詳しく解説します!!

《この記事でわかること》

  • 超必見!夏競馬の楽しみ方4選
  • 馬券を当てろ!夏競馬3つの攻略法

夏競馬は他の季節にはない、楽しみポイントがあります。
楽しみながら馬券を当てて、夏競馬を堪能しましょう!

記事の後半では、夏競馬で安定3連単的中を実現している競馬予想サイトも紹介します。

ぜひ最後までチェックしてください。


高松宮記念 日経賞 毎日杯 マーチS
高松宮記念予想
過去10年の傾向とデータ
日経賞予想
過去10年の傾向とデータ
毎日杯予想
過去10年の傾向とデータ
マーチS予想
過去10年の傾向とデータ
高松宮記念 日経賞 毎日杯 マーチS
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

1:『夏の上がり馬』を探せ!夏競馬の楽しみ方4選

夏競馬はG1レースがないので、実績十分の実力馬は休養期間となります。
そんな夏競馬だからこその楽しみ方を紹介します。

《夏競馬の楽しみ方》

  • 秋の菊花賞で激走する『夏の上がり馬』を見つける
  • 2歳戦で未来のスターホースを発掘
  • 3歳未勝利馬の生存競争
  • 夏競馬は荒れる=高配当が狙いやすい

それぞれを詳しく見ていきましょう。

楽しみ方①:秋の菊花賞で激走する『夏の上がり馬』を見つける

夏競馬の楽しみ方1つ目は、『「夏の上がり馬」を見つける』ことです。

「夏の上がり馬」とは、夏競馬で力をつけて上級クラスに昇給し、秋のG1戦線で活躍する競走馬のことを言います。

《夏の上がり馬(Wikipedia)》

日本の競馬では「夏の上がり馬」という用語がある。

これは夏季開催を経て力をつけ上級のクラスに昇格し、秋のG1戦線で活躍を見せた競走馬のことである。中央競馬の場合はとくに3歳時のクラシック三冠競走において、春の二冠(皐月賞、東京優駿〈日本ダービー〉)に出走がかなわなかった下級条件馬が夏競馬で実力をつけて勝ち上がり、そのままの勢いで最後の一冠・菊花賞に出走して好走する例が多く見られる。

引用元:Wikipedia

代表的な「夏の上がり馬」として、直近ではフィエールマンが挙げられます。

▼フィエールマンの成績
フィエールマンの成績

フィエールマンはダービー出走が叶わず、夏競馬のラジオNIKKEI賞で2着を経て、最後の一冠である菊花賞を制しました。

このような、秋のG1戦線で活躍する「夏の上がり馬」発掘は、夏競馬の楽しみ方の1つと言えます。

楽しみ方②:2歳戦で未来のスターホースを発掘

夏競馬の楽しみ方2つ目は、『2歳戦で未来のスターホースを発掘する』ことです。

毎年6月から2歳馬が続々とデビューを迎えます。
夏競馬期間には多くの2歳戦が組まれ、12レース中5レースが2歳戦なんてことも。

そんな夏競馬の楽しみの1つとして、未来のスターホースの発掘です。
将来競馬界を牽引するスターホースを探す、という面白さが夏競馬にはあります。

G1で9勝を挙げたアーモンドアイも真夏の新潟でデビューしました。

▼アーモンドアイの成績
アーモンドアイの成績

夏競馬は、多くの2歳馬から注目馬を見つけ出す楽しみがあるのです。

楽しみ方③:3歳未勝利馬の生存競争

夏競馬の楽しみ方3つ目は、『3歳未勝利馬の生存競争』ことです。

3歳未勝利戦は8月で終了。
未勝利戦で勝てなかった競走馬は、「格上挑戦」「障害挑戦」「地方移籍」「引退」という選択を迫られます。

リミットの迫った3歳未勝利戦は、まさに生存競争。
他のレースとは違った、緊張感のあるレースを楽しむことができます。

楽しみ方④:夏競馬は荒れる=高配当が狙いやすい

夏競馬の楽しみ方4つ目は、『高配当が狙える』ことです。

夏競馬は、他の季節にくらべて荒れやすいという特徴があります。
荒れやすい=予想が難しいと言えますが、その反面で高配当が狙いやすいとも言えます。

高配当が狙えるレースであれば、あえて手広く馬券を買ってみると面白いはずです。

例えば、3連単で10頭ボックスの場合、720点となります。
1点100円で購入すれば、7万2000円の馬券代がかかりますが、荒れる夏競馬では数十万円、数百万円の高配当も期待できるのです。

荒れやすい夏競馬で、あえて馬券点数を増やすことで、高配当を狙うという楽しみ方もあります。


高松宮記念 日経賞 毎日杯 マーチS
高松宮記念予想
過去10年の傾向とデータ
日経賞予想
過去10年の傾向とデータ
毎日杯予想
過去10年の傾向とデータ
マーチS予想
過去10年の傾向とデータ
高松宮記念 日経賞 毎日杯 マーチS
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

2:当たれば楽しい!3つの夏競馬攻略法

競馬は、ほとんどの人が当たれば「楽しい!」と感じるはずです。
そこで、夏競馬を攻略するための方法を紹介しましょう!

《夏競馬の攻略法》

  • 2歳戦はパドックに注目!
  • 夏に強い「福永騎手」「デムーロ騎手」を買え!
  • 2歳馬オープンは勝負しない!

攻略法①:2歳戦はパドックに注目!

夏競馬は2歳戦のパドックに注目することで、馬券が当たりやすくなります。

2歳馬は、まだまだ精神的に幼い競走馬が多く、パドックの周回で集中できている馬が限られます。
集中できていない競走馬は、周りをキョロキョロしていたり、遊んでいたり、うつむいてやる気がなかったり、、、。

パドックで集中を欠いている競走馬は、レースでもなかなか好走できません。
2歳戦のパドックに注目することで、集中できており本当に走る馬を絞ることができるのです。

2歳馬は予想に使えるデータが少なく、難しいと感じる人も多くいますが、案外攻略しやすいレースとも言えます。

攻略法②:夏に強い「福永騎手」「デムーロ騎手」を買え!

荒れやすい夏競馬では、夏に強い騎手で馬券を買ってみるのもおすすめです。

夏に強い騎手は、以下の2名。
「福永 祐一騎手」
「M.デムーロ騎手」

夏競馬では、毎年サマージョッキーシリーズが開催されます。
JRAが指定した15レースを対象に、騎乗成績に応じて加算されたポイントを競うのです。

そのサマージョッキーシリーズで、毎年のように好成績を挙げているのが、「福永騎手」と「デムーロ騎手」!
この2名の騎手に着目して、馬券を買うことで夏競馬攻略の糸口となるはずです。

攻略法③:2歳馬オープンは勝負しない!

夏競馬期間には2歳馬のオープン戦も開催されます。
競馬予想において、前走データを重視する競馬ファンも大勢いるはずです。

しかし、夏競馬における2歳馬のオープン戦はほとんどの競走馬が前走で勝利しており、予想が難解です。

▼2020年8月開催の新潟2歳S
2020年8月開催の新潟2歳S

もはや、どの競走馬で馬券を買えばいいのか……。

夏競馬を攻略するためには、このように馬券が定まらず、難易度の高いレースでは勝負しないということも重要となります。


高松宮記念 日経賞 毎日杯 マーチS
高松宮記念予想
過去10年の傾向とデータ
日経賞予想
過去10年の傾向とデータ
毎日杯予想
過去10年の傾向とデータ
マーチS予想
過去10年の傾向とデータ
高松宮記念 日経賞 毎日杯 マーチS
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

3:プロの予想で夏競馬を攻略!人気のおすすめ競馬予想サイト2選

夏競馬は荒れる要因がたくさんあり、馬券予想が難しい!
そこで、夏競馬でも安定的中で多くの競馬ファンを幸せにしている競馬予想サイトを紹介します。

《夏競馬でも安定的中可能な競馬予想サイト》

  • 競馬予想サイト「あしたの万馬券」
  • 競馬予想サイト「令和ケイバ」

数々の競馬予想サイトの検証をしているウマダネも、自信を持っておすすめします。
それぞれ、詳しく見ていきましょう。

おすすめ①:あしたの万馬券

競馬予想サイト あしたの万馬券

競馬予想サイト「あしたの万馬券」は、今最も支持されている競馬予想サイトです。
高額配当を手にしたいなら絶対ココと言えるほど、多くの利用者が支持しています。

▼あしたの万馬券の的中実績は70万円オーバーがずらり
あしたの万馬券 的中実績

実際に利用者の口コミをチェクしてみると、以下のように高額の的中を手にしているというものが多く目に付きます。

▼あしたの万馬券利用者による口コミ
あしたの万馬券 口コミ

会員になれば毎週無料の予想ももらえるので、ひとまず登録してその実力をチェックしてみるのもアリ!
高額配当を手にしたい人は、あしたの万馬券がおすすめです。

あしたの万馬券で専属チームの無料予想を受け取る

おすすめ②:令和ケイバ

競馬予想サイト 令和ケイバ

競馬予想サイト「令和ケイバ」は、中央競馬だけでなく南関競馬の予想も提供しています。
提供されている情報の目的が以下のように明確化。

▼令和ケイバの目的
令和ケイバ 目的

この目的を裏付けるように、中央競馬情報では以下のような高額的中を実現しています。

▼令和ケイバの的中実績
令和ケイバ 的中実績

令和ケイバの利用者の口コミを見ると、

『的中率が普通じゃない!本当によく当たる』
『たった2日で60万円を超える大金が手に入った』

などなど超高評価。
もちろん毎週地方競馬・中央競馬の無料予想ももらえます。

競馬でなかなか成果が出せていない人こそ、令和ケイバで逆転を狙ってみましょう。

令和ケイバの公式サイトを見に行く

まとめ

夏競馬の楽しみ方について解説しました。
夏競馬は他の季節にはない、楽しみポイントがあります。

《夏競馬の楽しみ方》

  • 秋の菊花賞で激走する『夏の上がり馬』を見つける
  • 2歳戦で未来のスターホースを発掘
  • 3歳未勝利馬の生存競争
  • 夏競馬は荒れる=高配当が狙いやすい

また、馬券が当たらなければ「楽しくない」と感じてしまうのも事実。
しかし、以下の方法で夏競馬は攻略可能です。

《夏競馬の攻略法》

  • 2歳戦はパドックに注目!
  • 夏に強い「福永騎手」「デムーロ騎手」を買え!
  • 2歳馬オープンは勝負しない!

夏競馬を攻略して、回収率をUPさせながら、夏の上がり馬、未来のスターホースを発掘しましょう!

タグアイコン 夏競馬

競馬予想神サイト7