今回は2024年7月13日に開催される七夕賞2025の予想を過去10年のデータから徹底予想!
予想界の大御所「鶴屋義雄」氏監修のよく当たる予想を無料公開します。
・七夕賞2025はどんなレースなのか知りたい。
・過去のデータや追い切り情報から好走しそうな馬を調べたい。
・今すぐ予想が欲しい!
1つでも当てはまる人は、ぜひこの記事を読んで予想の参考にして下さい。
この記事を読むと分かること
また、週末には追いきり評価も追加して、最終予想を更新中です。
今すぐブックマーク登録して見逃さないようにして下さい!
※7月5日最終更新済
重賞予想は下記の記事もチェック!
七夕賞2025 追い切り評価ベスト3
※追い切りが発表後、公開します。
七夕賞2025 有力馬3頭を予想
最終追い切りを終え、七夕賞で注目すべき有力馬を3頭紹介します。
有力馬①シリウスコルト
前々走の福島民報杯では見事1着。今回行われる同コースでの1着は福島適性があることでしょう。
また、新潟大賞典も1着と、直近成績が仕上がっている1頭です。
今回も有力馬筆頭クラスになることは間違い無いでしょう。
有力馬②ドゥラドーレス
菊花賞4着の実力馬。リステッドクラスで1敗しておりますが、それ以外のレースでは全レース3着以内と成績が安定しており、
今回も人気を集めそうなホースです。
脚質が後方脚質のため、最終が届くか心配なところはありますが、中団あたりにつける競馬ができれば、1着もあり得るでしょう。
有力馬③コスモフリーゲン
コスモフリーゲンも、馬券外になったレースはほとんどなく、安定した成績を残している1頭。
初の福島競馬場ということもあり、馬場との相性やコース適性があるかやや心配なところはありますが、
父であるスクリーンヒーロは福島で開催されたラジオnikkei賞で14人気ながら2着と大金星。
福島の適性は血統的には問題なさそうなことが伺えます。
七夕記念2025の最終予想
最終予想は枠順決定次第、公開します。
また、七夕賞を当てたい方は、的中率80%以上の予想を無料公開している競馬予想サイトを使うのがおすすめです。
AI×プロ馬券師の予想が無料で使え、過去の重賞的中率80%!
すぐに無料予想を見ることが出来るのでぜひ七夕賞で活用してください!
七夕賞2025の概要
七夕賞の概要
- 2025年7月13日(日)福島11R
- 七夕賞(GⅢ)3歳以上オープン(ハンデ)
- 芝2000m
毎年、7月7日の七夕近くに行われる七夕賞。福島2000mで開催されます。
七夕賞2025 コース情報
「前半のハイペースに注意」福島芝2000m
福島競馬場Aコースの1周は1600m。
JRAの芝コースで、もっとも1周距離が短い小回りコースです。
1コーナーにかけて緩やかに上り、向正面で下ってからは、ゴールまでほぼ高低差はありません。
序盤が極端に速くならなければ、先行勢が最後の直線291.3mを押し切るでしょう。
2000mは正面スタンド前の直線が長く、1800mより1コーナーまでの先行争いが速くなる傾向があります。
展開次第では、スタミナ勝負の後半が待っており、先行型優勢も単にスピードがあるタイプだと最後までもちません。
後半の根くらべに強い先行型を狙いたい舞台です。
七夕賞2025 登録馬の情報
馬名 | 枠 | 馬番 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
ドゥラドーレス | – | – | 牡6 | 57.5 | 戸崎圭 |
シリウスコルト | – | – | 牡4 | 58.5 | 古川吉 |
コスモフリーゲン | – | – | 牡5 | 56.0 | 柴田大 |
セブンマジシャン | – | – | 牡5 | 54.0 | 丸山 |
リフレーミング | – | – | 牡7 | 58.0 | Mデムーロ |
シルトホルン | – | – | 牡5 | 57.0 | 大野 |
オニャンコポン | – | – | セ6 | 55.0 | 菅原明 |
ギャラクシーナイト | – | – | 牡6 | 55.0 | 菊沢 |
コスモフリーゲン | – | – | 牡5 | 56.0 | 柴田大 |
ショウナンマグマ | – | – | 牡6 | 56.0 | 三浦 |
ダンテスヴュー | – | – | 牡6 | 54.0 | 内田博 |
ドラゴンヘッド | – | – | 牡5 | 52.0 | ○○ |
ニシノレヴナント | – | – | セ5 | 55.0 | 田辺 |
バラジ | – | – | セ6 | 56.0 | 荻野極 |
パラレルヴィジョン | – | – | 牡6 | 57.5 | 津村 |
マテンロウオリオン | – | – | 牡6 | 56.0 | 横山典 |
GⅡ、GⅢを馬券内好走している各場が出場する予定になっています。
その中でも菊花賞は惜しくも4着、前回のエプソムカップは2着好走、その他リステッド競走で馬券外に飛んでいる以外はほとんどのレースで馬券内に好走している「ドゥラドーレス」が注目を集めることでしょう。
また、2025年に入ってからは馬券外に飛んでいない「シリウスコルト」など七夕賞は混戦となることでしょう。
七夕賞2025予想 過去10年のデータ分析
次に七夕賞の過去10年のデータから予想を深めていきましょう。
七夕賞2025予想 過去10年間の人気別成績
人気別成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 1 | 2 | 0 | 7 | 10.0% | 30.0% | 30.0% |
2番人気 | 4 | 1 | 1 | 4 | 40.0% | 50.0% | 60.0% |
3番人気 | 3 | 0 | 0 | 6 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
4番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
5番人気 | 0 | 2 | 0 | 7 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
6番人気 | 1 | 0 | 1 | 8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
7番人気 | 0 | 2 | 1 | 7 | 0.0% | 20.0% | 30.0% |
8番人気 | 0 | 1 | 1 | 9 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
9番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
10番人気以下 | 1 | 0 | 5 | 55 | 1.6% | 1.6% | 9.8% |
※過去10年
1番人気が1-2-0-7と不振。
その分、2、3番人気6勝ですから、大波乱といったイメージもありませんが、上位人気とその下とは差が少なく、伏兵の台頭も十分考えられます。
なお、七夕を想起する7番人気は0-2-1-7。成績的にはちょっと強調しづらいですね。
また、2桁人気からも馬券内に絡んできており、適性や調教内容を考慮していきながらカバーしていきたいところになります。
七夕賞2025予想 過去三連単の配当
2024年④→⑪→⑦22,990円
2023年⑮→④→②274,320円
2022年⑯→⑥→⑪39,600円
2021年④→②→⑥64,440円
2020年③→⑬→⑫111,330円
過去5年の平均配当は102,356円です。
特大万馬券こそ出現しませんが、コンスタントに大きい配当が出ています。
二桁人気馬が2、3着に突っ込んでくるなど、やはり福島の重賞らしくひと筋縄ではいきません。
馬券は目数を絞らず、思い切って手広く構えた方がよさそうですね。
◎2、3番人気6勝も伏兵に注意
七夕賞2025予想 過去10年間の年齢別成績
年齢別成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4歳 | 3 | 1 | 2 | 16 | 13.6% | 18.2% | 27.3% |
5歳 | 4 | 5 | 3 | 32 | 9.1% | 20.5% | 27.3% |
6歳 | 2 | 3 | 5 | 36 | 4.3% | 10.9% | 21.7% |
7歳以上 | 1 | 1 | 0 | 36 | 2.6% | 5.3% | 5.3% |
※過去10年
4歳の成績がよく、中心はここになります。
以下、5歳、6歳と年齢順に確率は落ちていきます。
波乱は回収値が高い6歳以上(6歳の複勝回収値は230)ですが、基本線は4、5歳になります。
◎4、5歳中心も穴はベテラン
七夕賞2025 過去10年間の枠番別の成績
枠番別成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0 | 1 | 1 | 14 | 0.0% | 6.3% | 12.5% |
2枠 | 2 | 2 | 0 | 14 | 11.1% | 22.2% | 22.2% |
3枠 | 1 | 1 | 1 | 15 | 5.6% | 11.1% | 16.7% |
4枠 | 2 | 0 | 2 | 14 | 11.1% | 11.1% | 22.2% |
5枠 | 0 | 1 | 1 | 18 | 0.0% | 5.0% | 10.0% |
6枠 | 3 | 2 | 4 | 12 | 15.0% | 25.0% | 45.0% |
7枠 | 0 | 1 | 0 | 19 | 0.0% | 5.0% | 5.0% |
8枠 | 2 | 2 | 1 | 15 | 10.0% | 20.0% | 25.0% |
七夕の7枠は0-1-0-19とここも不振。
馬番7番も0-0-2-8で、七夕絡みの目には頼れません。
開幕週のラジオNIKKEI賞ほど内枠優勢ではなく、傾向としては内外の差はそれほどありません。
7枠の不振を除けば、外枠も5勝。特に6枠は成績がよく、序盤で内と外の動きを観察できる利点があります。
◎7枠不振も内外の差なし
七夕賞2025 過去10年の位置取り別成績
位置取り別成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
位置取り | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0 | 1 | 0 | 9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
先行 | 7 | 3 | 3 | 23 | 19.4% | 27.8% | 36.1% |
中団 | 3 | 6 | 7 | 42 | 5.2% | 15.5% | 27.6% |
後方 | 0 | 0 | 0 | 46 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
位置取りは小回りらしく先行型が8勝と好成績。
4コーナーで5番手以内につけられるスピードと器用さが好走ポイントです。
差し馬は中団が2、3着と目立つように、差し損ねが多いレース。
先行型を軸に中団待機の差し馬勢を相手にという馬券も面白そうです。
七夕賞2025の重要な予想ポイント
七夕賞2025の予想をする際の重要なポイントを押さえておきましょう!
ポイント①前走重賞2着
前走重賞は9-6-4-90。
夏のローカルハンデ重賞とはいえ、前走非重賞は苦戦傾向にあります。
とりわけ前走重賞2着は2-0-2-6。
重賞好走は素直に評価したいところです。
前走重賞2着
- ドゥラドーレス
七夕賞2025予想まとめ
今回は2024年7月13日に開催される七夕賞2025の予想を過去10年のデータから行いました。
また、七夕賞を当てたい方は競馬予想サイトを使えば的中率UP!
プロの予想が無料で見れるので一度見ることをおすすめします。