【アイドルホース】人気競争馬ランキングTOP11!歴代のアイドルはこの馬

horce-race-popular-horce 競馬情報

歴代競馬界で人気の馬を知りたい!

色んなランキングを見たい!

そんな人にオススメの記事です。

今回は歴代競走馬の中で人気のある名馬(アイドルホース)を独断で選びランキング形式で紹介します!

人気といっても様々なジャンルがありますが、ここでは下記の3つのランキングを見ていきましょう。

  • 最強の人気馬ランキングTOP5
  • 人気の牝馬ランキングTOP5
  • 負けすぎて人気の馬ランキングTOP3

▼無料で稼げる競馬予想サイト5選【的中率80%以上厳選】

競馬予想サイトでは無料登録するだけでよく当たる予想を見ることができます。今日から使える予想を今すぐGET!
1位 えーあいNEO
えーあいNEO

無料予想回収率310%

【的中実績】

06月15日 阪神8R

3連単10点

2,384,750円 獲得!

2位 カチケン
ONE

無料予想回収率300%

【的中実績】

06月14日 東京4R

3連単1点

1,614,000円獲得!

3位 うまこみゅ
うまこみゅ

無料予想回収率296%

【的中実績】

06月15日 東京6R

3連単6点

1,528,480円 獲得!

4位 アナログ
アナログ

無料予想回収率294%

【的中実績】

06月15日 函館2R

3連単6点

888,720円獲得!

5位 うまれぼ
うまれぼ

無料予想回収率279%

【的中実績】

06月15日 東京4R

3連単16点

579,030円 獲得!

鶴谷義雄(デイリー馬三郎予想家)

【この記事の監修者】
鶴谷義雄(デイリー馬三郎予想家)

山口県出身、1969年デイリースポーツ入社。入社後、岡部幸雄から始まり、蛯名正義、横山典弘などの騎手たちとの信頼関係を築く。その後、専門誌・馬三郎にて本紙予想担当。50年越えの競馬記者人生を通して、競馬予想界の大御所と言われている。
Wikipedia 監修者紹介ページ

1:競馬界の最強人気馬ランキングTOP5

歴代の競走馬の中でもやはり強かった馬、豪快な勝ち方をする馬は人気が出るものです。

今回は歴代競走馬のなかでも人気のある馬を独断で5頭選び紹介します。

  1. ディープインパクト
  2. オグリキャップ
  3. ナリタブライアン
  4. オルフェーヴル
  5. サイレンススズカ
どれも歴史に名を刻んだ名馬ばかりですよ!

現役馬で馬券的中を!

1-1:ディープインパクト

戦績:13戦12勝

総賞金:14億5455万円

父:サンデーサイレンス

母:ウインドインハーヘア

ディープインパクトは競馬を見ない人でも耳にしたことがある名前でしょう。当時は圧倒的なスピードでの追い込みで多くの人を魅了しました。

現在は世界トップレベルの種牡馬として日本競馬会を引っ張っている存在で、その種付け料はなんと4000万円にも及びます。

近年の日本競馬において最強と言えば間違いなくディープインパクトの名前が挙がるでしょう。

1-2:オグリキャップ

戦績:32戦22勝

総賞金:9億1251万円

父:ダンシングキヤツプ

母:ホワイトナルビー

オグリキャップは地方競馬出身ながら中央競馬デビューを果たし、数々の強敵から勝利を勝ち取った「オグリ」の愛称で親しまれた伝説のアイドルホースです。

お世辞にも良いといえる血統ではない上、足が曲がっているというハンデを背負って生まれたオグリキャップが中央競馬の強者を倒していくのは、まるで少年漫画の主人公でした。

その活躍が第二次競馬ブームを引き起こしたといっても過言ではないでしょう。

1-3:ナリタブライアン

戦績:21戦12勝

総賞金:10億2691万円

父:ブライアンズタイム

母:パシフィカス

1990年代唯一の三冠馬、世界初の獲得金額10億円越え、それがナリタブライアンです。

日本ダービー、菊花賞、皐月賞でぶっちぎりの勝利を収めたナリタブライアンは、今なお語り継がれる伝説の名馬の1頭で間違いないでしょう。

ナリタブライアンを語るうえで避けて通れないのが、兄であるビワハヤヒデの存在です。

兄のビワハヤヒデは連続2着内の記録保持者で「最強の兄」として活躍していましたが、突然の故障で引退を強いられてしまいました。

残念ながら、最強の兄弟対決は夢に消えてしまい、多くのファンが涙しましたね。

1-4:オルフェーヴル

戦績:17戦10勝

総賞金:13億4408万円

父:ステイゴールド

母:オリエンタルアート

オルフェーブルはディープインパクト以来の6年ぶりに三冠を達成した馬で、まだ記憶に新しい人も多いのではないでしょうか。

暴君」とも呼ばれるほどやんちゃな性格で、騎手を振り落としてしまうほどの荒れっぷり。

そんなオルフェーヴルですが、性格に由来する爆発力は多くのファンを魅了しました。東日本大震災の影響により、東京競馬場で行われた皐月賞で見せた豪快な走りは今でも忘れることはないでしょう。

1-5:サイレンススズカ

戦績:16戦9勝

総賞金:4億5598万円

父:サンデーサイレンス

母:ワキア

最強の逃げ馬サイレンススズカは、持ち前のスピードで多くのファンを魅了しました。純粋にまっすぐ走り続ける姿に心を奪われた人も少なくないでしょう。

しかし天皇賞秋で悲劇は起こります。レース途中にサイレンススズカの足が止まり、与えられた宣告は左前脚の粉砕骨折

一切走ることができなくなったサイレンススズカは安楽死処分されることに・・・

わずか5歳での悲しい結末に、当時の競馬界は涙に包まれました

2:競馬界の人気牝馬ランキングTOP5

競走馬の中でも牝馬(メス)は、それだけで支持すされるといいます。

ここでは牡馬(オス)が多い中で結果を残した、歴代人気牝馬を独断で5頭選びました!

  1. ウオッカ
  2. ダイワスカーレット
  3. ブエナビスタ
  4. ジェンティルドンナ
  5. アーモンドアイ
それでは、紹介していきます。

2-1:ウオッカ

戦績:22戦10勝

総賞金:13億487万円

父:タニノギムレット

母:タニノシスター

64年ぶりに牝馬として日本ダービーを制した2011年の顕彰馬です。

その人気は有馬記念のファン投票で3年連続1位を獲得するほど。

同じく牝馬であるダイワスカーレットとは同じ時代のライバルとして激闘を繰り広げました。

2-1:ダイワスカーレット

戦績:12戦8勝

総賞金:7億8668万円

父:アグネスタキオン

母:スカーレットブーケ

ダイワスカーレットは牝馬ながらG1級の牡馬と互角以上の戦いを繰り広げた名馬です。

安定感が強く、引退するまでの12戦において3着以降になったことがない連対の記録保持者でもあります。

先述したウオッカのライバルとして語られることが多く、2008年の安田記念では写真判定が13分にも及ぶほどの接戦でした。

2-3:ブエナビスタ

戦績:21戦9勝

総賞金:13億8643万円

父:スペシャルウィーク

母:ビワハイジ

ブエナビスタはウオッカとダイワスカーレットと比較されることが多い、獲得賞金額は歴代でも4位との好成績の牝馬です。

ウオッカ、ダイワスカーレットと比較されますが、世代は2つ下で、2頭に続き牝馬時代を支えてきた存在ですね。

2-4:ジェンティルドンナ

戦績:17戦9勝

総賞金:13億2621万円

父:ディープインパクト

母:ドナブリーニ

ジェンティルドンナは2012年に牝馬三冠を達成し、その後ジャパンカップ連覇と多くの成績を上げた最強牝馬です。

しかし実績がすごい割に、なぜかそれに比例した人気がなかった牝馬といわれます。戦い方があまり派手ではないことが理由になるかもしれません。

2-5:アーモンドアイ

戦績:7戦6勝

総賞金:15億1956万円

父:ロードカナロア

母:フサイチパンドラ

近年活躍した牝馬といえば史上最多のG1レース9勝のアーモンドアイでしょう。

2018年のジャパンカップで世界レコードを記録して、三冠馬3頭が出走した2020年のジャパンカップを勝って引退。

今後繁殖牝馬としての活躍が期待されます。

3:負けすぎて人気の馬ランキングTOP3

少し番外編ぽくなってしまいますが、勝ち星を挙げていないにもかかわらず、負け続けることで話題になった馬も多少なりと存在しています。

ここでは連敗記録を伸ばしすぎて話題になった人気の馬を3頭紹介していきましょう。

  1. ハルウララ
  2. マイネアトリーチェ
  3. ハクホークイン

3-1:ハルウララ

戦績:113戦0勝

総賞金:112万円

父:ニツポーテイオー

母:ヒロイン

高知競馬場で連敗があまりにも続きすぎたことが逆に話題となり、2003年に「負け組の星」として全国的に人気となったアイドルホースです。

当時はハルウララの単勝馬券を「リストラ防止」や「交通安全のお守り(当たらないから)」という理由で買う人も多くいました。

勝てない馬にここまでスポットが当たったのはハルウララが初めてでしょう。

3-2:マイネアトリーチェ

戦績:192戦0勝

総賞金:25万円

父:タマモクロス

母:ブライトステージ

ハルウララを軽く抜き去るほどの連敗記録を持つのがマイネアトリーチェです。

中央競馬で6戦したものの全く勝てずに地方競馬に移り、2005年から2012年の7年間で一度も勝利することなく、192戦0勝の戦績で引退しました。

3-3:ハクホークイン

戦績:161戦0勝

総賞金:1725万円

父:ハクホオシヨウ

母:ランダムクイン

ハクホークインは当時ハルウララが有名になる前から連敗記録1位を保持し続けていた馬です。

しかし単に弱かったのではないようで、入賞することは何度もあり1700万円の賞金を獲得しています。

健康で勝ちきれない馬が走り続けた結果が連敗記録になってしまったようですね。

まとめ

いかがでしょう。歴代競馬で人気の馬をジャンル別に紹介しました。

あなたのお気に入りの馬はいましたか?

人気の競走馬は知っておいて損はしないですよ!

【的中率93%】重賞が当たる無料競馬予想サイト

「重賞を当てたい」「今すぐ重賞の当たる予想が見たい」

お任せください。ここでは200サイト以上を徹底的に調査、検証した中から重賞で一番稼げた競馬予想サイトを紹介します。

今週の重賞でぜひ活用してみてください。

重賞実績No.1無料サイト『えーあいNEO』

競馬予想サイト「えーあいNEO」


総合評価 1位/214位 98点/100点
的中率 93% 25点/25点
回収率 311% 25点/25点
週間無料予想数 中央全レース 24点/25点
口コミ平均評価 ★4.7 24点/25点
※的中率・回収率は無料予想の検証結果

えーあいNEOは中央競馬全レースの無料予想を公開する競馬予想サイトです。

最新のAIにより独自の指数で驚異の的中率93%を実現。現在一番当たる無料予想です。

“勝ち続ける”ことを重視し、馬券代も非常に安価。

その結果、検証での実績は驚異の回収率311%と圧倒的。重賞予想に強いこのサイトは、200以上の競馬予想サイトの中で総合1位に輝きました。

LINE登録で今すぐに無料予想が見れるので登録して損のないウマダネ激推しサイトです!

『えーあいNEO』無料予想の検証結果
競馬予想サイト『えーあいNEO』無料予想の検証結果
無料予想の戦績 的中率 回収率 馬券代 収支
31戦29勝2敗
93%
311%
186,000円
+392,460円
レース開催日 2025.05.18 2025.05.18 2025.05.18 2025.05.18 2024.05.18
対象レース 東京12R 東京11R 東京8R 東京4R 東京1R
結果 的中 的中 的中 的中 的中
投資/払戻 6,000円/15,400円 6,000円/5,500円 6,000円/6,200円 6,000円/14,500円 6,000円/4,500円
収支 +12,400円 -500円 +200円 +8,500円 -1,500円
買い目 えーあいNEO 2025.05.18日の無料予想買い目画像 えーあいNEO 2025.05.18日の無料予想買い目画像 えーあいNEO 2025.05.18日の無料予想買い目画像 えーあいNEO 2025.05.18日の無料予想買い目画像 えーあいNEO 2025.05.18日の無料予想買い目画像
※直近5回の無料予想検証結果を掲載

検証を重ねても回収率300%以上をキープ

主にワイド3頭ボックスで検証していますが、全的中することが多いため、推奨馬を基に3連複や3連単の買い目を自分で作ることで回収率をさらに上げることができそうです。

この予想が毎週無料で公開されているので、使えば使うだけ稼げる予想と言えますね。

最新の口コミ・評判
男性
良い口コミ
よく当たるどころか今週100%当たってます(笑)えーあいNEOを使い始めてから貯金が気づいたら倍以上に・・・(笑) 2025年06月02日
男性
良い口コミ
日本ダービーも当たってたね。重賞これで何連続的中してる?この調子で次の重賞も楽しみにしてる 2025年06月02日

えーあいNEOの無料予想に関する口コミは★4.7と非常に好評でした。

多くのユーザーが無料情報だけで大きな利益を得ており、質の高さについての口コミが多数。

無料予想を活用して生活にゆとりを持ったり、月に数十万円の利益を上げるユーザーもおり、勝率7割を超えるといった具体的な数字も報告されています。

現状文句なしのNo.1競馬予想サイトだと言えるでしょう。

競馬情報
ウマダネ