
「新潟2歳ステークス」が2022年8月28日に開催されます。
新潟2歳ステークスは、日本中央競馬会(JRA)が新潟競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G3)です。
世代初のマイル重賞であり、G1制覇を狙う素質馬が集結します。

編集長
新潟2歳ステークスの勝ち馬は、翌年のクラシック路線での活躍も期待できます。
今回は、2022年新潟2歳ステークスの出走馬情報や過去10年のデータを基にしたレース傾向とウマダネの馬券予想を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
▼無料でラジオNIKKEI賞の予想をGET!優良競馬予想会社5選
(横スクロールして確認できます。)
Contents
新潟2歳ステークス予想に使えるコースの特徴
2022年8月28日(日)新潟11R 新潟2歳ステークス(G3) |
|||
競馬場 | 新潟競馬場 | コース | 芝 1600m |
---|---|---|---|
性齢 | 2歳 | 負担重量 | 馬齢 |
新潟2歳ステークスは、新潟競馬場の芝1600mで行われます。
新潟競馬場の芝1600mは外回りコースが使用され、向正面からのスタートとなり、最初のコーナーまでの直線距離は548mです。
レース前半はペースが速くなる傾向があり、最後の直線は中央競馬の競馬場の中で最も長い659mなので、差し馬の活躍が目立つコースです。
また、コーナーでロスなく立ち回ることでのアドバンテージも少なく、外枠が好走しやすい傾向も見られます。
馬場状態の良い場所を選んで走れる外枠の馬が狙い目です。
「新潟2歳ステークス」過去3年のレース結果
2021年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | セリフォス | 牡2 | 川田 | 3 | 4.5 |
2 | 6 | 8 | アライバル | 牡2 | ルメール | 1 | 2.9 |
3 | 5 | 6 | オタルエバー | 牡2 | 幸 | 2 | 4.0 |
2020年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 11 | ショックアクション | 牡2 | 戸崎圭 | 2 | 4.3 |
2 | 7 | 9 | ブルーシンフォニー | 牡2 | 田辺 | 1 | 3.9 |
3 | 5 | 5 | フラーズダルム | 牝2 | 福永 | 3 | 4.5 |
2019年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 6 | ウーマンズハート | 牝2 | 藤岡康 | 1 | 2.1 |
2 | 7 | 13 | ペールエール | 牡2 | Mデム | 3 | 5.6 |
3 | 4 | 7 | ビッククインバイオ | 牝2 | 大野 | 8 | 31.6 |
近年の新潟2歳ステークスでは、上位人気馬が好走する傾向が見られます。
昨年の新潟2歳ステークスは、3番人気セリフォスが1着となり、2着には1番人気アライバルが入りました。
さらに、3着には2番人気オタルエバーが食い込み、1~3番人気が錠上位3着を占める堅い決着になっています。
また、2020年の昨年の新潟2歳ステークスでも、2番人気、1番人気、3番人気の順に決まる堅い結果となり、3連単の配当は6,810円と低くなっています。
近年3年の勝ち馬は全て3番人気以内であり、下位人気馬は良い成績を残せていません。
そのため、近年の傾向から考えると、新潟2歳ステークスでは上位人気馬を軸にしつつ馬券を組み立てたいところです。
●2022年と2021年は1~3番人気が上位を独占
●近年3年の勝ち馬は全て3番人気以内
「新潟2歳ステークス」過去10年のデータとレース傾向
新潟2歳ステークスで馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。
そこで、新潟2歳ステークスの過去10年のデータをまとめてみましたので、レース予想の参考にしてください。
傾向①:【血統】から見る「新潟2歳ステークス」
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ダイワメジャー | 2- 2- 1- 8/13 | 15.4% | 30.8% | 38.5% |
ディープインパクト | 1- 1- 0- 3/ 5 | 20.0% | 40.0% | 40.0% |
ハーツクライ | 1- 0- 0- 5/ 6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
キングカメハメハ | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
ロードカナロア | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
ローエングリン | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
マツリダゴッホ | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
ホワイトマズル | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
Gleneagles | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ステイゴールド | 0- 1- 0- 7/ 8 | 0.0% | 12.5% | 12.5% |
過去10年の新潟2歳ステークスでの種牡馬別成績を調べると、最も勝ち馬を輩出していたのはダイワメジャー産駒で、連対率30.8%・複勝率38.5%と好成績を残していました。
ダイワメジャー産駒はスピードを発揮するレースが得意舞台であり、力強いスピードが発揮できるマイル戦は得意中の得意です。
さらに仕上がりも早く2歳戦から活躍する産駒も多いので、新潟2歳ステークスはダイワメジャー産駒にとって、上位に入りやすいレースと言えます。
また、デビュー時から完成度の高い産駒が多いディープインパクト産駒からも目が離せません。
新潟競馬場外回りコースの長い直線はディープインパクト産駒にとっても絶好の舞台となるので、デビュー戦で切れ味鋭い末脚を発揮しているディープインパクト産駒も狙いたいところです。

編集長
世代最初のマイル重賞である新潟2歳ステークスでは、仕上がりの早い血統であるかも重要になります!
傾向②:【枠順】から見る「新潟2歳ステークス」
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 2- 0- 2-11/15 | 13.3% | 13.3% | 26.7% |
2枠 | 1- 1- 2-13/17 | 5.9% | 11.8% | 23.5% |
3枠 | 1- 0- 0-16/17 | 5.9% | 5.9% | 5.9% |
4枠 | 0- 2- 2-13/17 | 0.0% | 11.8% | 23.5% |
5枠 | 1- 0- 2-15/18 | 5.6% | 5.6% | 16.7% |
6枠 | 2- 1- 0-17/20 | 10.0% | 15.0% | 15.0% |
7枠 | 0- 5- 1-18/24 | 0.0% | 20.8% | 25.0% |
8枠 | 3- 1- 1-19/24 | 12.5% | 16.7% | 20.8% |
新潟2歳ステークスの過去10年の枠番別成績を調べると、内枠と外枠で大きな成績の差は見られませんでした。
過去10年で1枠は連対率13.3%・複勝率26.7%と良い成績を残していますが、外枠の8枠も連対率16.7%・複勝率20.8%と成績は悪くありません。
さらに、7枠も勝ち馬こそ出ていませんが5頭が2着に入り、複勝率は25.0%と高確率で馬券に絡んでいます。
内枠をロスなく立ち回れる内枠も好成績を残していますが、新潟競馬場の外回りコースはJRAの競馬場の中で最も長い直線を誇っているので、外差しにも警戒が必要です。

編集長
新潟2歳ステークスでは、枠順による有利不利は考えなくて良さそうです!
傾向③:【人気】から見る「新潟2歳ステークス」
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 4- 3- 0- 3/ 10 | 40.0% | 70.0% | 70.0% |
2番人気 | 1- 1- 3- 5/ 10 | 10.0% | 20.0% | 50.0% |
3番人気 | 5- 1- 1- 3/ 10 | 50.0% | 60.0% | 70.0% |
4番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
5番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
6番人気 | 0- 1- 2- 7/ 10 | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
7~9人気 | 0- 0- 4- 26/ 30 | 0.0% | 0.0% | 13.3% |
10~12人気 | 0- 2- 0- 26/ 28 | 0.0% | 7.1% | 7.1% |
13~15人気 | 0- 0- 0- 21/ 21 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16~18人気 | 0- 0- 0- 13/ 13 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
新潟2歳ステークスの過去10年の単勝人気別成績を調べると、1番人気の信頼度が高いことがわかりました。
過去10年で1番人気は連対率70.0%・複勝率70.0%と高確率で馬券に絡んでいます。
また、3番人気も連対率60.0%・複勝率70.0%と好成績を残していて、新潟2歳ステークスでは1~3番人気が好走する傾向が見られます。
さらに、新潟2歳ステークスでの過去10年の勝ち馬は全て3番人気以内でした。
そのため、馬券の頭は3番人気以内の馬から選びたいところです。

編集長
新潟2歳ステークスでは、1~3番人気に注目です!
傾向④:【馬体重】から見る「新潟2歳ステークス」
馬体重 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
400~419kg | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
420~439kg | 0- 0- 1- 32/ 33 | 0.0% | 0.0% | 3.0% |
440~459kg | 3- 2- 1- 23/ 29 | 10.3% | 17.2% | 20.7% |
460~479kg | 4- 4- 7- 36/ 51 | 7.8% | 15.7% | 29.4% |
480~499kg | 3- 3- 1- 20/ 27 | 11.1% | 22.2% | 25.9% |
500~519kg | 0- 1- 0- 7/ 8 | 0.0% | 12.5% | 12.5% |
520~539kg | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
過去10年の新潟2歳ステークスの年齢別成績を調べると、最も複勝率が高かったのは460~479kgの馬で、複勝率は29.4%となっていました。
また、次に複勝率が高かったのは、馬体重は480~499kgの馬です。
新潟2歳ステークスの上位馬のほとんどが馬体重460~499kgまでの馬になっているので、馬体重460~499kgに該当する馬の評価を上げたいところです。
また、馬体重439kg以下の小柄な馬は、過去10年で1頭しか上位に入っていません。
馬体重439kg以下の小柄な馬の評価は下げたいところです。

編集長
新潟競馬場の外回りコースは最後の直線が長くタフな展開となるので、馬体重439kg以下の小柄な馬の過信は禁物です!
傾向⑤:【脚質】から見る「新潟2歳ステークス」
脚質 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
先行 | 1- 2- 3- 30/ 36 | 2.8% | 8.3% | 16.7% |
差し | 6- 4- 5- 51/ 66 | 9.1% | 15.2% | 22.7% |
追い込み | 3- 3- 1- 33/ 40 | 7.5% | 15.0% | 17.5% |
過去10年の新潟2歳ステークスの脚質別成績を調べると、逃げ・先行馬よりも差し馬が好走しやすい傾向が見られました。
特に逃げ馬は苦戦傾向にあり、連対率10.0%・複勝率20.0%は良い成績とは言えません。
過去10年で差し馬が連対率15.2%・複勝率22.7%と好成績を残しているのは、新潟競馬場の外回りコースの最後の直線が659mと長いからです。
JRAの競馬場の中で最も長い直線のコースなので、新潟2歳ステークスでは差し・追い込み馬の活躍に注目です。

編集長
最後の直線が非常に長いので、逃げ・先行馬にとっては苦しいコースです。
《直近のウマダネ馬券予想成績》
阪神11R | GⅠ | 宝塚記念 | ハズレ | |
阪神11R | GⅢ | マーメイドS | ハズレ | |
東京11R | GⅢ | ユニコーンS | ハズレ | |
函館11R | GⅢ | 函館スプリントS | 馬連 | 3,000円 的中 |
馬単 | 3,850円 的中 | |||
東京11R | GⅢ | エプソムカップ | ハズレ | |
東京11R | GⅠ | 安田記念 | 馬連 | 1,740円 的中 |
中京11R | GⅢ | 鳴尾記念 | ハズレ | |
東京11R | GⅡ | 目黒記念 | 馬連 | 2,720円 的中 |
東京11R | GⅠ | 日本ダービー | 馬連 | 730円 的中 |
馬単 | 1,440円 的中 | |||
東京11R | GⅢ | 葵S | ハズレ | |
東京11R | GⅠ | オークス | ハズレ | |
中京11R | GⅢ | 平安S | ハズレ | |
東京11R | GⅠ | ヴィクトリアマイル | ハズレ | |
東京11R | GⅡ | 京王杯スプリングC | 馬単 | 1,330円 的中 |
馬連 | 760円 的中 | |||
新潟11R | GⅢ | 新潟大賞典 | 馬連 | 5,570円 的中 |
(横スクロールして確認できます。)